
Appleは10月29日、M4チップ搭載の24インチ「iMac(2024)」を発表しました。
iMac(2024)のスペック
- ディスプレイ:24インチ(4480×2520・500nits)、TrueTone、Nano-textureガラス(オプション)
- プロセッサ:M4(8コアCPU+8コアGPU or 10コアCPU+10コアGPU)
- RAM:16GB / 24GB / 32GB
- SSD:256GB / 512GB / 1TB / 2TB
- カメラ:1200万画素
- オーディオ:フォースキャンセリングウーファーを備えた6スピーカー、DolbyAtmos、空間オーディオ
- ポート(8コアCPU+8コアGPUモデル):Thunderbolt/USB4(Thunderbolt4/USB4 最大40Gb/s、USB3.1 Gen 2 最大10Gb/s、Displayport)×2、3.5mmヘッドホンジャック、ギガビットイーサネット(オプション)
- ポート(10コアCPU+10コアGPUモデル):Thunderbolt/USB4(Thunderbolt4/USB4 最大40Gb/s、USB3.1 Gen 2 最大10Gb/s、Displayport)×4、3.5mmヘッドホンジャック、ギガビットイーサネット
- 通信機能:Wi-FI a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.3
- その他:Apple Intelligenceサポート(アメリカ・英語のみ)
- キーボード:Magic Mouse、Magic Keyboard、Touch ID搭載Magic Keyboard(CPU10コア+GPU10コアモデル)
- カラバリ:ブルー、パープル、ピンク、オレンジ、イエロー、グリーン、シルバー
- 価格:19万8800円~
- 発売日:11月8日


Source:Apple
3: 名無し 2024/10/29(火) 05:34:19.47 ID:dsZ71OpJ0
4: 名無し 2024/10/29(火) 05:34:42.89 ID:Z0dXEAfj0
アップルインテリって結局なんやねゆ
5: 名無し 2024/10/29(火) 05:35:24.60 ID:dsZ71OpJ0
>>4
AIや
AIや
43: 名無し 2024/10/29(火) 06:42:17.79 ID:jruT7cB90
>>5
それがあるとどうなるんや
それがあるとどうなるんや
44: 名無し 2024/10/29(火) 06:45:04.10 ID:DxpLSAeE0
8: 名無し 2024/10/29(火) 05:39:18.24 ID:dsZ71OpJ0
ちなApple Intelligence日本語版の提供は来年4月に決まった
6: 名無し 2024/10/29(火) 05:36:08.52 ID:eL+RjkY90
明日はm4proのMacBookpro発表されるぞ
初めてやろこの発表の方法
初めてやろこの発表の方法
7: 名無し 2024/10/29(火) 05:38:09.68 ID:dsZ71OpJ0
>>6
一番の注目は今回Mac miniやろ?刷新されるらしい
一番の注目は今回Mac miniやろ?刷新されるらしい
17: 名無し 2024/10/29(火) 05:47:34.08 ID:dsZ71OpJ0
>>6
前に一回あったような記憶もある
前に一回あったような記憶もある
9: 名無し 2024/10/29(火) 05:40:36.36 ID:KU5tMS5X0
クソダサベゼルやんけ
13: 名無し 2024/10/29(火) 05:43:04.29 ID:dsZ71OpJ0
11: 名無し 2024/10/29(火) 05:41:01.45 ID:dsZ71OpJ0
12: 名無し 2024/10/29(火) 05:41:42.08 ID:eL+RjkY90
>>11
iMac全部盛りとか世界でも数人やろ
iMac全部盛りとか世界でも数人やろ
14: 名無し 2024/10/29(火) 05:44:26.59 ID:dsZ71OpJ0
>>12
買うのはライトユーザーやからそうやな
買うのはライトユーザーやからそうやな
15: 名無し 2024/10/29(火) 05:46:46.98 ID:dsZ71OpJ0
あと今回もなかった27インチ
もう出んのかねえ
もう出んのかねえ
18: 名無し 2024/10/29(火) 05:48:26.67 ID:nSmO1xv70
すまん自作するわ
19: 名無し 2024/10/29(火) 05:49:16.10 ID:dsZ71OpJ0
>>18
Macはできないんだよなあ
Macはできないんだよなあ
20: 名無し 2024/10/29(火) 05:52:29.14 ID:dsZ71OpJ0
あとマウスとキーボードついにUSB-Cになったわ
21: 名無し 2024/10/29(火) 05:52:34.37 ID:wjqz2Kv70
昔のiMacは8万とかだったのに今のは20万スタートかたけーな
23: 名無し 2024/10/29(火) 05:56:09.10 ID:dsZ71OpJ0
>>21
8万なんてあったか?
あと今のは4.5Kディスプレイとか豪華装備してるからな
8万なんてあったか?
あと今のは4.5Kディスプレイとか豪華装備してるからな
35: 名無し 2024/10/29(火) 06:15:30.85 ID:wjqz2Kv70
>>23
(2001年1月には78,000円まで値下げされたモデルもある[12])らしいで
(2001年1月には78,000円まで値下げされたモデルもある[12])らしいで
37: 名無し 2024/10/29(火) 06:19:31.65 ID:dsZ71OpJ0
>>35
話が古すぎやろ
話が古すぎやろ
40: 名無し 2024/10/29(火) 06:26:02.86 ID:wjqz2Kv70
>>37
iMacって聞いてイメージするのはあの時代なんや…すまんな
iMacって聞いてイメージするのはあの時代なんや…すまんな
24: 名無し 2024/10/29(火) 05:58:39.98 ID:AB43nV5m0
M1iMacでまだ問題ない
25: 名無し 2024/10/29(火) 05:59:49.52 ID:dsZ71OpJ0
>>24
確かにM1もまだよく動く
確かにM1もまだよく動く
26: 名無し 2024/10/29(火) 06:02:16.83 ID:u49iZXsm0
4倍高いけど売れるな
29: 名無し 2024/10/29(火) 06:05:30.51 ID:dsZ71OpJ0
>>26
実際どうなんやろ?MacBookしか売れん感じはある
実際どうなんやろ?MacBookしか売れん感じはある
30: 名無し 2024/10/29(火) 06:06:11.07 ID:eL+RjkY90
>>29
オフィス用に意外と売れてるみたいやで
オフィス用に意外と売れてるみたいやで
31: 名無し 2024/10/29(火) 06:08:40.27 ID:dsZ71OpJ0
>>30
おしゃれオフィスにはぴったりやね
おしゃれオフィスにはぴったりやね
33: 名無し 2024/10/29(火) 06:10:35.12 ID:WZRpcqpF0
M1Mac数台繋げてM4と同じ性能以上にするってことできないのか?
34: 名無し 2024/10/29(火) 06:14:21.03 ID:dsZ71OpJ0
>>33
できたとしてもM4 iMacを1台買った方がいいだろ
できたとしてもM4 iMacを1台買った方がいいだろ
39: 名無し 2024/10/29(火) 06:22:08.09 ID:mZHBh2VX0
iphoneより安く感じてしまうわ
値段バグってるな
値段バグってるな
53: 名無し 2024/10/29(火) 07:03:52.72 ID:GgKB+/j00
Mouseまた腹充電かあかんわー
613: 名無し 2024/10/29(火) 00:26:03.40 ID:vqAP68aU0
M4出たのに全く盛り上がって無くて草
615: 名無し 2024/10/29(火) 00:36:00.54 ID:RbXo3tAi0
緑の色変わってる?
616: 名無し 2024/10/29(火) 00:42:43.63 ID:XZCEUa5I0
どの色も若干マットな質感になってるような気がする
620: 名無し 2024/10/29(火) 01:08:54.64 ID:ntHxW0tC0
cのキーボード早く売って欲しいな
621: 名無し 2024/10/29(火) 01:14:15.80 ID:ntHxW0tC0
あれ、キーボードもう売ってるやん 明日着なら買っちゃおうかな
624: 名無し 2024/10/29(火) 01:25:19.43 ID:SPGzJP8k0
メモリが最低16GBになって
最安モデル以外はナノテクガラス選べるようになったのか
最安モデル以外はナノテクガラス選べるようになったのか
625: 名無し 2024/10/29(火) 01:45:33.55 ID:WIHiqQZH0
前モデルは16GB512GBだと294,800円だったから
M4になって95,000円引きになったという事
凄くね?
M4になって95,000円引きになったという事
凄くね?
626: 名無し 2024/10/29(火) 01:48:10.42 ID:WIHiqQZH0
間違った512gbだと今は228,800だから65,000引きか
627: 名無し 2024/10/29(火) 01:48:48.69 ID:rr8ahziV0
なんなら198,800円の8コア16GB256GBモデルに適当な外付けストレージ1TB程度つければ十分だわw
628: 名無し 2024/10/29(火) 01:48:54.00 ID:WIHiqQZH0
安くはなったがSSD容量なんかコストほぼ無いのにそこはケチ過ぎる
629: 名無し 2024/10/29(火) 02:50:06.84 ID:mco8nXJM0
この盛り上がらなさ
AIなんかよりSSD交換、増設できるようにしてくれた方がどれほど有難いか
AIなんかよりSSD交換、増設できるようにしてくれた方がどれほど有難いか
630: 名無し 2024/10/29(火) 05:20:14.37 ID:WVkcnSOX0
生成AI(LLM)界隈では、Macは最低メモリ32GB以上でCPUがM◯max以上でないとゴミだからなぁ。
アップルインテリジェンスがどんなもんかわからんが、メモリ16GBじゃマトモに応答できるAIなんて実装できるわけもなくSiriに毛が生えた程度だろ。
16GBのマシンならそんなポンコツを動かすために、今回追加された8GBくらい平気で消費するんじゃないかね。
アップルインテリジェンスがどんなもんかわからんが、メモリ16GBじゃマトモに応答できるAIなんて実装できるわけもなくSiriに毛が生えた程度だろ。
16GBのマシンならそんなポンコツを動かすために、今回追加された8GBくらい平気で消費するんじゃないかね。
631: 名無し 2024/10/29(火) 05:41:26.90 ID:DyUHvw9h0
AIのほうは現時点ではほとんど興味ないユーザーのほうが多いんじゃないか?
632: 名無し 2024/10/29(火) 05:45:15.42 ID:qrpWGaVe0
そもそもNPUで事足りてる入門機
633: 名無し 2024/10/29(火) 06:58:12.88 ID:83XZfJWC0
もしかしてAppleって旧iMacユーザーが買い替えないのは
27インチが出ないからって気付いてない?
27インチが出ないからって気付いてない?
635: 名無し 2024/10/29(火) 07:22:20.43 ID:dk0L2tzO0
27はもうMac miniで作るしかない
コメント
コメント一覧 (7)
どうせMac買って仮想でWindows動かすクセに。
ideal2ch
が
しました
Mac miniは嫁が欲しがるかもしれん
ideal2ch
が
しました
今のなんかカッコ悪いし
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
マジでこれや
ideal2ch
が
しました
27は出るまではこれでいいと思ってる
24は買わんわ
ideal2ch
が
しました
コメントする