1: 名無し 2024/10/15(火) 23:21:05.92 ID:eDBPvm0c9
防衛増税の開始時期、年末の税制改正で決着必要=石破首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3eb3c5b53387edd73eaffac2f3924d0e5963ca
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3eb3c5b53387edd73eaffac2f3924d0e5963ca
10: 名無し 2024/10/15(火) 23:26:35.80 ID:bLZoMM7j0
円の価値を半分にしたんだから防衛費は倍にしないとアメリカの分割払い返せないよな
11: 名無し 2024/10/15(火) 23:31:08.25 ID:ol1HGp0G0
選挙で勝っても負けても増税だな
野田も規律派だしな
野田も規律派だしな
24: 名無し 2024/10/15(火) 23:52:46.93 ID:4aoPWqCm0
いらんわそんな増税
26: 名無し 2024/10/15(火) 23:57:22.83 ID:p6dAFwF60
国債じゃダメなの?
29: 名無し 2024/10/16(水) 00:04:07.80 ID:yzJss2E50
裏金は納税させずに負担ばかり増やそうとしやがって
選挙見てろよ
選挙見てろよ
36: 名無し 2024/10/16(水) 00:22:35.82 ID:T6l2xCWX0
財務省「この総理は歴代で一番チョロいぜ」
47: 名無し 2024/10/16(水) 00:52:52.82 ID:9oGnH20C0
どこまでやったら日本人が怒るかのテスト中なんじゃねえの
48: 名無し 2024/10/16(水) 01:03:38.24 ID:120+Lr+50
主食も満足に供給できないのにどこから防衛するの
56: 名無し 2024/10/16(水) 01:41:32.95 ID:Ws0iD25U0
日本はいつまで自我のないアメリカの防波堤なん?
58: 名無し 2024/10/16(水) 02:07:15.40 ID:oQ3D6tYg0
また増税なのか
防衛強化ならスパイ防止法が先じゃないのか?
防衛強化ならスパイ防止法が先じゃないのか?
64: 名無し 2024/10/16(水) 02:49:48.19 ID:p0+NPSXW0
国民を不幸にする国は滅びたほうが良いと思うわ
72: 名無し 2024/10/16(水) 04:43:16.66 ID:RkhVPXII0
米も高くて買えないのに
76: 名無し 2024/10/16(水) 05:27:33.67 ID:yLZhxdLQ0
そもそも反日朝鮮カルトとべったりな党が誰から何を防衛するんだ?w
77: 名無し 2024/10/16(水) 05:28:54.55 ID:h2Lz6IsI0
やっぱり増税すんのか
選挙前によく言ったわ。氏ねw
選挙前によく言ったわ。氏ねw
80: 名無し 2024/10/16(水) 05:59:44.02 ID:yLZhxdLQ0
有れば有る以上に使い込んでる禁治産者レベルの馬鹿政府の使い方改めない限り未来永劫上げ続けても足りないだろうよw
81: 名無し 2024/10/16(水) 06:05:18.68 ID:j1WCjIuO0
税は財源ではない
国債だけが財源
気づかないアホ政治家
国債だけが財源
気づかないアホ政治家
84: 名無し 2024/10/16(水) 06:12:09.34 ID:8bOw1qmF0
消費税廃止のれいわ
増税したい自民、立民
どちらがいいか?だろ
増税したい自民、立民
どちらがいいか?だろ
87: 名無し 2024/10/16(水) 06:49:18.72 ID:BPJFfARL0
防衛といえば国民が納得して増税してくれると思ってる
その程度の考えなんだろ
その間に経済ボロボロなりましたと
その程度の考えなんだろ
その間に経済ボロボロなりましたと
3: 名無し 2024/10/16(水) 00:11:21.18 ID:vrQmydsb0
それでもお前らの投票先は自民党なんだろ?
増税大好きなのは財務省や自民党じゃなくて実はお前らだもんな
いいよね増税
増税大好きなのは財務省や自民党じゃなくて実はお前らだもんな
いいよね増税
5: 名無し 2024/10/16(水) 00:13:37.08 ID:jQOfE9df0
思いやり予算を廃止したら?
6: 名無し 2024/10/16(水) 00:14:10.99 ID:NksEYES00
やめろ
余裕ねえんだよ
余裕ねえんだよ
8: 名無し 2024/10/16(水) 00:17:32.16 ID:dQ3136KB0
岸田の時にやっとけばよかったじゃん
あれお前らにはほとんど影響なかったぞ
あれお前らにはほとんど影響なかったぞ
防衛費財源確保 加熱式たばこの税率引き上げ 政府・与党検討へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231212/k10014285951000.html
法人税、所得税、たばこ税の3つの税目で増税などの措置を複数年かけて実施する方針
12: 名無し 2024/10/16(水) 00:29:24.23 ID:LpwTfn/N0
数兆円ばら撒くと言ってるのに防衛費は増税でしか賄えないの?
おかしくね?
おかしくね?
30: 名無し 2024/10/16(水) 02:44:31.07 ID:dQ3136KB0
>>12
防衛費には安定的恒久的財源が必要だからでは
防衛費には安定的恒久的財源が必要だからでは
15: 名無し 2024/10/16(水) 00:45:20.66 ID:2juwqOYf0
なお議員様は脱税し放題です
19: 名無し 2024/10/16(水) 01:11:59.14 ID:URyoxZJp0
増税きたー
衆院選の材料になりそうだな
衆院選の材料になりそうだな
27: 名無し 2024/10/16(水) 02:30:35.34 ID:WFmbXKgx0
年末に政権あるかな~?
31: 名無し 2024/10/16(水) 03:08:34.62 ID:eQf66rYl0
景気が低迷している最中に増税するとか天才だわ
33: 名無し 2024/10/16(水) 03:33:50.60 ID:ZMKvv/WH0
>>31
デフレは増税とは無関係なんだよ連中の中じゃ
デフレは増税とは無関係なんだよ連中の中じゃ
36: 名無し 2024/10/16(水) 04:40:18.76 ID:Zfhv/ZLm0
増税 増税 増税
いい加減にしろ!
いい加減にしろ!
22: 名無し 2024/10/16(水) 01:18:51.63 ID:BZ/hFcOk0
ゲルも野田も増税派 きついな
コメント
コメント一覧 (5)
下野する可能性があるし政権維持できても連立維持でそんな余裕があるかは疑問、殊に維新はロシア擁護の巣窟みたいな政党だし
ideal2ch
がしました
財務省の味方をしたところで改憲からは遠ざかるから無意味だ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
まず増税とか言われてた通り財務省のポチで岸田路線引き継ぎで だもん
ideal2ch
がしました
コメントする