1: 名無し 2024/10/08(火) 13:29:48.40 ID:LKW/jlEP0
こういうのでいいんだよ
https://x.com/9days_119/status/1843208975510393244
no title



2: 名無し 2024/10/08(火) 13:32:06.43 ID:Vnvc/K040
PS5を足つぼマッサージ機にしてんのかと思ったわ



3: 名無し 2024/10/08(火) 13:32:48.60 ID:ZUkePu6d0
まあ割とこういうシンプルなのは嫌いじゃない



4: 名無し 2024/10/08(火) 13:33:11.78 ID:dYD6vCCqd
部屋片づいてんな、偉いよ



5: 名無し 2024/10/08(火) 13:33:33.56 ID:yVJtNn8xM
よくねえよ
本体この位置じゃ下手したら蹴っ飛ばしちまう



6: 名無し 2024/10/08(火) 13:33:39.43 ID:och/uT0G0
やっぱ縦置きにしてる人って少ないんかな
販促画像縦置きばっかりなのに縦置きスタンド付いてないのって3DSの充電器付いてない並に意味不明な売り方よな



45: 名無し 2024/10/08(火) 14:18:44.46 ID:DX+DA6eKd
>>6
社外品の横置きスタンド使ってる



7: 名無し 2024/10/08(火) 13:34:02.54 ID:Vnvc/K040
でも椅子だけはいいの買った方がいいよ



8: 名無し 2024/10/08(火) 13:34:12.84 ID:YETH2GHc0
けとばすだろ
危ない



10: 名無し 2024/10/08(火) 13:35:27.39 ID:dIdHW7UP0
電気アンカに使えるな



11: 名無し 2024/10/08(火) 13:35:44.08 ID:h2bFUHai0
これなんで机の上に置かんの?



14: 名無し 2024/10/08(火) 13:37:55.98 ID:kBoQrvS+0
いかにも撮影用って感じ
PS5ユーザーは古いアクオスを使い、あぐらかいて遊ぶ相場が決まってんだよ



15: 名無し 2024/10/08(火) 13:39:57.59 ID:BT6/u+1R0
このモニター音出るの?



16: 名無し 2024/10/08(火) 13:40:16.39 ID:a0xyL+bc0
なんで地べたに置くかな
ケンモミンなのか?



17: 名無し 2024/10/08(火) 13:40:52.21 ID:j/te/1hl0
床に置くなよ…
ホコリ入るわ蹴っ飛ばすわ悪いことしかない



18: 名無し 2024/10/08(火) 13:40:52.23 ID:Z8bmLSyn0
足先の冷え対策万全でいいな



19: 名無し 2024/10/08(火) 13:41:35.86 ID:SgvaV6od0
パイプ椅子じゃ疲れるだろ



20: 名無し 2024/10/08(火) 13:42:06.80 ID:Ltcgz0Jad
これネタだろう



21: 名無し 2024/10/08(火) 13:43:32.03 ID:OkJgy7vj0
ホームシアターとまでは言わんけどせめてサウンドバーくらい置けよ



22: 名無し 2024/10/08(火) 13:43:38.42 ID:Q8da+fE70
床にpcとか設置してアリとか小さいゴキブリが侵入してくる事ってあるのか?



23: 名無し 2024/10/08(火) 13:44:07.70 ID:RpRHG/CB0
ゲーミング環境にこだわっている人って掃除大変だろうなぁっていつも思う



24: 名無し 2024/10/08(火) 13:45:35.56 ID:I3obuUF20
うちも足元にツボ押すやつ置いてるわw
椅子はちゃんと金かけた方がいいぞー



25: 名無し 2024/10/08(火) 13:45:47.68 ID:dYD6vCCqd
良くを言えば足踏みじゃなくてフットペダル欲しいPCの場合
ボタン足りる?



27: 名無し 2024/10/08(火) 13:47:44.22 ID:v3/PGJhF0
足があたたけぇ…って事かな?
パイプ椅子w



28: 名無し 2024/10/08(火) 13:48:51.15 ID:TkTQuwNr0
バイト頑張ってPC買えよ、、、



29: 名無し 2024/10/08(火) 13:49:43.46 ID:EWP8lKJ70
さすがにネタでしょ
このスペースならPS5机の上に置くよ



30: 名無し 2024/10/08(火) 13:49:57.40 ID:h7NArbGEd
>>1
ネタだろうけどこれ全部で10~12万くらい掛かる



35: 名無し 2024/10/08(火) 13:53:15.54 ID:CUgnrlcO0
デカすぎて震える



36: 名無し 2024/10/08(火) 13:55:10.66 ID:zrVGhYaZ0
おばあちゃんから強奪すんなよ…



37: 名無し 2024/10/08(火) 13:55:43.04 ID:FcKYw7v40
子どもの頃の最初なんかは
自分の部屋にモニターがあってゲーム機があって
好きな時間に遊べるってだけで天国だろうしな
ここからどうなるかだ
来年にはデスクもデカくなってPCになってモニター5枚くらいアームでぶら下がってるかもしれん



38: 名無し 2024/10/08(火) 13:56:09.51 ID:7iYvo0hP0
うるせぇから机の下にPS5を置きたいんだろうけど
縦置きスタンドとCPUスタンド買って立てて置くべきだな



39: 名無し 2024/10/08(火) 14:04:01.60 ID:Ld88yPIv0
本体12万でゲームやる環境がコレはちょっと悲しくなるな。



40: 名無し 2024/10/08(火) 14:04:24.05 ID:BJLr6oiU0
AKレーシングワイ高みの見物



41: 名無し 2024/10/08(火) 14:14:55.24 ID:r93p8MVy0
これがリッチな大人ゲーマーちゃんですか



43: 名無し 2024/10/08(火) 14:16:01.32 ID:DX+DA6eKd
他は別になにも言わないけど本体地べたに置くなよ



44: 名無し 2024/10/08(火) 14:17:06.62 ID:4p5myiCl0
PS5売ってマトモな椅子買えよ…



46: 名無し 2024/10/08(火) 14:20:54.83 ID:NloSoxpDM
うわモニター俺使うてるのと同じや



47: 名無し 2024/10/08(火) 14:22:25.90 ID:D5zCt+E80
椅子のバリ破れてるのがいい感じ



57: 名無し 2024/10/08(火) 14:48:42.69 ID:NroMpqu70
電源タップのコードが無駄に長い




62: 名無し 2024/10/08(火) 15:20:42.76 ID:HuejNYG8d
PS5の位置以外特にツッコミどころのない普通の環境だな



67: 名無し 2024/10/08(火) 15:50:22.47 ID:5iM5XRXa0
>>62
普通なのか…



63: 名無し 2024/10/08(火) 15:24:27.90 ID:zg1Ex9mX0
おばあちゃん可哀想



64: 名無し 2024/10/08(火) 15:27:01.03 ID:QsRtE19M0
こうして見るとほんとに使いづらいフォルムしてんな



65: 名無し 2024/10/08(火) 15:46:41.63 ID:clY6XCKq0
使いづらい形って物理で遊ぶ気かよ



70: 名無し 2024/10/08(火) 15:58:26.54 ID:7eufElDN0
PS5「足くせえなあ・・・」

PS愛が無いなあ



71: 名無し 2024/10/08(火) 16:05:46.24 ID:SYcq+BwUd
自分も横置きしてるがさすがに地べたに直置きはせんなあ😅
普通ラックとかの棚に設置するだろ



85: 名無し 2024/10/08(火) 19:18:54.76 ID:HvVdb7mbr
デスクはモニタアームが付けやすいように
ちゃんと天板の縁から幕板の間に十分な距離があるものを買わんと後悔するぞ



87: 名無し 2024/10/09(水) 08:39:37.54 ID:8Dx9ULe70
パッドでやるのに机でやる意味ある?



76: 名無し 2024/10/08(火) 17:37:16.98 ID:9Oh7ej1H0
足つぼはいるか?
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part52】

実際のところPC周りって何置けばええんやろか


スポンサードリンク