gallery-7
1: 名無し 24/12/06(金) 17:16:13 ID:d2qI
意味あるの?



2: 名無し 24/12/06(金) 17:16:39 ID:d2qI
おしえてくれ



3: 名無し 24/12/06(金) 17:16:56 ID:opOt
お前がいると臭いから必要



4: 名無し 24/12/06(金) 17:17:11 ID:d2qI
>>3
せやね



12: 名無し 24/12/06(金) 17:19:22 ID:MKMx
>>3
これ



5: 名無し 24/12/06(金) 17:17:22 ID:d2qI
使ってるおんj民いないの?



6: 名無し 24/12/06(金) 17:17:33 ID:ImEk
掃除機と一緒になってるやつでええやろ



7: 名無し 24/12/06(金) 17:17:49 ID:d2qI
>>6
そんなんあるんか



8: 名無し 24/12/06(金) 17:18:12 ID:RD8C
ワイはあってよかったわ
明らかにホコリ減った



9: 名無し 24/12/06(金) 17:18:21 ID:d2qI
>>8
まじか



10: 名無し 24/12/06(金) 17:18:31 ID:d2qI
やっぱ空気中ほこりすごいよな



11: 名無し 24/12/06(金) 17:18:58 ID:5WY5
加湿器も大事



13: 名無し 24/12/06(金) 17:19:41 ID:E6b0
空気清浄機の掃除も結構こまめにやらんとカビ拡散装置になるとか聞くなぁ



14: 名無し 24/12/06(金) 17:19:44 ID:10XS
加湿器はあったほうがいい



15: 名無し 24/12/06(金) 17:19:56 ID:UjS9
屁こくとどーなる



16: 名無し 24/12/06(金) 17:20:09 ID:d2qI
>>15
これ気になるわ



17: 名無し 24/12/06(金) 17:20:21 ID:7ok7
>>15
2秒経たずにセンサーが真っ赤になって吸い取るで



18: 名無し 24/12/06(金) 17:20:37 ID:d2qI
>>17
空気清浄機めちゃくちゃ頭ええやん



19: 名無し 24/12/06(金) 17:20:46 ID:UjS9
>>17
やりおる



25: 名無し 24/12/06(金) 17:24:33 ID:hC9F
>>15
ワイ「…」ブッ

空気清浄機「…フォォォン!!」



22: 名無し 24/12/06(金) 17:23:15 ID:gfYo
一人暮らしなら絶対買え
10畳用なら安い
学生ワイも部屋で運転してるけど埃めっちゃ減るしマッマは男臭さ消えた言うてた



23: 名無し 24/12/06(金) 17:23:59 ID:gfYo
ちな使ってるのはこれ
密林購入時は9600円やった
https://www.irisplaza.co.jp/?KB=SHOSAI&SID=H297500



26: 名無し 24/12/06(金) 17:24:57 ID:d2qI
>>23
ええな



1: 名無し 2024/12/07(土) 03:23:27.41 ID:dlhgULzf0
臭いとか取れるの?



2: 名無し 2024/12/07(土) 03:26:04.91 ID:RHze1Hhz0
めっちゃあるで
むしろ空気清浄機ないやつとはリアルで付き合いやめたほうがいいレベル



3: 名無し 2024/12/07(土) 03:26:41.98 ID:OjpEa6Tg0
イッチが近づいて作動したらそうなんちゃうか?



4: 名無し 2024/12/07(土) 03:28:07.82 ID:0qGddavv0
俺が近づいたらフル稼働したからあるだろ



6: 名無し 2024/12/07(土) 03:30:25.64 ID:dlhgULzf0
>>4
お前より臭いものなんていくらでもあるねん
何の頼りにもならんねんそんなん、わかるか?



7: 名無し 2024/12/07(土) 03:31:00.05 ID:0qGddavv0
>>6
ないぞ



10: 名無し 2024/12/07(土) 03:32:10.64 ID:dlhgULzf0
>>7
お前と一緒にいたらアレルギー出んのかよ



5: 名無し 2024/12/07(土) 03:28:38.87 ID:8Sv2HDdR0
まずhepaフィルターがあるかどうかで全てが違う

で大抵ある
hepaはほぼ全てをキャッチするから
掃除機の排気口とかからですら無臭



8: 名無し 2024/12/07(土) 03:31:24.39 ID:S4bL+bIF0
脱臭効果もあるんか?



13: 名無し 2024/12/07(土) 03:37:33.34 ID:sbvFZgIH0
エアコンについてるけど効いてるのかわからん@ダイキンうるさら
お前らみたく臭くねえしな
ぱちん!パチン!って言ってるから作動してるとはおもう

俺の感想ね



17: 名無し 2024/12/07(土) 03:57:35.46 ID:DMMrHF4D0
20畳だか大きめのを6畳で使ってて24時間365日付けてるけど何も変わらんぞ
引っ越しした当日に感じた木材の臭い?見たいなのも外出から帰ってくると時々未だに感じるし隣の部屋から流れてくる程度のタバコ臭もそのままや



9: 名無し 2024/12/07(土) 03:31:34.76 ID:03EL5omz0
花粉の時期はないとホンマに辛い



21: 名無し 2024/12/07(土) 04:12:31.91 ID:642n6Div0
最近ダイキンの買ったわ
ワイの場合、加湿器がメインやな
やっぱ咳風邪って乾燥からくるぽいから



22: 名無し 2024/12/07(土) 04:13:52.19 ID:buUbqhMK0
液晶モニターに付くホコリが減った気がする
シャープのプラズマクラスターって結局意味あるん?

空気清浄機・除湿機・加湿器←こいつら別々のほうがええんか一体型のほうがええんか


スポンサードリンク