
Appleが9月20日に発売した「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」のレビュー・評判まとめ。
iPhone 16 Pro / 16 Pro Maxのスペック・価格
- OS:iOS
- ディスプレイ:6.3インチ(2622×1206・OLED) / 6.9インチ(2868×1320・OLED)、1nits~2000nits、最大120Hz ProMotion、TrueTone、耐指紋性撥油コーティング
- プロセッサ:A18 Pro(6コアCPU、6コアGPU)
- RAM:8GB
- ROM:128GB(Proのみ) / 256GB / 512GB / 1TB
- 背面カメラ:4800万画素(f/1.78・第2世代センサーシフトOIS・24mm)+4800万画素(f/2.2・120°超広角・13mm)+1200万画素(120mm5倍望遠・f/2.8・3Dセンサーシフト光学式手ぶれ補正)+LiDAR、4K/120fps DolbyVision or ProRes動画撮影
- 前面カメラ:1200万画素(f/1.9)
- オーディオ:ステレオスピーカー、空間オーディオ
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax/be、Bluetooth5.3、5G、4G、3G、衛星経由の緊急SOS、UWB(超広帯域チップ)、NFC/Felica
- SIM:Nano + eSIM(デュアルeSIM対応)
- 充電方法:USB Type-C(USB3、最大10Gbp/s)、最大25WのMagSafe、最大15WのQiワイヤレス充電
- その他:IP68の防塵・防水、Face ID、おサイフケータイ、AppleIntelligence(日本語は2025年)、アクションボタン、カメラコントロールボタン
- サイズ:149.6 x 71.5 x 8.25mm / 199g(16 Pro)、163 x 77.6 x 8.25mm / 227g(16 Pro Max)
- カラバリ:ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ナチュラルチタニウム、デザートチタニウム
- 価格:16 Proの128GBが159,800円、256GBが174,800円、512GBが204,800円、1TBが234,800円、16 Pro Maxの256GBが189,800円、512GBが219,800円、1TBが249,800円
- 発売日:9月20日


Source:Apple
535: 名無し 2024/09/20(金) 09:47:03.44 ID:XIdR6F2M
487: 名無し 2024/09/20(金) 12:43:35.99 ID:t16ootM7
ちなみにさっきヨドバシで全色触った感想
ホワイト→いつも通り
ナチュラル→グレー感薄れてシルバー寄りに、個人的にはグレーの方か良かった
ブラック→黒味が強くなった
デザート→思ったよりピンキー、女性向けに感じた
ホワイト→いつも通り
ナチュラル→グレー感薄れてシルバー寄りに、個人的にはグレーの方か良かった
ブラック→黒味が強くなった
デザート→思ったよりピンキー、女性向けに感じた
493: 名無し 2024/09/20(金) 12:48:39.62 ID:mN4D6Ml5
>>487
新色ローズゴールドの噂に期待してたのに、デザートでがっかりだったけど
ピンク味強めなら嬉しいなぁ
後で実機見てこよう
新色ローズゴールドの噂に期待してたのに、デザートでがっかりだったけど
ピンク味強めなら嬉しいなぁ
後で実機見てこよう
490: 名無し 2024/09/20(金) 12:45:47.82 ID:p5hRbVbd
店頭で触ってきたけどデザチタはゴールド感薄かった
491: 名無し 2024/09/20(金) 12:47:09.20 ID:fNiuVGQ4
完全にピンクやベージュゴールドやん
公式の写真は詐欺だわ
公式の写真は詐欺だわ
139: 名無し 2024/09/20(金) 20:03:35.29 ID:GpJRX3dw
150: 名無し 2024/09/20(金) 20:15:49.44 ID:qrOJ91sm
デザート系コーデで自分を磨け!
105: 名無し 2024/09/20(金) 19:22:53.74 ID:qhRvF88D
108: 名無し 2024/09/20(金) 19:25:07.89 ID:sSGpZFca
>>105
Xsのゴールド綺麗だしこっちの方がデザートしてる
Xsのゴールド綺麗だしこっちの方がデザートしてる
121: 名無し 2024/09/20(金) 19:37:37.53 ID:gpU7XnSh
>>105
完全にピンクゴールだな
完全にピンクゴールだな
324: 名無し 2024/09/21(土) 01:18:47.59 ID:TyqS5P2O
進化したわね

857: 名無し 2024/09/21(土) 09:19:15.73 ID:7CkklMZb
https://x.com/Minilisty/status/1837054157418827830
@Minilisty
iPhone 16 Pro Max、接着剤?はみ出てるハズレ個体あるらしいけど見事引き当てました!!おい‼なんとかできませんかねぇ
@Minilisty
iPhone 16 Pro Max、接着剤?はみ出てるハズレ個体あるらしいけど見事引き当てました!!おい‼なんとかできませんかねぇ
862: 名無し 2024/09/21(土) 10:08:28.85 ID:7q7+Fp8P
>>857
ひでぇな アポストで買ってたら交換
キャリだったら知らん
ひでぇな アポストで買ってたら交換
キャリだったら知らん
865: 名無し 2024/09/21(土) 11:31:11.55 ID:zo2Dr/QJ
>>857
初期ロットにありがち
初期ロットにありがち
866: 名無し 2024/09/21(土) 11:34:58.65 ID:DZA4y5d2
>>857
結構な高級品なのに全品目視で検品しとらんのか?
結構な高級品なのに全品目視で検品しとらんのか?
895: 名無し 2024/09/21(土) 14:03:40.56 ID:uEI66JRz
>>857
iPhone 13 Pro Maxの頃だったか、フレームと画面の隙間に紙が入るのあったなw
iPhone 13 Pro Maxの頃だったか、フレームと画面の隙間に紙が入るのあったなw
247: 名無し 2024/09/20(金) 22:23:39.72 ID:Ll9YxiAb
アクションボタンのなんかいい有効活用ある?
全く思い浮かばねえ
全く思い浮かばねえ
252: 名無し 2024/09/20(金) 22:28:45.33 ID:G/lwDktt
>>247
まだ届いてないけど
ショートカットにして決済アプリを並べておこうかと思ってる
まだ届いてないけど
ショートカットにして決済アプリを並べておこうかと思ってる
260: 名無し 2024/09/20(金) 22:35:43.38 ID:Ll9YxiAb
>>252
ショートカット作ってのがやっぱり一番かねー
そっち方面で考えながら他にも探してみるわサンクス
ショートカット作ってのがやっぱり一番かねー
そっち方面で考えながら他にも探してみるわサンクス
584: 名無し 2024/09/20(金) 10:43:09.01 ID:VCc558Zk
メルカリ全然売れてないな
手数料考えたら赤字ラインまで下げないと売れないんじゃね?
手数料考えたら赤字ラインまで下げないと売れないんじゃね?
589: 名無し 2024/09/20(金) 10:50:22.32 ID:o/vwPamD
>>584
もうアップルに返品しろよって価格で売ってる奴までいてワロタ
もうアップルに返品しろよって価格で売ってる奴までいてワロタ
630: 名無し 2024/09/20(金) 11:33:18.25 ID:R8JwvvTl
>>589
そういうのは、大体クレカの現金化してるからなー
そういうのは、大体クレカの現金化してるからなー
450: 名無し 2024/09/20(金) 10:06:42.65 ID:XaMAcjFt
あんつつ回してくれたら嬉しいな
455: 名無し 2024/09/20(金) 10:35:17.80 ID:/KBFtuL6
459: 名無し 2024/09/20(金) 10:49:19.51 ID:XaMAcjFt
>>455
感謝あめあられ 大好き
感謝あめあられ 大好き
463: 名無し 2024/09/20(金) 10:56:45.14 ID:WyH32biX
>>455
アクチ直後のせいか15 pro maxとあんま変わってないな
アクチ直後のせいか15 pro maxとあんま変わってないな
471: 名無し 2024/09/20(金) 11:43:33.40 ID:3th4Jnvs
577: 名無し 2024/09/20(金) 17:58:04.99 ID:xJ8X83Uk
USB端子のところにA3295 Chinaってなってるけど、ここが製造国になるんかな?
590: 名無し 2024/09/20(金) 19:20:19.07 ID:9leEqTzR
>>577
一般設定→法律にもとずく情報および認証
これで1番下にmade inが書いてある。
ちなみにインド産が出回るのは10月9日から
一般設定→法律にもとずく情報および認証
これで1番下にmade inが書いてある。
ちなみにインド産が出回るのは10月9日から
604: 名無し 2024/09/20(金) 20:15:30.29 ID:D6QcHbkF
661: 名無し 2024/09/20(金) 11:57:32.79 ID:lLKnrsdi
カメラコントロールって使いづらくない?
669: 名無し 2024/09/20(金) 12:02:24.53 ID:MjJGuXbj
>>661
ケース無しでも使いづらい
ケース付けたらと思うと絶望してる
便利感より使いづらさの不便感が出るから逆効果だろと
気持ちよくシャッターが切れないのが辛い
ただの半押しフォーカスロックなら手放しに称賛できたんだろうけどなあ
ケース無しでも使いづらい
ケース付けたらと思うと絶望してる
便利感より使いづらさの不便感が出るから逆効果だろと
気持ちよくシャッターが切れないのが辛い
ただの半押しフォーカスロックなら手放しに称賛できたんだろうけどなあ
896: 名無し 2024/09/20(金) 15:33:06.00 ID:QwZQPSsY
カメラコントロールこれ要らねえな……
447: 名無し 2024/09/20(金) 10:04:13.70 ID:OL93WMLI
449: 名無し 2024/09/20(金) 10:06:13.60 ID:jB5ImD3C
>>447
めちゃきれいやん25
めちゃきれいやん25
477: 名無し 2024/09/20(金) 12:06:51.22 ID:oY/CWJGc
>>447
良く撮れてるねぇ
こうなると50~70mmあたりが欲しくなるね
トリミング?
良く撮れてるねぇ
こうなると50~70mmあたりが欲しくなるね
トリミング?
233: 名無し 2024/09/20(金) 21:53:01.52 ID:yrPrgImU
360: 名無し 2024/09/21(土) 06:21:54.37 ID:sH4ElNYw
センサーはこれらしい
広角:IMX903 (新採用の二層トランジスタ)
超広角:IMX972 (新採用)
望遠:IMX913 (15proMaxと同じ)
フロント:IMX714 (14/15proシリーズと同じ)
ToF:IMX591 (15proシリーズと同じ)
https://innogyan.in/2024/09/20/in-depth-iphone-16-series-hardware-information-with-smallest-detail
https://m.163.com/dy/article/JCIGM58D0511B8LM.html
広角:IMX903 (新採用の二層トランジスタ)
超広角:IMX972 (新採用)
望遠:IMX913 (15proMaxと同じ)
フロント:IMX714 (14/15proシリーズと同じ)
ToF:IMX591 (15proシリーズと同じ)
https://innogyan.in/2024/09/20/in-depth-iphone-16-series-hardware-information-with-smallest-detail
https://m.163.com/dy/article/JCIGM58D0511B8LM.html
368: 名無し 2024/09/21(土) 06:41:21.45 ID:ldhiWys2
カメラボタン、押し込むのやりにくいな
少なくともデジカメの感覚ではない
どの状態からも起動できる起動ボタンとしてはまあ便利
少なくともデジカメの感覚ではない
どの状態からも起動できる起動ボタンとしてはまあ便利
372: 名無し 2024/09/21(土) 06:52:53.24 ID:LuXx7ZCU
>>368
起動ボタンとして考えるならTouch IDも欲しい
起動ボタンとして考えるならTouch IDも欲しい
571: 名無し 2024/09/20(金) 10:23:45.74 ID:5NNSFG+I
カメラコントロール
これは、、、
間違いなく誤爆する
危険すぎる
ダブルクリックで起動に変更した
これは、、、
間違いなく誤爆する
危険すぎる
ダブルクリックで起動に変更した
583: 名無し 2024/09/20(金) 10:41:07.87 ID:a+tZTJCs
>>571
実際のとこどうなん?
ポケットから取り出す時に反応した?
テーブルから持ち上げる時に反応した?
実際のとこどうなん?
ポケットから取り出す時に反応した?
テーブルから持ち上げる時に反応した?
585: 名無し 2024/09/20(金) 10:43:44.05 ID:5NNSFG+I
>>583
テーブルから持ち上げる時だな
普通に握る部分にボタンがあるから
意識しないとクリックしてしまう
テーブルから持ち上げる時だな
普通に握る部分にボタンがあるから
意識しないとクリックしてしまう
595: 名無し 2024/09/20(金) 10:53:44.61 ID:a+tZTJCs
>>585
なるー
参考になるわ
ポケットに入れてる時は感知してご動作しないようになってるらしいが
テーブルだと未対応なのね
ケース選びが悩ましいな
なるー
参考になるわ
ポケットに入れてる時は感知してご動作しないようになってるらしいが
テーブルだと未対応なのね
ケース選びが悩ましいな
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
スマホアプリを遠隔操作で使うか?
ideal2ch
が
しました
え?今更?な機能多すぎる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
広角でフレア抑えてるのはいいね
15ProMaxは即手放したけど、機会があったら16ProMax買ってみようかな
ideal2ch
が
しました
それがものの見事に設計ミスって押しづらく使いづらくなってる
ideal2ch
が
しました
マジで買っている人見かけねえよwww
ideal2ch
が
しました
それにしても品質ひでーな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする