1: 名無し 2024/09/27(金) 04:24:12.53 ID:4Up5M1JT0
銀だこみたいなカリカリのたこ焼きを家でも食べたいわ
2: 名無し 2024/09/27(金) 04:25:55.81 ID:Dgp8Pj5n0
どのくらい悩んてるん?
6: 名無し 2024/09/27(金) 04:27:52.97 ID:4Up5M1JT0
>>2
2週間位ずっとや
2週間位ずっとや
12: 名無し 2024/09/27(金) 04:32:56.37 ID:Dgp8Pj5n0
>>6
1年悩んでそれでもほしいなら買えばいいんじゃね
1年悩んでそれでもほしいなら買えばいいんじゃね
3: 名無し 2024/09/27(金) 04:26:25.47 ID:DHiGbLss0
まだ買ってないんかお前は
7: 名無し 2024/09/27(金) 04:28:42.66 ID:4Up5M1JT0
>>3
意外に高くてな
たい焼き器も欲しくて
意外に高くてな
たい焼き器も欲しくて
4: 名無し 2024/09/27(金) 04:26:38.75 ID:MZvKPVxR0
コンロに直置きできるやつか?ええぞ
冷凍のたこ焼きあれで焼き直すだけでもカリカリ食える
冷凍のたこ焼きあれで焼き直すだけでもカリカリ食える
70: 名無し 2024/09/27(金) 06:40:02.12 ID:CsmAUo5I0
>>4
アレいいな火力強くて
電気のたこ焼き器はめっちゃ時間かかるわ
アレいいな火力強くて
電気のたこ焼き器はめっちゃ時間かかるわ
9: 名無し 2024/09/27(金) 04:29:57.01 ID:vCrQqGBB0
タコが高いんだわ
10: 名無し 2024/09/27(金) 04:31:25.29 ID:DHiGbLss0
たこ焼きだけだやと絶対そんな使わんからホットプレートが良いぞ
11: 名無し 2024/09/27(金) 04:31:54.26 ID:4Up5M1JT0
>>10
ワイ一人やからホットプレートはいらんわ
ワイ一人やからホットプレートはいらんわ
14: 名無し 2024/09/27(金) 04:33:13.05 ID:DHiGbLss0
>>11
一人でも便利なんよ
目の前でつまみ焼きながら酒飲めるし良いぞ
一人でも便利なんよ
目の前でつまみ焼きながら酒飲めるし良いぞ
47: 名無し 2024/09/27(金) 05:27:55.43 ID:DncrQScj0
>>11
1人用の小さいやつあるで
平面とたこ焼用と焼肉用でプレート変えれるやつ
たこ焼きも最初はやってたけど>>14の言うように平面でもんじゃ焼きながら酒飲むのええで
1人用の小さいやつあるで
平面とたこ焼用と焼肉用でプレート変えれるやつ
たこ焼きも最初はやってたけど>>14の言うように平面でもんじゃ焼きながら酒飲むのええで
15: 名無し 2024/09/27(金) 04:33:13.91 ID:8X6iKV6t0
冷凍たこ焼きを油で揚げれば銀だこや
17: 名無し 2024/09/27(金) 04:35:21.20 ID:4Up5M1JT0
たこ焼きプレートなら半分でたこ焼き作りながらもう半分の穴で油を熱して置いて出来上がったたこ焼きを揚げて銀だこみたいにしてみたい
18: 名無し 2024/09/27(金) 04:36:30.00 ID:ad4D44zq0
たこ焼きとか準備するの面倒なの絶対使わんで
23: 名無し 2024/09/27(金) 04:42:16.91 ID:h7IWtwIW0
>>18
でも材料費2000円くらいで60個は作れるで
ワオは食べきれなかった分は翌日のおやつで食べるのが楽しみ
でも材料費2000円くらいで60個は作れるで
ワオは食べきれなかった分は翌日のおやつで食べるのが楽しみ
19: 名無し 2024/09/27(金) 04:41:05.27 ID:ddap3Kjr0
作るまでは簡単やからええんよね
生地入れたボウル洗うのが絶望的に面倒くさい
生地入れたボウル洗うのが絶望的に面倒くさい
21: 名無し 2024/09/27(金) 04:42:05.31 ID:lUzvtUNo0
最初だけで後放置されるんよ
22: 名無し 2024/09/27(金) 04:42:15.54 ID:ZRI/NGak0
ニトリで2000円ぐらいで売ってるからはよ買え
24: 名無し 2024/09/27(金) 04:42:30.82 ID:Iz0Prxbo0
たこ焼きプレートがあればベビーカステラも作れるからなぁ
25: 名無し 2024/09/27(金) 04:43:13.44 ID:0rAcSHro0
料理系小道具は数回で飽きる確率高いからな
27: 名無し 2024/09/27(金) 04:44:46.79 ID:doru7qfa0
>>25
ホームセンターのああいうコーナー見てる分にはワクワクするわ
ホームセンターのああいうコーナー見てる分にはワクワクするわ
28: 名無し 2024/09/27(金) 04:46:20.61 ID:Dgp8Pj5n0
二万くらいする煙の出ないおしゃれプレート買ったけど3回くらいしか使ってないわ
当たり前だけど煙モクモクでるし
当たり前だけど煙モクモクでるし
26: 名無し 2024/09/27(金) 04:44:43.71 ID:pXCVWtmR0
迷わず買えよ!買えば分かるさ!!
30: 名無し 2024/09/27(金) 04:54:39.92 ID:U7zB91ke0
電気式ホットプレートのおまけやんと思ったが
ガス栓からつなぐガチなら
…止めた方がいいかな
ガス栓からつなぐガチなら
…止めた方がいいかな
31: 名無し 2024/09/27(金) 04:54:57.90 ID:2PrO5STI0
飽きたらアヒージョパーティーもやれるで😎
32: 名無し 2024/09/27(金) 04:55:45.74 ID:+Eq/SDqba
たこ焼き器とかホットサンドメーカーとか欲しいけど買ったら最初だけちょっと使ってもう使わなくなるだろうなと思うから買えないわ
33: 名無し 2024/09/27(金) 04:57:10.96 ID:2PrO5STI0
>>32
ワイ去年誕生日のマッマにホットサンドメーカーあげたら一年経っても未開封で草ァ!
ワイ去年誕生日のマッマにホットサンドメーカーあげたら一年経っても未開封で草ァ!
35: 名無し 2024/09/27(金) 05:04:33.10 ID:h7IWtwIW0
>>33
マッマにホットサンド作らせてイッチが美味しそうに食べるんやで
そしたらいつも作ってくれるようになる
マッマにホットサンド作らせてイッチが美味しそうに食べるんやで
そしたらいつも作ってくれるようになる
37: 名無し 2024/09/27(金) 05:05:57.52 ID:2PrO5STI0
>>35
一緒に住んでへんから無理やな
一緒に住んでへんから無理やな
34: 名無し 2024/09/27(金) 04:58:11.72 ID:cCvIKJL70
イワタニの炎たこ買え
たこ焼きプレート買ったけど使いづらいから炎たこ買い増ししたワイからのアドバイスや
たこ焼きプレート買ったけど使いづらいから炎たこ買い増ししたワイからのアドバイスや
71: 名無し 2024/09/27(金) 06:41:13.90 ID:EyBDF4pO0
>>34
炙りやに旧炎たこプレートで使ってるわ
イワタニいいよね
炙りやに旧炎たこプレートで使ってるわ
イワタニいいよね
36: 名無し 2024/09/27(金) 05:05:21.64 ID:pcL0OTZl0
テーブルにコンロとたこ焼き器並べとるけど週1ぐらいでたこ焼きやな
1回やったら~ての俺も思ってたけどテキトーに具変えたら毎回ンマンマ!て言いながら食えてる
1回やったら~ての俺も思ってたけどテキトーに具変えたら毎回ンマンマ!て言いながら食えてる
38: 名無し 2024/09/27(金) 05:07:43.88 ID:0nYcfqun0
電気式でもカリカリいけるやろ
仕上げに少し油かけて焼くんや
仕上げに少し油かけて焼くんや
39: 名無し 2024/09/27(金) 05:09:16.16 ID:XZj49/5g0
高いもんじゃあるまいし買えばいいだろ
43: 名無し 2024/09/27(金) 05:22:08.14 ID:/8IdSt4F0
油塗るハケも忘れるなよ
42: 名無し 2024/09/27(金) 05:17:16.02 ID:XW5Ciyqy0
最近はめんどくさくて卵焼き用の四角いフライパンで角タコにしちゃうわ
45: 名無し 2024/09/27(金) 05:26:37.12 ID:80uu2h0q0
たこ焼きプレートっていくら?
