1: 名無し 2024/09/25(水) 10:53:33.45 ID:w/zUHnH2M
草
「保険証廃止」一体誰がどう決めたのか 「記録はない」と判明…首相報告や閣僚間のやりとり 経緯は闇の中へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/354839
「ダメだよ。保険証廃止は」デジタル庁幹部は断言していた マイナ一本化になぜ転換?協議の記録がない不可解
https://www.tokyo-np.co.jp/article/354841
「保険証廃止」一体誰がどう決めたのか 「記録はない」と判明…首相報告や閣僚間のやりとり 経緯は闇の中へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/354839
「ダメだよ。保険証廃止は」デジタル庁幹部は断言していた マイナ一本化になぜ転換?協議の記録がない不可解
https://www.tokyo-np.co.jp/article/354841

2: 名無し 2024/09/25(水) 10:54:12.30 ID:IJ4i4tbO0
記録にございません
3: 名無し 2024/09/25(水) 11:04:27.86 ID:yQGcl2wd0
免許証は併用なんやから保険証も併用でええやろ
4: 名無し 2024/09/25(水) 11:06:21.35 ID:eZi1OWhc0
障害者が間違って処分しちゃった以前にそもそもないのかよ
5: 名無し 2024/09/25(水) 11:09:27.18 ID:xaSFyp3g0
デジ庁は人命に関わるからダメって言ってたらしい
7: 名無し 2024/09/25(水) 11:14:11.91 ID:jfAqHOHK0
天の声や
9: 名無し 2024/09/25(水) 11:16:24.49 ID:i9bOiSqR0
ほんなら保険証継続しても誰も文句言わんから継続でええやろ
それに文句言うやつが犯人や
それに文句言うやつが犯人や
11: 名無し 2024/09/25(水) 11:18:51.01 ID:ttaiu+1w0
自民党はガチで公文書の扱い軽いよな
平気で改竄するし処分する
平気で改竄するし処分する
12: 名無し 2024/09/25(水) 11:19:20.12 ID:ouBlUPSxd
従来のやと外国人が使い回すってのを昔見た記憶あるがああいうのはもう対策済みなんか?
そこら辺はマイナンバーカードのが良さそうやが
あと整骨院はマイナンバー対応するんやろか
そこら辺はマイナンバーカードのが良さそうやが
あと整骨院はマイナンバー対応するんやろか
16: 名無し 2024/09/25(水) 11:20:38.10 ID:gFsVshgJ0
責任取るのやーやーなの国家
19: 名無し 2024/09/25(水) 11:23:08.04 ID:ufMxw+gC0
忖度で勝手にやっただけだから記憶にも記録にもないぞ
25: 名無し 2024/09/25(水) 11:36:08.00 ID:0FnyJUB30
河野さんどう責任を取るおつもりです?
26: 名無し 2024/09/25(水) 11:36:30.58 ID:D+sTWawcM
河野の一存やろ
29: 名無し 2024/09/25(水) 11:43:03.25 ID:LJisDu7w0
太郎が勝手に決めたんやろ
32: 名無し 2024/09/25(水) 11:45:58.91 ID:91/HqsXF0
“塗”った?
33: 名無し 2024/09/25(水) 11:55:03.79 ID:E0nAX3ut0
ダーツで決めたからな
34: 名無し 2024/09/25(水) 11:56:21.81 ID:0KQCW1dod
まーた障害者雇用のシュレッダー係が公文書破棄か
35: 名無し 2024/09/25(水) 12:03:21.47 ID:cUytvheG0
政府「マイナンバーカード作ります!でも落としたら危ないんで普段は持ち歩かないでください!」
ワイ「はえ~、でもそれ意味なくない…?」
↓
政府「保険証も運転免許もマイナンバーにまとめます!w」
ええんか?
ワイ「はえ~、でもそれ意味なくない…?」
↓
政府「保険証も運転免許もマイナンバーにまとめます!w」
ええんか?
36: 名無し 2024/09/25(水) 12:04:49.32 ID:OIbqQfhB0
早く廃止にしろ
4: 名無し 2024/09/25(水) 12:44:42.678 ID:PinoAc8QT
天国からあの方のお声が聞こえたのかな
7: 名無し 2024/09/25(水) 12:45:31.087 ID:w4RsCoOQW
決めてないのに決まったとか摩訶不思議やなあ
10: 名無し 2024/09/25(水) 12:45:53.120 ID:X101t0o8u
貸し借り横行してたしようやっとる
11: 名無し 2024/09/25(水) 12:46:22.221 ID:8Y/rDNZZl
マイナンバーカード面倒臭すぎる
保険証と同じやり方にしてや
保険証と同じやり方にしてや
12: 名無し 2024/09/25(水) 12:46:26.018 ID:DsEvOhR/B
廃案にしたら決めたやつが声あげるだろ
30: 名無し 2024/09/25(水) 12:49:40.464 ID:BgxiOSEW0
使い回しを防ぐためなんやしええやろ
逆に何が駄目なん?
逆に何が駄目なん?
15: 名無し 2024/09/25(水) 12:46:52.309 ID:YRdZc8hRx
1番おっかないのはこういうのが通ると記録残さず責任の所在もわからずあらゆる政策が動かせるようになること
結果国民にプラスなだけでやってることが独裁よりひどい
結果国民にプラスなだけでやってることが独裁よりひどい
20: 名無し 2024/09/25(水) 12:48:14.853 ID:dVCtxk6Jg
>>15
すでに通りまくってるやろ
国葬もコロナ対策も
すでに通りまくってるやろ
国葬もコロナ対策も
38: 名無し 2024/09/25(水) 12:51:17.851 ID:nlMn8IC8s
>>15
今んとこプラスでもねえけど
今んとこプラスでもねえけど
539: 名無し 2024/09/25(水) 14:22:58.574 ID:8qPFlqlIr
>>15
元々マイナンバーなんて行政の内部手続きにしか使わないっていって始めたもんやぞ
自民が本当のこと喋ると思ってる時点で日本のことしらなすぎや
元々マイナンバーなんて行政の内部手続きにしか使わないっていって始めたもんやぞ
自民が本当のこと喋ると思ってる時点で日本のことしらなすぎや
16: 名無し 2024/09/25(水) 12:47:06.563 ID:oMeWgmRV2
人の黒塗りまで始めたのか
29: 名無し 2024/09/25(水) 12:49:34.438 ID:AF.aFw6Qm
誰も責任取りたくないなぁって事よな
ほんと腐っとるわ
記録くらいまともな国なら残してるやろ
ほんと腐っとるわ
記録くらいまともな国なら残してるやろ
25: 名無し 2024/09/25(水) 12:49:05.629 ID:P6BwoZc8g
イキリ太郎に責任とらせりゃええやん
36: 名無し 2024/09/25(水) 12:50:59.990 ID:WKQdvrWEF
なんで記録がねえんだよ
ほんと腐ってんなこの国の隠蔽体質
ほんと腐ってんなこの国の隠蔽体質
35: 名無し 2024/09/25(水) 12:50:56.661 ID:FN0xSCUN2
記録なし、黒塗り、改竄
後世からどう見られるやろねこんなん
後世からどう見られるやろねこんなん
40: 名無し 2024/09/25(水) 12:51:38.438 ID:WF.ktSNIf
なんか目に見えない“意思”を感じる
44: 名無し 2024/09/25(水) 12:52:57.759 ID:z1FLLC1xb
まぁええやろ
保険証なんて不正の温床やったんやし
保険証なんて不正の温床やったんやし
76: 名無し 2024/09/25(水) 12:56:22.109 ID:qsqA1/Rxv
マイナカードでも不正起こりそうけどな
マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240525-OYT1T50042/
マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240525-OYT1T50042/
94: 名無し 2024/09/25(水) 12:57:46.646 ID:CcPF5D3yD
>>76
icが偽装されなきゃセーフやろ
それがアウトならクレカもアウトになるし
icが偽装されなきゃセーフやろ
それがアウトならクレカもアウトになるし
97: 名無し 2024/09/25(水) 12:58:04.453 ID:ohWW9ivfl
>>76
カードの偽造ならいくらでもできるよ
それは保険証も変わらん
ちゃんと読み取ればそのリスクは相当に下がる
カードの偽造ならいくらでもできるよ
それは保険証も変わらん
ちゃんと読み取ればそのリスクは相当に下がる
230: 名無し 2024/09/25(水) 13:14:17.686 ID:sfUlVfFpy
民主主義なのに、国民に一切説明出来ない国とかもう笑うしかない🙄
337: 名無し 2024/09/25(水) 13:30:57.548 ID:82K9Yz5A4
マジで一体どういう利権なの
340: 名無し 2024/09/25(水) 13:31:49.169 ID:K38LjSOee
河野が決めて官僚がみんな河野に忖度して何も言い返さんかっただけちゃうんか?
345: 名無し 2024/09/25(水) 13:32:25.394 ID:ZDe182iIF
>>340
記録が残ってないからわからん
記録が残ってないからわからん
43: 名無し 2024/09/25(水) 12:52:56.353 ID:YxAvRYxRp
なんでその程度の記録が残ってないんや…
コメント
コメント一覧 (21)
マイナカードの他にだよ。無駄というか面倒というか、わけわからんわ。まさか詐欺じゃなかんべなあ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
そういやそんなこと言ってたねw
まあでも身分証明を持ち歩かないなんてないんだわ
ideal2ch
が
しました
クリニックハシゴして薬転売してるゴミと保険料ウマウマしてる黙認開業医いまーすって
その分天引き減らすと言えば現役は推すぞ
ideal2ch
が
しました
一本化とか自体は賛成だが議事録やらそういう記録書類はちゃんと作れと思う
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
自民党批判は非国民
ありがとう自民党
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
不正利用を防ぐならその資格認定証に、顔写真とか生体認証とかの機能をもたせればいい
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
少なくとも河野は説明できるはずだろう
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする