ys7404_hankei_00
1: 名無し 2024/12/09(月) 23:17:07.872 ID:ZmcmUr6W0
合計100万超え
頭どうにかなりそう



3: 名無し 2024/12/09(月) 23:17:37.532 ID:ZmcmUr6W0
気づいたのが一時間前
11月中旬から不正利用されてた



4: 名無し 2024/12/09(月) 23:17:39.387 ID:M31E7JSw0
助かったよ



5: 名無し 2024/12/09(月) 23:17:40.730 ID:u7n6YKIy0
イオンカードか?



9: 名無し 2024/12/09(月) 23:18:16.541 ID:ZmcmUr6W0
>>5
楽天カード



18: 名無し 2024/12/09(月) 23:19:17.316 ID:ZUsppGkT0
>>9
楽天カードはすぐ止めれるだろ?



21: 名無し 2024/12/09(月) 23:20:06.483 ID:u7n6YKIy0
>>9
俺も10年ぐらい前に楽天カードで15万円不正利用されたわ
昼間だったからすぐ電話して止めてもらったがあんま金ない時期だったから生きた心地しなかった
100万は御愁傷様…



6: 名無し 2024/12/09(月) 23:17:45.764 ID:xuAiPzte0
クレジットカード会社の保険使えるよー
とりあえず警察にゴー



11: 名無し 2024/12/09(月) 23:18:47.188 ID:ZmcmUr6W0
>>6
警察に行ってもなんにもならなさそう



7: 名無し 2024/12/09(月) 23:17:46.857 ID:ZUsppGkT0
保証されるから



16: 名無し 2024/12/09(月) 23:18:59.937 ID:ZmcmUr6W0
>>7
されるならまじ助かる



12: 名無し 2024/12/09(月) 23:18:48.468 ID:ZUsppGkT0
引き落としされる前ならいい
引き落とされてからだと金戻ってくるまで辛いwww



8: 名無し 2024/12/09(月) 23:18:08.016 ID:ZmcmUr6W0
問い合わせようにも営業時間外でどこも繋がらん



17: 名無し 2024/12/09(月) 23:19:16.367 ID:9Jgd3a+k0
>>8
不正利用は時間外無いだろ?



10: 名無し 2024/12/09(月) 23:18:27.076 ID:NIKJ+w6N0
俺もされたことあるけどあれ腹立つよな



13: 名無し 2024/12/09(月) 23:18:49.089 ID:6jC+fBwj0
2段階認証してないお前が悪い



19: 名無し 2024/12/09(月) 23:19:44.293 ID:ZmcmUr6W0
>>13
二段階認証のセキュリティを突破するかどうかは利用先の会社次第なのでは



20: 名無し 2024/12/09(月) 23:19:49.211 ID:NIKJ+w6N0
俺なんてデビットカードだったから口座カラになってたわwww
お金戻るまで1ヶ月ちょいかかった



30: 名無し 2024/12/09(月) 23:22:12.070 ID:ZmcmUr6W0
>>20
戻ってよかったね
不正利用した奴らにはなんらかの制裁ないのかな?



22: 名無し 2024/12/09(月) 23:20:26.139 ID:/+8HoV9k0
カード止めるのは24時間出来なかったっけ?



27: 名無し 2024/12/09(月) 23:21:20.001 ID:ZmcmUr6W0
>>22
気づいた時点で即利用止めた



23: 名無し 2024/12/09(月) 23:20:29.813 ID:6XctQLBT0
ニコニコのサーバーアタック事件以前に登録してた?



28: 名無し 2024/12/09(月) 23:21:34.205 ID:ZmcmUr6W0
>>23
ニコニコは有料会員入ってない



26: 名無し 2024/12/09(月) 23:21:01.132 ID:ZmcmUr6W0
とにかく高速バスを使いまくってる
しかも一人が一日で使えるような明細の数じゃない、複数人で使い回してる



29: 名無し 2024/12/09(月) 23:21:37.850 ID:216V69Gx0
マジか楽天カードは危険だな
利用したらメール通知してこないんだ



31: 名無し 2024/12/09(月) 23:22:27.267 ID:6jC+fBwj0
どうせ>>1がtemuみたいな怪しいサイト使って流出したんでしょ、自業自得だよ



35: 名無し 2024/12/09(月) 23:23:31.512 ID:ZmcmUr6W0
>>31
使ってねーよ



33: 名無し 2024/12/09(月) 23:23:21.017 ID:ZmcmUr6W0
一番腹立つのが一発数万の高速バス料金の中に混じって鴨川シーワールドの入場料金まで出てきやがった
なにエンジョイしてんだこいつ死ねよ



37: 名無し 2024/12/09(月) 23:24:36.235 ID:NIKJ+w6N0
>>33
犯人日本人かよくそだなw



41: 名無し 2024/12/09(月) 23:25:38.510 ID:ZmcmUr6W0
>>37
まだ分からん



34: 名無し 2024/12/09(月) 23:23:29.068 ID:ZUsppGkT0
俺の時はauペイでやられたわ
紐付けてる口座から送金されて銀行空になったわwww 
保証受けるのに警察も行った



36: 名無し 2024/12/09(月) 23:23:57.168 ID:6jC+fBwj0
本人の管理不注意の場合補償対象外です
高い勉強代になったね



39: 名無し 2024/12/09(月) 23:25:27.802 ID:NIKJ+w6N0
>>36
んなわけねーだろ
ちゃんと使ってない証明したら返金されるわ



38: 名無し 2024/12/09(月) 23:24:44.383 ID:rsevdCmR0
毎月利用明細の確認は必須だね



40: 名無し 2024/12/09(月) 23:25:35.786 ID:CjULxPjm0
>>38
それに加えて今は使った瞬間メール来るようにしとかないと危険だぞ



42: 名無し 2024/12/09(月) 23:25:44.153 ID:u7n6YKIy0
楽天カードならすぐ止めて調べてもらえば引き落としされないはず
イオンカードは一旦利用者負担で引き落とされてからの調査で3~6ヶ月ぐらい経って不正利用なら返金という糞仕様が問題になってる



45: 名無し 2024/12/09(月) 23:26:12.852 ID:ZmcmUr6W0
今はとにかく使ったやつの顔面を肘でぶん殴りたい



48: 名無し 2024/12/09(月) 23:27:25.203 ID:ZUsppGkT0
>>45
警察も捕まえないから無理www



54: 名無し 2024/12/09(月) 23:30:35.916 ID:9Jgd3a+k0
>>45
この場合まだ引き落とされてないから直接の被害者はカード会社
不正利用されて憤る気持ちはわかるが被害者ではないのよ



46: 名無し 2024/12/09(月) 23:26:44.681 ID:1gSGY1Tj0
流石にクレカなら24時間対応の電話窓口があるだろうに



47: 名無し 2024/12/09(月) 23:27:17.956 ID:1gSGY1Tj0
>>46
ないかどうかはともかく、その電話窓口が見つからないから困ってるんだろうけどさ



53: 名無し 2024/12/09(月) 23:30:06.272 ID:ZmcmUr6W0
楽天カードは金輪際一切使わん



59: 名無し 2024/12/09(月) 23:33:54.584 ID:ZUsppGkT0
楽天はわりと優秀だと思うけどな
俺がロシアのサイトで使おうとしたらちゃんと止めてくれたしwww



57: 名無し 2024/12/09(月) 23:31:19.358 ID:ZmcmUr6W0
東京湾のクルージングの明細も出てきた
俺今滋賀にいるんだが?



65: 名無し 2024/12/09(月) 23:34:32.015 ID:1gSGY1Tj0
不正購入の新幹線チケット、SNSで募集し観光客に転売か 3割引で
https://digital.asahi.com/articles/ASSD34G0PSD3UEFT008M.html

闇バイトと同じで、運び屋みたいな末端しか逮捕されてないみたい
クレカ情報を盗んだ奴、盗んだクレカ情報で買い物した奴はなかなか逮捕できん



69: 名無し 2024/12/09(月) 23:36:46.421 ID:1gSGY1Tj0
国内約40のECサイトに不正アクセス クレカ情報大量流出のおそれ
https://www.asahi.com/articles/ASSD52GR5SD5UTIL02FM.html

正規サイトがハッキングされて、正規サイトで購入した人のクレカ情報が抜き取られてた
って話が最近は多いらしいよ



72: 名無し 2024/12/09(月) 23:39:02.398 ID:6jC+fBwj0
>>69
まともなサイトならクレカ番号が流失してもなんの問題もない
ネット通販は番号のみ決済できない
セキュアコード保存する規約違反サイトを利用でもしてなければね



77: 名無し 2024/12/09(月) 23:41:02.236 ID:1gSGY1Tj0
>>72
サイト自体がハッキングされてるので
入力したセキュアコードが入力した時点で抜かれてるんだよ

クレカ番号やセキュアコードを保管してなくても経路がやられてたら意味ない
っての最近の常識だけど、お前情報古いままだな?



70: 名無し 2024/12/09(月) 23:37:45.613 ID:g26UqkxP0
イオンカードじゃなくて良かったな



123: 名無し 2024/12/10(火) 00:59:04.909 ID:J1OvR8Zs0
今の楽天カードは使ったら一瞬で利用通知くるだろ
なんで気づかないんだよ
【朗報】楽天カード、支払い後すぐに通知が来るようになる

イオンカード、不正利用された人への対応がクソすぎて炎上 カード停止依頼するも止まらず増え続ける支払い


スポンサードリンク