1: 名無し 2024/09/13(金) 16:59:52.644 ID:rhJ4/ontr
3: 名無し 2024/09/13(金) 17:00:21.555 ID:rhJ4/ontr
これの白なんやが、なんか何故かわからんが座ると快適すぎて眠くなる
2: 名無し 2024/09/13(金) 17:00:16.294 ID:B1TCwR.y/
なんか脚が怖い
4: 名無し 2024/09/13(金) 17:00:41.765 ID:rhJ4/ontr
>>2
ワイもそれめっちゃ気になっとる
ワイもそれめっちゃ気になっとる
5: 名無し 2024/09/13(金) 17:01:07.573 ID:rhJ4/ontr
現地で試して余りにもよくて感動したんやが、脚が壊れそうで
6: 名無し 2024/09/13(金) 17:01:19.617 ID:/aDYhte0K
カリモクは買いやろ
ほんまええものしかないよな
ほんまええものしかないよな
7: 名無し 2024/09/13(金) 17:02:31.222 ID:rhJ4/ontr
>>6
脚の部分が貧弱で大勢とか子供とか飛び跳ねるといつか逝かんか心配
物自体は神
脚の部分が貧弱で大勢とか子供とか飛び跳ねるといつか逝かんか心配
物自体は神
9: 名無し 2024/09/13(金) 17:03:40.948 ID:rhJ4/ontr
8: 名無し 2024/09/13(金) 17:03:13.172 ID:CZ7DQOLY/
10万出せば似たもん買えるやん
11: 名無し 2024/09/13(金) 17:04:00.086 ID:rhJ4/ontr
>>8
あのフィット感出すのはきつそう
あのフィット感出すのはきつそう
10: 名無し 2024/09/13(金) 17:03:48.148 ID:0nrV/xrsT
それはもう素直に子供が飛び跳ねても強度的に大丈夫ですかって訊いたら
17: 名無し 2024/09/13(金) 17:06:21.580 ID:rhJ4/ontr
>>10
昔実際ベッドで折れたことあったんでちょっとビビッとる
明日聞くけどなんかこええ
昔実際ベッドで折れたことあったんでちょっとビビッとる
明日聞くけどなんかこええ
16: 名無し 2024/09/13(金) 17:06:20.349 ID:ZiMQrRGhG
自分はアクタス
18: 名無し 2024/09/13(金) 17:06:25.746 ID:4mAu2Y2jS
1人用ソファってあんま良いの無いよな
今ニトリのパパさんチェア使っとる
今ニトリのパパさんチェア使っとる
19: 名無し 2024/09/13(金) 17:06:49.373 ID:LcnDdZaOq
21: 名無し 2024/09/13(金) 17:07:26.542 ID:rhJ4/ontr
>>19
ま??、??、??
脚の部分どうやった?
ま??、??、??
脚の部分どうやった?
23: 名無し 2024/09/13(金) 17:08:32.014 ID:LcnDdZaOq
>>21
どうも何もワイはルンバが通るかどうかしか気にせんかったからな
1年半使ってて特に強度的な不安はない
どうも何もワイはルンバが通るかどうかしか気にせんかったからな
1年半使ってて特に強度的な不安はない
28: 名無し 2024/09/13(金) 17:09:51.227 ID:rhJ4/ontr
>>23
レザーの方しか試さなかったんやがファブリックな方がええ感じ?
レザーの方しか試さなかったんやがファブリックな方がええ感じ?
35: 名無し 2024/09/13(金) 17:13:33.341 ID:LcnDdZaOq
>>28
レザーだとちょっと部屋の雰囲気が重くなるかなと思ってファブリックにしたんや
でもやっぱ掃除のしやすさだとレザーの方がよかったかなぁという気はしている
レザーだとちょっと部屋の雰囲気が重くなるかなと思ってファブリックにしたんや
でもやっぱ掃除のしやすさだとレザーの方がよかったかなぁという気はしている
41: 名無し 2024/09/13(金) 17:16:32.137 ID:rhJ4/ontr
>>35
あーそういうことか
ワイ今使ってるソファが白のレザーやから、見映え的には置き換えるって感じになるからレザーでええかも
めっちゃ参考になるわ
あーそういうことか
ワイ今使ってるソファが白のレザーやから、見映え的には置き換えるって感じになるからレザーでええかも
めっちゃ参考になるわ
37: 名無し 2024/09/13(金) 17:14:50.700 ID:GPFyVKp5N
>>19
お前金持ちかよ
お前金持ちかよ
42: 名無し 2024/09/13(金) 17:16:44.333 ID:LcnDdZaOq
>>37
ハウスメーカーの家具フェアに暇つぶしに行ったらあっさり乗せられたわ
これでもフェアに来てた家具メーカーの中では安い方というのが恐ろしいよ
ハウスメーカーの家具フェアに暇つぶしに行ったらあっさり乗せられたわ
これでもフェアに来てた家具メーカーの中では安い方というのが恐ろしいよ
43: 名無し 2024/09/13(金) 17:18:01.220 ID:rhJ4/ontr
>>42
わかる
100万~とか普通な感じにあってワイがおかしいんかみたいな気分になるわ
わかる
100万~とか普通な感じにあってワイがおかしいんかみたいな気分になるわ
15: 名無し 2024/09/13(金) 17:05:46.751 ID:yUJqEdKPL
カリモク行ってものは良いけど高すぎる…ってなってニトリIKEA行ってさすがにこれは…ってなって大正堂で買ったワイ
22: 名無し 2024/09/13(金) 17:07:38.883 ID:rhJ4/ontr
24: 名無し 2024/09/13(金) 17:08:35.468 ID:X6WFQhLny
ザファースト買え😆
25: 名無し 2024/09/13(金) 17:08:49.472 ID:rhJ4/ontr
32: 名無し 2024/09/13(金) 17:11:22.629 ID:LcnDdZaOq
26: 名無し 2024/09/13(金) 17:09:30.731 ID:N4C4sgPGW
富裕層か
27: 名無し 2024/09/13(金) 17:09:50.170 ID:nxQiwD1xL
嫁と子どものお昼寝ベッドになって終わり定期
31: 名無し 2024/09/13(金) 17:10:50.507 ID:rhJ4/ontr
>>27
もう別のお昼寝椅子追加するからワイも寝ちゃう
もう別のお昼寝椅子追加するからワイも寝ちゃう
30: 名無し 2024/09/13(金) 17:10:49.366 ID:b0U9QThs/
脚なら10万せんくらいで修理できるやろ
34: 名無し 2024/09/13(金) 17:13:17.958 ID:rhJ4/ontr
>>30
いや、脚折れるっていきなり地面に椅子落ち
るから結構な衝撃なのよ
子供がぴょんぴょんしたときにそうなったらこええなと
まあ店員さんによく聞くわ
あとこれって少しはコンパクトになって2階運べるかとか聞いとくわ
いや、脚折れるっていきなり地面に椅子落ち
るから結構な衝撃なのよ
子供がぴょんぴょんしたときにそうなったらこええなと
まあ店員さんによく聞くわ
あとこれって少しはコンパクトになって2階運べるかとか聞いとくわ
36: 名無し 2024/09/13(金) 17:14:14.858 ID:Hu/bfaASq
ペットの犬や猫がバリバリバリバリ
39: 名無し 2024/09/13(金) 17:15:09.794 ID:N4C4sgPGW
ワイこんな感じのソファニトリで10万で買ったけどね
ぜんぜん違うんかな
ぜんぜん違うんかな
44: 名無し 2024/09/13(金) 17:18:01.934 ID:nayeqmf5b
ハジの伸びてるスペース使わんよな
45: 名無し 2024/09/13(金) 17:18:56.891 ID:rhJ4/ontr
47: 名無し 2024/09/13(金) 17:19:27.780 ID:LcnDdZaOq
>>44
いや実はそこが一番大事なんや
ソファに寝転がったときにちょうど枕にいい高さなんや
ワイのこのソファの購入の決め手といっても過言ではない
いや実はそこが一番大事なんや
ソファに寝転がったときにちょうど枕にいい高さなんや
ワイのこのソファの購入の決め手といっても過言ではない
50: 名無し 2024/09/13(金) 17:20:57.019 ID:quu.J/VmJ
こういうのすぐダメになりそう
52: 名無し 2024/09/13(金) 17:21:08.884 ID:4CHT.HXUi
これの布タイプうちにあるで
部屋に置くと思ったよりでかいからサイズにだけ気をつけろ
部屋に置くと思ったよりでかいからサイズにだけ気をつけろ
56: 名無し 2024/09/13(金) 17:22:18.146 ID:rhJ4/ontr
>>52
サンガツ
すでにこれと同じくらいのソファ2つ置いてあるからそれは大丈夫そうや
1つは処分やね
サンガツ
すでにこれと同じくらいのソファ2つ置いてあるからそれは大丈夫そうや
1つは処分やね
60: 名無し 2024/09/13(金) 17:22:55.513 ID:quu.J/VmJ
>>56
ソファオタクやん
ソファオタクやん
66: 名無し 2024/09/13(金) 17:25:07.558 ID:rhJ4/ontr
>>60
普通にL字にソファ置いてるだけや
ぶっちゃけ1つのソファしか使ってない
普通にL字にソファ置いてるだけや
ぶっちゃけ1つのソファしか使ってない
61: 名無し 2024/09/13(金) 17:23:30.101 ID:4CHT.HXUi
>>56
3年くらい使ってるけど問題ないで
革だとまたちゃうかもしらんけど意外と軽いから移動もできる
3年くらい使ってるけど問題ないで
革だとまたちゃうかもしらんけど意外と軽いから移動もできる
74: 名無し 2024/09/13(金) 17:29:26.850 ID:rhJ4/ontr
>>61
すまん軽めなんかこれ
めっちゃええやん…
ただでさえルンバも通れるし
脚の部分の不安さえ取れたら買うしかない
すまん軽めなんかこれ
めっちゃええやん…
ただでさえルンバも通れるし
脚の部分の不安さえ取れたら買うしかない
53: 名無し 2024/09/13(金) 17:21:50.571 ID:quu.J/VmJ
高い椅子とか座ってきたけどキャンプ用の折りたたみ椅子が一番いいぞガチで
58: 名無し 2024/09/13(金) 17:22:46.526 ID:rhJ4/ontr
>>53
ワイオガワの折りたたみ超好き
ワイオガワの折りたたみ超好き
54: 名無し 2024/09/13(金) 17:22:03.412 ID:6ik/fcIyC
ワイ独り身おじさんもいつかカリモクソファで家族とイッヌさんとねむねむするのが夢や😌
57: 名無し 2024/09/13(金) 17:22:40.935 ID:LcnDdZaOq
>>54
イッヌ「ガリガリガリガリ!毛ファサファサファサファサ!」
イッヌ「ガリガリガリガリ!毛ファサファサファサファサ!」
67: 名無し 2024/09/13(金) 17:25:23.020 ID:6ik/fcIyC
>>57
先代イッヌさんは実家のソファによく突撃してたが引っかきはせんかったから多分セーフ😉
先代イッヌさんは実家のソファによく突撃してたが引っかきはせんかったから多分セーフ😉
55: 名無し 2024/09/13(金) 17:22:11.242 ID:cJh1V4iBw
カリモクてカリモク60のイメージが強いけど普通のもあるんやな
69: 名無し 2024/09/13(金) 17:27:00.652 ID:4CHT.HXUi
>>55
カリモク60はレトロ版のラインやな
カリモク60はレトロ版のラインやな
62: 名無し 2024/09/13(金) 17:23:58.205 ID:rhJ4/ontr
ハイバックの折り畳みならオガワ
コンパクト系ならヘリノックス
あとはコールマンでええやろの精神
コンパクト系ならヘリノックス
あとはコールマンでええやろの精神
63: 名無し 2024/09/13(金) 17:24:05.241 ID:opoHN4mJD
カリモクはアフターケアも良いから買っても良いぞ
64: 名無し 2024/09/13(金) 17:25:06.488 ID:4mAu2Y2jS
ワイのお家大半が関家具
ペペドのキャッチャーの後ろにある黄色い看板のとこ
ペペドのキャッチャーの後ろにある黄色い看板のとこ
65: 名無し 2024/09/13(金) 17:25:06.933 ID:4CHT.HXUi
仕事陽のデスクもカリモクやけど木製やのにうっかりコーヒーこぼしても拭けば後にならんし頑丈やし使いやすい
68: 名無し 2024/09/13(金) 17:25:48.521 ID:rhJ4/ontr
すんげぇ買う気になってきた
72: 名無し 2024/09/13(金) 17:28:13.356 ID:4CHT.HXUi
座っても横になっても収まりがいい形になってるのはさすがやと思う
71: 名無し 2024/09/13(金) 17:27:10.606 ID:rhJ4/ontr
良さそうやったらマッマに相談してみるわ
ワイがポケマネから出すのに怒られそう
ワイがポケマネから出すのに怒られそう
73: 名無し 2024/09/13(金) 17:28:40.794 ID:4mAu2Y2jS
お母さん?
75: 名無し 2024/09/13(金) 17:30:30.545 ID:rhJ4/ontr
>>73
ツッマのことや
すまんマッマ呼び癖になっとる
ワイのガチマッマはオフクッロ
ツッマのことや
すまんマッマ呼び癖になっとる
ワイのガチマッマはオフクッロ
77: 名無し 2024/09/13(金) 17:31:26.019 ID:4mAu2Y2jS
>>75
ああ、まあ分かるそうなる
ああ、まあ分かるそうなる
76: 名無し 2024/09/13(金) 17:31:10.293 ID:rhJ4/ontr
あとは店員さんに足回りだけ聞いてみるわ
めっちゃ買う気になれた
サンガツやで😭
めっちゃ買う気になれた
サンガツやで😭
79: 名無し 2024/09/13(金) 17:37:02.425 ID:hlq.H8VSx
掃除が面倒そうだから嫁に聞いたら?
ルンバ通るにしても木のとこは臓器で拭かないかんやろ
ルンバ通るにしても木のとこは臓器で拭かないかんやろ
ソファ届いたんやがどうも家具の配置がしっくり来ない
コメント
コメント一覧 (9)
こんなのを置くスペースが有る広い家に住んでるのも凄い
格差社会だなあ
ideal2ch
が
しました
座った時のフィット感と立ち上がり易さは全然違った
腰痛持ちにはうらやましかったよ
ideal2ch
が
しました
サイズ測って導入しても、結構イメージと違う事多いからね
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
木製家具本業ならではの良さを長い間楽しむことができる。
安く自作するとかホームセンターで買おうとしている人を鼻で笑える。
(鼻で笑うこと自体はいい趣味ではないが、例えの一つとして)
ideal2ch
が
しました
ベッドで寝ろとか寝室にTVおけば?とは思わないでもないけど
こたつラグ派としてはソファ類の一式は目線で邪魔と思うようになってきたから食指が動かなくなった
オットマンつきのソファ類でだらっとTVなりみながら寝落ちするのサイコーだけどねw
全部ばらせないのは隙間の掃除が大変なだけが難点
ideal2ch
が
しました
子供がやんちゃな小さいうちは高いソファはやめておいた方がいい
ideal2ch
が
しました
アメリカみたいな柔らかソファーは長時間座るとケツが痛くなる。
ideal2ch
が
しました
コメントする