1: 名無し 2024/09/18(水) 09:52:04.018 ID:l3qlWXoA6
買いたいんやが🥺
2: 名無し 2024/09/18(水) 09:52:15.119 ID:l3qlWXoA6
zenbook14ってやつが候補や
3: 名無し 2024/09/18(水) 09:52:32.930 ID:l3qlWXoA6
マザボとか作ってるメーカーよな
4: 名無し 2024/09/18(水) 09:52:36.398 ID:ZBp2ChNYO
エーザスな
5: 名無し 2024/09/18(水) 09:53:04.686 ID:uID.j0qj9
ミニPC買おうや
7: 名無し 2024/09/18(水) 09:53:26.462 ID:l3qlWXoA6
>>5
外で使いたい
外で使いたい
12: 名無し 2024/09/18(水) 09:55:53.761 ID:uID.j0qj9
>>7
軽い外出先とかでは使えんけど出張先のホテルとかだったらARグラスとキーボードをつけたミニPCの方がええと思うわ
ワイはどうしてもノートPCのクソキーボードがストレスになっちゃうの🥺
軽い外出先とかでは使えんけど出張先のホテルとかだったらARグラスとキーボードをつけたミニPCの方がええと思うわ
ワイはどうしてもノートPCのクソキーボードがストレスになっちゃうの🥺
15: 名無し 2024/09/18(水) 09:56:38.510 ID:l3qlWXoA6
>>12
ARグラスって実用性あるんか?🥺
ARグラスって実用性あるんか?🥺
28: 名無し 2024/09/18(水) 09:59:29.045 ID:uID.j0qj9
>>15
言ってて申し訳ないわ6dof(モニターを空間固定できるやつ)のグラスがまだまだ少ないから微妙や
3dof(頭の動きに対応してるやつ)で十分なら最近ええのが増えてきてるで
言ってて申し訳ないわ6dof(モニターを空間固定できるやつ)のグラスがまだまだ少ないから微妙や
3dof(頭の動きに対応してるやつ)で十分なら最近ええのが増えてきてるで
6: 名無し 2024/09/18(水) 09:53:12.263 ID:ALQRG38Xb
いいと思うよ
8: 名無し 2024/09/18(水) 09:53:57.284 ID:WQRgXNtEO
欲しいなら買えよ
9: 名無し 2024/09/18(水) 09:54:06.459 ID:MFx/1sTEc
アザース
10: 名無し 2024/09/18(水) 09:55:10.614 ID:Xm00c68Vv
アーサスな
14: 名無し 2024/09/18(水) 09:56:11.245 ID:qSIUO5oQs
あざーーっすな
16: 名無し 2024/09/18(水) 09:56:40.695 ID:A2STwgDki
アザスな
17: 名無し 2024/09/18(水) 09:56:41.720 ID:cBdSxJvvt
アセスな
18: 名無し 2024/09/18(水) 09:56:57.545 ID:l3qlWXoA6
おしごと戻るね🥺
また立てるわ🥺
また立てるわ🥺
20: 名無し 2024/09/18(水) 09:57:20.057 ID:Aa1at3/Mx
初期不良当たりまくるからやめとけここのゲーミングノート2台買って2台共初期不良当たったわ
23: 名無し 2024/09/18(水) 09:58:05.415 ID:i65.UZ7cK
アスース😡
48: 名無し 2024/09/18(水) 10:22:06.636 ID:1sPv28Ecy
スースーな
アは発音しない
アは発音しない
25: 名無し 2024/09/18(水) 09:58:29.832 ID:xdPA0R0bw
サポートがね
29: 名無し 2024/09/18(水) 09:59:41.011 ID:.a.yHf1GB
今買うならzenbook s 16よね
ただasusは割と出たては不具合あるで
アップデートで直っていくけど
ただasusは割と出たては不具合あるで
アップデートで直っていくけど
30: 名無し 2024/09/18(水) 09:59:44.316 ID:pnoKglgsd
LenovoとDELLの二択やろ
昔はエイサーとかASUSも選択肢に入ってたけど
昔はエイサーとかASUSも選択肢に入ってたけど
47: 名無し 2024/09/18(水) 10:21:09.099 ID:P7fsPpBB2
>>30
Dellってクソでかくね?
Dellってクソでかくね?
32: 名無し 2024/09/18(水) 10:02:47.097 ID:uID.j0qj9
まあノート買うならとにかく持ち運びしやすいやつがええね
テンキーとか拘ってもどうせカスキーボードだし持ち運びしにくくなるだけやで🥺
テンキーとか拘ってもどうせカスキーボードだし持ち運びしにくくなるだけやで🥺
38: 名無し 2024/09/18(水) 10:05:27.544 ID:c44w4bUC6
手広くやってるけどマザーボードとUMPC以外微妙なのがASUSだぞ
39: 名無し 2024/09/18(水) 10:05:54.770 ID:ZfhAmIdVV
3年前にちょうどASUSのゲーミングノート買ったけどええ感じやで
ゲームやってないけど
ゲームやってないけど
40: 名無し 2024/09/18(水) 10:08:23.614 ID:3jHdVwRmg
マザボ作れるのになんで3強の後塵を拝してるんや?
41: 名無し 2024/09/18(水) 10:10:01.997 ID:eyeLJ1noL
まえASUSの買ったけど故障したとき修理が海外言われてクソ面倒やったぞ
しかも異常なしでそのまま送り返してきよった
しかも異常なしでそのまま送り返してきよった
43: 名無し 2024/09/18(水) 10:15:28.552 ID:9GoAMr/4N
Lenovoやったらパーツアリエクで普通に売ってそう
49: 名無し 2024/09/18(水) 10:25:19.803 ID:y/42CyPSg
ROG FLOW Z13使ってるで
surfaceみたいな形のやつ
なかなかお洒落でええよ
重いゲームはしない
surfaceみたいな形のやつ
なかなかお洒落でええよ
重いゲームはしない
ワイのパソコンこれなんやがじじいみたいってバカにされた
【画像】15年ぶりに買い替えたノートPCが届いたwwwwww
コメント
コメント一覧 (23)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
伸ばし棒とか意味分からん
ideal2ch
が
しました
エイスースは公式が言ってるだけ
アサスやろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
昔はアスースと言われてたが社長が日本ににてエイスースって言ってねって言及してたぐらいだが。
ああそうか、当時はそれなりにネタで盛り上がったがそういう話題を知らない世代か。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ASUSもMSIもDellのAlienも初期不良引いてるけど体感2、3台に一台は初期不良だよ。ゲーミングとか特定用途のPCなんてそんなもん。大手であればその辺の確率に大して差はないと思う。
重要なのはサポートだよ。
まず修理拠点が海外にあると保証期間でも半年返ってこないはザラ。海外メーカーでもDellみたいな最大手だとPC引き取りに来てくれるけど台湾メーカーは送料自己負担が多い。
海外というか特に新興の中華メーカー製だと保証期間修理でも半年返ってこないとかザラ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
操作性は価格的に気にならないけど、キーボードが微妙に湾曲してて中央浮いてたりと作りがちょっと雑な印象
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする