1: 名無し 2024/08/27(火) 04:41:54.339 ID:miZ0JMs8F
no title



2: 名無し 2024/08/27(火) 04:42:04.631 ID:miZ0JMs8F
お前ら急げ



3: 名無し 2024/08/27(火) 04:42:43.286 ID:DZx3/IIXQ
これ買って独立したら怒られる?



4: 名無し 2024/08/27(火) 04:43:31.089 ID:acYqSDT37
タワマン住みよりマウント取れそう



5: 名無し 2024/08/27(火) 04:43:59.697 ID:mjRlFnRFL
なんに使うんや?



8: 名無し 2024/08/27(火) 04:45:09.585 ID:tYoksKxxP
こういうの買って別荘建てたいけど建設費用メチャクチャかかるんやろな



88: 名無し 2024/08/27(火) 06:39:47.450 ID:FvML0.YNG
>>8
当たり前やけど資材運んだり人運んだりからして陸続きとはダンチやろな



9: 名無し 2024/08/27(火) 04:45:21.400 ID:CLizk2a.U
湧水あんのかな
あったらいいな



11: 名無し 2024/08/27(火) 04:45:51.245 ID:3k9bkTGwA
税金年間なんぼくらいかかるんや?



12: 名無し 2024/08/27(火) 04:46:39.093 ID:ub1HWZ5xs
バス停バス停から徒歩1分ってどういうこったゃ



13: 名無し 2024/08/27(火) 04:46:46.749 ID:w1EkMK1Yq
こういうほとんど人が住んでないとこに移住して
生活費どうやって捻出すればええんやろな



15: 名無し 2024/08/27(火) 04:48:25.910 ID:UmrQbhcwd
買わなくても勝手に移住してたら自分のものになりそうじゃね



16: 名無し 2024/08/27(火) 04:49:41.571 ID:zaN59XAE3
嵐の晩に殺人事件が起きそう



17: 名無し 2024/08/27(火) 04:50:13.922 ID:zaN59XAE3
これ維持の税金だけでどんくらいかかるんや?



19: 名無し 2024/08/27(火) 04:50:44.034 ID:0.P.EkinA
電気も水道も引けへんやろこんな島



20: 名無し 2024/08/27(火) 04:51:00.635 ID:ddbzAz0Xq
大怪我したら終わり



21: 名無し 2024/08/27(火) 04:52:28.137 ID:60m3fGFvA
中国人が買ったらどうなるの?



23: 名無し 2024/08/27(火) 04:54:31.223 ID:mAykHUH2r
YouTuberがかいそう



22: 名無し 2024/08/27(火) 04:53:49.673 ID:1CluD51uN
固定資産税は高くても10万いかないらしい
島だけならさほど維持費とかかからないっぽいな
もしもインフラ引いて家建てて~とかだとエゲつない金かかりそうだけど



24: 名無し 2024/08/27(火) 04:54:41.970 ID:eHnZEUSc0
ええよな
兵隊島みたいな綺麗な別荘建てたいよな



25: 名無し 2024/08/27(火) 04:55:01.565 ID:ocMFgyx9B
原野みたいなもんやろ



27: 名無し 2024/08/27(火) 04:56:24.625 ID:T3zJ.KbX6
買っても知らんおっさんが住み着いてたらどうすればええねん



28: 名無し 2024/08/27(火) 04:56:31.298 ID:D1rQslqZL
魔女住んでそう



33: 名無し 2024/08/27(火) 05:01:47.929 ID:fZ49M6hmX
島に行く船がない



34: 名無し 2024/08/27(火) 05:01:49.513 ID:KgzshV5O3
誰か買ってくれ!
男2人で無人島生活ponhabuバーとして生活していきたい



38: 名無し 2024/08/27(火) 05:05:44.689 ID:rtkSHKUtr
>>34
金無いホmは辛いな😢



40: 名無し 2024/08/27(火) 05:07:40.604 ID:f7lRlROj.
たまにこんな島でひっそり暮らすこと考えるが3日で嫌になりそう



41: 名無し 2024/08/27(火) 05:11:46.001 ID:4BC1u2IXe
ある嵐の日に海賊が流れ着いてファークライみたいなことになりそう



42: 名無し 2024/08/27(火) 05:18:39.262 ID:mjRlFnRFL



49: 名無し 2024/08/27(火) 05:34:56.375 ID:TqmaRfNO2
>>42
人いるのかよ



73: 名無し 2024/08/27(火) 06:17:57.804 ID:fPwUfD6uB
>>42
電気と上下水ありそうやん
いけるな



43: 名無し 2024/08/27(火) 05:24:54.887 ID:ODfa.xZmP
ネット通じる?



47: 名無し 2024/08/27(火) 05:33:08.274 ID:OXP9R4k4x
ワイらで島買って理想の街作ろうや



48: 名無し 2024/08/27(火) 05:34:32.543 ID:V0Aozpq9i
DASH島ってあれレンタルしてんの?



50: 名無し 2024/08/27(火) 05:37:07.884 ID:RX.0A8Xzn
金持ちが釣り拠点に買ったとしても周り漁業権だらけやろ?



52: 名無し 2024/08/27(火) 05:39:12.269 ID:syJ9XwiL9
山と違ってほったらかしてても問題は起きなさそうではある



54: 名無し 2024/08/27(火) 05:41:02.901 ID:KQModI9aa
買ってもやることはなさそう



55: 名無し 2024/08/27(火) 05:45:20.197 ID:mjRlFnRFL
あかん人口6人も居るで
no title



60: 名無し 2024/08/27(火) 05:51:15.508 ID:syJ9XwiL9
>>55
買ったら王になれるやん
っていうか人住んでるのに島ごと買えるってどうなっとんねん



76: 名無し 2024/08/27(火) 06:19:12.426 ID:fPwUfD6uB
>>55
もう1軒か2軒やろ
下手したら今の持ち主やで
島管理するのに雇ったらええんちゃう



58: 名無し 2024/08/27(火) 05:48:19.285 ID:eEa4V/17i
これ島を丸々販売やなくて島の1部の土地だけやろ
https://suumo.jp/tochi/yamaguchi/sc_oshimagun/nc_72970592/
no title


67: 名無し 2024/08/27(火) 06:09:38.270 ID:oySEb0wOx
島、まるごと買うと結構高い
no title



70: 名無し 2024/08/27(火) 06:14:55.434 ID:GgHxV6zEm
>>67
インフラ無しの何の使い道もなさそうな島でも1.9億か
電気水道通ってたらどれくらいするんやろか



63: 名無し 2024/08/27(火) 05:55:19.944 ID:dogf0XpBN
トイレとネットだけどうにかならんか



65: 名無し 2024/08/27(火) 06:05:35.131 ID:HHzWWbzJA
>>63
ネットはスターリンクあれば回線引かなくてもいける



66: 名無し 2024/08/27(火) 06:08:30.993 ID:i5.aOg3gy
アマゾンくんの?



83: 名無し 2024/08/27(火) 06:31:15.869 ID:TP.Rz7vwE
ワイが大金持ちやったら買い取って自分だけの島作りたいけどそういうのやってる奴おらんのかな



85: 名無し 2024/08/27(火) 06:32:38.635 ID:GgHxV6zEm
>>83
それは普通におるやん
エプスタイン島とか



14: 名無し 2024/08/27(火) 04:48:02.875 ID:B7edTFPpW
島なんかに移住しなくても超過疎地買ったら実質島みたいなもんだよね


スポンサードリンク