1: 名無し 2024/09/04(水) 11:30:47.020 ID:edx1t3G9u
東京23区 熱中症疑いで248人死亡 エアコン未使用などが8割超
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240903/k10014570641000.html
no title



3: 名無し 2024/09/04(水) 11:31:32.851 ID:h7IUbHacC
いや点けろよ



4: 名無し 2024/09/04(水) 11:31:36.348 ID:8m1kbTF.e
付けても(電気代で)地獄、付けなくても(暑さで)地獄



5: 名無し 2024/09/04(水) 11:31:39.877 ID:ohwHx1nYp
扇風機で耐えたぜ



46: 名無し 2024/09/04(水) 11:35:05.694 ID:A70ba.XUC
>>5
ワイは水風呂で耐えたぜ



180: 名無し 2024/09/04(水) 11:52:54.704 ID:Pk/e2K05L
>>5
走馬灯はどんな感じですか?



6: 名無し 2024/09/04(水) 11:31:49.563 ID:tEltMSxSZ
自殺行為である



8: 名無し 2024/09/04(水) 11:32:01.263 ID:g6jeWBzRx
金ねンだわ



12: 名無し 2024/09/04(水) 11:32:22.585 ID:KUPfi03Jt
馬鹿かな?



13: 名無し 2024/09/04(水) 11:32:23.329 ID:f/NJYOIC2
地球にやさしい



14: 名無し 2024/09/04(水) 11:32:24.855 ID:3/nSVL2u0
エアコンは甘えおじいちゃんや



16: 名無し 2024/09/04(水) 11:32:29.979 ID:HVz12SJD4
エアコン使う余裕ないから我慢ガマン!



19: 名無し 2024/09/04(水) 11:32:48.273 ID:XQ9YihTvj
電気料金高いからね
仕方ないね



7: 名無し 2024/09/04(水) 11:31:59.082 ID:wIgOPMjAP
東京人はOS-1で耐えられるからな



363: 名無し 2024/09/04(水) 12:17:31.971 ID:AVVW86YZ8
no title

no title


「ワイは電気代節約でエアコン使わんで!」(OS-1グビー)



368: 名無し 2024/09/04(水) 12:18:35.781 ID:sQD/cPbZT
>>363
クソ高経口水飲んでて草



370: 名無し 2024/09/04(水) 12:18:59.644 ID:tjR7cxLKF
>>363
無駄遣い定期



394: 名無し 2024/09/04(水) 12:22:30.612 ID:dQjqLbFST
>>363
これやと半分損してないか



22: 名無し 2024/09/04(水) 11:33:04.749 ID:rHYarlHYH
暖房はつけるくせに冷房だと我慢大会やるやつ



140: 名無し 2024/09/04(水) 11:45:32.445 ID:uLQs1qCF4
>>22
寒いは着込めばなんとかなるのに…



27: 名無し 2024/09/04(水) 11:33:43.329 ID:uJo9g95gj
この夏の地獄のような暑さでたった200人ちょいしか死ななかったのすごくない?
全国に拡大したら1000は死んでるかもしれんが



28: 名無し 2024/09/04(水) 11:33:52.465 ID:RAUcV/Rf5
うちのおかんも田舎でそれほど暑くないとはいえエアコン使わない人やから危ういわ



29: 名無し 2024/09/04(水) 11:33:54.891 ID:Vji8Gg7n2
社会保障費を削減する烈士たち



33: 名無し 2024/09/04(水) 11:34:23.164 ID:hJbxNefnD
東京って名古屋大阪福岡辺りに比べたら大分涼しいのに死にすぎやない?



242: 名無し 2024/09/04(水) 12:00:45.858 ID:.ulfUVwxs
>>33
気温だけ見ればトンキンは大したことないけど不快指数はかなり高いからな



35: 名無し 2024/09/04(水) 11:34:27.354 ID:9vu3CcOUG
ポカリ買うより安いのに




42: 名無し 2024/09/04(水) 11:34:55.407 ID:uz9ydyg6E
イオン行けよ



49: 名無し 2024/09/04(水) 11:35:36.571 ID:fIY29ky36
冷房って電気代ほぼかからんやろ



51: 名無し 2024/09/04(水) 11:35:47.955 ID:mvGSGAUDI
生活費浮かすためにエアコンつけるの我慢して死ぬて



56: 名無し 2024/09/04(水) 11:36:21.181 ID:t0cwO.F8p
暑さ我慢してて草



62: 名無し 2024/09/04(水) 11:37:00.654 ID:5tI2TlxVb
どうせ9割老人やろ



63: 名無し 2024/09/04(水) 11:37:02.687 ID:d9TzCi.cE
老人はクーラー意地でも付けんよな



72: 名無し 2024/09/04(水) 11:38:12.555 ID:e0eTTUds1
昭和と令和じゃ10度ぐらい違うのにな
同じものと考えたらアカンわ



73: 名無し 2024/09/04(水) 11:38:19.939 ID:kumhlXNKb
見事で草
ここ五年ぐらいはまじで危険だもんなあ
アプデ出来ねえわな



79: 名無し 2024/09/04(水) 11:39:03.787 ID:xmwqQJXl3
あいつらあんま寒さ暑さ感じないんだろ



78: 名無し 2024/09/04(水) 11:39:01.731 ID:N60UhNKWj
ヤフコメでエアコンに頼るから暑さに弱くなると豪語するやつおるの草



80: 名無し 2024/09/04(水) 11:39:05.194 ID:NC8tNQyLg
ここから先価値観アップデート出来ない人から死んでいく



87: 名無し 2024/09/04(水) 11:39:46.112 ID:K2w4rNZOB
ワイのマンションでも1人エアコン使わなくて孤独死したわ
死んだのは7月中旬で下旬くらいからなんかマンションの内廊下臭いなぁと思ってたら8月上旬にあまりにも臭くて通報入って警察踏み込んだらドロドロやったらしいわ



108: 名無し 2024/09/04(水) 11:41:14.241 ID:y27uKps9x
>>87
URにでも住んでんのか?
一人暮らし向けのマンションにそうそう高齢者なんて居なくね?



121: 名無し 2024/09/04(水) 11:42:42.408 ID:K2w4rNZOB
>>108
ちょっと築年数古い分譲やな
日本中でバブル期にマンション買った独身者が今どんどん孤独死しとるらしいで



107: 名無し 2024/09/04(水) 11:41:10.231 ID:2hFKwv3Vu
台風や地震より余裕で人殺してるな



109: 名無し 2024/09/04(水) 11:41:16.303 ID:EIwIKvxJ9
エアコン買わない縛りをしてるんやが
この場合の最適解を教えてくれ



113: 名無し 2024/09/04(水) 11:41:46.369 ID:fGk1unLqj
>>109
熱中症で死ねばクリアや



115: 名無し 2024/09/04(水) 11:41:54.953 ID:LvaWGG72Y
自然淘汰ってやつやな



123: 名無し 2024/09/04(水) 11:43:08.526 ID:wI3S3Xn0d
数百円ケチって死ぬんか😭



124: 名無し 2024/09/04(水) 11:43:14.275 ID:5fS7OZ9gd
夏だから腐るのもクッソ早いし迷惑やなあ



125: 名無し 2024/09/04(水) 11:43:23.709 ID:.SqOoEzTR
ワイのマッマもうエアコン止めたんやけど死にたいんかな



139: 名無し 2024/09/04(水) 11:45:28.902 ID:StKXaOusF
ワイの実家もリビングに付いてるだけで両親の部屋には付いてないから買ってあげようか悩んでる
金がないわけじゃないのになんで付けないのか理解できない



159: 名無し 2024/09/04(水) 11:48:04.095 ID:pjXCJgxrQ
こんだけ言われてるのに頑なにエアコンつけないって認知症じゃねえの



308: 名無し 2024/09/04(水) 12:09:26.057 ID:JdgnR9tLS
エアコンとか軟弱者の使うモノやからな



303: 名無し 2024/09/04(水) 12:08:47.947 ID:DakTovpDd
年取ると暑さ分からんくなるんやろ
ある意味寿命や



317: 名無し 2024/09/04(水) 12:10:21.412 ID:tjR7cxLKF
ジジババ世代はいまだに冷房つけっぱなしで寝ると体壊すから寝る時は消すとか言うからな



147: 名無し 2024/09/04(水) 11:46:05.100 ID:mvGSGAUDI
わい大学近いからじいちゃんちで二人暮らしやがじいちゃんアホみたいに一日中エアコンつけてるで



209: 名無し 2024/09/04(水) 11:56:52.037 ID:yy2.b3rgJ
北海道でも必要って聞くよなあ



221: 名無し 2024/09/04(水) 11:58:17.558 ID:0BTRSuOBG
>>209
北海道やけどうちはエアコンあるな
最近はぼちぼちつけてる家ふえとると思う
まぁつけんでもどうにかなる気温ではまだある

夜はなんだかんだ涼しいからな



404: 名無し 2024/09/04(水) 12:24:01.397 ID:Lv0PCvRXu
全国レベルだと何人なんだろうな
エアコンつけっぱで寝る人が意外に少ないという事実


スポンサードリンク