i-img1200x1200-17048990396562hx8cp
1: 名無し 2024/10/19(土) 02:27:14.263 ID:vBbTLP/Qd
コンプレッサー式とハイブリッド式でも悩んでる



3: 名無し 2024/10/19(土) 02:28:06.643 ID:+b08NAEv0
除湿機セカストの中古のでいいよ



5: 名無し 2024/10/19(土) 02:29:45.155 ID:vBbTLP/Qd
>>3
中古はなんか嫌だ



4: 名無し 2024/10/19(土) 02:28:55.380 ID:vBbTLP/Qd
ハイブリッド式のは夏でも冬でも使えるけど4万円コンプレッサー式は2万円で買える
うーん悩む




6: 名無し 2024/10/19(土) 02:30:39.343 ID:hVokVVLo0
何畳用?



9: 名無し 2024/10/19(土) 02:33:04.492 ID:vBbTLP/Qd
>>6
8畳だけど衣類乾燥にも使いたい



13: 名無し 2024/10/19(土) 02:36:51.873 ID:hVokVVLo0
>>9
no title

これハイブリッド式だけど除湿力ガチだよ
うちは18畳くらいあるけどこれ1台で戦えてる
買ったときの値段は16800だったから今だとだいぶ高いな




17: 名無し 2024/10/19(土) 02:39:04.719 ID:vBbTLP/Qd
>>13
そんな安かったのか
それコンプレッサー式だぞちなみに



21: 名無し 2024/10/19(土) 02:45:06.523 ID:hVokVVLo0
>>17
あーそうなのね
体感室温上がるほどの影響ないから色々と忘れてたw

スパ銭でバイトしてたことあるけど館内着着用の休憩室で除湿機としてプラズマクラスターが使われてたんだ
それが決め手になって買ったんよね



24: 名無し 2024/10/19(土) 02:48:31.130 ID:vBbTLP/Qd
>>21
乾くの遅いのも嫌だけど生乾き臭が嫌だから除湿機買いたいんだよな
消臭効果もあるなら最高だ
プラズマクラスターが一体どのくらい効き目があるのかは分からないけど



26: 名無し 2024/10/19(土) 02:49:33.142 ID:hVokVVLo0
>>24
消臭効果とか空気清浄効果なんかは知らない
私はプラズマクラスターのことを除湿機としか見てない



7: 名無し 2024/10/19(土) 02:31:04.051 ID:+b08NAEv0
コンプレッサー式でいいよ



10: 名無し 2024/10/19(土) 02:33:36.684 ID:vBbTLP/Qd
>>7
冬場は乾かないけどエアコンと併用すればいいのか?



12: 名無し 2024/10/19(土) 02:36:26.200 ID:+b08NAEv0
>>10
冬はそもそも乾燥するから除湿機出番ないよ



14: 名無し 2024/10/19(土) 02:37:31.688 ID:hVokVVLo0
>>12
そんなことはないぞ
うちは毎日ガスコンロ使うから冬の結露がきつくて除湿機買ったんだ



15: 名無し 2024/10/19(土) 02:37:54.502 ID:vBbTLP/Qd
>>12
雨の日に部屋干しするのに2-3時間じゃ乾かなくない?除湿機使うとそんくらいで乾くって書いてあった



18: 名無し 2024/10/19(土) 02:40:10.832 ID:+b08NAEv0
>>14
>>15
うーんじゃあ冬は暖房つけながら除湿したらいいんじゃない?



16: 名無し 2024/10/19(土) 02:38:45.298 ID:hVokVVLo0
>>15
洗濯物乾燥強モードだと2時間あれば乾くね
洗濯機の乾燥モードより数倍強い



20: 名無し 2024/10/19(土) 02:41:48.194 ID:QDQdXR790
>>15
冬なら部屋の暖房もあって室内は乾燥してるからコンプレッサー式を実質ただの送風機として使うだけで十分乾くぞ
自分ならむしろ冬は加湿したいからそんなことしないけど



22: 名無し 2024/10/19(土) 02:45:47.789 ID:vBbTLP/Qd
>>16
めちゃ早いな
>>20
昔エアコンと扇風機で乾かしてたけどいかんせん微妙だった記憶



11: 名無し 2024/10/19(土) 02:35:38.732 ID:DT409OGX0
これから乾燥するのに除湿機かうんか



19: 名無し 2024/10/19(土) 02:40:28.611 ID:kxWentu50
衣類用に使いたければ三菱の買え
高くても買え



23: 名無し 2024/10/19(土) 02:47:47.907 ID:hVokVVLo0
ちなみにサーキュレーターは持ってる?
干し方のフォーメーションとサーキュレーターと除湿機の併用が最強なんよ



25: 名無し 2024/10/19(土) 02:48:47.004 ID:vBbTLP/Qd
>>23
持ってるよ



27: 名無し 2024/10/19(土) 02:50:08.680 ID:vBbTLP/Qd
サーキュレーター兼ねた扇風機だけどね
ただ新居が狭いからぶっちゃけ場所とるし除湿機だけで済ませたかったけど笑



28: 名無し 2024/10/19(土) 02:50:47.744 ID:hVokVVLo0
なら洗濯物を「アーチ干し」をして真下からサーキュレーター、横から空気清浄機の風を当てるのが最強かも知れない



29: 名無し 2024/10/19(土) 02:53:02.067 ID:vBbTLP/Qd
>>28
サンキュー
シャープのプラズマクラスターって結局意味あるん?

ワイの部屋、きのこが採れるwwwwww


スポンサードリンク