1: 名無し 2024/10/18(金) 00:24:21.66 ID:ri6VcZy/9
学校用PC「内部に大量の砂」「鉛筆の芯でショート」……ビジネスではあり得ないトラブル、NECの対策は
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde77c377634d79a1ccc4b003edc2630257df49a
21_o


4: 名無し 2024/10/18(金) 00:26:12.20 ID:ehHHNejf0
男の性



5: 名無し 2024/10/18(金) 00:27:47.97 ID:sXiYigJy0
穴さえあればなんでもいい!



9: 名無し 2024/10/18(金) 00:29:16.73 ID:2FiIQ4Tu0
精密機器を手荒に扱えば壊れる
ガキがまた一つ賢くなってよかったな
高い教材だが



11: 名無し 2024/10/18(金) 00:30:21.42 ID:TN8Y3VTH0
砂はイジメな気がする



36: 名無し 2024/10/18(金) 00:42:50.52 ID:ZyPNk8Lw0
>>11
だな



141: 名無し 2024/10/18(金) 04:29:36.44 ID:x/F0ZCkA0
>>11
まああるかもな



12: 名無し 2024/10/18(金) 00:31:26.67 ID:lB5sfefL0
小学生はそんなもんだろう



19: 名無し 2024/10/18(金) 00:34:47.77 ID:DrGOLvfZ0
布団の上に置くのもやめろおお~
ホコリ吸うかカビはえるかするぞ!



20: 名無し 2024/10/18(金) 00:35:05.63 ID:Ow8Q1QCr0
>右利きの子が多いことを前提に、端子はすべて左側に集約

サラッと書いとるが左利きは排除か



26: 名無し 2024/10/18(金) 00:37:43.53 ID:CyvgXgsK0
コンセントにシャーペンの芯を入れたりな



37: 名無し 2024/10/18(金) 00:43:24.03 ID:LwjYuEsg0
ちょっと男子~!!!



34: 名無し 2024/10/18(金) 00:41:16.11 ID:5B7NCrYc0
ノートパソコンに物挟んで閉めちゃって壊したやついたな



41: 名無し 2024/10/18(金) 00:46:44.24 ID:i1Z7RrYD0
小学生の頃理科室でコンセントにシャーペンの芯ぶっ刺してショートさせるのが流行ってたな



53: 名無し 2024/10/18(金) 01:03:54.09 ID:a/0rpmKU0
そのうち穴があったら入りたい人生になるから



54: 名無し 2024/10/18(金) 01:04:07.15 ID:Z5HKOvyk0
子ともはやりそうだな



61: 名無し 2024/10/18(金) 01:09:59.95 ID:QJhbDSJX0
宝箱があったら開ける



63: 名無し 2024/10/18(金) 01:12:50.41 ID:5+s7rx3Q0
気持ちは分かる(´・ω・`)



87: 名無し 2024/10/18(金) 01:29:58.83 ID:u3KRNxsh0
穴入れは当たるからな
パチンコ、ゴルフ、ゲーム類もテトリスみたいな嵌めるタイプは流行る



88: 名無し 2024/10/18(金) 01:30:08.93 ID:v4uo+0Dh0
そういうことはしなかったなw
我々の地域はw



99: 名無し 2024/10/18(金) 01:54:42.93 ID:teH6jGj30
>>1
チャンスだろ

砂場で使おうがプールに投げ込まれようが
屋上から運動場に投げ入れようが壊れないモノを作れば
世界シェアNo1



106: 名無し 2024/10/18(金) 02:13:42.07 ID:9zi2tMs60
温度計見るとライターで炙りたくなるよね!



108: 名無し 2024/10/18(金) 02:16:00.25 ID:vlcY+xLk0
分かってないな
鉛筆入れる用の穴を用意しとくんだよ



167: 名無し 2024/10/18(金) 05:21:55.97 ID:KyG0/Wso0
鼻くそで穴を塞ぎそうw



169: 名無し 2024/10/18(金) 05:25:16.40 ID:AzWQvgQY0
ボタンを見ると押したくなる



184: 名無し 2024/10/18(金) 06:31:33.29 ID:iBSrfOFq0
スマホいじってる子供多いのにそんなトラブル聞いたことない。PC特有なのか



208: 名無し 2024/10/18(金) 07:45:53.85 ID:loPT/uV/0
砂は初めて聞いたが
鉛筆の芯は俺がガキの頃だからざっと30年以上前からある話だ



213: 名無し 2024/10/18(金) 08:02:55.73 ID:VFJYGCCF0
ガキの頃、コンセントにピンセットさしてショートさせたわ
火花散って怖かった

理由は無くて
たしかに穴があったから入れただけのことだった



222: 名無し 2024/10/18(金) 08:09:52.07 ID:74bBshLD0
>>213
同類がいたわ



258: 名無し 2024/10/18(金) 10:50:15.58 ID:Xmw7eExl0
ただの好奇心だしな
明確な理由なんてそもそもないよ
事実をありのまま受け止めろその方が楽だ



243: 名無し 2024/10/18(金) 09:13:10.24 ID:rU18fzdH0
気持ちはわかる
【緊急】SIMスロットのピン刺すところにつまようじが詰まってとれなくなった


スポンサードリンク