11264-20210927210505
1: 名無し 24/10/15(火) 06:27:57 ID:EZkQ
マズいと言ったヤツ出てこい!
くっっっっそ美味いやないか!!
( ゚∀゚)



2: 名無し 24/10/15(火) 06:30:03 ID:WKcV
よかったやん



3: 名無し 24/10/15(火) 06:30:08 ID:4afS
ウエスト



4: 名無し 24/10/15(火) 06:30:45 ID:B21K
好みの問題よ



5: 名無し 24/10/15(火) 06:31:26 ID:YSqn
福岡観光ならうどん屋に行くのがいいよ
豚骨ラーメンなんか全国どこでもあるけど
コシのないうどんは他所では受け入れられないからあんま店がないしな



8: 名無し 24/10/15(火) 06:36:18 ID:EZkQ
>>5
マヂくそうめー
牧のうどんさいこーすぐる



7: 名無し 24/10/15(火) 06:33:55 ID:YSqn
天ぷらっていうとさつま揚げ出てくるぞ
丸天=丸いさつま揚げや かき揚げみたいなもんじゃない
せっかくならごぼう天うどん食べとけ



9: 名無し 24/10/15(火) 06:37:51 ID:EZkQ
>>7
いった!
ウエストで丸テンうどん食った!
なんと注文してさつま揚げを揚げてくれるんやぞ!
美味すぎる!これはずるいわww



10: 名無し 24/10/15(火) 06:39:03 ID:EZkQ
ちな、牧のうどんの隣の天ぷらひらおにも翌日に行ったぞ!
福岡メシやべぇ!ココ優勝すぎるww



11: 名無し 24/10/15(火) 06:40:40 ID:B21K
福岡空港の目の前の店やな



13: 名無し 24/10/15(火) 06:41:22 ID:EZkQ
>>11
そうや!



12: 名無し 24/10/15(火) 06:40:53 ID:YSqn
あっ でも「ごぼう天」は練り物じゃない普通の揚げ物や
おでんに入ってるようなアレじゃない



14: 名無し 24/10/15(火) 06:41:59 ID:EZkQ
>>12
わーとる
ごぼう天うまいよなーー



15: 名無し 24/10/15(火) 06:43:40 ID:EZkQ
福岡はもっと行政がメシで観光誘致した方がいい!
マヂで食いもんが異次元で美味すぎる!
こんな地は福岡しかない!!



20: 名無し 24/10/15(火) 06:45:42 ID:YSqn
>>15
ハイになってて草



21: 名無し 24/10/15(火) 06:46:32 ID:EZkQ
>>20
いや、冷静やぞ!
福岡はマジでヤバイ!
名物でもなんでもないモノまでが何から何まで美味すぎる!



22: 名無し 24/10/15(火) 06:46:52 ID:4OHU
>>21
わいやまぐちけんみんたかみのけんぶつ
いこうと思えばすぐ



27: 名無し 24/10/15(火) 06:49:18 ID:EZkQ
>>22
ええなーー



23: 名無し 24/10/15(火) 06:47:53 ID:EZkQ
塩サバ定食専門店の『まとこ』という事にも連れてってもろーたけどヤバいぞ!!
ワイが普段食べてた塩サバはなんやったんや!!と暫くマジでホテルで考えてた



24: 名無し 24/10/15(火) 06:48:15 ID:B21K
イカとか水炊きとかモツ鍋とかビックリ亭の焼き肉とかがハズレ無しやから次試してみな



26: 名無し 24/10/15(火) 06:49:09 ID:EZkQ
>>24
今回はメシツアーやったけど、そのどれも行けてない!
びっくり亭は行きたい店のひとつやから次は必ず行く!



25: 名無し 24/10/15(火) 06:48:38 ID:9jT6
ワイも牧のうどんとウエストと資さんうどんの福岡うどん3大チェーンでうどん食うたで
牧のうどんを美味しいと思う県外客っておるもんなんやな



28: 名無し 24/10/15(火) 06:50:33 ID:EZkQ
>>25
いやいやいやいや、あれをマズイと言うヤツが確実におかしいやろ!
あの昆布が効いた出汁がまたたまらん!
毎日でも食いたいぜよ!
(っ>ω<c)



30: 名無し 24/10/15(火) 06:51:27 ID:EZkQ
福岡に移住したい、仕事さえなければ・・
でも確実に20キロは太るやろな



31: 名無し 24/10/15(火) 06:52:01 ID:4OHU
福岡は過疎の影響でテーマパークつぶれたし



34: 名無し 24/10/15(火) 06:53:09 ID:EZkQ
>>31
んなもんいらんやろ
福岡は『食文化』だけで十分や
テーマパークなんか佐賀にで作ってあげたまえ



32: 名無し 24/10/15(火) 06:52:56 ID:B21K
福岡は転勤で来る機会あるやろ
そのまま定住する人もおるから人口増え続けてる



33: 名無し 24/10/15(火) 06:53:09 ID:4OHU
キャナルシティの家電屋がなぜ中国人ばかり集うのか



36: 名無し 24/10/15(火) 06:54:12 ID:EZkQ
>>33
中国人はマジで多かったな
まぁ近いからやろうけど驚くほどどこいっても中国人ばっかやったな、しょーじきあれは不快になる



35: 名無し 24/10/15(火) 06:53:13 ID:8HZq
福岡なら生のサバ食べられるんやろ?美味しいかは知らんが



38: 名無し 24/10/15(火) 06:55:44 ID:EZkQ
>>35
食べたで!
ごまサバな!五島産のサバでいい値段したけどバチクソ美味かったぞ!!
マヂやばいわ



37: 名無し 24/10/15(火) 06:54:40 ID:B21K
>>35
旨いけど感銘受ける程では無いと思うぞ



39: 名無し 24/10/15(火) 06:56:51 ID:EZkQ
>>37
いやいやいや、サバを刺身で食うんやぞ!
しかも脂ノリノリでプリプリした新鮮な身であんな美味い刺身は初めてやったわ!



41: 名無し 24/10/15(火) 06:59:42 ID:EZkQ
ココも美味いぞ!て連れて行かれたホットドッグの店!
店というかキッチンカー!
80歳くらいのオッチャンが1人でやっててホンマ美味かったわ!
また行きたい!



43: 名無し 24/10/15(火) 07:01:47 ID:B21K
>>41
海の中道か
それとも油山か



44: 名無し 24/10/15(火) 07:03:26 ID:EZkQ
>>43
公園の展望台に止まってるキッチンカーや!
福岡じゃバチクソ有名らしいけどな、毎日食べたい!



45: 名無し 24/10/15(火) 07:03:57 ID:EZkQ
思い出した!西公園や!



42: 名無し 24/10/15(火) 07:01:33 ID:EZkQ
写真が貼れないのが残念ぜよ
お前らもぜひ行ってもらいたい!



46: 名無し 24/10/15(火) 07:04:31 ID:B21K
イッチには長浜魚市場内の定食屋
大衆割烹まさ味勧めとくわ



47: 名無し 24/10/15(火) 07:05:20 ID:EZkQ
>>46
控えておく!
次の福岡メシツアーで行かせてもらうからオススメもおせーてや



48: 名無し 24/10/15(火) 07:08:50 ID:B21K
>>47
この店は全部海鮮で全部旨いから気分で選ぶといい
ワイが好むのはアラ炊きや
【悲報】福岡さん、日中観光するところがなさすぎる


スポンサードリンク