168: 名無し 2024/11/07(木) 16:43:13.71 ID:JoIRzd3a0
日産・・・(´;ω;`)ウゥゥ
SnapCrab_NoName_2024-11-7_17-53-44_No-00

SnapCrab_NoName_2024-11-7_17-54-18_No-00


171: 名無し 2024/11/07(木) 16:44:40.53 ID:JoIRzd3a0
「日産、配当率やべえな!いうても、日産だから配当出すだろ!!!買え買え!!!」

中間配当なし・期末未定

無事脂肪



172: 名無し 2024/11/07(木) 16:44:43.69 ID:aN3OQGmt0
日産自動車[7201] 通期業績修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241107513905.pdf
売上…14,000,000→12,700,000(△9.3%)
営業…500,000→150,000(△70.0%)
最終…300,000→未定
年間配当…25円→未定

理由
・想定為替レート1ドル155円→149円に変更
・ターンアラウンド影響算定困難なため純利益予想取り下げ

流石に無配は無いよな?(´・ω・`)



297: 名無し 2024/11/07(木) 17:23:09.71 ID:rPvtb+Cj0
>>172
日産の無配って
無配になると日産に何が残るんだ?(´・ω・`)



176: 名無し 2024/11/07(木) 16:45:38.89 ID:iChxABVp0
日産配当未定とかやべえな



177: 名無し 2024/11/07(木) 16:46:05.74 ID:6Pbz01BL0
日産悲っ惨(´・ω・`)



178: 名無し 2024/11/07(木) 16:46:08.38 ID:s0g6vaZM0
日産ヤバげ(´・ω・`)



179: 名無し 2024/11/07(木) 16:46:34.91 ID:JoIRzd3a0
さすがに、日産終わったくさいね。。。
ホンダとの協業も水の泡。。。(;^ω^)



180: 名無し 2024/11/07(木) 16:46:35.88 ID:7iaD7aQ30
日産激ヤバやんけ(´・ω・`)



181: 名無し 2024/11/07(木) 16:46:51.85 ID:Nv4RETgz0
逝っちゃえ日産(´・ω・`)



183: 名無し 2024/11/07(木) 16:46:58.98 ID:iljNeupa0
日産wwww
これ見たらトヨタホンダSUBARUマツダはようやっとる(´・ω・`)



187: 名無し 2024/11/07(木) 16:48:15.43 ID:fxwpi3tw0
日産減損予告か純利益未定は(´・ω・`)



195: 名無し 2024/11/07(木) 16:50:47.26 ID:JoIRzd3a0
日産大規模リストラかよ。。。



196: 名無し 2024/11/07(木) 16:51:28.24 ID:aN3OQGmt0
日産自動車[7201] 事業構造改革

26年度までに年間350万台の販売でも持続可能な収益性とキャッシュを確保できる体制にする。グローバル生産能力を20%削減、グローバル人員9000人削減、資産合理化等のターンアラウンドの取り組みを実行する。コストについては精査中

リストラして配当出しまーす、やれんのかな(´・ω・`)



198: 名無し 2024/11/07(木) 16:53:35.31 ID:fxwpi3tw0
結局やることリストラっていう(´・ω・`)



197: 名無し 2024/11/07(木) 16:52:43.39 ID:yBOfMzY4d
ゴーンも地獄で笑ってるよ(´・ω・`)



199: 名無し 2024/11/07(木) 16:53:39.95 ID:XpPol2Io0
日産また経営危機か



202: 名無し 2024/11/07(木) 16:54:52.97 ID:6Pbz01BL0
ここまであかんとリストラくらいやらないと即効性が無いんだよな褒められた事じゃないけど(´・ω・`)



203: 名無し 2024/11/07(木) 16:55:01.41 ID:szN1nAZq0
そもそも日産なんてゴーンが来なかったら倒産してた会社
その恩人を罪人扱いして追い出した日産
自業自得だな



213: 名無し 2024/11/07(木) 16:57:18.48 ID:pkvqUT+u0
>>203
( ・`ω・´) 出資したのはルノーであってゴーンじゃない。重要なのは出資者。



206: 名無し 2024/11/07(木) 16:55:15.54 ID:JTkBvxIc0
ゴーンの電撃復帰あるな(´・ω・`)



214: 名無し 2024/11/07(木) 16:58:13.48 ID:bSG3SXep0
no title

半分詐欺だろ(´・ω・`)



212: 名無し 2024/11/07(木) 16:57:00.90 ID:aN3OQGmt0
三菱自動車の株を自社株買いで買わせるらしいからそれで株主還元で配当は出すかな(´・ω・`)



215: 名無し 2024/11/07(木) 16:58:24.31 ID:aN3OQGmt0
三菱自動車[7211] 自社株買い及び自己株消却

取得数…1億4902万8300株(10.02%)
取得額…686億4243万4980円
取得価格…460.6円
取得場所…ToSTNeT-3
売却株主…日産自動車[7201]

消却数…2980万5650株(2.00%)
消却日…11月29日

これで何とかなるでしょう(´・ω・`)



217: 名無し 2024/11/07(木) 16:59:29.57 ID:JoIRzd3a0
>>215
まあ、三菱はなぜか調子いいからね。。
キャラクター作っただけなのに、車が売れちゃった(笑)



218: 名無し 2024/11/07(木) 16:59:46.01 ID:Qmj5z3KZ0
日産て車のイメージなんもないもんな‥
真っ先に思い浮かぶのがゴーンの自動車会社て(´・ω・`)



220: 名無し 2024/11/07(木) 17:00:14.76 ID:H+buhvZq0
>>218
なんでないんだよ(´・ω・`)



221: 名無し 2024/11/07(木) 17:00:28.79 ID:fxwpi3tw0
日産は株価水準に業績がしっかり追いついてくる会社(´・ω・`)



223: 名無し 2024/11/07(木) 17:01:28.68 ID:6Pbz01BL0
日産コロナショック前まで戻ったな再スタートや(´・ω・`)ニッコリ
SnapCrab_NoName_2024-11-7_17-57-34_No-00



227: 名無し 2024/11/07(木) 17:02:52.90 ID:jEIgjdi90
日産悲しい(´・ω・`)オーナーじゃないけど



228: 名無し 2024/11/07(木) 17:03:00.73 ID:wcrk8+150
ゴーンゴーン(´・ω・`)ゴーンゴーン
釘を打つ



229: 名無し 2024/11/07(木) 17:03:34.88 ID:JoIRzd3a0
GTRはすごい車だけど、とても一般人が買える値段じゃないし、
フェラレディZは、見た目に反して高すぎて買う人いないし、
ノートは末期超えてるから、今買うべき車じゃないし、
それ以外の車はよくしらんし(´;ω;`)ウゥゥ



239: 名無し 2024/11/07(木) 17:06:39.89 ID:6Pbz01BL0
>>229
今はアレだけど発売当初あのスーパースポーツが777万というバーゲンプライスだったんだよな・・(´・ω・`)



248: 名無し 2024/11/07(木) 17:08:47.33 ID:SX9y4/Zb0
>>229
おれは死ぬまで!GTRだあああああ (´・ω・`)



232: 名無し 2024/11/07(木) 17:04:56.46 ID:7Q6cbiUA0
配当ありから未定てすごいよな(´・ω・`)



237: 名無し 2024/11/07(木) 17:06:20.47 ID:fxwpi3tw0
>>232
しかも高配当銘柄w(´・ω・`)



234: 名無し 2024/11/07(木) 17:05:43.76 ID:wcrk8+150
実際今車好きが乗れる車ってトヨタ、スバル、マツダ、スズキが限度でしょ
スバルは機能に対して高すぎ、トヨタは量産型すぎ
スズキかマツダになるよな(´・ω・`)



238: 名無し 2024/11/07(木) 17:06:27.73 ID:JoIRzd3a0
>>234
ホンダはだめなん??



246: 名無し 2024/11/07(木) 17:08:15.77 ID:wcrk8+150
>>238
軽のアレなら買ってもいいかな(´・ω・`)ぐらい
投資先としてはまた別ですよ



249: 名無し 2024/11/07(木) 17:08:49.50 ID:JoIRzd3a0
>>246
e-VANですね。わかります。(*´ω`*)



242: 名無し 2024/11/07(木) 17:07:24.99 ID:jEIgjdi90
日産アリアとか走っているの見たことないし(´・ω・`)EVが大ゴケするとこうなるのか



262: 名無し 2024/11/07(木) 17:11:58.89 ID:JoIRzd3a0
日産のラインナップって何があるのか調べたら、
エルグランド:4082100円~
リーフ:4081000円~
ってなってて、泡吹いた(*´ω`*)



271: 名無し 2024/11/07(木) 17:14:54.62 ID:1jwU475+F
日産のインフィニティてのはトヨタのレクサスの位置づけなのかな?(´・ω・`)



304: 名無し 2024/11/07(木) 17:24:49.22 ID:rPvtb+Cj0
日産はせめてゴーンの首取ってから死んでくれ(´・ω・`)



307: 名無し 2024/11/07(木) 17:26:03.00 ID:7Q6cbiUA0
ゴーンの首取るのは日産じゃなくて日本の検察や(´・ω・`)
ほんとひどい汚点だよ



305: 名無し 2024/11/07(木) 17:25:46.88 ID:pQchu6OJ0
ホンダが吸収するんだろ
ノートとかスカイラインとかまだいけるし(´・ω・`)



321: 名無し 2024/11/07(木) 17:31:37.46 ID:6JUgqWg50
日産1200円で持ってます(´・ω・`)



326: 名無し 2024/11/07(木) 17:32:43.34 ID:rPvtb+Cj0
>>321
来世でも無理(´・ω・`)



331: 名無し 2024/11/07(木) 17:33:53.27 ID:6JUgqWg50
>>326
そんなあ(´・ω・`)



337: 名無し 2024/11/07(木) 17:35:58.81 ID:Y84t+43s0
>>321
高杉(´・ω・`)どうあがいても絶望



340: 名無し 2024/11/07(木) 17:40:43.60 ID:zOszl/t+H
>>321
日産の株主総会で株主が「1200~1500円くらいにしてほしい」って言っていたようね(´・ω・`)



323: 名無し 2024/11/07(木) 17:32:05.73 ID:6Pbz01BL0
新NISAのランキングに日産入ってたようなうろ覚え(´・ω・`)



332: 名無し 2024/11/07(木) 17:34:08.29 ID:rPvtb+Cj0
>>323
配当金高いからね(´・ω・`)



328: 名無し 2024/11/07(木) 17:32:57.48 ID:hNWRBdWl0
日産配当目当てで握ってたのにどうして…



329: 名無し 2024/11/07(木) 17:33:09.21 ID:iCqp+TnO0
減益続出だな
世界的に景気減速なんやろか(´・ω・`)



333: 名無し 2024/11/07(木) 17:34:49.44 ID:KfC8q9r00
日産は会社の敷地から徳川の埋蔵金でも出てこないともう無理じゃないかな?(´・ω・`)



335: 名無し 2024/11/07(木) 17:35:37.52 ID:s0g6vaZM0
配当だけがおっさんホルダーの慰めなのに(´・ω・`)



186: 名無し 2024/11/07(木) 16:48:11.30 ID:H+buhvZq0
やっちゃった日産(´・ω・`)



318: 名無し 2024/11/07(木) 17:29:12.78 ID:rPvtb+Cj0
配当金の高さで日産買った人も多かっただろうに(´・ω・`)南無~



スポンサードリンク