1: 名無し 2024/10/05(土) 16:38:53.20 ID:4cDVW3fG0
3: 名無し 2024/10/05(土) 16:39:35.21 ID:g8b3MaJe0
ダシを楽しむもんじゃないの?🤔
4: 名無し 2024/10/05(土) 16:40:04.83 ID:fXCB4EUl0
>>3
これやろ…
これやろ…
9: 名無し 2024/10/05(土) 16:41:17.77 ID:4cDVW3fG0
>>3
なるほど
洗って茹でてから茹で汁に味噌入れたらええんか?
なるほど
洗って茹でてから茹で汁に味噌入れたらええんか?
5: 名無し 2024/10/05(土) 16:40:31.60 ID:G7fIzt4N0
まだ生きてない?
6: 名無し 2024/10/05(土) 16:40:33.73 ID:kH5MivTa0
とりあえず味噌汁だな
8: 名無し 2024/10/05(土) 16:41:12.51 ID:IG5gmkzJ0
真ん中から真っ二つに割ってカニ汁がええやろ
15: 名無し 2024/10/05(土) 16:43:28.87 ID:4cDVW3fG0
>>6>>8
カニの味噌汁ってどうやるんや
茹で汁を使うのか、一度茹でてから新しい水で味噌汁つくるのか
それとも味噌入れた湯でワタリガニを茹でるのか
カニの味噌汁ってどうやるんや
茹で汁を使うのか、一度茹でてから新しい水で味噌汁つくるのか
それとも味噌入れた湯でワタリガニを茹でるのか
19: 名無し 2024/10/05(土) 16:45:59.64 ID:fXCB4EUl0
>>15
まず食材から出汁を取るって概念を理解しようか
まず食材から出汁を取るって概念を理解しようか
22: 名無し 2024/10/05(土) 16:46:58.00 ID:4cDVW3fG0
>>19
せやったら茹で汁を使うってことでええやんな?
でも最初にきれいに洗わんと嫌やな
せやったら茹で汁を使うってことでええやんな?
でも最初にきれいに洗わんと嫌やな
26: 名無し 2024/10/05(土) 16:48:57.38 ID:fXCB4EUl0
>>22
せやな
洗いの工程なんて塩水に浸けとくぐらいでええぞ
せやな
洗いの工程なんて塩水に浸けとくぐらいでええぞ
31: 名無し 2024/10/05(土) 16:50:19.41 ID:4cDVW3fG0
>>26
サンガツ
きれいに洗うわ
サンガツ
きれいに洗うわ
7: 名無し 2024/10/05(土) 16:40:35.02 ID:W41i5TxN0
ダシでこの値段はクレイジー
14: 名無し 2024/10/05(土) 16:43:22.80 ID:WoH6Vngc0 BE:717413223-2BP(0)
>>7
まぁクレイジー価格やし…
まぁクレイジー価格やし…
10: 名無し 2024/10/05(土) 16:41:44.59 ID:nptvuY/w0
これは食う部分あるだろ
もっと小さいの売ってるし
もっと小さいの売ってるし
11: 名無し 2024/10/05(土) 16:42:05.72 ID:fYvmG77n0
ワタリガニこんなに高いのか
子供のころ釣った
子供のころ釣った
12: 名無し 2024/10/05(土) 16:42:34.01 ID:Jx+IVmRD0
兜割りにして味噌汁やな
出汁を楽しめ
出汁を楽しめ
16: 名無し 2024/10/05(土) 16:43:58.07 ID:4cDVW3fG0
>>12
三徳包丁で割れる…?
三徳包丁で割れる…?
17: 名無し 2024/10/05(土) 16:45:11.98 ID:8gJddC3A0
ハサミ✂ で カラを切って 身を出せばいい
包丁🔪は 危険
包丁🔪は 危険
20: 名無し 2024/10/05(土) 16:46:16.92 ID:4cDVW3fG0
>>17
サンガツ
とりあえずひとつは塩茹でにして食ってみる
ふたつ目は明日味噌汁にするか
サンガツ
とりあえずひとつは塩茹でにして食ってみる
ふたつ目は明日味噌汁にするか
18: 名無し 2024/10/05(土) 16:45:45.35 ID:8gJddC3A0
韓国じゃ ハサミ✂使ってる
23: 名無し 2024/10/05(土) 16:48:24.67 ID:/P+J4iiD0
味噌汁でもええしラーメンでもええ
25: 名無し 2024/10/05(土) 16:48:50.87 ID:jVwtdJ1E0
これはそのまま殻ごと食うやつやろ
27: 名無し 2024/10/05(土) 16:49:27.98 ID:4cDVW3fG0
>>25
ナンジャンケジャンみたいな韓国のやつはうまそう
ナンジャンケジャンみたいな韓国のやつはうまそう
30: 名無し 2024/10/05(土) 16:49:55.17 ID:Via5MT3B0
味噌汁、鍋、ラーメンならまあ間違いないでしょ
33: 名無し 2024/10/05(土) 16:51:27.34 ID:fXCB4EUl0
ちな出汁取ったからってすぐ捨てずに一つの具材として入れとけよ
35: 名無し 2024/10/05(土) 16:52:27.67 ID:4cDVW3fG0
>>33
カニなら全力で食えるところほじくるから捨てたりせーへん
カニなら全力で食えるところほじくるから捨てたりせーへん
34: 名無し 2024/10/05(土) 16:51:32.24 ID:h5alxk3i0
いや普通に食うやろ
だしとか言ってんのどんだけ常識ないねん
だしとか言ってんのどんだけ常識ないねん
36: 名無し 2024/10/05(土) 16:52:43.40 ID:DkSBwCnu0
ガザミとか塩茹でにして食うやん
胴体部分とか結構身あるし
胴体部分とか結構身あるし
37: 名無し 2024/10/05(土) 16:53:31.21 ID:4cDVW3fG0
>>36
とりあえずひとつ茹でてみるやで
とりあえずひとつ茹でてみるやで
38: 名無し 2024/10/05(土) 16:53:31.84 ID:Am4wVzWG0
これくらいなら可食部あるよ
はさみと甲羅部分は食べごたえあると思う
実家でよく食べてる
はさみと甲羅部分は食べごたえあると思う
実家でよく食べてる
40: 名無し 2024/10/05(土) 16:54:01.54 ID:4cDVW3fG0
>>38
そうなんか
酒飲むのが楽しみになってきたで
そうなんか
酒飲むのが楽しみになってきたで
45: 名無し 2024/10/05(土) 16:55:39.86 ID:EvEr/V3F0
大きさよくわからんが、ワタリガニなら普通に身や味噌食うやろ
39: 名無し 2024/10/05(土) 16:53:50.25 ID:o5hG/Di40
卵持ってないと身は食ってうまいようなもんじゃないぞ
カニの繊維感もないし風味も薄い
カニの繊維感もないし風味も薄い
42: 名無し 2024/10/05(土) 16:55:06.61 ID:4cDVW3fG0
>>39
はぇ~
そういえばワタリガニって丸のまま食うの初めてかもしれんわ
いつもはズワイとか毛とか花咲とかやし
はぇ~
そういえばワタリガニって丸のまま食うの初めてかもしれんわ
いつもはズワイとか毛とか花咲とかやし
43: 名無し 2024/10/05(土) 16:55:16.55 ID:9t1tyG5d0
>>39
卵持ってる方が身はまずいんだが
卵持ってる方が身はまずいんだが
41: 名無し 2024/10/05(土) 16:54:47.52 ID:u+aEaU0W0
茹でる時は低温からカニ入れとけよ
有名料亭の大将が身から味が抜けにくいって言ってたわ
有名料亭の大将が身から味が抜けにくいって言ってたわ
44: 名無し 2024/10/05(土) 16:55:25.12 ID:4cDVW3fG0
>>41
水から茹でるんか!?
水から茹でるんか!?
