1: 名無し 24/11/14(木) 09:17:11 ID:h4y5
やっぱネットオークションのがいいよね?
2: 名無し 24/11/14(木) 09:17:28 ID:tdCP
Bookoffで売った歯うがええ
3: 名無し 24/11/14(木) 09:17:45 ID:h4y5
>>2
そこそこの値にしたいんだが
そこそこの値にしたいんだが
5: 名無し 24/11/14(木) 09:18:21 ID:tdCP
>>3
インターネットなら下が暑いから高く売ろうと思ったら厳しいで
インターネットなら下が暑いから高く売ろうと思ったら厳しいで
8: 名無し 24/11/14(木) 09:18:53 ID:h4y5
>>5
なるほど
なるほど
4: 名無し 24/11/14(木) 09:18:18 ID:1ouE
いくらで売りたいんや
6: 名無し 24/11/14(木) 09:18:40 ID:h4y5
>>4
3万くらいにしたい
3万くらいにしたい
7: 名無し 24/11/14(木) 09:18:51 ID:AnI9
スペックは?
10: 名無し 24/11/14(木) 09:19:47 ID:h4y5
>>7
これの5万2千円のやつ
SkyBarium ミニPC Ryzen 7 5825U [2つLANポート] 16GB DDR4 512GB NVMe SSD, Mini PC 8C/16T 最大4.5GHz WiFi6 / Bluetooth5.2 / デュアルチャネル 小型PC サポート 2.5"HDD HDMI/Type-C/DP 3画面4K 60Hz出力対応. (5825U 16G/512G
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0D1FR1NN7?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title&th=1
これの5万2千円のやつ
SkyBarium ミニPC Ryzen 7 5825U [2つLANポート] 16GB DDR4 512GB NVMe SSD, Mini PC 8C/16T 最大4.5GHz WiFi6 / Bluetooth5.2 / デュアルチャネル 小型PC サポート 2.5"HDD HDMI/Type-C/DP 3画面4K 60Hz出力対応. (5825U 16G/512G
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0D1FR1NN7?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title&th=1
11: 名無し 24/11/14(木) 09:20:21 ID:1ouE
>>10
ええやん
ええやん
12: 名無し 24/11/14(木) 09:20:43 ID:h4y5
>>11
せめてこの半額くらいにしたい
せめてこの半額くらいにしたい
14: 名無し 24/11/14(木) 09:21:31 ID:TfAS
>>10
ええなこれ
買ってからどれ位なん?
ええなこれ
買ってからどれ位なん?
15: 名無し 24/11/14(木) 09:21:55 ID:h4y5
>>14
1年も経ってないはず
1年も経ってないはず
21: 名無し 24/11/14(木) 09:24:18 ID:TfAS
>>15
メルカリとかで3万5千くらいで売り出して値下げ依頼が来たら3万なら即決です!でええんちゃう
ダメだったらどんどん値段下げる
メルカリとかで3万5千くらいで売り出して値下げ依頼が来たら3万なら即決です!でええんちゃう
ダメだったらどんどん値段下げる
13: 名無し 24/11/14(木) 09:21:13 ID:tdCP
3万はきついんちゃうか?
16: 名無し 24/11/14(木) 09:22:17 ID:msBH
データとか大丈夫なんか
17: 名無し 24/11/14(木) 09:23:27 ID:h4y5
>>16
当然全部消すけど
当然全部消すけど
19: 名無し 24/11/14(木) 09:23:55 ID:msBH
>>17
え?
もしかして「削除」するだけ?
さすがにちゃうよな
え?
もしかして「削除」するだけ?
さすがにちゃうよな
23: 名無し 24/11/14(木) 09:25:03 ID:h4y5
>>19
初期化じゃだめなん?
初期化じゃだめなん?
28: 名無し 24/11/14(木) 09:29:12 ID:TfAS
>>23
まあメーカとかが出している無料のデータ削除ソフト使ったらええんちゃう
データ削除するのに24時間とかかかる場合もあるけど
まあメーカとかが出している無料のデータ削除ソフト使ったらええんちゃう
データ削除するのに24時間とかかかる場合もあるけど
30: 名無し 24/11/14(木) 09:31:47 ID:h4y5
>>28
そうするわ
そうするわ
18: 名無し 24/11/14(木) 09:23:33 ID:cIkz
2万円で売れたら御の字やないか?
箱の中身ノートパソコンやし
箱の中身ノートパソコンやし
20: 名無し 24/11/14(木) 09:24:00 ID:h4y5
>>18
そうかもな
二万でもでかいわ
そうかもな
二万でもでかいわ
22: 名無し 24/11/14(木) 09:24:39 ID:qM7j
そうと決まればなんか売り文句考えようや
24: 名無し 24/11/14(木) 09:26:31 ID:qM7j
やばいデータとか無ければ初期化で十分やで
25: 名無し 24/11/14(木) 09:27:26 ID:h4y5
>>24
だよね
結局消してもサルベージとかやろうと思えばいくらでもできるわけだし
そこはもう運でしかないと思うんだわ
だよね
結局消してもサルベージとかやろうと思えばいくらでもできるわけだし
そこはもう運でしかないと思うんだわ
26: 名無し 24/11/14(木) 09:28:20 ID:M960
ワイは必ずSSD抜いて売ってる
27: 名無し 24/11/14(木) 09:28:53 ID:h4y5
>>26
はえー
はえー
29: 名無し 24/11/14(木) 09:30:23 ID:HDJj
中華ミニpcて危なくないんか?
