1: 名無し 2024/10/23(水) 18:41:42.92 ID:t38aOFuu0 BE:478973293-2BP(1501)
自分で作った“偽バーコード”をセルフレジにかざす…詐欺の疑いで男を逮捕「レシートと金額があわない」と店から通報
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1505928?display=1
no title

no title



3: 名無し 2024/10/23(水) 18:43:06.85 ID:EwbbJOsF0
缶ビールの6本いりのやつを中の一本だけ読み込んでるのみて賢いと思ったわ



5: 名無し 2024/10/23(水) 18:44:20.17 ID:V1VysoHx0
>>3
セルフでやるとこういう「間違い」が起こるよねーかお🤗
なわけあるか!



17: 名無し 2024/10/23(水) 18:48:50.45 ID:XnkP11z10
>>3
重さでバレるだろ



19: 名無し 2024/10/23(水) 18:49:32.65 ID:d4SzlVKb0
>>3
それ店員がものすっごい見てるぞ
かなり前にパック側のバーコードを読ませようとして回転させたら缶の方のバーコードが読み取られてしまってそしたら即店員が走ってきたわ



26: 名無し 2024/10/23(水) 18:52:54.01 ID:D/+eTIJ80
>>3
それやって捕まった奴いた気がする
セルフレジで6本パックのアルコール飲料を1本分で会計 電子計算機使用詐欺容疑で自称会社員逮捕


28: 名無し 2024/10/23(水) 18:55:05.37 ID:tI/1TwUG0
>>3
賢いってのは
そんな愚かな小銭のために
自分の生涯年収を天秤にかけない人たちだよ



108: 名無し 2024/10/24(木) 00:09:07.20 ID:Fo+QuWgl0
>>28
ド正論すぎる



50: 名無し 2024/10/23(水) 19:30:49.85 ID:Cl3saJSm0
>>3
お前みたいなのにすら見破られる不正が賢い…?



79: 名無し 2024/10/23(水) 21:00:40.09 ID:2iNTj0c/0
>>3
すぐにバレるようなことやるのは賢いとは言えなそうだが



82: 名無し 2024/10/23(水) 21:05:32.81 ID:q1orcHC/0
>>3
ただの窃盗やん



90: 名無し 2024/10/23(水) 22:07:00.85 ID:jcPJ+Ogw0
>>3 重量でアウトだけど
ビールの場合は成人確認もあるので
それと勘違いして
呼び出し音で店員がやってきて、OKボタンを押してしまう場合がある



18: 名無し 2024/10/23(水) 18:49:12.48 ID:Oerv3zno0
>>3
録画されてるのに…>>1は馬鹿なのかな???



6: 名無し 2024/10/23(水) 18:45:01.20 ID:5WeU1Eh50
色々かんがえるね



7: 名無し 2024/10/23(水) 18:45:08.63 ID:Utnv+cy60
盗むより罪が重くなるヤツ



8: 名無し 2024/10/23(水) 18:45:10.11 ID:uBbWvPGr0
セコい



9: 名無し 2024/10/23(水) 18:45:40.44 ID:bjOlk8r10
詐欺罪



10: 名無し 2024/10/23(水) 18:45:44.40 ID:3IZIZCR40
POSで辿れば一発でバレるのによくやるわ



11: 名無し 2024/10/23(水) 18:45:52.55 ID:JpcEhGoK0
バーコードハゲが自分の頭をピッてして安く済ませたとかの事件なら面白いんだがなあ



13: 名無し 2024/10/23(水) 18:47:02.11 ID:nJo/hwTD0
最初は1店舗1個ずつで試してたんだろうな

エスカレートしてしまった



14: 名無し 2024/10/23(水) 18:47:29.51 ID:MP2Ovysr0
頭いいな



16: 名無し 2024/10/23(水) 18:48:25.73 ID:kw7Sxgky0
客が決済したのと商品が合わない
間抜けだな



20: 名無し 2024/10/23(水) 18:50:07.05 ID:iAZAMaMd0
年寄りの犯罪って雑なイメージだったけど
これはちょっとやり手だな。



21: 名無し 2024/10/23(水) 18:50:27.10 ID:H7nUoVm+0
まあ店がレジ打ち放棄してるんだから起きてもしょうがないよね
みつかったら償いなよw



22: 名無し 2024/10/23(水) 18:50:55.02 ID:qxnYACqG0
こんなんに知能と労力使ってんなよ。趣味だろもう。



23: 名無し 2024/10/23(水) 18:51:26.62 ID:ThwvAIhT0
知能犯とはほど遠いな…セルフレジって秤量器とセットだからマッハでバレるだろw



24: 名無し 2024/10/23(水) 18:51:27.84 ID:XMJ1ZRrt0
頭はいいな



32: 名無し 2024/10/23(水) 18:59:06.39 ID:85rKIHPO0
監視カメラは見えてる所だけに仕掛けられてる訳じゃないからな



39: 名無し 2024/10/23(水) 19:04:51.47 ID:wt0sVFVG0
無駄な技術使ってんなぁ
アホだけど



62: 名無し 2024/10/23(水) 20:05:40.94 ID:21MH2vlU0
作るってなんだよw登録されてなきゃ通らねーだろ



64: 名無し 2024/10/23(水) 20:07:02.37 ID:R4r494Gl0
>>62
うまい棒のバーコードとかと同じ番号使ったんじゃん?
しらんけど



68: 名無し 2024/10/23(水) 20:16:15.88 ID:gRNfIA1U0
その手が暖ったか



69: 名無し 2024/10/23(水) 20:28:06.52 ID:UPMa7viH0
なんであんな一際監視されているところでチャレンジするんだ



77: 名無し 2024/10/23(水) 20:44:43.89 ID:64zKyFrb0
何の為にバーコードで管理してるかというと在庫チェックの為だからな。
当然、在庫が合わなくなるからすぐバレるに決まってる。



85: 名無し 2024/10/23(水) 21:44:40.23 ID:xzpp7aI10
セルフレジって、商品の重さも測ってるよね?



97: 名無し 2024/10/23(水) 22:35:20.70 ID:9EYa62MH0
>>85
ただのサッカー台みたいなとこもある



91: 名無し 2024/10/23(水) 22:09:55.22 ID:LLSJnHP/0
こういうきれいに倫理観欠落してる人が普通に社会に混在してるからな



103: 名無し 2024/10/23(水) 22:47:14.28 ID:Pe87H9l10
バーコード詐欺は店はとっくに想定してるぞ
何のためにカメラで録画してると思ってんだ



4: 名無し 2024/10/23(水) 18:43:16.77 ID:D/+eTIJ80
ちゃんと働いてるのにこんなとこでケチるなよw



スポンサードリンク