1: 名無し 24/09/14(土) 18:34:20 ID:XXFj
お湯で戻したご飯が出来てた😭😭😭😭
2: 名無し 24/09/14(土) 18:34:38 ID:cSWa
草
3: 名無し 24/09/14(土) 18:34:40 ID:XXFj
どうしたらええんや😭😭😭😭
6: 名無し 24/09/14(土) 18:34:52 ID:5vDt
>>3
どうするんや?
どうするんや?
12: 名無し 24/09/14(土) 18:35:31 ID:XXFj
>>6
とりあえず炊飯ボタン押しといたけど
炊けるかな?
とりあえず炊飯ボタン押しといたけど
炊けるかな?
17: 名無し 24/09/14(土) 18:36:14 ID:C40c
>>12
「こげるで~w」
「こげるで~w」
14: 名無し 24/09/14(土) 18:35:56 ID:5vDt
>>12
それほんまに?
画像見せて?
それほんまに?
画像見せて?
20: 名無し 24/09/14(土) 18:36:58 ID:34Z6
>>12
途中で取り消しできるタイプならちょいちょい消して様子を見てみたら?
電気代が半端ないことになりそうだけど
途中で取り消しできるタイプならちょいちょい消して様子を見てみたら?
電気代が半端ないことになりそうだけど
4: 名無し 24/09/14(土) 18:34:43 ID:5vDt
おめ
7: 名無し 24/09/14(土) 18:35:02 ID:lAvN
ハラデイ
15: 名無し 24/09/14(土) 18:35:57 ID:XXFj
>>7
今炊いてるから開けられない😭😭
今炊いてるから開けられない😭😭
16: 名無し 24/09/14(土) 18:36:10 ID:5vDt
>>15
停止したらええやん
停止したらええやん
8: 名無し 24/09/14(土) 18:35:04 ID:5vDt
あれ?これ嘘じゃね?
9: 名無し 24/09/14(土) 18:35:08 ID:ugYF
おかゆになるの?
11: 名無し 24/09/14(土) 18:35:17 ID:C40c
貴重な米がぁ!!!!
19: 名無し 24/09/14(土) 18:36:36 ID:5vDt
なんか怪しいな
23: 名無し 24/09/14(土) 18:40:15 ID:XXFj
24: 名無し 24/09/14(土) 18:41:14 ID:cSWa
>>23
この量ミスるのはキツいな
この量ミスるのはキツいな
25: 名無し 24/09/14(土) 18:42:10 ID:iEqj
>>23
これ全部おかゆなりリゾットなりで食うのはしんどいな
これ全部おかゆなりリゾットなりで食うのはしんどいな
21: 名無し 24/09/14(土) 18:38:25 ID:C40c
…かゆ …うま
22: 名無し 24/09/14(土) 18:39:56 ID:iEqj
一人暮らし初心者の頃それやったことあるわ
26: 名無し 24/09/14(土) 18:43:31 ID:Utdv
5.5合炊いたの?
32: 名無し 24/09/14(土) 18:45:32 ID:XXFj
>>26
3合炊いたで
5kg3000円に値上がりしてた米を、や😭😭😭😭
3合炊いたで
5kg3000円に値上がりしてた米を、や😭😭😭😭
27: 名無し 24/09/14(土) 18:43:56 ID:rMc2
で、うまいんか?
28: 名無し 24/09/14(土) 18:44:18 ID:XXFj
29: 名無し 24/09/14(土) 18:45:07 ID:rMc2
タイガーのやろ?
同じの持っとる
同じの持っとる
34: 名無し 24/09/14(土) 18:46:07 ID:XXFj
>>29
これ使い難くない?
ジャー開くとボタン押しにくいし
これ使い難くない?
