1: 名無し 2024/08/31(月) 21:12:22.368 ID:FD6QkufzO
なに?
3: 名無し 2024/08/31(月) 21:12:51.248 ID:B0gk.sz1Y

7: 名無し 2024/08/31(月) 21:13:16.190 ID:FD6QkufzO
>>3
実家農家だから米はいらんわ
実家農家だから米はいらんわ
4: 名無し 2024/08/31(月) 21:12:57.457 ID:FD6QkufzO
うに買おうかな
5: 名無し 2024/08/31(月) 21:13:05.359 ID:lRi2BlP91
自分が欲しいものにしとけ
6: 名無し 2024/08/31(月) 21:13:07.217 ID:nwkieD28r
思考停止で米にしてるおじさんたくさんいそう
2: 名無し 2024/08/31(月) 21:12:34.917 ID:SNsVehpZC
枕
8: 名無し 2024/08/31(月) 21:13:25.180 ID:Z1mV1TBVH
日本刀とかバイオリンもあるぞ
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%80/
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%80/
10: 名無し 2024/08/31(月) 21:14:35.908 ID:FD6QkufzO
>>2
>>8
草
もうなんでもありやん
>>8
草
もうなんでもありやん
9: 名無し 2024/08/31(月) 21:14:10.844 ID:3.LyS5l/T

11: 名無し 2024/08/31(月) 21:15:00.154 ID:UD/2VlY0r
カップヌードル
12: 名無し 2024/08/31(月) 21:15:55.684 ID:qm.WI4LP.
第一次産業がナンバーワンってはっきりわかんだね
13: 名無し 2024/08/31(月) 21:16:54.741 ID:FD6QkufzO
PCとかも買えるのかよ
14: 名無し 2024/08/31(月) 21:17:41.416 ID:B0gk.sz1Y
ワイは去年はパックご飯に好きな焼き菓子と鰻にしたわ
16: 名無し 2024/08/31(月) 21:19:17.598 ID:IT3np2cyk
塩水ウニはめっちゃ旨かった
夏しか食べられんし賞味期限もめっちゃ短い
夏しか食べられんし賞味期限もめっちゃ短い
22: 名無し 2024/08/31(月) 21:24:26.821 ID:FD6QkufzO
>>16
どこの自治体や?
牛乳瓶に入って1.2万円くらいのやつ買おうかとおもってる
どこの自治体や?
牛乳瓶に入って1.2万円くらいのやつ買おうかとおもってる
28: 名無し 2024/08/31(月) 21:26:04.102 ID:IT3np2cyk

18: 名無し 2024/08/31(月) 21:22:09.268 ID:3ZYf0DUO6
質重視がええで
ゴミが来たら無駄やからな
ゴミが来たら無駄やからな
19: 名無し 2024/08/31(月) 21:22:39.028 ID:LcrDJ2Uhl
毎月届くコメ以外何があるんや
20: 名無し 2024/08/31(月) 21:22:39.301 ID:GoefFF9pO
エンペラーサーモン冷凍庫にまだあるけどちょっと使いづらい
冷凍ホタテ貝柱が使いやすかった
冷凍ホタテ貝柱が使いやすかった
24: 名無し 2024/08/31(月) 21:24:54.007 ID:FD6QkufzO
>>20
楽天で1位のほたては買ったで
そのうち届くはずや
楽天で1位のほたては買ったで
そのうち届くはずや
21: 名無し 2024/08/31(月) 21:23:08.856 ID:IF6MrxwT/
牛肉
23: 名無し 2024/08/31(月) 21:24:47.506 ID:GTZCb8QWh

25: 名無し 2024/08/31(月) 21:25:12.180 ID:/JADaCHjn
ウィスキーでおすすめある?
26: 名無し 2024/08/31(月) 21:25:27.543 ID:x6KQ5GrAs
肉海鮮欲しいけど一人暮らしだとクール便受け取りにくいのがな
27: 名無し 2024/08/31(月) 21:25:59.094 ID:XLZ4pSYWk
うなぎええぞ
中国産やが大きいの3匹で10000円やった
味もうまかった
中国産やが大きいの3匹で10000円やった
味もうまかった
32: 名無し 2024/08/31(月) 21:27:24.017 ID:FD6QkufzO
>>27
うなぎもいいなと思ってるがあれはスーパーのやつ買ってもうまいからなあ
うなぎもいいなと思ってるがあれはスーパーのやつ買ってもうまいからなあ
29: 名無し 2024/08/31(月) 21:26:08.273 ID:FD6QkufzO
福井のへしこ(鯖の糠漬け)も候補のひとつや
あれはガチでうまい
あれはガチでうまい
30: 名無し 2024/08/31(月) 21:26:22.738 ID:GoefFF9pO
麒麟クラシックラガー1ケースも良かった
なかなか買えんし
なかなか買えんし
31: 名無し 2024/08/31(月) 21:26:41.260 ID:/9EhyDeYX
ウニか肉
33: 名無し 2024/08/31(月) 21:28:19.960 ID:9wqaMRbIT
ボリュームがあってええ奴なんかあない?甘い物は除外してやけど
34: 名無し 2024/08/31(月) 21:29:00.109 ID:B0gk.sz1Y
ちょっといいご飯のお供系もええなぁ
228: 名無し 2024/05/21(火) 15:41:12.75 ID:S7AdTOCl
塩サバと塩鮭を延々繰り返して家族の弁当に入れてる。地味だけど確実に家計の助けになる。
230: 名無し 2024/05/22(水) 23:00:49.85 ID:TGGbEF/4
朗報 愛媛県愛南町2.3kg10,000円の鰹のたたき美味い
やっぱ夏場は鰹のたたきが簡単だし高タンパク低カロリーで重宝するわ
やっぱ夏場は鰹のたたきが簡単だし高タンパク低カロリーで重宝するわ
231: 名無し 2024/05/22(水) 23:26:10.85 ID:syATU40I
葡萄何回か頼んだけど常温発送だとしおしおで届くな…
11月か12月発送があればいいんだがどこも7~9月発送ばかり
11月か12月発送があればいいんだがどこも7~9月発送ばかり
232: 名無し 2024/05/23(木) 15:13:26.70 ID:jnMcR29x
ずっしりしたデカぶどう届いた時は嬉しいよね
結局ハサミで軸から小分けにするんだけど
結局ハサミで軸から小分けにするんだけど
328: 名無し 2024/08/31(月) 11:40:36.24 ID:TdUgtuvL
安価な米がなくて困る
633: 名無し 2024/07/14(日) 11:00:08.53 ID:UFt7Xyse
【東京】ふるさと納税返礼品に「1100万円のスーツ仕立券」 3700万円の寄付で歴代首相も愛した銀座テーラーの技を
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1522747
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1522747
790: 名無し 2024/09/06(金) 18:42:17.69 ID:jP8ymetd
704: 名無し 2024/08/07(水) 00:59:55.41 ID:m1ITqAGQ
高級品のお刺身などどうでもいいものでなく
保存しておけるものがいいんだが。
何かないか。洗剤は多すぎて使い終わらん何年も。
お米は虫沸いて数か月しか持たないし
でかくて配送料コスパ悪いけどトイレットペーパーぐらいか
保存しておけるものがいいんだが。
何かないか。洗剤は多すぎて使い終わらん何年も。
お米は虫沸いて数か月しか持たないし
でかくて配送料コスパ悪いけどトイレットペーパーぐらいか
706: 名無し 2024/08/07(水) 07:53:07.65 ID:OKEjRHtQ
災害時用の非常食とかは?
705: 名無し 2024/08/07(水) 07:19:37.22 ID:nFn/ujep
>>704
お酒を飲むなら焼酎やウイスキー
米や海産物は定期便とかもあるのでは
お酒を飲むなら焼酎やウイスキー
米や海産物は定期便とかもあるのでは
708: 名無し 2024/08/07(水) 14:11:46.75 ID:bhAi6ROE
>>706
災害用の非常食は必要なの?
水さえあれば。お米は生で食べられるんだし。
缶詰ぐらいしかないか。スーパーで買うより割高で買うことになりそうだけどしょうがない
>>705
飲まない。
災害用の非常食は必要なの?
水さえあれば。お米は生で食べられるんだし。
缶詰ぐらいしかないか。スーパーで買うより割高で買うことになりそうだけどしょうがない
>>705
飲まない。
707: 名無し 2024/08/07(水) 14:11:34.67 ID:R107q96c
うちはビールや日本酒等酒類とか
オリーブオイルとか米油の油類とか
冷凍の海産物かな
フルーツは大量に頼んで大量に届いても消費できないので吟味する
どうにも使いきれなかったら旅行券も入れておく
オリーブオイルとか米油の油類とか
冷凍の海産物かな
フルーツは大量に頼んで大量に届いても消費できないので吟味する
どうにも使いきれなかったら旅行券も入れておく
712: 名無し 2024/08/07(水) 16:28:37.98 ID:GBEIboDb
パックご飯やトイペが妥当だろうは
713: 名無し 2024/08/08(木) 12:55:41.41 ID:qMeTWD1X
うなぎとかにしてさっさと食っちまうのが場所も取らないし一番いい
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E+%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E/
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%B4%8D%E7%A8%8E+%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E/

714: 名無し 2024/08/08(木) 13:38:58.10 ID:arI7PPQq
わたしは普段食べないような贅沢品を頼んで楽しんでいます
715: 名無し 2024/08/08(木) 14:23:39.99 ID:aOtwaKX4
農産物、海産物は、当たり外れがあるので頼まない。
名の通った業者の加工品だったらオケ。
名の通った業者の加工品だったらオケ。
716: 名無し 2024/08/08(木) 15:51:00.96 ID:e6NMCc50
有名どころのホタテと北欧サーモンならハズレ無しよな。
鰻はどうなん?
鰻はどうなん?
717: 名無し 2024/08/08(木) 19:43:10.04 ID:ZYdBCFYo
鰻は当たりハズレが激しい
鹿屋、志布志、大崎あたりかな
上峰、焼津はハズレかな
果物は年によって当たりハズレはあるけど、総社、天童、紀の川あたり
榛東のイチゴもいいよ
ちなみに歴11年です
鹿屋、志布志、大崎あたりかな
上峰、焼津はハズレかな
果物は年によって当たりハズレはあるけど、総社、天童、紀の川あたり
榛東のイチゴもいいよ
ちなみに歴11年です
720: 名無し 2024/08/08(木) 21:43:21.17 ID:FDrbw5q9
鰻は取り寄せ品不味いよ。どんなにレビュー良くても店で食べるほうが美味しい
724: 名無し 2024/08/09(金) 11:37:28.78 ID:4bNgLhlh
>>720
店で食う鰻はたしかに柔らかくて美味しいけど、安っぽいゴムみたいな鰻もそれはそれで好き
鰻屋だと鰻より肝吸いの方に価値を感じる
店で食う鰻はたしかに柔らかくて美味しいけど、安っぽいゴムみたいな鰻もそれはそれで好き
鰻屋だと鰻より肝吸いの方に価値を感じる
726: 名無し 2024/08/11(日) 08:56:50.61 ID:nYfOqrSz
焼き直すとけっこう美味くなる
729: 名無し 2024/08/12(月) 23:29:08.31 ID:siqAZOOX
返戻品の肉ってなんであんなにドリップすごいんだろう
冷蔵庫でゆっくり解凍してもダメ
冷凍したスーパーの肉を解凍してもそれほどドリップ出ないのに
冷蔵庫でゆっくり解凍してもダメ
冷凍したスーパーの肉を解凍してもそれほどドリップ出ないのに
732: 名無し 2024/08/13(火) 00:25:48.04 ID:1n30rCSE

733: 名無し 2024/08/13(火) 03:36:52.51 ID:RK+uAk8d
遅れに遅れたずわい蟹まずかったわ
夏になっちゃったしな…
夏になっちゃったしな…
2023年ふるさと納税駆け込み部
コメント
コメント一覧 (5)
ただ味が違いすぎてその辺のウニは食べれなくなる(現地のお店等を除く)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
自分で目利きしたほうが明らかにまともなもの食べられる
おすすめはトイレットペーパーとかティッシュとか消費期限がない物
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする