1: 名無し 2024/12/01(日) 17:56:31.35 ID:aEDXiDcL0
3: 名無し 2024/12/01(日) 17:57:36.27 ID:ltcStDRyd
肉はあまりイジらずにちょっと焦げた感じにすると美味しいよな
8: 名無し 2024/12/01(日) 17:58:23.54 ID:aEDXiDcL0
>>3
香ばしくなるよねーそうするとおいしい
香ばしくなるよねーそうするとおいしい
5: 名無し 2024/12/01(日) 17:57:53.01 ID:aEDXiDcL0
14: 名無し 2024/12/01(日) 18:00:01.97 ID:ltcStDRyd
>>5
きれいに刻んでるな
うちは面倒だからフードプロセッサー使ってるわ
きれいに刻んでるな
うちは面倒だからフードプロセッサー使ってるわ
6: 名無し 2024/12/01(日) 17:58:07.61 ID:9+1SquwT0
何人前?
10: 名無し 2024/12/01(日) 17:58:51.12 ID:aEDXiDcL0
>>6
一人暮らしやで~
誰か友達なってくれる人募集中や!
一人暮らしやで~
誰か友達なってくれる人募集中や!
15: 名無し 2024/12/01(日) 18:00:16.40 ID:9+1SquwT0
>>10
何人前作るか聞いとんねん
何人前作るか聞いとんねん
18: 名無し 2024/12/01(日) 18:00:57.80 ID:aEDXiDcL0
>>15
ごめん!
6人前のつもり😏
ごめん!
6人前のつもり😏
29: 名無し 2024/12/01(日) 18:04:53.76 ID:9+1SquwT0
>>18
ふーん一緒に食ってやってもええで
ふーん一緒に食ってやってもええで
35: 名無し 2024/12/01(日) 18:06:16.94 ID:aEDXiDcL0
>>29
ありがと~
一緒に食おうぜ~
ありがと~
一緒に食おうぜ~
7: 名無し 2024/12/01(日) 17:58:19.53 ID:Zn8Q6sHs0
細長トマトええやん
12: 名無し 2024/12/01(日) 17:59:29.07 ID:ae6+ggXn0
料理する前からIH汚い🥺
13: 名無し 2024/12/01(日) 17:59:40.66 ID:aEDXiDcL0
16: 名無し 2024/12/01(日) 18:00:26.64 ID:aEDXiDcL0
20: 名無し 2024/12/01(日) 18:01:48.97 ID:u2w+2yvv0
牛だけやと高いから混ぜるんやね
22: 名無し 2024/12/01(日) 18:01:59.09 ID:aEDXiDcL0
>>20
せやね
せやね
21: 名無し 2024/12/01(日) 18:01:49.12 ID:aEDXiDcL0
24: 名無し 2024/12/01(日) 18:02:58.88 ID:C/fCpGAT0
珍しくうまそう
25: 名無し 2024/12/01(日) 18:03:16.91 ID:aEDXiDcL0
26: 名無し 2024/12/01(日) 18:03:25.37 ID:u2w+2yvv0
あの色って焦げ色で出してるんか
確かにトマトより茶色っぽいな
確かにトマトより茶色っぽいな
28: 名無し 2024/12/01(日) 18:04:41.65 ID:aEDXiDcL0
>>26
あの色は焦げやなくて煮詰めるとあの色なるんやで~
あの色は焦げやなくて煮詰めるとあの色なるんやで~
32: 名無し 2024/12/01(日) 18:05:01.05 ID:u2w+2yvv0
>>28
なるほど
なるほど
27: 名無し 2024/12/01(日) 18:04:06.38 ID:aEDXiDcL0
50: 名無し 2024/12/01(日) 18:09:52.02 ID:C/fCpGAT0
ローリエとかいうとりあえずレシピに書いてあるから入れる葉っぱwwww
分かるやつには”違い”がわかるんやろなあ…
分かるやつには”違い”がわかるんやろなあ…
30: 名無し 2024/12/01(日) 18:04:57.36 ID:fx+jSPm1d
油はその都度処理していかないとドロっとしたソースにならないぞ
42: 名無し 2024/12/01(日) 18:07:37.23 ID:aEDXiDcL0
>>30
そうなんな?!