ジャー開くとボタン押しにくいし
30: 名無し 24/09/14(土) 18:45:09 ID:dsNX
炊飯ボタンに赤いテープでも貼っとき
36: 名無し 24/09/14(土) 18:47:47 ID:XXFj
9000円くらいする魔法瓶のほうも持ってるけどそっちのほうが蓋とボタンが分離してて使いやすい
40: 名無し 24/09/14(土) 18:50:04 ID:XXFj
35: 名無し 24/09/14(土) 18:47:38 ID:HJ35
多分蒸したら大丈夫
要はその水分のままデンプンをα化すれば良い
要はその水分のままデンプンをα化すれば良い
42: 名無し 24/09/14(土) 18:51:56 ID:XXFj
>>35
具体的なやり方を教えて下さい
お願いします
具体的なやり方を教えて下さい
お願いします
46: 名無し 24/09/14(土) 18:54:26 ID:HJ35
37: 名無し 24/09/14(土) 18:47:54 ID:tTyS
水足してレンチンでいけたけどなワイは
41: 名無し 24/09/14(土) 18:50:56 ID:XXFj
>>37
マ?
今からでもいけるか…?
マ?
今からでもいけるか…?
44: 名無し 24/09/14(土) 18:53:05 ID:tTyS
>>41
水の量と時間を調整しながらやってみてくれ
水の量と時間を調整しながらやってみてくれ
47: 名無し 24/09/14(土) 18:56:27 ID:XXFj
>>44
>>46
わかったちょっとやってみる
>>46
わかったちょっとやってみる
49: 名無し 24/09/14(土) 18:56:55 ID:HJ35
>>47
結果知りたいからやったら又教えて
結果知りたいからやったら又教えて
50: 名無し 24/09/14(土) 18:59:48 ID:XXFj
>>49
おけ
おけ
38: 名無し 24/09/14(土) 18:48:16 ID:zKfD
あガイ
39: 名無し 24/09/14(土) 18:48:30 ID:J6kS
予約でしか炊かないワイ高みの見物
43: 名無し 24/09/14(土) 18:51:57 ID:MvSZ
保温にしてからどれくらい時間たったんや
45: 名無し 24/09/14(土) 18:53:35 ID:XXFj
>>43
多分7時間程や
朝と昼は面倒臭くてパンとカップ麺で済ませたんや
多分7時間程や
朝と昼は面倒臭くてパンとカップ麺で済ませたんや
48: 名無し 24/09/14(土) 18:56:32 ID:MvSZ
鍋に入れて雑炊に出すれば
51: 名無し 24/09/14(土) 19:12:54 ID:XXFj
52: 名無し 24/09/14(土) 19:13:54 ID:XXFj
サンガツお前ら!!!
とりあえず捨てずに済みそうや😊😊😊😊😊😊😊
とりあえず捨てずに済みそうや😊😊😊😊😊😊😊
53: 名無し 24/09/14(土) 19:16:01 ID:XXFj
ただ、米の風味はめちゃめちゃ落ちてる…
お前らも気を付けるんやで…😭👍
お前らも気を付けるんやで…😭👍
54: 名無し 24/09/14(土) 19:23:59 ID:HJ35
まぁ食べられて良かったやん!
1人暮らし始めるんやけど米って普通のやつと無洗米どっちがええの
コメント
コメント一覧 (16)
あとは味の濃いふりかけ類で海苔まいておにぎり化
もしくは濃い目の味付けした〇肉丼
ボタンにとげとげでもおいて次回からがんばろw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
炊飯器の保温ボタンを意識して押すことがどれだけあるんだって話だし
ideal2ch
が
しました
要するに別の風味を乗せちゃえばいい。
ideal2ch
が
しました
保温ごはん切ないよなw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こういう間違いが多かったから対策したんかな
ideal2ch
が
しました
チン出来る蓋つき容器か、少量ならどんぶりやお茶碗に入れてラップしてチンすればうまくいきそう。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
間違えて保温ボタン押した時に「あれ鳴らない?」って気付きそうな物だけどな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする