1: 名無し 2024/12/07(土) 20:00:14.669 ID:UT6kj8h1d
もちろん切り替えるべきだよね?
3: 名無し 2024/12/07(土) 20:00:57.787 ID:Unpk1YFQM
あれ年間100万使ってたらくるんじゃなかった
5: 名無し 2024/12/07(土) 20:02:31.682 ID:UT6kj8h1d
>>3
今年からNISAの支払いをカードで始めたから軽く超えたかも
今年からNISAの支払いをカードで始めたから軽く超えたかも
8: 名無し 2024/12/07(土) 20:03:50.621 ID:AvmUgjFw0
>>5
NISA分は含まれないだろ
NISA分は含まれないだろ
13: 名無し 2024/12/07(土) 20:04:56.017 ID:UT6kj8h1d
>>8
そうなの?てことはNISA分を差し引いても100万超えてたってこと?
そうなの?てことはNISA分を差し引いても100万超えてたってこと?
15: 名無し 2024/12/07(土) 20:05:38.228 ID:AvmUgjFw0
>>13
そうだよ
ゴールド来たらまた100万使えば1万ポイント貰える
そうだよ
ゴールド来たらまた100万使えば1万ポイント貰える
22: 名無し 2024/12/07(土) 20:07:01.899 ID:UT6kj8h1d
>>15
それも書いてあるわ、庶民の俺からしたらなかなか良いね
それも書いてあるわ、庶民の俺からしたらなかなか良いね
4: 名無し 2024/12/07(土) 20:01:38.592
ゴールドカードじゃなくて
ゴールドカード(NL)かつ年会費永年無料なら切り替えるべき
ゴールドカード(NL)かつ年会費永年無料なら切り替えるべき
7: 名無し 2024/12/07(土) 20:03:23.686 ID:UT6kj8h1d
>>4
そうそれ、永年無料ってなってる
そうそれ、永年無料ってなってる
6: 名無し 2024/12/07(土) 20:03:18.937 ID:RvPaXtcd0
NISAの支払いってなんだ?
10: 名無し 2024/12/07(土) 20:04:10.751 ID:UT6kj8h1d
>>6
NISAを三井住友カードを経由して利用してる
NISAを三井住友カードを経由して利用してる
33: 名無し 2024/12/07(土) 20:11:18.504 ID:j5T/v9FV0
株って証券会社に入れたカネで買うんじゃないのかよ
クレジットで買うとかマジで聞いたことないわ
クレジットで買うとかマジで聞いたことないわ
35: 名無し 2024/12/07(土) 20:12:49.953
>>33
クレジットカード払いで株買うのは主に積み立ての場合な
通常の株購入は現金
クレジットカード払いで株買うのは主に積み立ての場合な
通常の株購入は現金
9: 名無し 2024/12/07(土) 20:04:01.526 ID:Unpk1YFQM
100万以上使うならゴールドはお得なので変えない手はない
16: 名無し 2024/12/07(土) 20:05:50.973 ID:UT6kj8h1d
>>9
やっぱりそうだよね、空港ラウンジ利用可能らしい!(空港使う予定無い)
やっぱりそうだよね、空港ラウンジ利用可能らしい!(空港使う予定無い)
25: 名無し 2024/12/07(土) 20:08:14.767 ID:Unpk1YFQM
>>16
ただ椅子に座れて飲み物飲めるだけだけど飛行機使うときはまあまあ便利
それよかポイント還元大きい
ただ椅子に座れて飲み物飲めるだけだけど飛行機使うときはまあまあ便利
それよかポイント還元大きい
29: 名無し 2024/12/07(土) 20:09:53.948 ID:UT6kj8h1d
>>25
ポイントの還元率も変わるの?てかこのカード利用してる人意外と多いのか
ポイントの還元率も変わるの?てかこのカード利用してる人意外と多いのか
18: 名無し 2024/12/07(土) 20:06:36.466 ID:NDv4wlAd0
ゴールドカードって富豪しか持ってないやつ?モテるようになる?
24: 名無し 2024/12/07(土) 20:08:00.518 ID:UT6kj8h1d
>>18
カードのデザインは3種類あるけど、やはり金色がいいのかな?
カードのデザインは3種類あるけど、やはり金色がいいのかな?
32: 名無し 2024/12/07(土) 20:11:17.385
>>24
金か緑やろな
レインボーは止めとけ、おれレインボーにしたけど汚い
カブトムシの幼虫みたいな色してる
金か緑やろな
レインボーは止めとけ、おれレインボーにしたけど汚い
カブトムシの幼虫みたいな色してる
48: 名無し 2024/12/07(土) 20:20:37.120 ID:UT6kj8h1d
>>32
まじか、珍しいから俺もそれにしようとしたわ。
大人しく金色にしておく
まじか、珍しいから俺もそれにしようとしたわ。
大人しく金色にしておく
19: 名無し 2024/12/07(土) 20:06:43.852
>>1くんNISAは何買ってるの
24: 名無し 2024/12/07(土) 20:08:00.518 ID:UT6kj8h1d
>>19
sp500を毎月5万
sp500を毎月5万
21: 名無し 2024/12/07(土) 20:06:57.769 ID:NDv4wlAd0
>>1
年収何億?
年収何億?
28: 名無し 2024/12/07(土) 20:09:07.222 ID:UT6kj8h1d
>>21
0.059億
0.059億
27: 名無し 2024/12/07(土) 20:08:59.428 ID:sJcBBohC0
やるじゃん
なんだかんだで「カードだけ」では年に100万も使えんわ
なんだかんだで「カードだけ」では年に100万も使えんわ
31: 名無し 2024/12/07(土) 20:10:35.917 ID:AvmUgjFw0
デザインはパルテノン神殿の頃の方良かったよな今のは安ぽい
48: 名無し 2024/12/07(土) 20:20:37.120 ID:UT6kj8h1d
>>31
わかる
わかる
34: 名無し 2024/12/07(土) 20:12:04.903 ID:sJcBBohC0
車買うタイミングで契約とかありなんだろうか
一発で百万いくし
一発で百万いくし
38: 名無し 2024/12/07(土) 20:13:58.384 ID:AvmUgjFw0
>>34
車買えるほどの枠貰えるのか
車買えるほどの枠貰えるのか
40: 名無し 2024/12/07(土) 20:15:17.856
>>34
車買うときに使えるクレジットカード払いの金額は40万とかが限度やで
車買うときに使えるクレジットカード払いの金額は40万とかが限度やで
39: 名無し 2024/12/07(土) 20:15:04.110 ID:NDv4wlAd0
>>34
国内ディーラーだと上限30万ぐらいまでのところがほとんど
レクサスですらレクサスカード以外だとNGのはずだがディーラーにはよる
アウディで700万一発で切れたことはある
国内ディーラーだと上限30万ぐらいまでのところがほとんど
レクサスですらレクサスカード以外だとNGのはずだがディーラーにはよる
アウディで700万一発で切れたことはある
43: 名無し 2024/12/07(土) 20:18:36.039 ID:zJcgiAWc0
NLとOliveもってる😚
49: 名無し 2024/12/07(土) 20:21:40.765 ID:UT6kj8h1d
>>43
Oliveってよく聞くけどよくわからん
Oliveってよく聞くけどよくわからん
53: 名無し 2024/12/07(土) 20:24:20.521 ID:zJcgiAWc0
>>49
NLより還元率がいい多分
引き落としが三井住友銀行指定
NLより還元率がいい多分
引き落としが三井住友銀行指定

62: 名無し 2024/12/07(土) 20:35:06.908 ID:UT6kj8h1d
>>53
ありがとう、わざわざ三井住友銀行の口座作らないといけないのか
ありがとう、わざわざ三井住友銀行の口座作らないといけないのか
51: 名無し 2024/12/07(土) 20:23:28.555 ID:JGwFD+5T0
ゴールドにする意味ある?
保険とか?
保険とか?
58: 名無し 2024/12/07(土) 20:29:50.483 ID:xBTXF5ut0
>>51
?
大体のカードが年間100万程度使ったら
追加で1万ポイントくれるんだからわかりやすくメリットあるだろ
?
大体のカードが年間100万程度使ったら
追加で1万ポイントくれるんだからわかりやすくメリットあるだろ
59: 名無し 2024/12/07(土) 20:31:24.020 ID:JGwFD+5T0
>>58
年会費タダになります的なこと?
メリットか?
年会費タダになります的なこと?
メリットか?
64: 名無し 2024/12/07(土) 20:35:38.759 ID:yHTnypgz0
>>59
年会費タダでさらに1万ポイント貰える
普通の還元率がそんなによくないから300万とか使うなら微妙かもだけど
年会費タダでさらに1万ポイント貰える
普通の還元率がそんなによくないから300万とか使うなら微妙かもだけど
63: 名無し 2024/12/07(土) 20:35:33.158 ID:vCdA6Pb50
年会費分の割引があるならデメリットがゼロなのにゴールド辞退する意味ある?
60: 名無し 2024/12/07(土) 20:32:36.662
年会費はタダだからメリットしかない
65: 名無し 2024/12/07(土) 20:35:47.863 ID:UT6kj8h1d
>>60
だよね
だよね
61: 名無し 2024/12/07(土) 20:34:13.894 ID:JGwFD+5T0
年間100万程度しか使わないならノーマルでいいと思うけどなぁ
ゴールドって恥ずかしくないのかな
ゴールドって恥ずかしくないのかな
65: 名無し 2024/12/07(土) 20:35:47.863 ID:UT6kj8h1d
>>61
シルバーのカードダサすぎて
シルバーのカードダサすぎて
80: 名無し 2024/12/07(土) 21:17:16.368 ID:xDtQ8Xqx0
良くクレカで100万使えるな
投資信託の積立は100万の計算外だからそんな使えないわ
投資信託の積立は100万の計算外だからそんな使えないわ
下記ご利用はご利用金額の集計対象となりません。
年会費(クレジットカード、ETCカード、PiTaPaカード)、三井住友カードつみたて投資(SBI証券)、 キャッシングリボ、海外キャッシュサービス、その他ローンの返済金、リボ払い・分割払い手数料、 交通系およびその他一部の電子マネーへのチャージ、モバイルSuicaの定期券・特急券・グリーン券の購入、モバイルICOCAの定期券購入、ANA Payへのチャージご利用分、ミャクペ!へのチャージご利用分、弊社発行プリペイドカードへのチャージ、VポイントPayアプリへのチャージ、国民年金保険料
97: 名無し 2024/12/07(土) 22:03:18.057 ID:UT6kj8h1d
>>80
てことは俺のは積立NISAのは含まないで100万に到達したってこと?
てことは俺のは積立NISAのは含まないで100万に到達したってこと?
81: 名無し 2024/12/07(土) 21:24:16.852 ID:yHTnypgz0
>>80
サブで使ってると全然だけどメインなら割と行く
サブで使ってると全然だけどメインなら割と行く
82: 名無し 2024/12/07(土) 21:25:19.918 ID:xDtQ8Xqx0
>>81
全く行かないわ⋯⋯
家賃がクレカ引き落としじゃないのが痛い
全く行かないわ⋯⋯
家賃がクレカ引き落としじゃないのが痛い
83: 名無し 2024/12/07(土) 21:26:55.433
>>82
ちなみに、年間いくらくらいなの?
ぼくは36万円くらい
ちなみに、年間いくらくらいなの?
ぼくは36万円くらい
84: 名無し 2024/12/07(土) 21:27:03.641 ID:AvmUgjFw0
>>80
競輪やるとあっという間に行くわw
競輪やるとあっという間に行くわw
86: 名無し 2024/12/07(土) 21:29:20.196 ID:xDtQ8Xqx0
>>83
50万くらいかな?
なおパチンコとか現金で払う食堂とかは累計100万超えてる模様
>>84
クレカで入金できるのか
口座振替でやってる
50万くらいかな?
なおパチンコとか現金で払う食堂とかは累計100万超えてる模様
>>84
クレカで入金できるのか
口座振替でやってる
88: 名無し 2024/12/07(土) 21:33:43.211 ID:AvmUgjFw0
89: 名無し 2024/12/07(土) 21:36:04.468 ID:xDtQ8Xqx0
>>88
競輪じゃなく競艇しかやらんけどね
使っても1日1000円とかを月1~2回程度
競輪じゃなく競艇しかやらんけどね
使っても1日1000円とかを月1~2回程度
91: 名無し 2024/12/07(土) 21:41:32.690 ID:AvmUgjFw0
>>89
競艇は民間投票サイトないからな
競輪とオートは還元で客引きしてる
競艇は民間投票サイトないからな
競輪とオートは還元で客引きしてる
92: 名無し 2024/12/07(土) 21:42:39.051 ID:xDtQ8Xqx0
>>91
そういうのがあるのか
そういうのがあるのか
いまだに現金派おじさん←コイツラの正体
コメント
コメント一覧 (2)
出張とか海外とかによく行くなら格のあるカード会社ならコンサルとか使い倒いたおせるだろうけど。
まあそれもブラックやプラチナ辺りからか。
ideal2ch
が
しました
プラチナプリファードは改悪で人が逃げてるし
NLのコンビニ等の高還元が終われば一気に廃れるだろうな
ideal2ch
が
しました
コメントする