1: 名無し 2024/12/04(水) 11:02:34.146 ID:XztDdNol0
睡眠トラッカーってのがあってさ
レム睡眠とか深い眠り浅い眠りとか記録するんだけどどういう仕組みなんだ
レム睡眠とか深い眠り浅い眠りとか記録するんだけどどういう仕組みなんだ
3: 名無し 2024/12/04(水) 11:03:16.971 ID:N9PLxThx0 BE:472329622-2BP(1000)
よーわからんから
どうでもよくなる
どうでもよくなる
4: 名無し 2024/12/04(水) 11:03:56.018 ID:ItGLOaiZ0
睡眠わかるの、便利だよね
この機能は欲しい
この機能は欲しい
6: 名無し 2024/12/04(水) 11:04:56.271 ID:XztDdNol0
>>4
正直何に使うんだって話だけどなんか未来きてんなって思うよな
正直何に使うんだって話だけどなんか未来きてんなって思うよな
5: 名無し 2024/12/04(水) 11:04:53.499 ID:nm3vnbter
ポケモンスリープでいいや
7: 名無し 2024/12/04(水) 11:05:10.532 ID:smJO8baH0
寝るときくらい時計はずせよ
8: 名無し 2024/12/04(水) 11:05:17.466 ID:KfHzW7KP0 BE:126836511-PLT(15001)
寝る時スマートウォッチつけるなんて買った最初だけ
10: 名無し 2024/12/04(水) 11:06:53.023 ID:lcUulzUf0
いや、バイブで知らせてくれるアラームやタイマーと言った時計の延長的な機能
こっちのがデカい
こっちのがデカい
11: 名無し 2024/12/04(水) 11:08:33.908 ID:XztDdNol0
>>10
正直あんまりそこらへん使わないわ
正直あんまりそこらへん使わないわ
13: 名無し 2024/12/04(水) 11:12:09.984 ID:gtlkgXpR0
朝起きるときに腕時計のバイブってめっちゃ便利
14: 名無し 2024/12/04(水) 11:14:11.845 ID:wJCPFLKf0
つけて寝ると邪魔くさいのが難点
ガチ勢は指輪タイプのトラッカー使うらしい
ガチ勢は指輪タイプのトラッカー使うらしい
16: 名無し 2024/12/04(水) 11:18:24.082 ID:YB0SCcAU0
>>15
指輪タイプはトラッカーの機能しかないから画面とかはないよ
スマホにデータ送ってくれるだけ
指輪タイプはトラッカーの機能しかないから画面とかはないよ
スマホにデータ送ってくれるだけ
19: 名無し 2024/12/04(水) 11:19:40.324 ID:XztDdNol0
>>16
あーなるほどそういう事か
さすがに時間ぐらいは見たいかなと思うから今のでいいや
あーなるほどそういう事か
さすがに時間ぐらいは見たいかなと思うから今のでいいや
20: 名無し 2024/12/04(水) 11:21:17.042 ID:jvJfMloB0
>>19
起床したらスマートウォッチつけて寝る前に指輪トラッカーにすれば
起床したらスマートウォッチつけて寝る前に指輪トラッカーにすれば
21: 名無し 2024/12/04(水) 11:22:16.661 ID:XztDdNol0
>>20
そんなにデバイスに金かけらんないわ
今のだってある種必要に迫られた中でカミさんと協議して金額とか検討したのに
そんなにデバイスに金かけらんないわ
今のだってある種必要に迫られた中でカミさんと協議して金額とか検討したのに
23: 名無し 2024/12/04(水) 11:24:08.481 ID:jvJfMloB0
>>21
まあ寝るときに邪魔に思わんなら指輪トラッカーは別に要らんからなぁ
結構高いしニッチな商品だよ
まあ寝るときに邪魔に思わんなら指輪トラッカーは別に要らんからなぁ
結構高いしニッチな商品だよ
34: 名無し 2024/12/04(水) 12:23:55.303 ID:qWGN342E0
>>14
ずっと同じとこに着けてると邪魔くさいから眠るときだけ右腕にしてる
ずっと同じとこに着けてると邪魔くさいから眠るときだけ右腕にしてる
17: 名無し 2024/12/04(水) 11:18:47.128 ID:mh7+rNjT0
プロはシーパップ使う
18: 名無し 2024/12/04(水) 11:19:37.248 ID:MglPRQ060
わかったところで改善しようがなくね
22: 名無し 2024/12/04(水) 11:22:58.149 ID:x8LWTQWx0
スマートバンドもあるけどどうなんだろ
24: 名無し 2024/12/04(水) 11:24:09.614 ID:XztDdNol0
>>22
多分俺のはスマートバンドに入るやつだと思う
多分俺のはスマートバンドに入るやつだと思う
29: 名無し 2024/12/04(水) 11:28:51.494 ID:GUSD4oIW0
ガチ勢は心電計使う
26: 名無し 2024/12/04(水) 11:26:31.133 ID:HaYtYNUb0
睡眠測定に使うといつ充電していいかわからん
27: 名無し 2024/12/04(水) 11:26:58.546 ID:jvJfMloB0
>>26
それなんよな
風呂入る時とかにやるしかない
それなんよな
風呂入る時とかにやるしかない
28: 名無し 2024/12/04(水) 11:28:06.120 ID:XztDdNol0
>>26
寝る前に2時間ぐらいゲームやったり動画見たりする時間があるからそこでしようかなと考えてるわ
まだ一回も充電してないからわからんが
寝る前に2時間ぐらいゲームやったり動画見たりする時間があるからそこでしようかなと考えてるわ
まだ一回も充電してないからわからんが
30: 名無し 2024/12/04(水) 11:29:37.608 ID:jvJfMloB0
アップルウォッチとかはあんま充電もたないせいでむしろ充電タイムを設ける機会ができるけど
miスマートバンドとか平気で1週間以上もつから充電意識が薄れる
miスマートバンドとか平気で1週間以上もつから充電意識が薄れる
35: 名無し 2024/12/04(水) 12:29:10.916 ID:qWGN342E0
>>30
Apple Watch普通に使ってるとちょうど風呂の間に充電するとちょうどいいんだけど、たまに走ったり自転車でGPS使うと充電保たなくて困る
Apple Watch普通に使ってるとちょうど風呂の間に充電するとちょうどいいんだけど、たまに走ったり自転車でGPS使うと充電保たなくて困る
31: 名無し 2024/12/04(水) 11:39:42.474 ID:x8LWTQWx0
スマウォ買って4年だけどもうそろそろバッテリーの限界
睡眠も測れないし買い替え時だな
睡眠も測れないし買い替え時だな
32: 名無し 2024/12/04(水) 11:41:03.669 ID:smJO8baH0
寝るときくらい時計はずせよ
33: 名無し 2024/12/04(水) 11:42:58.536 ID:XztDdNol0
>>32
まあゴツくないから着けててもあんまり気にならないし
まあゴツくないから着けててもあんまり気にならないし
xiaomi(シャオミ)
2023-09-27
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ホテルや新幹線で活用してるわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする