1: 名無し 2024/10/28(月) 12:29:23.90 ID:Tmn7Ffz00
【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a044c44f9e434d37b6e7e90c3c49dfff41d8761
SnapCrab_NoName_2024-10-28_13-21-56_No-00



2: 名無し 2024/10/28(月) 12:29:52.09 ID:RaKlNPTY0
やめて正解だけど
責任あるか?



5: 名無し 2024/10/28(月) 12:30:25.55 ID:FoznOV7g0
>>2
あるだろ
働き者の無能だもん



7: 名無し 2024/10/28(月) 12:30:58.43 ID:RaKlNPTY0
>>5
誰がやっても同じ結果だろ



44: 名無し 2024/10/28(月) 12:40:59.32 ID:7FKM0MuO0
>>2
辞任するのが仕事だよ



67: 名無し 2024/10/28(月) 12:51:09.08 ID:eZJM2daI0
>>2
選挙対策本部長が選挙で負けたんやからスジは通ってる



69: 名無し 2024/10/28(月) 12:51:54.69 ID:Niz0DnjTd
>>67
責任取るべきは幹事長では?



73: 名無し 2024/10/28(月) 12:53:27.24 ID:eZJM2daI0
>>69
いうてやめたところで誰だっけ?って人やん



4: 名無し 2024/10/28(月) 12:30:17.16 ID:4UrN9meu0
石破さんは辞めないのですか?



6: 名無し 2024/10/28(月) 12:30:58.47 ID:B4BD6PWh0
やった感出たな



9: 名無し 2024/10/28(月) 12:31:46.53 ID:YCexyyQ70
選挙対策を何かやってたか?



10: 名無し 2024/10/28(月) 12:32:33.04 ID:gg2JAAEcd
>>9
かなりセクシーだったと思うが何か不満なのか?



14: 名無し 2024/10/28(月) 12:33:26.36 ID:RIr3a8oC0
2000万配ったのはこいつの指示なんか?



25: 名無し 2024/10/28(月) 12:36:17.67 ID:sqMZvEqj0
>>14
選挙対策委員長にそんな権限あるわけねーだろ。やったのは幹事長だよ



50: 名無し 2024/10/28(月) 12:43:29.83 ID:Niz0DnjTd
>>14
太田の番組で違うと明言してた



51: 名無し 2024/10/28(月) 12:43:50.50 ID:7FKM0MuO0
>>50
結局誰の指示なん?



59: 名無し 2024/10/28(月) 12:46:41.28 ID:Niz0DnjTd
>>51
小泉は有耶無耶にしてたけど普通に考えたら森山幹事長やろな



15: 名無し 2024/10/28(月) 12:33:37.69 ID:V7LvKMtZ0
潔いな



18: 名無し 2024/10/28(月) 12:35:02.77 ID:Lf/Pz2JT0
選対なんか続けてもメリット少ないだろうしな
これで石破に「お前もやめろよ」って圧かけられるし
進次郎からしたら痛くも痒くもないやろ



20: 名無し 2024/10/28(月) 12:35:17.24 ID:XsacIkGn0
政治家ってマジでおままごとしてるのと何にもかわんねえな



24: 名無し 2024/10/28(月) 12:36:05.32 ID:Iyqp3sIH0
お飾り枠としてはこいつ以上のやついないだろ。顔も悪くなくて知名度あるから選挙も勝つし



31: 名無し 2024/10/28(月) 12:37:30.07 ID:0YFGRWD+d
明日は石破が辞めると言うに100ウォン



33: 名無し 2024/10/28(月) 12:38:34.06 ID:D2IpUmap0
選対を辞めただけで草



36: 名無し 2024/10/28(月) 12:39:32.40 ID:TlH/sf670
こいつなにやってもおもろいのずるいやろ



37: 名無し 2024/10/28(月) 12:39:56.43 ID:to3VjHQv0
これはセクシーか?



40: 名無し 2024/10/28(月) 12:40:30.69 ID:3yt2ArFB0
こういうところは判断速いな



49: 名無し 2024/10/28(月) 12:43:15.44 ID:V1pklDnN0
責任じゃなくて自分のために早めに船から降りただけだろ



52: 名無し 2024/10/28(月) 12:44:01.06 ID:dK9Z2Vb4d
よし禊終了、石破政権の新しい船でだ!



63: 名無し 2024/10/28(月) 12:48:52.96 ID:U+vUlvNh0
辞めたら辞めたで後任決まるんか?
こんな泥舟に乗るの嫌だろ



74: 名無し 2024/10/28(月) 12:53:38.60 ID:gun83hof0
引き受けた時点で貧乏くじ確定だったよ



77: 名無し 2024/10/28(月) 12:54:46.96 ID:eSEY7qev0
どうすんのこれ😭



79: 名無し 2024/10/28(月) 12:55:21.30 ID:gun83hof0
暫くは選挙ないし辞めてもいい役職だよ



84: 名無し 2024/10/28(月) 12:58:36.46 ID:eZJM2daI0
>>79
来年参院選やぞ
まあその意味ではいいときにやめたといえる
今回の流れは続くやろしな



80: 名無し 2024/10/28(月) 12:56:17.38 ID:XyXQ755e0
言うほど今回の大敗は進次郎だけの責任か?
ちょっと可哀想



88: 名無し 2024/10/28(月) 13:00:17.04 ID:kBdGOI/P0
>>80
そういうイメージの内に責任取ったって名目でトンズラしたいだけだろ



86: 名無し 2024/10/28(月) 12:59:22.90 ID:qB7Fnz+T0
てかなんで石破解散したん?
自民に逆風な雰囲気だったやん



89: 名無し 2024/10/28(月) 13:00:18.09 ID:U+vUlvNh0
>>86
伸ばしたらもっと負けてた



91: 名無し 2024/10/28(月) 13:02:08.45 ID:7RG8fiAD0
>>86
いつやってもある程度負けるのはわかってたけど時間かけて野党たちが団結して政権ひっくり返す段取りとかやられたらそれが一番困るからや
準備させる前に膿出ししたかったんやろ



93: 名無し 2024/10/28(月) 13:03:05.72 ID:qB7Fnz+T0
>>89
>>91
じゃあ負けるのは計算通りなんやな
そんな騒ぐことやないやん



96: 名無し 2024/10/28(月) 13:03:58.81 ID:7RG8fiAD0
>>93
といっても言うほど負けんやろwwwと思ってたのが石破と執行部や



82: 名無し 2024/10/28(月) 12:56:57.13 ID:aAvU1BtR0
議員やめんのやから別に変わらんやろ



スポンサードリンク