1: 名無し 2024/09/11(水) 15:23:44.400 ID:1j0iWQss0
小さくはなってるし容量も一般的には必要十分って感じにあるし
何がどう駄目だったんだ?
何がどう駄目だったんだ?
2: 名無し 2024/09/11(水) 15:24:34.572 ID:fKrKeD3md
SSDの普及
3: 名無し 2024/09/11(水) 15:24:37.388 ID:DIylDmwk0
SSD
5: 名無し 2024/09/11(水) 15:25:22.600 ID:DIylDmwk0
大容量は3.5インチ
もっと大容量はテープ
小さいのはSSD
もっと大容量はテープ
小さいのはSSD
6: 名無し 2024/09/11(水) 15:26:20.680 ID:QBK+D3d80
そのサイズはSSDが乗っ取った
7: 名無し 2024/09/11(水) 15:26:39.494 ID:WEEDoP1ja
失敗してないぞ
昔はめっちゃ使われてた
昔はめっちゃ使われてた
8: 名無し 2024/09/11(水) 15:27:43.153 ID:32Xfy39O0
>>7
>>1の世代は物心ついたころからm.2しかない世代だんだろうなぁ
かなしい
>>1の世代は物心ついたころからm.2しかない世代だんだろうなぁ
かなしい
9: 名無し 2024/09/11(水) 15:28:29.135 ID:1j0iWQss0
SSDが出る前から売ってたんだぞ? それなのに全く売れてなかった
ひどい所は店頭でさえ置いてないって時もザラにあったし
ひどい所は店頭でさえ置いてないって時もザラにあったし
10: 名無し 2024/09/11(水) 15:28:30.162 ID:IOoZz/NP0
ノートPCでの需要がメインだったから
SSDに利便性で負けた
SSDに利便性で負けた
14: 名無し 2024/09/11(水) 15:32:00.679 ID:fKrKeD3md
パーツでの話か
ノートの換装にしか需要が無いからだろ単に
自作ユーザーは3.5買うに決まってるし
ノートの換装にしか需要が無いからだろ単に
自作ユーザーは3.5買うに決まってるし
12: 名無し 2024/09/11(水) 15:30:37.467 ID:Sque0f0y0
昔にポータブルプレイヤーのHDDモデルで使われていたでしょう
ipodも積んでたハズ
フラッシュメモリの性能が上がって消えたけど
ipodも積んでたハズ
フラッシュメモリの性能が上がって消えたけど
15: 名無し 2024/09/11(水) 15:32:25.997 ID:fKrKeD3md
>>12
2.5じゃないだろそれ
2.5じゃないだろそれ
22: 名無し 2024/09/11(水) 15:35:22.135 ID:IOoZz/NP0
>>12
ipodとかは1.8インチじゃなかったっけ?
ipodとかは1.8インチじゃなかったっけ?
26: 名無し 2024/09/11(水) 15:36:50.594 ID:32Xfy39O0
>>22
リスモのガラケーについてたHDDって何インチだったんだろ
リスモのガラケーについてたHDDって何インチだったんだろ
31: 名無し 2024/09/11(水) 15:37:53.727 ID:fKrKeD3md
>>26
内蔵されているのは4GBの東芝製0.85インチHDD MK4001MTD(大きさは5円硬貨サイズ)
Wikipediaより抜粋
内蔵されているのは4GBの東芝製0.85インチHDD MK4001MTD(大きさは5円硬貨サイズ)
Wikipediaより抜粋
34: 名無し 2024/09/11(水) 15:38:49.805 ID:32Xfy39O0
>>31
どひゃー4GBもあったのかよ
win95なんか2GBでがんばってたのに
どひゃー4GBもあったのかよ
win95なんか2GBでがんばってたのに
16: 名無し 2024/09/11(水) 15:33:03.446 ID:1j0iWQss0
それは売れたと言っていいのか?
2.5インチHDD単体では全く売れてなかったと思うがね・・
2.5インチHDD単体では全く売れてなかったと思うがね・・
23: 名無し 2024/09/11(水) 15:35:23.509 ID:fKrKeD3md
>>16
単体だからだろ
そういうユーザー向けの商品じゃないんだから失敗とは言わんだろ
生まれた本来の目的であるノートPCでは主流だったんだから何も失敗していない
単体だからだろ
そういうユーザー向けの商品じゃないんだから失敗とは言わんだろ
生まれた本来の目的であるノートPCでは主流だったんだから何も失敗していない
24: 名無し 2024/09/11(水) 15:35:36.859 ID:32Xfy39O0
>>16
主語を明記してくれよ
外付け2.5HDDが売れなかったって事か?
主語を明記してくれよ
外付け2.5HDDが売れなかったって事か?
30: 名無し 2024/09/11(水) 15:37:33.995 ID:IOoZz/NP0
>>16
BtoCだけが商売じゃないからな
当時のノートPCの数考えれば大成功だろ
BtoCだけが商売じゃないからな
当時のノートPCの数考えれば大成功だろ
17: 名無し 2024/09/11(水) 15:33:24.322 ID:f4kctTHk0
テレビの外部録画用のストレージで重宝したな
18: 名無し 2024/09/11(水) 15:33:57.652 ID:fKrKeD3md
最近のノート全部SSDなんだけど
俺のノート512GBしか無くて2TBの2.5SATAHDDに変えたいんだけど難しそうだな
SATA接続出来なそうだし
俺のノート512GBしか無くて2TBの2.5SATAHDDに変えたいんだけど難しそうだな
SATA接続出来なそうだし
21: 名無し 2024/09/11(水) 15:35:11.528 ID:f4kctTHk0
>>18
2.5インチが入るわけ無いだろ
2.5インチが入るわけ無いだろ
27: 名無し 2024/09/11(水) 15:36:57.304 ID:fKrKeD3md
>>21
2.5というかSATA接続じゃないんだね最近のストレージ
安価に容量欲しい派だからHDDがいいのに
まだまだ大容量SSDは高い
2.5というかSATA接続じゃないんだね最近のストレージ
安価に容量欲しい派だからHDDがいいのに
まだまだ大容量SSDは高い
19: 名無し 2024/09/11(水) 15:34:33.239 ID:f4kctTHk0
外付けHDDとしてはそれなりに需要あったよ
遅かったけどUSB2なら十分の速度だったし
遅かったけどUSB2なら十分の速度だったし
20: 名無し 2024/09/11(水) 15:34:51.525 ID:7nluAEyU0
安くこなれてくる前にSSDが越えてった
32: 名無し 2024/09/11(水) 15:38:29.866 ID:kZF8f7Of0
ガチで失敗したのはSSHDな
35: 名無し 2024/09/11(水) 15:39:44.879 ID:32Xfy39O0
>>32
ほんとこれ
いいとこ取りって当時はこぞって雑誌に乗ってたのに
ほんとこれ
いいとこ取りって当時はこぞって雑誌に乗ってたのに
37: 名無し 2024/09/11(水) 15:39:59.344 ID:1j0iWQss0
成功してるはずなら今でも作られてるハズだがなー
もう淘汰されてるだけになってるんだよな 悲しいなー
もう淘汰されてるだけになってるんだよな 悲しいなー
43: 名無し 2024/09/11(水) 15:41:37.961 ID:fKrKeD3md
>>37
だからあ
SSDのせいだっつーの!
だからあ
SSDのせいだっつーの!
46: 名無し 2024/09/11(水) 15:43:39.694 ID:1j0iWQss0
本当にSSDだけのせいか?
発売される前から各店で全く売り切れてなかったんだぜ?
発売される前から各店で全く売り切れてなかったんだぜ?
55: 名無し 2024/09/11(水) 15:55:13.477 ID:fKrKeD3md
>>46
何が発売される前で何が売り切れてたんだ
主語くらい使ってくれ
何が発売される前で何が売り切れてたんだ
主語くらい使ってくれ
50: 名無し 2024/09/11(水) 15:46:53.157 ID:cqAJMnSZ0
SSDが出てくるまではモバイルPCもしくは省スペース型PCのHDDはほぼ2.5インチだった
SSDが出てきて転送速度が明らかに早かったから入れ替わったというだけ
SSDが出てきて転送速度が明らかに早かったから入れ替わったというだけ
56: 名無し 2024/09/11(水) 15:56:50.099 ID:f6pNwElp0
mパーツとして売ってるHDDってことなら
大容量低価格→3.5HDD
ノートPC換装用→2.5HDD
そりゃそんなにパーツとしての2.5HDDは需要ないさ
小型外付けHDDとかで使われてたりするけどそもそもケースと中身別で買うような場合もほぼ無いからな
大容量低価格→3.5HDD
ノートPC換装用→2.5HDD
そりゃそんなにパーツとしての2.5HDDは需要ないさ
小型外付けHDDとかで使われてたりするけどそもそもケースと中身別で買うような場合もほぼ無いからな
58: 名無し 2024/09/11(水) 15:59:47.936 ID:pwVL+gm30
失敗はしてないだろ
66: 名無し 2024/09/11(水) 16:22:00.660 ID:hjYso2ub0
SSD全盛の時代になっちゃったな
Blu-rayなんてもう要らないんじゃね
韓国とか中国が作り始めるとおもちゃみたいに安くなっちゃう
KIOXIAがやっと黒字になったとか
Blu-rayなんてもう要らないんじゃね
韓国とか中国が作り始めるとおもちゃみたいに安くなっちゃう
KIOXIAがやっと黒字になったとか
64: 名無し 2024/09/11(水) 16:08:35.830 ID:cqAKIRXP0
別に失敗はしてないと思うが
HDD自体がSSDの普及でお役御免になりつつあるが
HDD自体がSSDの普及でお役御免になりつつあるが
70: 名無し 2024/09/11(水) 18:04:38.484 ID:rOrYyJTG0
失敗ではなく、ノート用がm.2に移行しただけね
今でもNAS用の2.5インチSSDとか、普通にあるし
今でもNAS用の2.5インチSSDとか、普通にあるし
コメント
コメント一覧 (21)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
珍しいSSHDだった
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
言葉選びを失敗してる
ideal2ch
がしました
SSDが普及するまでノートPC標準やろ
ideal2ch
がしました
PS4にも入ってんぞ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
カセットテープやレコードだって今は売ってないけど別に失敗じゃないし
ideal2ch
がしました
MSDOSの時代から2.5HDDのノートはあったんだぞ
当然バルク品なんか飛ぶように売れてたし
ideal2ch
がしました
RAIDまでして速度上げるのが至上命題のHDDはサイズなんて眼中に無いし
唯一ノートに使えるってだけで存在が許されてたのに、SSDで完全に存在価値が無くなった
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
昔いた、人間は本能が壊れた生物であるとか、XXはオワコン論と一緒よ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
日本語として成立してない。
ガイジの振りじゃなくて本物のキチP
ideal2ch
がしました
持ち運びに大事なデータを入れておくのはリスクが高すぎる
ideal2ch
がしました
外付けケースに入れてバックアップや移動には充分使える。
3.5インチHDDと違ってUSB接続だけで電源不要で使えるし。
ideal2ch
がしました
・3.5に比べて高価だった
サーバ用のHDDドロワーに3.5、2.5の双方を設置できたけど3.5が安価で早いので2.5は利用しなかったなぁ
ideal2ch
がしました
コメントする