635: 名無し 2024/12/06(金) 14:14:55.71 ID:B5reAKBB0
Huaweiが発売する世界初の血圧測定できるスマートウォッチすごい
測定時に空気取り込んでパンパンになるんだって(´・ω・`)
videoframe_7848
videoframe_2759



637: 名無し 2024/12/06(金) 14:16:09.95 ID:iNbb4JkA0
>>635
これほしい(´・ω・`)



649: 名無し 2024/12/06(金) 14:20:41.26 ID:B5reAKBB0
>>637
48,224円(´・ω・`)

HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計登場
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-d2/
【医療機器認定】世界初!自動血圧測定できるスマートウォッチ HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計登場 24時間自動で血圧測定 / 睡眠時の血圧も自動測定可能
https://greenfunding.jp/lab/projects/8646



641: 名無し 2024/12/06(金) 14:16:59.09 ID:IxzH7rtV0
>>635
そこまでして血圧計りたい?(´・ω・`)



653: 名無し 2024/12/06(金) 14:21:50.55 ID:B5reAKBB0
>>641
血圧とか数年測ってないや(´・ω・`)



643: 名無し 2024/12/06(金) 14:17:49.05 ID:CiqMcUHl0
>>635
そんなの常につけっぱなしにするの?その袋ばっちくね?(´・ω・`)取り外せて洗えるのかな



647: 名無し 2024/12/06(金) 14:19:19.95 ID:PM8JUgdp0
>>635
わらた(´・ω・`)日本メーカーがやりそうな製品



715: 名無し 2024/12/06(金) 14:34:37.77 ID:14GGTjHn0
>>647
昔の日本メーカーがよくやってたイメージ
今はそんな元気もない…(´・ω・`)



721: 名無し 2024/12/06(金) 14:36:33.99 ID:XlEh1O900
>>635
介護老人とかに付けるのかな
平素それを腕に付けてたら早々に袋が破裂するでしょ



648: 名無し 2024/12/06(金) 14:20:14.78 ID:TzhNMy/o0
みんな血圧やばいのかよ(´・ω・`)



650: 名無し 2024/12/06(金) 14:21:09.22 ID:xxT80Ts60
高血圧ボーイ♪(´・ω・`)



651: 名無し 2024/12/06(金) 14:21:19.56 ID:8JfOc4yM0
年取ると血圧上がりやすくなるからね(´・ω・`)



652: 名無し 2024/12/06(金) 14:21:27.69 ID:psbvAvgZ0
血圧をちゃんとはかるのは難しい
同じ条件で毎日の比較みたたほうがいい気がする



655: 名無し 2024/12/06(金) 14:22:00.00 ID:WyPdkd2R0
血圧昔より高くなったけどそれでも120だわ(´・ω・`)



659: 名無し 2024/12/06(金) 14:22:44.52 ID:HM3DYnU6a
>>655
下がですかw



661: 名無し 2024/12/06(金) 14:23:17.85 ID:WyPdkd2R0
>>659
なんでやねんw(´・ω・`)
先月測ったら120-95だったよ



668: 名無し 2024/12/06(金) 14:24:45.73 ID:lSOHXBnBM
>>661
平常値で何よりです



669: 名無し 2024/12/06(金) 14:24:48.56 ID:6Bu9E60p0
>>661
下がおかしいよ(´・ω・`)



675: 名無し 2024/12/06(金) 14:25:49.15 ID:WyPdkd2R0
>>669
そう言われましても(´・ω・`)



679: 名無し 2024/12/06(金) 14:26:48.11 ID:lSOHXBnBM
>>669
一応、110までは、
通報されないゾーンw



712: 名無し 2024/12/06(金) 14:33:27.52 ID:u7g2LYeoH
血圧とか病院に行ったときに診察待ってるときにはかればええやろ(´・ω・`)



656: 名無し 2024/12/06(金) 14:22:17.12 ID:2ch+lP1h0
自分は大丈夫だと思ってる人ほど血圧は測ったほうがいい(´・ω・`)
老人になったとき、きっと後悔するぞ



663: 名無し 2024/12/06(金) 14:23:35.75 ID:hMQoytGY0
健康診断にゼーハー言いながら急いで行ったら異常な血圧の数値が出たらしく
少し休んでからまた来てくださいと言われた
そんな数値になんの意味があるのやら(´・ω・`)



676: 名無し 2024/12/06(金) 14:25:59.53 ID:/hIVIbBEd
>>663
普段クソ高いけどランニングしてから行ったらいい結果出て草だったわ(´・ω・`)



681: 名無し 2024/12/06(金) 14:27:21.25 ID:ffMW+wP8M
>>676
良いこと聞いた。ランニング姿で行けば健康診断はモテモテ(´・ω・`)



665: 名無し 2024/12/06(金) 14:23:57.55 ID:j83Lpsfr0
救心が必要な年代ですね(´・ω・`)



677: 名無し 2024/12/06(金) 14:26:12.75 ID:yjUtgYSQ0
手首じゃ正確な血圧出ない気がする



685: 名無し 2024/12/06(金) 14:27:45.45 ID:ilpxo9XkH
血圧マヤコン、血圧マヤコン、心筋梗塞になーれ!(´・ω・)



691: 名無し 2024/12/06(金) 14:28:50.22 ID:XlEh1O900
血圧昔より高くなったけどそれでも90位だわ(´・ω・`)



707: 名無し 2024/12/06(金) 14:32:54.01 ID:14GGTjHn0
>>691
脈拍はいくつくらい?(´・ω・`)



719: 名無し 2024/12/06(金) 14:36:09.52 ID:G9uSL71l0
>>707
もう1回測ったら 140-105 脈拍59 (´・ω・`)



729: 名無し 2024/12/06(金) 14:39:16.26 ID:ML9WgHjG0
>>719
50も誤差あってワロタ(´・ω・`)



732: 名無し 2024/12/06(金) 14:40:27.72 ID:14GGTjHn0
>>719
そんなに違ったらあてにならんわな(´・ω・`)



757: 名無し 2024/12/06(金) 14:48:49.68 ID:XlEh1O900
>>707
脈拍はあまり気にしてなかったけどだいたい80くらいかな
コーヒーをガブ飲みして一度150くらいいって医者に色々言われた気がする



702: 名無し 2024/12/06(金) 14:31:33.52 ID:G9uSL71l0
今、血圧測ったら 154-100だったわ(´・ω・`)  なにこれ死ぬの僕・・



708: 名無し 2024/12/06(金) 14:32:56.97 ID:ML9WgHjG0
>>702
まだまだ高血圧の入口ですね(´・ω・`)onちゃんは常時200オーバーだったので



728: 名無し 2024/12/06(金) 14:39:11.67 ID:FOylUhfn0
ファーウェイのスマートウォッチ調べたらアップルウォッチ丸パクリなのか凄いな(´・ω・`)



736: 名無し 2024/12/06(金) 14:43:16.08 ID:qiiyjMR30
>>728
ファーウェイの、はじめの設定面倒だけど使いかっても精度もいいよ(´・ω・`)



スポンサードリンク