b1f34368-d81b-41ed-920f-a7c71dff40aa
1: 名無し 2024/09/11(水) 17:09:23.25 ID:dH10WvPY9
【速報】JR貨物 保有する全てのコンテナ車7000両の運行を停止 不正対象車両の確認で
https://www.htb.co.jp/news/archives_28010.html
関連
JR貨物の564両、はめ合わせる作業で不正…輪軸の金属疲労進行が速まる恐れ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240910-OYT1T50094/



4: 名無し 2024/09/11(水) 17:11:15.58 ID:r8pKAg0W0
え、全部?
物流大丈夫?



5: 名無し 2024/09/11(水) 17:11:27.06 ID:U/KmKn050
物流終わった?



2: 名無し 2024/09/11(水) 17:10:57.36 ID:mcayfVjt0
米が!どうなるんだ



6: 名無し 2024/09/11(水) 17:11:45.70 ID:nilgNJlt0
また玉ねぎが高騰する



7: 名無し 2024/09/11(水) 17:12:34.03 ID:/5FijUKI0
これ運行が再開されるまでにどのぐらいの日数がかかるんだろう
今週だけで済むのかな



9: 名無し 2024/09/11(水) 17:13:26.20 ID:m7cxjWwV0
コキなんちゃらってやつがNGだったんか



10: 名無し 2024/09/11(水) 17:13:29.50 ID:4naNNQts0
物流どうなるの



11: 名無し 2024/09/11(水) 17:13:44.12 ID:QD73mT3J0
え?



12: 名無し 2024/09/11(水) 17:14:43.15 ID:4naNNQts0
しばらくトラックで物流カバーするのかな 人手不足だけと



25: 名無し 2024/09/11(水) 17:16:27.31 ID:tdfh00l90
>>12
トラックの陸送が働き方改革や人手不足で貨物列車やフェリーに、って流れからのこれ



14: 名無し 2024/09/11(水) 17:14:56.12 ID:tdfh00l90
モーダルシフト、、、



155: 名無し 2024/09/11(水) 17:50:02.35 ID:y1omuJKR0
\(^o^)/トマタ!



17: 名無し 2024/09/11(水) 17:15:10.51 ID:P6i1lMha0
買い占め買い溜めが生きがいのジジイが目を輝かせてます



28: 名無し 2024/09/11(水) 17:17:44.67 ID:r8pKAg0W0
トラックの運ちゃんから荷物積んだ列車が来ないんスけど…?
という問い合わせが殺到してそうな予感



29: 名無し 2024/09/11(水) 17:17:45.11 ID:WLbUF+720
やばすぎる



32: 名無し 2024/09/11(水) 17:18:32.08 ID:82BqVIPV0
これどうなるの?
また買い占めなくちゃダメなの?



33: 名無し 2024/09/11(水) 17:18:42.09 ID:/Vu+1KmC0
全部て
物流とまるやん
遠距離でやたら配送速いのなんかはトラックじゃなくて鉄道使ってんじゃないの?



34: 名無し 2024/09/11(水) 17:18:49.06 ID:L2vvIk++0
で、何を買い溜めしとけばいいんだよ?

まだ今日のうちなら間に合うよな?



35: 名無し 2024/09/11(水) 17:19:15.19 ID:nF8pNR+V0
車両組み立てってメーカーじゃなくてJRがやるのか



42: 名無し 2024/09/11(水) 17:20:15.90 ID:O3f/cMdG0
>>35
整備は自前だからそん時にやらかしたんだろ



36: 名無し 2024/09/11(水) 17:19:41.41 ID:82BqVIPV0
国交省マジ基地



62: 名無し 2024/09/11(水) 17:25:14.55 ID:e6oYxcht0
>>36
検査記録を改ざんしてたJR貨物が悪い



43: 名無し 2024/09/11(水) 17:20:34.53 ID:eyESYrWi0
物流無事死亡か



44: 名無し 2024/09/11(水) 17:20:35.38 ID:YLGuxtnI0
別に日本の物流はトラックメインだから関係ないだろ



45: 名無し 2024/09/11(水) 17:20:46.83 ID:zTT7T9Ep0
あんな大量な貨物トラックじゃきついだろ
道路も混むだろうし
影響やばすぎだろこれ



46: 名無し 2024/09/11(水) 17:21:03.47 ID:n/5RIrje0
おいおい
貨物列車とか東海道線とか青函トンネルとかバンバン走ってるのに
あれが止まったらどうなるんだよ
札幌貨物ターミナルから博多貨物ターミナルに行く長距離貨物列車、どうなるん



49: 名無し 2024/09/11(水) 17:22:26.55 ID:mehj3VTV0
運行中も全て止めたみたい
いくらなんでもお役所仕事過ぎだろ



51: 名無し 2024/09/11(水) 17:22:41.79 ID:Yca/ZR6Y0
不正ってなんだあ



53: 名無し 2024/09/11(水) 17:23:03.26 ID:wzTxNVUf0
日本の乗り物不正だらけ



54: 名無し 2024/09/11(水) 17:23:05.43 ID:67ee5QXZ0
ホント余計なことしかしねーな国交省



55: 名無し 2024/09/11(水) 17:23:46.36 ID:VohNoeit0
実際に事故が起きたから仕方ないんだろうけど
計画的に出来ないものなのかね



112: 名無し 2024/09/11(水) 17:36:24.31 ID:9uMNaN8K0
まあ正月の初っぱなから
航空機事故起きてるので

交通インフラ
監査厳しいだろうな



69: 名無し 2024/09/11(水) 17:26:36.30 ID:bnpzcyWr0
貨物ってなに運んでるんだろ



57: 名無し 2024/09/11(水) 17:23:53.81 ID:m05ovV4K0
大ごとじゃないか
何やってんの



73: 名無し 2024/09/11(水) 17:27:41.61 ID:R9NfLpaN0
煽るな
貨物は全体の5%ほどしかないらしいぞ



109: 名無し 2024/09/11(水) 17:35:30.73 ID:Q59OOCh20
荷物の輸送に影響は出ないんかな



133: 名無し 2024/09/11(水) 17:42:49.62 ID:4bwbxwnL0
非常にまずいでしょこれ



76: 名無し 2024/09/11(水) 17:28:08.00 ID:Q3sXNaYW0
こりゃあトラックドライバーにしわ寄せ行くな・・・
パンク待ったなしだわ



77: 名無し 2024/09/11(水) 17:28:24.22 ID:coiobBHj0
ヤマト運輸のサイトに貨物列車の運行停止で荷物が遅れますって情報が出た
貨物列車の運行停止によるお荷物のお届け遅延について(2024年9月11日 16:30時点)
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_240911.html
当社では一部のお荷物の輸送に貨物列車を利用しておりますが、日本貨物鉄道株式会社の貨物列車の運休により、以下の地域においてお荷物のお届けに1日以上の遅れが生じる見込みです。

■お荷物のお届けに遅れが生じる地域
・東京、関東地域(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県)から九州地域、北海道あての荷物
・九州地域(福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県)、北海道から東京、関東地域あての荷物

■発送対象日
・9月10日(火)、9月11日(水)に発送されたお荷物

113: 名無し 2024/09/11(水) 17:37:02.22 ID:jOEbkeOd0
今日中に運転再開だと。

JR貨物、11日中に運行再開 
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/784086


スポンサードリンク