4000円だとして
400円の冷凍たこ焼きが10回買えると思うと
プレートって要るのかな
4000円だとして
400円の冷凍たこ焼きが10回買えると思うと
プレートって要るのかな
46: 名無し 2024/09/27(金) 05:27:49.51 ID:/8IdSt4F0
>>45
焼きたてが食えるのはデカくない?
焼きたてが食えるのはデカくない?
52: 名無し 2024/09/27(金) 05:34:05.43 ID:nZm1ZZ/B0
うちにはあるぞ
53: 名無し 2024/09/27(金) 05:39:16.37 ID:Dc0n0u1e0
ただデカくて邪魔なだけやろあんなん
54: 名無し 2024/09/27(金) 05:45:29.16 ID:OVV3aIvS0
3年たったら忘れてる
57: 名無し 2024/09/27(金) 05:58:04.76 ID:XavAPE+z0
取っ手が取れる鍋のセット買ったら着いてきたけどいっぺんも使ったことないわ
58: 名無し 2024/09/27(金) 06:09:06.72 ID:ve8qtHke0
友達とタコパ楽しいぞ
60: 名無し 2024/09/27(金) 06:13:48.27 ID:Us3Cw0dn0
1980円とかだろ
買ってから悩め
買ってから悩め
61: 名無し 2024/09/27(金) 06:14:15.74 ID:66Hm57Gy0
タコの入手が一番ハードル高い
高いねん
高いねん
67: 名無し 2024/09/27(金) 06:30:30.55 ID:YYkVDFWI0
>>61
普通業務スーパー行くよね
普通業務スーパー行くよね
76: 名無し 2024/09/27(金) 07:07:53.75 ID:/8IdSt4F0
>>67
タコ安いんか?
タコ安いんか?
64: 名無し 2024/09/27(金) 06:26:56.71 ID:LBGZvPzY0
そのへんの漁港でタコ釣れるぞ
73: 名無し 2024/09/27(金) 06:45:40.04 ID:cS2l5Peo0
タコなんか入れてる場合か
通は餅ウインナーやで
通は餅ウインナーやで
63: 名無し 2024/09/27(金) 06:21:14.65 ID:ExlJFfNp0
炎だこ一択
電気はやめとけ
電気はやめとけ
68: 名無し 2024/09/27(金) 06:32:26.83 ID:Tkt8npaM0
ひとり焼き鳥用のロースターとか欲しいわ。Iwataniのでええんか?
75: 名無し 2024/09/27(金) 06:57:32.24 ID:H9RyTvrb0
ホットプレートに付いてきたけど一回も使った事無いわ
ワイもタコパしたい
ワイもタコパしたい
【悲報】一人暮らしの人の買わなくてよかった家電ランキング、ホットプレートがダントツ1位 2位はテレビ
おーい今から美味しいたこ焼きの作り方教えてやる
コメント
コメント一覧 (12)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
amazonで見たけど2千円前後くらいじゃん。そのくらいで2週間も悩むなよ。
ideal2ch
が
しました
電気弱いと出来上がりは固くて小さな玉になる。あ、タコを買う金は貯金しておきな。
ideal2ch
が
しました
飽きたのにたこ焼きしか作れなくて絶望する
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ヒガシマルうどんスープをお湯でといて出しにすると
最高の酒の肴になる
ideal2ch
が
しました
コメントする