1: 名無し 24/12/09(月) 22:40:01 ID:W9s6
2: 名無し 24/12/09(月) 22:40:49 ID:cT5B
悲しいね
3: 名無し 24/12/09(月) 22:41:02 ID:aOEe
ファミチキ最高
4: 名無し 24/12/09(月) 22:41:06 ID:h22c
ワイの近所も最近閉まったで
5: 名無し 24/12/09(月) 22:41:38 ID:YqgO
ファミマもローソンも閉まっとるみたいやしコンビニ業全体がそうなんやろなって
7: 名無し 24/12/09(月) 22:42:03 ID:6Q1V
9: 名無し 24/12/09(月) 22:42:50 ID:6Q1V
6: 名無し 24/12/09(月) 22:42:01 ID:vG1c
悲しいなぁ
12: 名無し 24/12/09(月) 22:44:07 ID:MTxF
フランチャイズオーナーが
耐えきれんのや
耐えきれんのや
13: 名無し 24/12/09(月) 22:44:24 ID:9UTW
なんでコンビニが減るん?
21: 名無し 24/12/09(月) 22:46:53 ID:RPRT
>>13
たぶんトータルでは減ってはない
不採算店が閉店してもっと立地良い場所にバンバン開店してる
まぁもう国内では軒数敵には頭打ちやろけど
たぶんトータルでは減ってはない
不採算店が閉店してもっと立地良い場所にバンバン開店してる
まぁもう国内では軒数敵には頭打ちやろけど
14: 名無し 24/12/09(月) 22:44:38 ID:Kac2
パッケージ詐欺のやりすぎや
16: 名無し 24/12/09(月) 22:45:15 ID:ifrB
コンビニビジネスは地主を狙ったアコギな商売だよな
17: 名無し 24/12/09(月) 22:45:54 ID:JesP
うちの近所のセブンは24時間営業を止めてしもうた
18: 名無し 24/12/09(月) 22:46:00 ID:a1TR
引っ越して1年後に一番近いコンビニだったセブンが潰れたのキツすぎる…
なら家賃安くしてくれよ…
なら家賃安くしてくれよ…
19: 名無し 24/12/09(月) 22:46:13 ID:MTxF
>>18
くさ
くさ
22: 名無し 24/12/09(月) 22:47:08 ID:c76R
>>18
後継できんかったんか
後継できんかったんか
23: 名無し 24/12/09(月) 22:47:31 ID:fuT4
もうコンビニ高すぎて通ってるのアホしかおらんからな
まいばすけっとはそれ見越してコンビニ横にどんどん出店する寄生戦略取ってる
まいばすけっとはそれ見越してコンビニ横にどんどん出店する寄生戦略取ってる
25: 名無し 24/12/09(月) 22:48:11 ID:ifrB
>>23
さすがイオン
さすがイオン
26: 名無し 24/12/09(月) 22:48:31 ID:a1TR
>>23
買い物はせんけど支払いには使うんだわ
買い物はせんけど支払いには使うんだわ
28: 名無し 24/12/09(月) 22:49:28 ID:mHe3
>>23
まいばすけっとの総菜は糞
まいばす行くぐらいならコンビニ行く
まいばすけっとの総菜は糞
まいばす行くぐらいならコンビニ行く
37: 名無し 24/12/09(月) 22:50:49 ID:JesP
>>28
たしかに総菜や弁当は美味しくないよな
あれならコンビニ弁当総菜の方が断然うまい
たしかに総菜や弁当は美味しくないよな
あれならコンビニ弁当総菜の方が断然うまい
40: 名無し 24/12/09(月) 22:51:30 ID:lp1B
>>23
まいばすは地味に助かるわ
食えればええのよ
24時間じゃないのはまあ許容
まいばすは地味に助かるわ
食えればええのよ
24時間じゃないのはまあ許容
27: 名無し 24/12/09(月) 22:48:57 ID:3dvI
ドラッグストアかスーパーの時代なんだわ
29: 名無し 24/12/09(月) 22:49:35 ID:HbWw
フランチャイズがキツイってバレたんやろ
31: 名無し 24/12/09(月) 22:49:58 ID:2Hs8
やりたい放題だしなw
32: 名無し 24/12/09(月) 22:50:01 ID:pHgb
コンビニのセブン
自動車の日産
自動車の日産
35: 名無し 24/12/09(月) 22:50:39 ID:dKGD
底上げ弁当改善は間に合わなかったか…
36: 名無し 24/12/09(月) 22:50:45 ID:YqgO
41: 名無し 24/12/09(月) 22:51:49 ID:JesP
>>36
出店できる所は全て出店してる感あるよな
ド田舎でもコンビニなんてザラに見かけるし
出店できる所は全て出店してる感あるよな
ド田舎でもコンビニなんてザラに見かけるし
38: 名無し 24/12/09(月) 22:50:56 ID:pHgb
まぁ実際コンビニ多すぎ感は否めないな
51: 名無し 24/12/09(月) 22:57:26 ID:nmC3
クソみたいな店員で無理やりシフト埋めないといけないくらいまで数増やしてればそらそうなるわ
56: 名無し 24/12/09(月) 23:00:53 ID:pHgb
ガチの田舎はコンビニを利用する若い層や文化がないからコンビニまじでないよな
60: 名無し 24/12/09(月) 23:05:43 ID:dOGh
庶民の財布にコンビニ使うほどの余裕がないからなあ
値段が高すぎる
値段が高すぎる
66: 名無し 24/12/09(月) 23:12:30 ID:h1CT
ワイの県だとファミマが閉店しまくってる
39: 名無し 24/12/09(月) 22:51:16 ID:eznt
セブンって開店も多いイメージ
76: 名無し 24/12/09(月) 23:48:19 ID:UHZi
セブンの跡地に一年くらい何もできてへんわ
そこそこええ立地やのに
そこそこええ立地やのに
79: 名無し 24/12/10(火) 13:58:14 ID:FjNB
まあみんなスーパーマーケットで買うし、バイトもコンビニには来ねえしで、時代の流れやな
83: 名無し 24/12/10(火) 14:01:16 ID:VMzy
フランチャイズやからそれぞれにそれぞれの事情がある
という事をイッチがまだお子様すぎて解らないだけ
という事をイッチがまだお子様すぎて解らないだけ
86: 名無し 24/12/10(火) 14:02:56 ID:x8Pv
実際コンビニ多すぎるよな
多くて困る事もないんやけど
多くて困る事もないんやけど
92: 名無し 24/12/10(火) 14:39:00 ID:QRmi
00年代にフランチャイズしたオーナーたちが限界迎えだしたのかもしれんな
90: 名無し 24/12/10(火) 14:10:40 ID:yEq4
国内事業は頭打ちなんかなぁ
91: 名無し 24/12/10(火) 14:12:22 ID:nLMU
完全無人レジそろそろ実現しないと
人手不足も深刻だし
人手不足も深刻だし
88: 名無し 24/12/10(火) 14:07:56 ID:jx1g
店舗数売り上げともに順調に増えてるようだが
https://www.sej.co.jp/company/suii.html
2万店超えてるから閉まる店も開く店も多いだけじゃね
https://www.sej.co.jp/company/suii.html
2万店超えてるから閉まる店も開く店も多いだけじゃね
89: 名無し 24/12/10(火) 14:09:30 ID:jx1g
コンビニのホットスナックでいちばん美味いのって何?
コメント
コメント一覧 (38)
ideal2ch
がしました
そりゃ閉店するわ
ideal2ch
がしました
高すぎてもうすぐ庶民は行けなくなる(既にもう今はスーパーが大躍進する時期に入ってる)
賃貸オーナーも年金の年代に入っててどんどん撤退していくだろうし
日本も二極化(と言うかただの不景気貧困化)が改善出来ずもう”一般人への便利なサービス"はコストが割に合わず維持できなくなってる(低賃金で働く店員不足)
庶民はスーパー、外国人様にはコンビニ(的な便利なサービス提供)の時代
ideal2ch
がしました
セブンがそれほどボッタクリという印象も無くなって
来ているなぁ、、、、
ideal2ch
がしました
日本では普通に右肩上がり
他の国での利益や売り上げが落ちてるのも不人気だからって訳じゃない
ideal2ch
がしました
この時代で誰が働くんだよ笑
ideal2ch
がしました
人の少ない地域では閉店
東京一極集中だからしかたない
ideal2ch
がしました
ハイエナよ
ideal2ch
がしました
あとは潰れようが問題ないし、立地的によかったら直営店として居抜きで格安で手に入れる
ideal2ch
がしました
働く人が居ないからどんどん潰れてるわ
そのうち24時間の文化もなくなりそうな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
大手企業は社員の給料を上げ、そこで増えた給料にかかる金は全て下請けに対しての値引きで賄っているが、セブンは上げ底や減量+お値段そのまま~値上げを行ったもんだから、消費者が遠ざかったのは当たり前だと思う。
全ては自民党(増税メガネ)のせいだと思うわ。
ideal2ch
がしました
・地方の人口減少
・都市部は既に店舗数が飽和
この状況で店舗が増えるわけが無い
都市部への人口流入を抑えない限り、今後、地方はコンビニよりドラッグストアの方が多くなっていくでしょうね
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
あとはローソンストア100とまいばすで十分
ideal2ch
がしました
好きなもの袋に入れて
JANコードと人体丸ごとスキャンで出店
にすれば無人でもいいよね・・・アマゾンGOみたいな奴
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
採算がよくない店舗やオーナー店舗を閉鎖してダメージコントロールしてんだろ。
ideal2ch
がしました
無料の時は気にせずバンバンカゴに入れて買ってたバカだけど 袋の数円がもったいない気がして
行かなくなった まぁ個人的には良い事なんだけどね あとコンビニ高いよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
本部がお金を吸い取って、店の経営者のお金が無くなれば閉店。そして、新しい経営者が開店。
お金を吸い取るこの繰り返しでも本部はお金を稼いでるんじゃないの。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
セブンでは何も買わずに出るようにしてるわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
何年も中心部からセブン進出しないなと思ってたら
今年からポンポンセブンが急にできはじめてるんだが?
もしかして元々無かった田舎から取ろうとしてる?
周囲で2店舗できてるから笑えるんだが。
ideal2ch
がしました
うちは駅東口側と西口側にそれぞれ1~2店舗ずつあるのに、また1店舗オープン予定だぞ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
それが一番不思議
ideal2ch
がしました
セブンは割と本部が煩いんで、店の規格変わると大規模改装や近くで建て直したりする事もあるし一旦閉店する事多いよ
まぁ今回がそれかどうかは知らんけど
ideal2ch
がしました
ミニストップ…絶滅危惧種
ローソン…多い
セブン…多い
ideal2ch
がしました
コメントする