ハッキングされてそう
ハッキングされてそう
31: 名無し 24/11/14(木) 09:33:39 ID:TfAS
>>29
ハッキングというか閲覧履歴とか勝手に中国の組織に送信されている事例とかあったけど
中華以外やっていないんかと言われるとわからんしな
ハッキングというか閲覧履歴とか勝手に中国の組織に送信されている事例とかあったけど
中華以外やっていないんかと言われるとわからんしな
33: 名無し 24/11/14(木) 09:35:48 ID:HDJj
>>31
ひぇー
言われてみればそうやな…
ひぇー
言われてみればそうやな…
32: 名無し 24/11/14(木) 09:33:42 ID:h4y5
>>29
わかる
ワイもそう思ってビクビクしながら使ってたから重要なデータはあまり介してなかった
1年使ってたけど問題なかった思う
わかる
ワイもそう思ってビクビクしながら使ってたから重要なデータはあまり介してなかった
1年使ってたけど問題なかった思う
35: 名無し 24/11/14(木) 09:36:35 ID:HDJj
>>32
買ったらすぐ初期化しろとは言われるが確実でもないだろうしな
やっぱ安いもんのリスクはあるのか
欲しいが悩むわ
買ったらすぐ初期化しろとは言われるが確実でもないだろうしな
やっぱ安いもんのリスクはあるのか
欲しいが悩むわ
36: 名無し 24/11/14(木) 09:38:50 ID:h4y5
>>35
いやー
高いからといってそのリスクがないとは言えないと思う
安い中華製、と聞くとそういう不安があるのはわかるけど「じゃあ高いものに中国製は使われてないか」って言ったらそんなことないし
いやー
高いからといってそのリスクがないとは言えないと思う
安い中華製、と聞くとそういう不安があるのはわかるけど「じゃあ高いものに中国製は使われてないか」って言ったらそんなことないし
40: 名無し 24/11/14(木) 10:39:51 ID:WxEt
いくらくらいが相場なんだろうな
新品直輸入なら38000円くらいするし欲しいやつは30000超えてても買いそうだが
新品直輸入なら38000円くらいするし欲しいやつは30000超えてても買いそうだが
41: 名無し 24/11/14(木) 10:42:15 ID:h4y5
>>40
とりあえず2万でいこうかなって
売れなければ徐々に値を下げていく方向で
とりあえず2万でいこうかなって
売れなければ徐々に値を下げていく方向で
42: 名無し 24/11/14(木) 10:43:48 ID:WxEt
>>41
やす
まあ1世代前の石なら輸入なら新品でも18000円とかまで値崩れしてるしそれも賢明かもな
やす
まあ1世代前の石なら輸入なら新品でも18000円とかまで値崩れしてるしそれも賢明かもな
43: 名無し 24/11/14(木) 10:45:19 ID:WxEt
こういうPCは豊富な選択肢から好きなモデルを買えるのが強みだし、メルカリ中古みたいに選択肢が少ないと売れにくくなるかもしれんしな
44: 名無し 24/11/14(木) 10:46:52 ID:uJoC
ワイが使ってるミニPCより(イッチの提示額だと)安くて性能良くて草
46: 名無し 24/11/14(木) 10:48:58 ID:WxEt
このスレ見てたらミニPC欲しくなってきた
まあワイが欲しいのはファンレスの全身トゲトゲ金属フィンモデルやが
まあワイが欲しいのはファンレスの全身トゲトゲ金属フィンモデルやが
48: 名無し 24/11/14(木) 10:56:53 ID:2DRS
新品が40200円で変えるじゃん
47: 名無し 24/11/14(木) 10:50:09 ID:o9Nz
>>41
2万ならすぐに売れると思うわ
メルカリでミニPC系はOMVとか入れてNASにして遊ぶみたいな層がおるから
この性能ならとりあえず確保しとくかってヤツが多いと思う
2万ならすぐに売れると思うわ
メルカリでミニPC系はOMVとか入れてNASにして遊ぶみたいな層がおるから
この性能ならとりあえず確保しとくかってヤツが多いと思う
ミニPC買って簡易サーバーにしたけどマジでいいぞ
コメント
コメント一覧 (7)
ベースが海外仕様で日本じゃ使えないチップ(技適通ってないBluetooth)直付けなのを
技適通ってるチップに後から手作業で載せ替えできるように変更とかやってるから
ネットワークに仕込めば簡単にバックドア仕掛けられんのよ
ideal2ch
がしました
最低限クリーンインストールは必要だけど自分が買ったやつはWindowsのライセンスがMicrosoftの規約違反の奴だったわ
安さの秘密はこういうところにもあるからとても人にはオススメできない
ideal2ch
がしました
これよく言ってる奴いるけど中華は国家や民族をあげて全員で犯罪をやってるんだからそこに情報が漏れるのがダメなんだよ。
中国のネット工作員だけだろ擁護してる連中って
ideal2ch
がしました
まあアレだろうが
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
アカウントもそれ専用で作って
ideal2ch
がしました
コメントする