1: 名無し 2024/12/11(水) 16:50:08.71 ID:NN3DegsR9
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1866746705183641773
no title
自民党、公明党、国民民主党の幹事長で以下の点について合意しました。

103万円の引き上げは、「来年から」行われること、その際、「178万円をめざす」ことに合意しました。

また、「ガソリン暫定税率の廃止」についても合意できました。前進です。

      合意書

自由民主党、公明党および国民民主党は、以下に合意する。

一、 いわゆる「103万円の壁」は、国民民主党の主張する178万円をめざし、来年から引き上げる。
一、 いわゆる「ガソリン暫定税率」は廃止する。

上記の各項目の具体的な実施方法等については、引き続き関係者間で誠実に協議を進める。

令和6年12月11日



2: 名無し 2024/12/11(水) 16:50:41.76 ID:sQ2z52D+0
178万円満額回答!?



10: 名無し 2024/12/11(水) 16:52:19.68 ID:SOT1FIqp0
>>2
目指す だからな、中途半端になりそう



15: 名無し 2024/12/11(水) 16:53:16.92 ID:sQ2z52D+0
>>10
段階的に上げる可能性は高そうだね



20: 名無し 2024/12/11(水) 16:53:46.48 ID:SOT1FIqp0
>>15
よくやる手だな、毎年徐々にってな



26: 名無し 2024/12/11(水) 16:54:29.79 ID:lo0vhdyJ0
>>10
安値日本一への挑戦!ってやつだな。



134: 名無し 2024/12/11(水) 17:09:11.08 ID:AVyKBsb+0
>>10
120年後だろうと目指しているって言い張れるしな、しかもどうせノビノビにされるんだろ高速道路しかり復興税しかり



3: 名無し 2024/12/11(水) 16:51:25.36 ID:5vfyBgx40
国民民主は覚悟見せたな立憲はもう消えていいぞ



6: 名無し 2024/12/11(水) 16:51:50.39 ID:pGXg8hvJ0
目指すだけならバカでもできる



7: 名無し 2024/12/11(水) 16:51:52.01 ID:touCIh350
103万よりガソリンやねんけどな



8: 名無し 2024/12/11(水) 16:52:03.30 ID:jDhA1C8M0
ガソリンの方もしっかりちゃんと実行してくれ



11: 名無し 2024/12/11(水) 16:52:31.14 ID:sQ2z52D+0
ガソリンの暫定税率廃止もよく決断したな



13: 名無し 2024/12/11(水) 16:52:54.04 ID:Jyagxm7u0
別の名目で増税して補填するだけだな



14: 名無し 2024/12/11(水) 16:52:57.50 ID:jRgmMAzD0
上げると言ったな
あれは嘘だ



16: 名無し 2024/12/11(水) 16:53:20.88 ID:VvxqCdSi0
目指すだけで賛成してくれる民民さんありがたいw



18: 名無し 2024/12/11(水) 16:53:32.92 ID:Uuzs+L4K0
さっさと廃止しろや
馬鹿じゃねえのか



19: 名無し 2024/12/11(水) 16:53:38.88 ID:MNn3BLvy0
目指したけど103万円のままです、というのが自民党のやりかた



22: 名無し 2024/12/11(水) 16:53:56.82 ID:t9VZB/IC0
また騙される事になるんじゃね
自民は信用ならん



17: 名無し 2024/12/11(水) 16:53:26.50 ID:Mx7fKfSP0
これからも国民民主だな
自民党が勝ったら白紙にされるの見え見えだわ



21: 名無し 2024/12/11(水) 16:53:49.14 ID:eraoyH5d0
いつ廃止するの?



23: 名無し 2024/12/11(水) 16:54:00.50 ID:cDQnWgCS0
ガソリンの二重課税だけはマジ意味不明



92: 名無し 2024/12/11(水) 17:03:54.42 ID:5u/jJhY20
>>23
車やバイクに乗らなきゃいいじゃん



99: 名無し 2024/12/11(水) 17:04:53.93 ID:nDOzfkK/0
>>92
お前の家や最寄りの小売までどうやって物は運ばれてんだ?



25: 名無し 2024/12/11(水) 16:54:13.91 ID:xUuNSJq50
目指すだけ
達成するとは言ってない



36: 名無し 2024/12/11(水) 16:55:07.65 ID:cDQnWgCS0
>>25
やらなきゃ参院選ボロ負けだからやるでしょ



45: 名無し 2024/12/11(水) 16:56:33.65 ID:SOT1FIqp0
>>36
だから何年かけてって決定して、私たちはやりました! 
で選挙終わったら違う形で増税



56: 名無し 2024/12/11(水) 16:57:41.20 ID:cDQnWgCS0
>>45
その程度じゃたぶん自民は負ける



27: 名無し 2024/12/11(水) 16:54:35.57 ID:C2+dlLLn0
どうせ守られないのに



28: 名無し 2024/12/11(水) 16:54:37.08 ID:JK1RiQaa0
来年から本気出すんだな
わかるよ



29: 名無し 2024/12/11(水) 16:54:38.59 ID:zSmMITug0
結局何も決まってなくて草



30: 名無し 2024/12/11(水) 16:54:43.66 ID:vKySg4410
目指してってのが危うい表現だな
いつどのように決定して実行されるのかはっきりして初めて評価できる感じだな



33: 名無し 2024/12/11(水) 16:54:57.43 ID:FHzPPDeK0
増税は瞬時に

減税は目指す(努力目標)



34: 名無し 2024/12/11(水) 16:54:59.11 ID:Y0j2EVVy0
自民党のらりくらり術を舐めたらアカン



41: 名無し 2024/12/11(水) 16:56:11.88 ID:BYPIT62n0
まぁ岸田の時みたいに「ガソリン暫定税率廃止を検討します」で補正案可決に協力して、「やりません」になった前回よりまじだわなw
まぁ引くところも必要ではあるので合意書作っただけ良かったんじゃまいか?



50: 名無し 2024/12/11(水) 16:56:55.87 ID:RQ0m8w+s0
邪魔した立憲は本当に何がしたかったんだ?



65: 名無し 2024/12/11(水) 16:58:08.41 ID:JHhwBAKh0
>> 国民民主党はこの合意を受けて、今年度補正予算案の採決で賛成する方針を固め
こんなふわふわした条件下で賛成するのか国民民主党は…



73: 名無し 2024/12/11(水) 16:59:28.99 ID:BYPIT62n0
>>65
合意書作らせただけ前回よりはマシだぞw
これで反故にしたら自民党はただじゃ済まんだろうな



74: 名無し 2024/12/11(水) 16:59:53.60 ID:tXg79pkJ0
>>65
まぁ実際賛成しないと本当に「何も決まらない」からな
空転とかいうレベルとは次元が違う話だから中身がアレでも賛成しないと駄目



68: 名無し 2024/12/11(水) 16:58:26.03 ID:j9+9Op/30
また騙されてなければ良いが(´・ω・`)



75: 名無し 2024/12/11(水) 17:00:07.53 ID:Oaz4XWcw0
どっかを増税してプラマイゼロにするのが自公



81: 名無し 2024/12/11(水) 17:01:30.01 ID:ZMU98H3p0
国民民主めちゃめちゃ仕事するやん



84: 名無し 2024/12/11(水) 17:02:07.16 ID:nDOzfkK/0
引き上げいくらだよ?そこだぞ重要なの



89: 名無し 2024/12/11(水) 17:02:39.88 ID:nNrfzS0T0
玉木やるじゃん
次は維新の代わりに票を入れてやるよ



90: 名無し 2024/12/11(水) 17:03:01.93 ID:5Y38Q49T0
まあでも、この数値がニュースになって
満額でやらなかったら、自民は終わるだろうな。



91: 名無し 2024/12/11(水) 17:03:29.14 ID:V7rTw8GB0
早くやれよバカタレ



96: 名無し 2024/12/11(水) 17:04:31.50 ID:RXYCrw2J0
来年じゃなくて今すぐやれやボケ



93: 名無し 2024/12/11(水) 17:04:00.91 ID:WeUug/GZ0
選挙が機能し始めたのは良いこと。



97: 名無し 2024/12/11(水) 17:04:41.65 ID:tEb8v0h30
これをどう「目指す」で終わらせるかを今自民は考えてるだろうな
まぁ醜い答弁が流れてどんどん支持率落としていくんだろうが



114: 名無し 2024/12/11(水) 17:07:02.88 ID:RXYCrw2J0
とりあえず国民民主はよくやった
この政策に反対するゴミ政党まで炙り出せる



119: 名無し 2024/12/11(水) 17:07:22.63 ID:FyDQyOqX0
目指す?随分とぼかしたな
やるとは言ったがいつやるとは言っていないみたいな言い回し



122: 名無し 2024/12/11(水) 17:07:52.64 ID:t6vEwYaW0
金額も決めず時期も大まかにしか決めずに補正賛成って
こいつら何がしたかったんやw



130: 名無し 2024/12/11(水) 17:08:37.98 ID:nDOzfkK/0
>>122
一応来年は確定
ただ金額が問題



126: 名無し 2024/12/11(水) 17:08:13.71 ID:1q8kmKAM0
178万満額いけるのかこれひょっとして



138: 名無し 2024/12/11(水) 17:09:24.37 ID:ziKDP9gp0
>>126
満額じゃないと自公は参院選で負ける
満額に持っていけないと国民民主も参院選で負ける



136: 名無し 2024/12/11(水) 17:09:18.20 ID:Pzgb7Ykq0
ていうか、178万なんて、インフレについれて越していかないとダメな奴じゃないの



150: 名無し 2024/12/11(水) 17:11:15.64 ID:A1DgfQkO0
別に178万円を目指すだからやらないでもいいけどやらなきゃ確実に自民党の支持落ちるよさらに
今の状況だとむしろ一発で178万円でやった方が自民党もやるときはやる政党だなとなるだろ
具体的な数字盛り込んだのは国民民主のファインプレーだよ



148: 名無し 2024/12/11(水) 17:10:45.54 ID:tJRfTLNn0
目指す→「目指したけど無理でした」
官僚公務員の常とう手段



152: 名無し 2024/12/11(水) 17:11:26.89 ID:nDOzfkK/0
>>148
来年から引き上げって文面だから1円でも上げなければならない
ただ1円でも上がれば嘘ではない
なので金額次第


スポンサードリンク