1: 名無し 2024/11/18(月) 13:21:43.86 ID:DWvWEZNb9
国民民主党の支持率、過去最高11% 39歳以下でトップ 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1713B0X11C24A1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1713B0X11C24A1000000/

関連
2: 名無し 2024/11/18(月) 13:22:56.28 ID:m50qDNtK0
なんかもう政権取りそうな勢いだな
7: 名無し 2024/11/18(月) 13:24:14.83 ID:yB1ypuhH0
>>2
そういう機運が高まると立憲がすり寄ってきてまた没落する
そういう機運が高まると立憲がすり寄ってきてまた没落する
25: 名無し 2024/11/18(月) 13:27:19.29 ID:be1BE7M/0
>>7
前原
「また入れて~」
前原
「また入れて~」
257: 名無し 2024/11/18(月) 14:03:22.91 ID:itueWy6R0
>>25
榛葉が許さんわな
激おこやったもん
榛葉が許さんわな
激おこやったもん
40: 名無し 2024/11/18(月) 13:29:32.32 ID:YjaN+KK70
>>2
取るでしょ
不倫スキャンダルぶつけられても政策支持される政党とか無敵だわ
次回の選挙は全選挙区に候補者立ててくるんじゃないか
取るでしょ
不倫スキャンダルぶつけられても政策支持される政党とか無敵だわ
次回の選挙は全選挙区に候補者立ててくるんじゃないか
242: 名無し 2024/11/18(月) 14:01:16.23 ID:16rNM1Dt0
>>40
まともな候補者揃えられないから無理
維新もそれでこけたし
まともな候補者揃えられないから無理
維新もそれでこけたし
283: 名無し 2024/11/18(月) 14:08:18.32 ID:YjaN+KK70
>>242
玉木榛葉の主張そのまま垂れ流すロボットならいいよ
変な法律違反さえしてなきゃ優秀な政治家みたいなのは求めない
コンプラ違反してる公認者を取り消ししたりちゃんとフィルタリングは出来てると思う
玉木榛葉の主張そのまま垂れ流すロボットならいいよ
変な法律違反さえしてなきゃ優秀な政治家みたいなのは求めない
コンプラ違反してる公認者を取り消ししたりちゃんとフィルタリングは出来てると思う
325: 名無し 2024/11/18(月) 14:19:07.30 ID:16rNM1Dt0
>>283
まじでそれはそう
言われたことを言われた通りやるロボットが欲しいんだけど、勝手なこと始めるからな
ぶっちゃけ文句言われてるけど生稲とかスピード今井とかは何もしないから害悪度は低い
まあ不倫とかしてるけどw
まじでそれはそう
言われたことを言われた通りやるロボットが欲しいんだけど、勝手なこと始めるからな
ぶっちゃけ文句言われてるけど生稲とかスピード今井とかは何もしないから害悪度は低い
まあ不倫とかしてるけどw
8: 名無し 2024/11/18(月) 13:24:36.30 ID:HD/zkNcz0
だよな
自民党一択の俺でも今回は国民民主党に入れたわ
自民の総裁選見ればわかるけど糞しかいない
自民党一択の俺でも今回は国民民主党に入れたわ
自民の総裁選見ればわかるけど糞しかいない
10: 名無し 2024/11/18(月) 13:25:13.13 ID:ATUNn1JE0
39歳以下ってほとんど投票いかない世代だろ
票を入れなきゃ意味ないんだよ
票を入れなきゃ意味ないんだよ
265: 名無し 2024/11/18(月) 14:05:07.98 ID:itueWy6R0
>>10
昨日の兵庫県知事選挙で何を見てたんや
昨日の兵庫県知事選挙で何を見てたんや
13: 名無し 2024/11/18(月) 13:25:44.27 ID:pBB3s2cq0
39歳以下というか、現役世代じゃないかな
284: 名無し 2024/11/18(月) 14:08:24.80 ID:zAJ78e1H0
>>13
これ
40代だけどまあ支持しとる、今はね
これ
40代だけどまあ支持しとる、今はね
16: 名無し 2024/11/18(月) 13:26:22.58 ID:NJuoDk+10
>>1
もう
国民民主しか無いって考えなのか
もう
国民民主しか無いって考えなのか
18: 名無し 2024/11/18(月) 13:26:26.54 ID:grPyTNtS0
ようやく立憲とは別物だということが知れ渡ってきたな😙
32: 名無し 2024/11/18(月) 13:28:41.97 ID:v3HS9VXY0
自民党・財務省「」
39: 名無し 2024/11/18(月) 13:29:19.67 ID:n6id4GLy0
不倫発覚後でこの高い支持率は凄いな
76: 名無し 2024/11/18(月) 13:34:08.06 ID:FGvu7foi0
不倫発覚後かよノーダメじゃん
42: 名無し 2024/11/18(月) 13:30:05.41 ID:4HFZeIvh0
ぶっちゃけ政治家が40のおばさんと浮気したところでふーんでしかないわ
43: 名無し 2024/11/18(月) 13:30:13.97 ID:ceOPshWo0
不倫より政策
51: 名無し 2024/11/18(月) 13:31:09.18 ID:n6id4GLy0
立憲民主を支援してた労働組合も
国民民主に切り替えるところ多そうだな
国民民主に切り替えるところ多そうだな
67: 名無し 2024/11/18(月) 13:33:13.75 ID:BlvmMAOt0
>>51
立憲は退職後の老人向きの政策ばっかりだし
現役世代が中心のはずの労組としちゃ現役世代重視の国民民主応援する方が筋で道理
立憲は退職後の老人向きの政策ばっかりだし
現役世代が中心のはずの労組としちゃ現役世代重視の国民民主応援する方が筋で道理
53: 名無し 2024/11/18(月) 13:31:16.01 ID:7l9Y3wIK0
次はちゃんと候補者用意しないとw
118: 名無し 2024/11/18(月) 13:38:35.70 ID:TI8gsF2H0
そりゃ減税打ち上げている政党がここしかないからな
不倫なんてどうでもいいと思っているからみんな支持するよ
不倫なんてどうでもいいと思っているからみんな支持するよ
93: 名無し 2024/11/18(月) 13:36:11.40 ID:8o0iFBY10
国民の求めているのは減税だな
111: 名無し 2024/11/18(月) 13:37:54.36 ID:eAxKJVDC0
まあ騙されるなら若い党首に騙されたいということw
126: 名無し 2024/11/18(月) 13:39:25.81 ID:mF/SFWJa0
もう自民・公明・脱糞・共産党はいらねえな
国民・維新で二大政党制でOK
国民・維新で二大政党制でOK
127: 名無し 2024/11/18(月) 13:39:38.19 ID:AxcE8QHt0
期待してますって時期だから当然だな
期待を裏切られて時は怖いけどw
期待を裏切られて時は怖いけどw
158: 名無し 2024/11/18(月) 13:43:46.46 ID:b+AprQ4F0
これからは更に議席増えるんじゃないの
まあ壁の結果次第だけどね
まあ壁の結果次第だけどね
164: 名無し 2024/11/18(月) 13:45:23.68 ID:3h04diqp0
立憲に取って代わるのは確実
あとは玉木に代わる優秀な人材の確保
あとは玉木に代わる優秀な人材の確保
168: 名無し 2024/11/18(月) 13:46:20.35 ID:teO+O7xT0
>>164
さすがに野党で増税党とか
●ねばいいのに
さすがに野党で増税党とか
●ねばいいのに
183: 名無し 2024/11/18(月) 13:48:13.12 ID:OsOAedHU0
>>164
政権担当するなら外交に明るい人が必要
他には税制に詳しい人も必要
政権担当するなら外交に明るい人が必要
他には税制に詳しい人も必要
222: 名無し 2024/11/18(月) 13:56:18.44 ID:nolcEasq0
国民民主のやり方がダメなら他の党も労働者の手取りを増やすための政策を出せばいいのに
夫婦別姓だの紙の健康保険証だのどうでもいい事を言ってるから嫌われるんでしょ?
手取りを増やすのが間違ってるって頭のいい政治家や官僚が説明して
国民が納得できたらこの話も終わるけどそうじゃないでしょ?
夫婦別姓だの紙の健康保険証だのどうでもいい事を言ってるから嫌われるんでしょ?
手取りを増やすのが間違ってるって頭のいい政治家や官僚が説明して
国民が納得できたらこの話も終わるけどそうじゃないでしょ?
230: 名無し 2024/11/18(月) 13:58:36.54 ID:I+fq4X+90
>>222
説明はしているでしょ労働者の手取りを増やしたらその分高齢者様の取り分が減ってしまうって
説明はしているでしょ労働者の手取りを増やしたらその分高齢者様の取り分が減ってしまうって
251: 名無し 2024/11/18(月) 14:02:42.22 ID:nolcEasq0
>>230
現役世代がこんなに国民負担が増えたらもう生活できないってNOを突きつけてるんだから
とりあえず次の選挙で政治をひっくり返すってだけじゃないの?
官僚は変えられなくても投票で政治は変えられるってみんな気付いたでしょ
現役世代がこんなに国民負担が増えたらもう生活できないってNOを突きつけてるんだから
とりあえず次の選挙で政治をひっくり返すってだけじゃないの?
官僚は変えられなくても投票で政治は変えられるってみんな気付いたでしょ
188: 名無し 2024/11/18(月) 13:49:12.84 ID:CTWtZJhB0
自民党の何が不満なの?
194: 名無し 2024/11/18(月) 13:49:49.12 ID:b+AprQ4F0
>>188
国民のために何もしない党なんか必要?
国民のために何もしない党なんか必要?
219: 名無し 2024/11/18(月) 13:55:27.56 ID:grPyTNtS0
>>188
国民舐め腐りすぎた
これからはジリ貧よ😎
国民舐め腐りすぎた
これからはジリ貧よ😎
274: 名無し 2024/11/18(月) 14:07:09.28 ID:tSEW0A960
財務省とチャイナの御用聞きの産廃はいらねーんだよ
233: 名無し 2024/11/18(月) 13:59:05.44 ID:cuxMHjaH0
榛葉効果やな
タマキより人気あるやろ
タマキより人気あるやろ
382: 名無し 2024/11/18(月) 14:32:32.16 ID:qvLmF7OL0
闇バイトに引っ掛かるのも
この世代だからな
疑うことを知らないんだろ
この世代だからな
疑うことを知らないんだろ
396: 名無し 2024/11/18(月) 14:37:05.07 ID:BhGNiUz40
>>382
40代で別に国民民主支持してる訳でもないけど
現状なら与党(自公)より国民民主の方がマシとしか言い様がないw
40代で別に国民民主支持してる訳でもないけど
現状なら与党(自公)より国民民主の方がマシとしか言い様がないw
104: 名無し 2024/11/18(月) 13:37:14.51 ID:oHz6NbI+0
退職金課税強化とか言ってるうちは現役世代から支持されないよ
120: 名無し 2024/11/18(月) 13:38:55.70 ID:KvCMCglq0
確かに給料明細見ると怒りが込み上げて来るからな
引かれ過ぎで手取りが少なすぎるんだよ。
引かれ過ぎで手取りが少なすぎるんだよ。
コメント
コメント一覧 (7)
そら財務省の体質に詳しいやろ
ideal2ch
が
しました
まあ「実務は出来る」自民の石破があんな状態だけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
まだまだ外交や軍事面に明るい人が少ないためその辺を次の衆議院選までにどう増やすか。
ideal2ch
が
しました
変わらないなら、沈んでいってほしい
ideal2ch
が
しました
卓郎もご満悦
ideal2ch
が
しました
コメントする