1: 名無し 2024/08/22(木) 16:45:22.543 ID:FQkQiVrQI
関連
2: 名無し 2024/08/22(木) 16:45:31.754 ID:FQkQiVrQI
ちなソファの後ろはキッチンやね
4: 名無し 2024/08/22(木) 16:46:20.075 ID:FQkQiVrQI
あとソファとベッドの高さの違いが気になったわ
ベッドずっと気に入ってないし買い替えたい
ベッドずっと気に入ってないし買い替えたい
5: 名無し 2024/08/22(木) 16:46:34.201 ID:M/wYC68h6
ソファ邪魔だし捨てたら
7: 名無し 2024/08/22(木) 16:46:50.412 ID:FQkQiVrQI
は?
8: 名無し 2024/08/22(木) 16:47:25.626 ID:jWIMiRN2q
いい部屋やん
11: 名無し 2024/08/22(木) 16:47:48.495 ID:FQkQiVrQI
>>8
サンガツ
サンガツ
9: 名無し 2024/08/22(木) 16:47:27.885 ID:FQkQiVrQI
あとはローテーブル欲しいわ
ソファ微妙に置き場所がしっくり来ないわ
まあこれでもええんやけどさ
ソファ微妙に置き場所がしっくり来ないわ
まあこれでもええんやけどさ
10: 名無し 2024/08/22(木) 16:47:30.395 ID:QNpUUKjwy
無駄なスペース多くない?
12: 名無し 2024/08/22(木) 16:48:20.092 ID:FQkQiVrQI
>>10
なんかなもうちょい余白を分散させたいけどどうしたらいいかわからんな
具体的なアドバイス求む
なんかなもうちょい余白を分散させたいけどどうしたらいいかわからんな
具体的なアドバイス求む
14: 名無し 2024/08/22(木) 16:49:24.491 ID:8FgQfDqY.
結局いくらで買ったんだ?
16: 名無し 2024/08/22(木) 16:50:20.760 ID:FQkQiVrQI
>>14
結局18000円や
いい買い物したわ
結局18000円や
いい買い物したわ
15: 名無し 2024/08/22(木) 16:49:41.112 ID:O3KQPdja3
奥の部屋にベッドおいてテレビを真ん中で間仕切り代わりにしちゃえば
19: 名無し 2024/08/22(木) 16:50:37.589 ID:FQkQiVrQI
>>15
ベッド奥はありよな
テレビは配線的にこっから動かせんな
ベッド奥はありよな
テレビは配線的にこっから動かせんな
17: 名無し 2024/08/22(木) 16:50:24.508 ID:znvj5JRDB
ソファの脚が敷居を跨ぐのが気になるな
23: 名無し 2024/08/22(木) 16:51:35.362 ID:FQkQiVrQI
>>17
確かにね
境界なくそうと思ってたけど逆にハッキリさせた方がいいかも
確かにね
境界なくそうと思ってたけど逆にハッキリさせた方がいいかも
18: 名無し 2024/08/22(木) 16:50:27.096 ID:jWIMiRN2q
寝る空間とくつろぐ空間区切りたいな
24: 名無し 2024/08/22(木) 16:51:49.983 ID:FQkQiVrQI
>>18
確かに
確かに
21: 名無し 2024/08/22(木) 16:50:56.565 ID:adVObv/IC
もしかして中古ソファマン?
24: 名無し 2024/08/22(木) 16:51:49.983 ID:FQkQiVrQI
>>21
せやで
せやで
20: 名無し 2024/08/22(木) 16:50:49.961 ID:QcLqnUiQi
引かないギターがあって草
22: 名無し 2024/08/22(木) 16:51:21.848 ID:eljD9w470
ベッドのある部屋にソファーはいらん気がするな
ましてやチェアーまであるのは
ましてやチェアーまであるのは
25: 名無し 2024/08/22(木) 16:52:18.444 ID:FQkQiVrQI
>>22
ベッドで寝転びたくないんだよな
ベッドは寝るる専用にしたい
ベッドで寝転びたくないんだよな
ベッドは寝るる専用にしたい
32: 名無し 2024/08/22(木) 16:55:02.947 ID:eljD9w470
>>25
ワイなら部屋の仕切りを付けてベッドは小部屋に移動させる
広い方の部屋からベッド退場させてソファー前にテーブル購入やね
ワイなら部屋の仕切りを付けてベッドは小部屋に移動させる
広い方の部屋からベッド退場させてソファー前にテーブル購入やね
35: 名無し 2024/08/22(木) 16:56:31.500 ID:FQkQiVrQI
>>32
なるほど
ありやな
1回それやって見るか
なるほど
ありやな
1回それやって見るか
27: 名無し 2024/08/22(木) 16:53:02.814 ID:CEkaHu4GI
なんかバランスおかしいな
ベッドデカすぎテレビ小さすぎ
ソファーはテレビ見る時に座るんやないの?遠すぎやろ
ベッドデカすぎテレビ小さすぎ
ソファーはテレビ見る時に座るんやないの?遠すぎやろ
30: 名無し 2024/08/22(木) 16:54:19.258 ID:FQkQiVrQI
>>27
あー確かに的確な指摘やわ
テレビまで遠いのはホンマに気になるわ
今後でかいテレビに買い換えることで解決したい
あー確かに的確な指摘やわ
テレビまで遠いのはホンマに気になるわ
今後でかいテレビに買い換えることで解決したい
34: 名無し 2024/08/22(木) 16:55:59.410 ID:CEkaHu4GI
>>30
ええやん
デカイ方がええでテレビ
ええやん
デカイ方がええでテレビ
28: 名無し 2024/08/22(木) 16:53:27.070 ID:48Whlneqe
どうみてもソファー邪魔やん
もっと小さいのなかったんか
もっと小さいのなかったんか
33: 名無し 2024/08/22(木) 16:55:22.220 ID:FQkQiVrQI
>>28
邪魔さはないな
邪魔さはないな
40: 名無し 2024/08/22(木) 16:58:54.304 ID:48Whlneqe
>>33
配置されてる場所がソファー横長すぎて移動の邪魔やろ
そこにソファー置くならベッドが邪魔やろ
配置されてる場所がソファー横長すぎて移動の邪魔やろ
そこにソファー置くならベッドが邪魔やろ
42: 名無し 2024/08/22(木) 17:00:05.163 ID:FQkQiVrQI
>>40
ベッドの逆側にスペースあるで
ベッドの逆側にスペースあるで
31: 名無し 2024/08/22(木) 16:54:54.261 ID:aWnzuJN3j
テレビ小さい上に遠くね?
37: 名無し 2024/08/22(木) 16:58:14.508 ID:aWnzuJN3j
でもこのインテリアにデカいテレビって合わないよな
36: 名無し 2024/08/22(木) 16:57:48.532 ID:eljD9w470
この部屋ならソファーは2人掛け(割とキツめ)サイズで十分や
てかソファー座って何すんねん?ってくらいソファーの存在価値が薄い部屋になってる
てかソファー座って何すんねん?ってくらいソファーの存在価値が薄い部屋になってる
38: 名無し 2024/08/22(木) 16:58:26.492 ID:W2eZkSvUW
メタルラックに服置いてるの見て笑っちゃった
39: 名無し 2024/08/22(木) 16:58:51.907 ID:CEkaHu4GI
上の窓はなんやこれ
そこふすまでもあったん?
そこふすまでもあったん?
41: 名無し 2024/08/22(木) 16:59:37.522 ID:FQkQiVrQI
>>39
せや
せや
43: 名無し 2024/08/22(木) 17:00:42.268 ID:JIT2eMpbr
洋服引っ掛けてるのはクローゼットに仕舞って撤去してそこにソハァで向かいにテレビ📺でええやないか?
45: 名無し 2024/08/22(木) 17:02:22.823 ID:FQkQiVrQI
>>43
テレビは動かせんしウォークインクローゼットの中も既に服でパンパンやから無理や
テレビは動かせんしウォークインクローゼットの中も既に服でパンパンやから無理や
56: 名無し 2024/08/22(木) 17:05:12.289 ID:JIT2eMpbr
>>45
じゃあメタルラックと服の所にテレビとパソコン置いて 向かいにソファ
そんくらいならアンテナ戦伸ばせるやろ
📺いた所にまともな棚置いて服しまったらええ
じゃあメタルラックと服の所にテレビとパソコン置いて 向かいにソファ
そんくらいならアンテナ戦伸ばせるやろ
📺いた所にまともな棚置いて服しまったらええ
60: 名無し 2024/08/22(木) 17:06:43.557 ID:FQkQiVrQI
>>56
あーそれめっちゃええな
そうしてみるわ
メタルラックは普通にかっこええと思うんやけどな
あーそれめっちゃええな
そうしてみるわ
メタルラックは普通にかっこええと思うんやけどな
68: 名無し 2024/08/22(木) 17:10:45.692 ID:JIT2eMpbr
>>60
玄関はキッチン横なんやろ?
ワイの案しかないな
ラックがどっちも浮いてるからワイなら黒い角材と木で棚作る
服が見える状態で仕舞ってあるの嫌やな
玄関はキッチン横なんやろ?
ワイの案しかないな
ラックがどっちも浮いてるからワイなら黒い角材と木で棚作る
服が見える状態で仕舞ってあるの嫌やな
44: 名無し 2024/08/22(木) 17:01:57.194 ID:FQkQiVrQI
48: 名無し 2024/08/22(木) 17:03:29.463 ID:jWIMiRN2q
>>44
草
草
49: 名無し 2024/08/22(木) 17:03:36.130 ID:CEkaHu4GI
>>44
後ろ広くて草
後ろ広くて草
52: 名無し 2024/08/22(木) 17:04:24.739 ID:eljD9w470
>>44
なんやこれ?玄関どこやねん
あとキッチンの前にベッドはやめとけ
なんやこれ?玄関どこやねん
あとキッチンの前にベッドはやめとけ
55: 名無し 2024/08/22(木) 17:05:09.833 ID:FQkQiVrQI
>>52
扉の奥やな
扉の奥やな
50: 名無し 2024/08/22(木) 17:04:03.928 ID:jWIMiRN2q
そのスペースに入るわけないやん
53: 名無し 2024/08/22(木) 17:04:43.100 ID:FQkQiVrQI
キッチンにベッドはやっぱあかんわね
47: 名無し 2024/08/22(木) 17:03:20.969 ID:FQkQiVrQI
やっぱベッドはここしかないなテレビも動かせんしもう割とこれ以上どうしょうもないやね
51: 名無し 2024/08/22(木) 17:04:11.496 ID:CEkaHu4GI
キッチンにベッドとかあたおかやで
ていうかこれ一人暮らしなんか広すぎやろ
家賃いくらやねん
ていうかこれ一人暮らしなんか広すぎやろ
家賃いくらやねん
54: 名無し 2024/08/22(木) 17:05:07.363 ID:Uty2ynmaq
ベッド邪魔やな
ベッド動かせないならソファは真ん中やなくて壁を背にするように置くんや
ベッド動かせないならソファは真ん中やなくて壁を背にするように置くんや
57: 名無し 2024/08/22(木) 17:05:17.938 ID:KQOU..U71
色々とサイズおかしくて草
58: 名無し 2024/08/22(木) 17:05:21.726 ID:OtBVP5M7s
身代わりぬいぐるみかわヨ
59: 名無し 2024/08/22(木) 17:06:42.191 ID:adVObv/IC
もしかしてソファとテレビいらない?
61: 名無し 2024/08/22(木) 17:07:14.842 ID:eljD9w470
部屋のこと想像せずに単品でカッコイイアイテム買ってるやろ
モノも増えるし一番悪手な行動や
モノも増えるし一番悪手な行動や
63: 名無し 2024/08/22(木) 17:08:06.457 ID:FQkQiVrQI
>>61
割りと考えたつもりやでどうせソファは起きたかったしベッドとかテレビ台は昔買った安いやつやし
割りと考えたつもりやでどうせソファは起きたかったしベッドとかテレビ台は昔買った安いやつやし
62: 名無し 2024/08/22(木) 17:07:55.303 ID:CEkaHu4GI
突っ張り棒と布で仕切り作れ
部屋広い割に家具の大きさバランスが悪すぎて見栄えが良くない
部屋広い割に家具の大きさバランスが悪すぎて見栄えが良くない
71: 名無し 2024/08/22(木) 17:12:27.603 ID:adVObv/IC
>>62
ワイが抱いてた違和感これやわ
部屋でかい扉がない
ワイが抱いてた違和感これやわ
部屋でかい扉がない
64: 名無し 2024/08/22(木) 17:08:27.155 ID:AC/BFGAYW
いまテレビのとこにデスク置いて
テレビもそこに載せるか壁掛けのでかいのに変える
部屋の広さに対してテレビ小さいからテレビ周りの台要らんやろ
テレビもそこに載せるか壁掛けのでかいのに変える
部屋の広さに対してテレビ小さいからテレビ周りの台要らんやろ
65: 名無し 2024/08/22(木) 17:09:17.955 ID:V6DuWXKjD
そもそも物が多すぎる
66: 名無し 2024/08/22(木) 17:09:25.123 ID:FQkQiVrQI
確かに家具のバランスは盲点やったわ
不思議の国のアリスみたいになってるんやな
不思議の国のアリスみたいになってるんやな
67: 名無し 2024/08/22(木) 17:10:45.622 ID:CEkaHu4GI
これベッドってダブル?クイーンは流石にないか
70: 名無し 2024/08/22(木) 17:12:21.619 ID:FQkQiVrQI
>>67
セミダブルやで
セミダブルやで
78: 名無し 2024/08/22(木) 17:14:47.431 ID:CEkaHu4GI
>>70
あれ
もっとでかく見えるわ
あれ
もっとでかく見えるわ
69: 名無し 2024/08/22(木) 17:12:16.276 ID:jWIMiRN2q
クローゼットのほうにベッド置いて机と椅子はキッチン横に移動
服は整理してクローゼット
服は整理してクローゼット
73: 名無し 2024/08/22(木) 17:12:58.126 ID:JIT2eMpbr
>>69
ご飯作る所と寝床がくっ付いてるの嫌よな
ご飯作る所と寝床がくっ付いてるの嫌よな
76: 名無し 2024/08/22(木) 17:14:05.188 ID:jWIMiRN2q
>>73
そうだし玄関と寝るとこ離れてたほうが落ち着く気がする
そうだし玄関と寝るとこ離れてたほうが落ち着く気がする
81: 名無し 2024/08/22(木) 17:15:46.531 ID:JIT2eMpbr
>>76
イッチのお部屋だとパソコン服エリアとベットエリア逆転したいよね
イッチのお部屋だとパソコン服エリアとベットエリア逆転したいよね
85: 名無し 2024/08/22(木) 17:17:20.692 ID:FQkQiVrQI
>>81
それがマジでFAな気がする
それがマジでFAな気がする
92: 名無し 2024/08/22(木) 17:21:18.341 ID:JIT2eMpbr
>>85
でもそうするとソハァ置くとこ無いんよね
お部屋の大きさと大物家具のサイズがチグハグやったね
でもそうするとソハァ置くとこ無いんよね
お部屋の大きさと大物家具のサイズがチグハグやったね
88: 名無し 2024/08/22(木) 17:19:11.964 ID:jWIMiRN2q
>>81
服ベッドクローゼットは寝室空間にひとまとめにしたいわ
パソコンと机はダイニング空間でキッチンにあってもええとおもう
服ベッドクローゼットは寝室空間にひとまとめにしたいわ
パソコンと机はダイニング空間でキッチンにあってもええとおもう
72: 名無し 2024/08/22(木) 17:12:50.157 ID:eljD9w470
75: 名無し 2024/08/22(木) 17:13:48.978 ID:AC/BFGAYW
服の奥押入れ?長袖そこにしまえよ夏場使わんやろ
74: 名無し 2024/08/22(木) 17:13:10.782 ID:FQkQiVrQI
なぜか服しまえ派がいつも多いんやけどワイはそこは曲げんつもりやで
ていうか服多すぎてしまえないし
ていうか服多すぎてしまえないし
77: 名無し 2024/08/22(木) 17:14:30.667 ID:Uty2ynmaq
>>74
服は見えないようにしないと雑多な印象の部屋になるんやで
服は見えないようにしないと雑多な印象の部屋になるんやで
79: 名無し 2024/08/22(木) 17:14:51.268 ID:JIT2eMpbr
>>74
メタルラックに剥き出しで置いてあるのがちょっとあかんと思う
クローゼットに入らん分は棚でええけど見えない様に仕舞いたいよね
メタルラックに剥き出しで置いてあるのがちょっとあかんと思う
クローゼットに入らん分は棚でええけど見えない様に仕舞いたいよね
80: 名無し 2024/08/22(木) 17:15:39.234 ID:FQkQiVrQI
>>79
おーんその感覚がワイにはあんまわからん
おーんその感覚がワイにはあんまわからん
82: 名無し 2024/08/22(木) 17:16:16.772 ID:FQkQiVrQI
90: 名無し 2024/08/22(木) 17:20:11.720 ID:Uty2ynmaq
>>82
狭っ苦しいけどさっきよりマシやないか?
それで文句言うなら部屋の間取りがそもそも悪いわ
狭っ苦しいけどさっきよりマシやないか?
それで文句言うなら部屋の間取りがそもそも悪いわ
93: 名無し 2024/08/22(木) 17:21:28.564 ID:FQkQiVrQI
>>90
いやさっきのがええわ普通に
いやさっきのがええわ普通に
96: 名無し 2024/08/22(木) 17:23:29.861 ID:Uty2ynmaq
>>93
ほーん
まあそういうとこは個人の感性やからな
LDが正方形でもっとデカい間取りのほうが好きやないか?
ほーん
まあそういうとこは個人の感性やからな
LDが正方形でもっとデカい間取りのほうが好きやないか?
99: 名無し 2024/08/22(木) 17:24:28.819 ID:FQkQiVrQI
>>96
そう言われてもイメージつかんなあ
そう言われてもイメージつかんなあ
84: 名無し 2024/08/22(木) 17:16:35.729 ID:jWIMiRN2q
クローゼットの中どうなっとるん
86: 名無し 2024/08/22(木) 17:17:31.071 ID:FQkQiVrQI
>>84
ぐちゃぐちゃすぎてあんま見せたくないな
ぐちゃぐちゃすぎてあんま見せたくないな
83: 名無し 2024/08/22(木) 17:16:19.874 ID:AC/BFGAYW
手書きでええから間取り書いてや
91: 名無し 2024/08/22(木) 17:20:54.338 ID:FQkQiVrQI
94: 名無し 2024/08/22(木) 17:22:32.063 ID:AC/BFGAYW
>>91
やっぱそうなってるよな
鏡の横の扉は通れなくても過ごせるならベッドそっちやろう
やっぱそうなってるよな
鏡の横の扉は通れなくても過ごせるならベッドそっちやろう
97: 名無し 2024/08/22(木) 17:23:39.327 ID:FQkQiVrQI
>>94
鏡の横はどう洗濯機あって通れんからな
せやな
鏡の横はどう洗濯機あって通れんからな
せやな
87: 名無し 2024/08/22(木) 17:18:34.190 ID:AC/BFGAYW
今の配置だとソファーよりベッドで過ごすほうが快適やろ
98: 名無し 2024/08/22(木) 17:23:44.942 ID:vmqTl5PA0
ソファがデカすぎるだろうがよ
102: 名無し 2024/08/22(木) 17:26:43.749 ID:AC/BFGAYW
基本家ではソファーで過ごすんよな?
ベッドやデスクチェアーメインならまた配置も変わってくるし
ベッドやデスクチェアーメインならまた配置も変わってくるし
104: 名無し 2024/08/22(木) 17:27:02.978 ID:FQkQiVrQI
>>102
ソファのつもりやな
ソファのつもりやな
106: 名無し 2024/08/22(木) 17:30:54.428 ID:o4n8zED9z
てかテレビでかいやつ買えよ
テレビが場違いやわ
テレビが場違いやわ
108: 名無し 2024/08/22(木) 17:31:34.584 ID:FQkQiVrQI
>>106
そうやね
テレビはパッパのお古のめっちゃ古いヤツやからそろそろ買い換えるわ
そうやね
テレビはパッパのお古のめっちゃ古いヤツやからそろそろ買い換えるわ
107: 名無し 2024/08/22(木) 17:31:05.800 ID:FQkQiVrQI
ベッドはそのままでベッドの後ろにデスク
テレビとラックの配置逆転、ソファもテレビ側に移動でいい気がするけど
そうすると服の日焼けが気になるな🤔
テレビとラックの配置逆転、ソファもテレビ側に移動でいい気がするけど
そうすると服の日焼けが気になるな🤔
111: 名無し 2024/08/22(木) 17:34:14.930 ID:bQPI7TvmN
なんか昔アジアンにしろってレスしたがやっつけアジアンなってて草
114: 名無し 2024/08/22(木) 17:35:50.093 ID:FQkQiVrQI
>>111
とりあえずでかい家具揃えたからこっからディテールや
アジアンは要検討☺
とりあえずでかい家具揃えたからこっからディテールや
アジアンは要検討☺
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part55】
【画像】わいの部屋晒すから足りないもの教えてwww
コメント
コメント一覧 (17)
ソファが一番いらん
料理してなさそうなキッチンしてるけどテーブルも無いしメシはどこで食うんや
ideal2ch
がしました
棚の反対にテレビ置いて玄関との間にソファかな
こんな部屋住まないけど
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
クローゼットがデススペース作りすぎ
ideal2ch
がしました
しかもセンスないのに妙に上からで…笑
ideal2ch
がしました
ベット兼用として使えば善き。
ideal2ch
がしました
ベットは別室だろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ラグマットのサイズもおかしいし、しばらくは同じミス繰り返しそうだな
ideal2ch
がしました
話はそれからだ
ideal2ch
がしました
そもそも自分はセンスないって諦めてからがスタート地点やと思う
上手い人に任せるべきや。ネットで相談できるところあるで
ideal2ch
がしました
ベッドに添わせてもええし
机と椅子に背を向ける感じでもええ
ideal2ch
がしました
建物の造りからして騒音厳禁な物件っぽいし、大人数を呼ぶ部屋じゃないなら
ダイニング同士を隔てる扉が無いのも変
人を招く趣味の部屋と生活の部屋を分けた方が見栄えが段違いだと思う
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする