1: 名無し 2024/10/31(木) 17:33:02.09 ID:mo+JVoWZ0HLWN
no title

no title


2: 名無し 2024/10/31(木) 17:33:13.15 ID:mo+JVoWZ0HLWN
ふざけてんのか?



3: 名無し 2024/10/31(木) 17:33:31.59 ID:A1GFW/h90HLWN
これなんでなん?



4: 名無し 2024/10/31(木) 17:33:41.06 ID:2ysLx1x60HLWN
指入れりゃええだけやろ



5: 名無し 2024/10/31(木) 17:33:52.27 ID:8guGkAfv0HLWN
ここならギリ指入るからセーフ?



6: 名無し 2024/10/31(木) 17:33:58.44 ID:lnp8GNa10HLWN
基本的に一回電源入れたらそうそう押すものじゃないしなぁ



7: 名無し 2024/10/31(木) 17:34:28.88 ID:63ygcdmr0HLWN
今まくってこんなんなんや



9: 名無し 2024/10/31(木) 17:34:41.91 ID:GYkuEA+E0HLWN
なにがあかんの?教えてくれ



13: 名無し 2024/10/31(木) 17:35:17.46 ID:A1GFW/h90HLWN
>>9
押しづらい



11: 名無し 2024/10/31(木) 17:35:09.44 ID:gLLNJVLw0HLWN
Miniなら別に良くね



15: 名無し 2024/10/31(木) 17:35:44.79 ID:ilmheHtj0HLWN
今どきスリープを知らない人にマックは使えないでしょ



16: 名無し 2024/10/31(木) 17:35:47.15 ID:yWvgVMPc0HLWN
猫に押されなくて済むな



22: 名無し 2024/10/31(木) 17:37:15.43 ID:4ELNa6GE0HLWN
仮に毎回電源入れるとしても
豚みたいな指して隙間に入らないようなヤツ以外なんの問題もなくて草



26: 名無し 2024/10/31(木) 17:39:45.14 ID:QYRuDGLA0HLWN
しかもこれ背面側でしょ?



32: 名無し 2024/10/31(木) 17:43:58.43 ID:QYRuDGLA0HLWN
スリープ運用が基本なのは電源ボタンをこんなとこに置いていい理由にはならんやろ…



33: 名無し 2024/10/31(木) 17:45:42.69 ID:fI++e17edHLWN
今どき電源なんて落とさないだろ



38: 名無し 2024/10/31(木) 17:48:03.71 ID:8el873s50HLWN
しかも背面側ってのがほんまにアホ



39: 名無し 2024/10/31(木) 17:48:34.77 ID:7rcEDT150HLWN
誤操作対策かと思ったんやが指入るなら意味ないやん



64: 名無し 2024/10/31(木) 17:57:35.88 ID:fSG08X5W0HLWN
信者はこれ喜ぶんか?



74: 名無し 2024/10/31(木) 18:00:56.87 ID:nUIHyAVB0HLWN
>>64
どうでもいいかな



65: 名無し 2024/10/31(木) 17:57:38.36 ID:zbg/ZJbT0HLWN
なんかスマートじゃない



66: 名無し 2024/10/31(木) 17:57:43.18 ID:HN+gqiBkMHLWN
切るの想定せんくてええけどこの位置につけるのは意味がわからん



67: 名無し 2024/10/31(木) 17:58:06.18 ID:abSz96Aq0HLWN
リンゴマークを電源にすればいいのに



70: 名無し 2024/10/31(木) 17:59:47.65 ID:XJnl+Y3bdHLWN
マウスといい下に電源パーツ付けるの好きだなここ



73: 名無し 2024/10/31(木) 18:00:19.13 ID:rj1xcs/l0HLWN
miniPCってそうそう電源落とさんのやろ?



76: 名無し 2024/10/31(木) 18:01:30.46 ID:rY9lBIWe0HLWN
>>73
週末だけとかたまに使う人は電源切るんちゃう



85: 名無し 2024/10/31(木) 18:04:27.43 ID:taYOznCo0HLWN
>>76
その程度の使い方ならそれこそどうでもええやん



110: 名無し 2024/10/31(木) 18:16:50.12 ID:rY9lBIWe0HLWN
>>85
どうでも良くないから騒がれとるんやで



113: 名無し 2024/10/31(木) 18:20:01.93 ID:nUIHyAVB0HLWN
>>110
どうでもいいよ
滅多に押さないし頻繁に押すにしても片手で押せるだろ



87: 名無し 2024/10/31(木) 18:04:56.57 ID:nUIHyAVB0HLWN
>>76
下にあるのが気に入らんなら横に置けばええんやで
そうすりゃ電源ボタンも横にくる



97: 名無し 2024/10/31(木) 18:09:03.34 ID:Id9Imj3rMHLWN
俺も定期的に電源切るなぁ
つけっぱってなんか気持ち悪いし
スマホも電源つけっぱだと重くなるしな



117: 名無し 2024/10/31(木) 18:21:55.95 ID:Nle1aqfD0HLWN
>>97
ワイも毎日寝る前には電源落とすわ
ps5ですら使わん時は電源落としてくれ言うてるくらいやし



102: 名無し 2024/10/31(木) 18:11:51.59 ID:MDEOwYoE0HLWN
ペンシルやマウスの充電位置で鍛えられたマカーだ、面構えが違う



83: 名無し 2024/10/31(木) 18:03:38.10 ID:XJnl+Y3bdHLWN
ミニPCて実際どうなん
軽い作業と動画とか見る分には問題なく動くの?



95: 名無し 2024/10/31(木) 18:06:56.62 ID:nUIHyAVB0HLWN
>>83
このMac miniはWindowsのミニPCとは比較できない
あまりにもパワフルや



79: 名無し 2024/10/31(木) 18:02:33.49 ID:GF2zDphX0HLWN
あまりオンオフされたくないんやろ



スポンサードリンク