そうなんな?!
31: 名無し 2024/12/01(日) 18:04:59.00 ID:ae6+ggXn0
結局肉分割するならこねる必要なくないか?
44: 名無し 2024/12/01(日) 18:08:10.47 ID:aEDXiDcL0
>>31
たしかになんでこねるんやろな
たしかになんでこねるんやろな
33: 名無し 2024/12/01(日) 18:05:22.38 ID:aEDXiDcL0
34: 名無し 2024/12/01(日) 18:05:42.31 ID:u2w+2yvv0
にんにくって入れんの?
38: 名無し 2024/12/01(日) 18:06:41.61 ID:aEDXiDcL0
>>34
入れてないで~
入れてないで~
36: 名無し 2024/12/01(日) 18:06:22.76 ID:fx+jSPm1d
ナツメグ入ってないやん
40: 名無し 2024/12/01(日) 18:06:59.20 ID:aEDXiDcL0
>>36
なつめぐ入れたやで~
なつめぐ入れたやで~
39: 名無し 2024/12/01(日) 18:06:50.93 ID:7D564Oai0
赤ワイン入れて深み出せよ
トマト缶とコンソメじゃ浅いわ
トマト缶とコンソメじゃ浅いわ
41: 名無し 2024/12/01(日) 18:07:22.63 ID:aEDXiDcL0
>>39
サイゼの激安赤ワインドバドバやでw
サイゼの激安赤ワインドバドバやでw
46: 名無し 2024/12/01(日) 18:08:47.36 ID:aEDXiDcL0
47: 名無し 2024/12/01(日) 18:09:14.59 ID:u2w+2yvv0
>>46
美味そうやなあ
美味そうやなあ
49: 名無し 2024/12/01(日) 18:09:31.57 ID:aEDXiDcL0
>>47
さんがちー😁
さんがちー😁
48: 名無し 2024/12/01(日) 18:09:18.78 ID:aEDXiDcL0
51: 名無し 2024/12/01(日) 18:10:03.21 ID:rbfrgCUD0
サイゼのこのマカロニみたいなやつ粉っぽくてくっそマズかった
52: 名無し 2024/12/01(日) 18:10:08.34 ID:u2w+2yvv0
ペンネとかいうやつけこれ
53: 名無し 2024/12/01(日) 18:10:37.42 ID:u2w+2yvv0
ラザニアってのもこれで作るんか
54: 名無し 2024/12/01(日) 18:10:48.30 ID:aEDXiDcL0
58: 名無し 2024/12/01(日) 18:11:49.43 ID:C/fCpGAT0
>>54
バターは邪道や
バターは邪道や
63: 名無し 2024/12/01(日) 18:12:41.87 ID:2tM3uYTn0
>>54
この量のバターとチーズいれるってマジ?????
カロリーやばそう
この量のバターとチーズいれるってマジ?????
カロリーやばそう
60: 名無し 2024/12/01(日) 18:12:04.74 ID:u2w+2yvv0
バターでかくて草
美味そうやけど太りそう
美味そうやけど太りそう
61: 名無し 2024/12/01(日) 18:12:09.21 ID:HeycqzNb0
ワイデブ、期待
84: 名無し 2024/12/01(日) 18:20:51.07 ID:aEDXiDcL0
>>63
>>60>>61
デブが作るデブのための食い物や😁
ガチで“うんめぇ”ぞ…?w
>>60>>61
デブが作るデブのための食い物や😁
ガチで“うんめぇ”ぞ…?w
55: 名無し 2024/12/01(日) 18:11:22.62 ID:sOfFdTtb0
めっちゃデブそう
56: 名無し 2024/12/01(日) 18:11:29.08 ID:aEDXiDcL0
59: 名無し 2024/12/01(日) 18:12:03.03 ID:2tM3uYTn0
いいね
一人で食うんか
一人で食うんか
62: 名無し 2024/12/01(日) 18:12:34.21 ID:UqK2HSa+r
ワイ「(ミートソースと何が違うんや…🤔)」
64: 名無し 2024/12/01(日) 18:13:11.78 ID:aEDXiDcL0
65: 名無し 2024/12/01(日) 18:14:52.03 ID:C/fCpGAT0
>>64
うまそうやけどなんか意識高そう
うまそうやけどなんか意識高そう
78: 名無し 2024/12/01(日) 18:19:33.67 ID:2tM3uYTn0
>>64
だから瓶とかのガラス撮るとき反射気をつけろってワイ言ったよね?
だから瓶とかのガラス撮るとき反射気をつけろってワイ言ったよね?
66: 名無し 2024/12/01(日) 18:15:08.81 ID:aEDXiDcL0
68: 名無し 2024/12/01(日) 18:15:59.06 ID:a4GRY5aI0
>>66
切れない包丁でハーブを刻むのはハーブへの不敬
切れない包丁でハーブを刻むのはハーブへの不敬
72: 名無し 2024/12/01(日) 18:17:02.50 ID:aEDXiDcL0
74: 名無し 2024/12/01(日) 18:18:08.82 ID:aEDXiDcL0
いっぱい余っちゃったよ。。。どうしよう
80: 名無し 2024/12/01(日) 18:19:40.12 ID:u2w+2yvv0
>>74
思いつきやけど洋風チャーハンとか美味いんやないか
思いつきやけど洋風チャーハンとか美味いんやないか
89: 名無し 2024/12/01(日) 18:22:49.07 ID:V7I1Jz6z0
>>74
オムライス🤤
オムライス🤤
108: 名無し 2024/12/01(日) 18:58:05.87 ID:z8Bdd3Sy0
>>74
冷凍しとけ
冷凍しとけ
76: 名無し 2024/12/01(日) 18:19:07.37 ID:rSrW22Wo0
ええなぁワイ生涯かけてもこれつくらんと思うわ
77: 名無し 2024/12/01(日) 18:19:14.79 ID:bLQ1Ub2B0
いや、これはマジでうまそう
86: 名無し 2024/12/01(日) 18:21:21.37 ID:aEDXiDcL0
>>76
>>77
めちゃ美味しい✨😋
>>77
めちゃ美味しい✨😋
81: 名無し 2024/12/01(日) 18:20:04.25 ID:bAOXDKBE0
ワイもこのちくわみたいなパスタ好きなんよ
ミートソースと合うよな
ミートソースと合うよな
90: 名無し 2024/12/01(日) 18:23:37.82 ID:k3nLHEZr0
リガトーニ美味そうやね
97: 名無し 2024/12/01(日) 18:30:23.81 ID:nyK40CFQ0
リガトーニうまいよな
94: 名無し 2024/12/01(日) 18:25:42.43 ID:bLQ1Ub2B0
100: 名無し 2024/12/01(日) 18:37:30.27 ID:V7I1Jz6z0
>>94
PCを一緒に写すと
とたんに食べ物のランク下がるからな🤗
PCを一緒に写すと
とたんに食べ物のランク下がるからな🤗
103: 名無し 2024/12/01(日) 18:45:18.51 ID:sAIwEB2I0
>>94
料理もアレやが食卓に綿棒や目薬置いてる所がなんGクオリティやね
料理もアレやが食卓に綿棒や目薬置いてる所がなんGクオリティやね
一人暮らしワイ、唐揚げに挑戦!
コメント
コメント一覧 (2)
6人前にはちっともみえないな一人150g換算か?
ideal2ch
がしました
ソフリット作った後で少量の小麦粉入れて粉気が切れるまで炒めるとソースに粘度がでてパスタと絡みやすくなる
もっと本格的に作りたいなら挽き肉と一緒に鶏レバー炒めたら深味がでる
ideal2ch
がしました
コメントする