SnapCrab_NoName_2024-8-4_21-9-34_No-00
1: 名無し 24/07/30(火) 14:02:20 ID:SY04
人間に回復力がないような無力感を味合わせてくる
5日同じように辛い



2: 名無し 24/07/30(火) 14:02:33 ID:w6GT
イェーイ
関連



5: 名無し 24/07/30(火) 14:03:01 ID:Ursh
喉の薬はちゃんと飲むんやで
痛くても



7: 名無し 24/07/30(火) 14:03:51 ID:SY04
>>5 ロキソニンとカロナールだけやわ



6: 名無し 24/07/30(火) 14:03:17 ID:SY04
扁桃腺を一秒間に2回針で刺されてる感覚やわ



8: 名無し 24/07/30(火) 14:04:03 ID:w6GT
急性扁桃腺炎の力はまだまだそんなもんじゃないぞ



9: 名無し 24/07/30(火) 14:04:29 ID:fItJ
熱が落ちてから後遺症出やすいから無理しないようにするやで
治っても疲れると出たりしてた
お大事に



11: 名無し 24/07/30(火) 14:05:07 ID:SY04
>>9
ずっと薬飲んでて熱あるのかどうかもわからん とにかく激痛との闘いやね



10: 名無し 24/07/30(火) 14:04:33 ID:SY04
コロナになったやつの辛さを聞かせてほしい



12: 名無し 24/07/30(火) 14:05:27 ID:fItJ
>>10
髪が抜けるのが1番嫌だった
もう極力罹りたくない



13: 名無し 24/07/30(火) 14:06:25 ID:SY04
>>12
髪はまだ大丈夫かな 気にしてられんかも



31: 名無し 24/07/30(火) 14:17:05 ID:fItJ
>>13
枕に髪がいっぱいついててショックというのを体験したやで
ワクチンの時も2回目は抜けたから罹ったら抜けるやろうとは思ってたけど
髪はショックデカい
元が多いから禿げずに済んだけどかなり減った



14: 名無し 24/07/30(火) 14:06:39 ID:Kptt
>>10
12月31日に発症して就寝
起きたら1月2日になっとった



15: 名無し 24/07/30(火) 14:07:07 ID:SY04
>>14
あの地震も知らんわけね



18: 名無し 24/07/30(火) 14:07:46 ID:Kptt
>>15
知らんで
飛行機事故で初めて地震の事知ったわ



16: 名無し 24/07/30(火) 14:07:32 ID:Ursh
>>10
ワイは二週間ぐらいずっと頭痛と喉の痛みに苛まれてた
バファリンと処方された薬飲んでずっと寝てた



19: 名無し 24/07/30(火) 14:08:14 ID:SY04
>>16
バファリン効くんか



17: 名無し 24/07/30(火) 14:07:36 ID:SY04
もってくれよワイの腎臓



20: 名無し 24/07/30(火) 14:08:20 ID:2gny
喉の痛みやばいよな



21: 名無し 24/07/30(火) 14:08:33 ID:Km1W
ワイは40度超えが3日続いたで



22: 名無し 24/07/30(火) 14:08:59 ID:Obdb
喉の痛みと蓄膿症やばかったわ



23: 名無し 24/07/30(火) 14:10:17 ID:SY04
健康が一番やな



24: 名無し 24/07/30(火) 14:11:21 ID:sxqz
ワイもなったけど12時間で治ったわ



25: 名無し 24/07/30(火) 14:11:46 ID:XryX
時代遅れやんけ
ワイなんて3年前にもう2回かかっとるが



26: 名無し 24/07/30(火) 14:12:47 ID:pgGX
ワイも2回かかったわ
味覚がなくならんくてほんと良かった



27: 名無し 24/07/30(火) 14:12:58 ID:SY04
今なんか増えてるとか医者が言ってたで



28: 名無し 24/07/30(火) 14:13:31 ID:Vb7X
ワイも1日記憶が飛んでいたわ



29: 名無し 24/07/30(火) 14:16:37 ID:5coX
どこで拾ってきた?身に覚えは?



33: 名無し 24/07/30(火) 14:18:16 ID:SY04
>>29
外人とすれ違ったときかなぁとか思ってるわ



36: 名無し 24/07/30(火) 14:21:39 ID:BXGo
去年かかったがノロウイルスの方がやばかった



38: 名無し 24/07/30(火) 14:34:41 ID:fItJ
>>36
ノロは接触感染でアルコール効かないから石鹸で手洗い以外どうしようもない



32: 名無し 24/07/30(火) 14:17:30 ID:uyFy
コロナにかかってダウンしてるやつとか雑魚やろ



34: 名無し 24/07/30(火) 14:19:46 ID:5coX
最近みんなマスクしてないしな感染力も高いらしいし



35: 名無し 24/07/30(火) 14:21:09 ID:SY04
もうマスク常備にするかな



37: 名無し 24/07/30(火) 14:30:49 ID:fItJ
>>35
罹りたくないからマスクしてるよ
予備持ち歩きもしてる
店での消毒とかもしてる



39: 名無し 24/07/30(火) 14:41:40 ID:SY04
夏場マスクは苦行やろうけどもな



40: 名無し 24/07/30(火) 15:23:39 ID:fItJ
>>39
それはそう
でももう罹りたくない
特効薬普及してるインフルより嫌だ



30: 名無し 24/07/30(火) 14:16:40 ID:mgG6
後遺症でないこと祈っとけ
ワイは嗅覚4んでメシが不味くなった



スポンサードリンク