47: 名無し 2024/10/05(土) 16:56:51.83 ID:FYvpsl9a0
>>44
塩水やな
量は調べたら出てくるけど結構いる
めんどくさくないなら蒸してもええ
塩水やな
量は調べたら出てくるけど結構いる
めんどくさくないなら蒸してもええ
48: 名無し 2024/10/05(土) 16:58:04.60 ID:4cDVW3fG0
>>47
調べたら
水1.5Lに塩大さじ3って出てきたわ
調べたら
水1.5Lに塩大さじ3って出てきたわ
72: 名無し 2024/10/05(土) 17:08:39.24 ID:rD5/q/h60
>>48
それ海水の濃度やろ
しょっぱくて食えんぞ
それ海水の濃度やろ
しょっぱくて食えんぞ
74: 名無し 2024/10/05(土) 17:09:41.14 ID:4cDVW3fG0
>>72
ワイもそう思って水足したわ🥺
舐めてみたけどしょっぱかった🥺
ワイもそう思って水足したわ🥺
舐めてみたけどしょっぱかった🥺
78: 名無し 2024/10/05(土) 17:10:58.91 ID:rD5/q/h60
>>74
その濃度は貝の塩抜きとかで使うやつや
別に出汁取るんなら塩いらんやろ
浸透圧で薄い方に味が移動するんやから
出汁取った後に整えればええ
その濃度は貝の塩抜きとかで使うやつや
別に出汁取るんなら塩いらんやろ
浸透圧で薄い方に味が移動するんやから
出汁取った後に整えればええ
80: 名無し 2024/10/05(土) 17:11:53.29 ID:4cDVW3fG0
>>78
ひとつ目は茹でて食べたいんや🥺
ふたつ目は味噌汁にしてみようかな🤔
ひとつ目は茹でて食べたいんや🥺
ふたつ目は味噌汁にしてみようかな🤔
82: 名無し 2024/10/05(土) 17:13:30.46 ID:rD5/q/h60
>>80
出汁を取るんなら水に旨味を溶かす為に水に入れて火をかける
そのまま食うなら身に味を残す為に沸騰してから入れる
まぁ蒸し器あるんなら蒸した方がいいけど
出汁を取るんなら水に旨味を溶かす為に水に入れて火をかける
そのまま食うなら身に味を残す為に沸騰してから入れる
まぁ蒸し器あるんなら蒸した方がいいけど
84: 名無し 2024/10/05(土) 17:14:20.14 ID:4cDVW3fG0
>>82
水からやってもうたわ
強火にするわ
水からやってもうたわ
強火にするわ
46: 名無し 2024/10/05(土) 16:56:02.42 ID:0dEqm+dG0
割って鍋に入れるとすべての具材が美味くなりそうやね😋
51: 名無し 2024/10/05(土) 16:59:12.42 ID:idFW3A0n0
きまぐっrクックとかいうYouTuberの動画見てケジャン作りたくなったけどあんなもん家で作れへん😓
52: 名無し 2024/10/05(土) 16:59:53.48 ID:W8FTeufur
それ買うならセコ蟹買うわ
53: 名無し 2024/10/05(土) 17:00:34.01 ID:UBmMgvEU0
普通にうまそうで羨ましい
57: 名無し 2024/10/05(土) 17:04:36.91 ID:4cDVW3fG0
58: 名無し 2024/10/05(土) 17:05:13.02 ID:FaQlFP3z0
>>57
カニさんかわいそう😢
カニさんかわいそう😢
60: 名無し 2024/10/05(土) 17:05:16.48 ID:zLQLJ72+0
>>57
蓋するんやで
蓋するんやで
69: 名無し 2024/10/05(土) 17:08:16.35 ID:erkXHM0v0
>>57
これは
オスですねー
これは
オスですねー
73: 名無し 2024/10/05(土) 17:09:03.76 ID:4cDVW3fG0
>>69
カニってオスのほうが身が美味いとか聞くけど🤔
カニってオスのほうが身が美味いとか聞くけど🤔
67: 名無し 2024/10/05(土) 17:07:59.13 ID:9CMpUqAx0
無理やりほじって食べろ
味は間違いない
残骸は味噌汁にしたら最高や
味は間違いない
残骸は味噌汁にしたら最高や
77: 名無し 2024/10/05(土) 17:10:57.05 ID:qN0KPRUz0
身はオスの方が基本うまい
ただ卵を抱く前の栄養溜めまくってるメスが一番いい
これは魚とか他の動物も同じ
卵を抱くとそれに栄養が入って身がカスカスになる
ただ卵を抱く前の栄養溜めまくってるメスが一番いい
これは魚とか他の動物も同じ
卵を抱くとそれに栄養が入って身がカスカスになる
79: 名無し 2024/10/05(土) 17:11:18.13 ID:4cDVW3fG0
茹でてる間に風呂入ってくるわ
週末は早く風呂に入って早く飲んでさっさと寝るのがワイや🥺
週末は早く風呂に入って早く飲んでさっさと寝るのがワイや🥺
83: 名無し 2024/10/05(土) 17:13:33.12 ID:4cDVW3fG0
中火(IHやけど)でゆっくり茹でていくで
91: 名無し 2024/10/05(土) 17:21:57.10 ID:erkXHM0v0
大きなサイズのワタリガニでも1匹6,000円程度で
メスの方がオスよりも1kgあたり1,000円くらい相場が高くなっています😲
メスの方がオスよりも1kgあたり1,000円くらい相場が高くなっています😲
92: 名無し 2024/10/05(土) 17:22:08.01 ID:erkXHM0v0
>>91
たっか
たっか
93: 名無し 2024/10/05(土) 17:22:44.23 ID:Rjn5Kfqu0
クレイジー価格好き
95: 名無し 2024/10/05(土) 17:23:28.03 ID:VFjgL9YM0
すり鉢で潰してから茹でるのあるよな
1: 名無し 2024/10/05(土) 17:36:42.45 ID:4cDVW3fG0
2: 名無し 2024/10/05(土) 17:37:18.75 ID:PYPXBMCr0
アクやろ?掬って捨てたら?
3: 名無し 2024/10/05(土) 17:38:01.49 ID:4cDVW3fG0
>>2
単なる灰汁やんな?🤔
味噌汁にするときも掬って捨てればええよな
単なる灰汁やんな?🤔
味噌汁にするときも掬って捨てればええよな
5: 名無し 2024/10/05(土) 17:38:28.40 ID:o+TMvPQS0
いいね👍
6: 名無し 2024/10/05(土) 17:38:33.70 ID:kNpSyajD0
ンまそー😋
7: 名無し 2024/10/05(土) 17:38:43.91 ID:LIkyM0kW0
カニの灰汁は基本的に生臭くて糞不味いからしっかり取った方がいいぞ
8: 名無し 2024/10/05(土) 17:40:38.24 ID:sjiqBClQ0
茹でるとほんま美味そうな色になるわね
9: 名無し 2024/10/05(土) 17:42:17.40 ID:f1HhTDLY0
カニさんかわいそう
10: 名無し 2024/10/05(土) 17:42:38.68 ID:Bn+P9IIf0
半分に断って味噌汁
もう半分はカニ飯(焼いてから)
もう半分はカニ飯(焼いてから)
11: 名無し 2024/10/05(土) 17:42:46.60 ID:4cDVW3fG0
食うかー
13: 名無し 2024/10/05(土) 17:43:34.37 ID:4cDVW3fG0
まだ熱かったわ🥺🥺🥺
15: 名無し 2024/10/05(土) 17:44:38.16 ID:dXyP8/sW0
茹で汁もなんかに使えそうやね
16: 名無し 2024/10/05(土) 17:46:06.01 ID:4cDVW3fG0
>>15
塩多いからちょっと無理や
でもあと一杯あるからなぁ
塩多いからちょっと無理や
でもあと一杯あるからなぁ
18: 名無し 2024/10/05(土) 17:47:12.71 ID:dDR1oqbD0
カニ味噌見せて🥺
19: 名無し 2024/10/05(土) 17:47:48.02 ID:4cDVW3fG0
>>18
もうちょい冷めたらね🥺
もうちょい冷めたらね🥺
20: 名無し 2024/10/05(土) 17:47:48.97 ID:T5c/vUKN0
茹で汁使って
パスタでトマトクリーム作って
渡り蟹なんてあんま食べるとこ無いよ
パスタでトマトクリーム作って
渡り蟹なんてあんま食べるとこ無いよ
21: 名無し 2024/10/05(土) 17:51:45.43 ID:BEatGimt0
ガザミのかにみその少なさは異常
22: 名無し 2024/10/05(土) 17:51:48.36 ID:4cDVW3fG0
25: 名無し 2024/10/05(土) 17:54:38.42 ID:dXyP8/sW0
>>22
おいおいええやんけ
おいおいええやんけ
30: 名無し 2024/10/05(土) 17:57:41.21 ID:uBXV/Rrk0
>>22
ミソがあればサイコーやろ
ミソがあればサイコーやろ
27: 名無し 2024/10/05(土) 17:56:56.63 ID:4cDVW3fG0
49: 名無し 2024/10/05(土) 18:06:35.04 ID:8BRjEBGF0
>>27
だいぶ勿体無い食い方してね?
だいぶ勿体無い食い方してね?
52: 名無し 2024/10/05(土) 18:07:33.08 ID:4cDVW3fG0
>>49
先に脚を取って殻を開けてみただけや
ちゃんと全部食うで🥺
先に脚を取って殻を開けてみただけや
ちゃんと全部食うで🥺
53: 名無し 2024/10/05(土) 18:08:00.75 ID:wRkYfUYl0
>>52
ワタリガニの脚に食べるとこあるか?
ワタリガニの脚に食べるとこあるか?
55: 名無し 2024/10/05(土) 18:09:26.58 ID:4cDVW3fG0
>>53
食いにくいから脚ごとちょっと齧ってチューチューや
食いにくいから脚ごとちょっと齧ってチューチューや
31: 名無し 2024/10/05(土) 17:57:47.51 ID:fte9752S0
ピラピラってなんで食べちゃだめなの?
37: 名無し 2024/10/05(土) 17:58:47.49 ID:2YKuwrPr0
>>31
砂でジャリジャリ
砂でジャリジャリ
40: 名無し 2024/10/05(土) 18:00:50.96 ID:fOzu6FQtd
>>31
ダメというか食えば分かるけど絞った雑巾みたいな食感で噛みきれないしマズいぞ
ダメというか食えば分かるけど絞った雑巾みたいな食感で噛みきれないしマズいぞ
33: 名無し 2024/10/05(土) 17:58:10.14 ID:2YKuwrPr0
おとフンドシは食うなよ
39: 名無し 2024/10/05(土) 17:59:44.44 ID:4cDVW3fG0
うっめ😝
42: 名無し 2024/10/05(土) 18:01:16.79 ID:4cDVW3fG0
塩加減もナイスや😋
45: 名無し 2024/10/05(土) 18:03:37.76 ID:4cDVW3fG0
お酒が進んじゃうねぇ😚
48: 名無し 2024/10/05(土) 18:06:05.98 ID:nuI2TTPf0
カニ味噌だけくれない?他はやるから
50: 名無し 2024/10/05(土) 18:06:59.03 ID:4cDVW3fG0
>>48
そこが楽しみに決まっとるやないか😡
カニの脚だけ買う人おるけど信じられへんわ
そこが楽しみに決まっとるやないか😡
カニの脚だけ買う人おるけど信じられへんわ
59: 名無し 2024/10/05(土) 17:05:16.03 ID:e/Jh2jzH0
カニの中じゃワタリガニが1番美味いと思う
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
どうして美味しく生まれちゃったんだろうね、ワタリガニ
ideal2ch
が
しました
ゆがいて食ったらめっちゃうまかったわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする