1: 名無し 24/08/04(日) 09:24:06 ID:qKVQ
信じてええか
2: 名無し 24/08/04(日) 09:24:27 ID:4BNG
どうせ音ゲーしかせんぞ
3: 名無し 24/08/04(日) 09:25:14 ID:Etxy
最初だけ楽しいで
そのあとはスマホでいいやってなる
そのあとはスマホでいいやってなる
4: 名無し 24/08/04(日) 09:25:50 ID:vY94
動画見る←スマホでええ
作業する←パソコンでええ
作業する←パソコンでええ
5: 名無し 24/08/04(日) 09:26:00 ID:iA6B
何に使うんだよ
6: 名無し 24/08/04(日) 09:26:15 ID:aizC
ワイはタブレットしか使わんくなったで
ネットもゲームも動画もなんもかんもや
ネットもゲームも動画もなんもかんもや
9: 名無し 24/08/04(日) 09:29:04 ID:bNxE
ネット中毒になってクオリティが下がったぞ
11: 名無し 24/08/04(日) 09:30:14 ID:NBtv
スマホとPC持ってるとタブレットでできることが中途半端すぎて触らなくなる
12: 名無し 24/08/04(日) 09:30:25 ID:CCkw
タブレット案外使わんし
帯に短し襷に長しや
帯に短し襷に長しや
15: 名無し 24/08/04(日) 09:41:18 ID:fs9a
むしろ逆
スマホぶん投げるくらいでちょうどいい
スマホぶん投げるくらいでちょうどいい
16: 名無し 24/08/04(日) 09:43:12 ID:mzK3
映画とかそこそこ大きい画面で見たいやつはiPadで見て
その間にゲームのデイリーやおんjや調べ物はスマホでやっとる
ワイはもうタブレットがない人生は考えられへんけど絶対ダメ人間にしてるだけだと思う
その間にゲームのデイリーやおんjや調べ物はスマホでやっとる
ワイはもうタブレットがない人生は考えられへんけど絶対ダメ人間にしてるだけだと思う
17: 名無し 24/08/04(日) 09:43:38 ID:mzK3
あとAmazonのタブレットは自然と使わんくなったわ
やっぱiPadやわ
やっぱiPadやわ
18: 名無し 24/08/04(日) 09:44:43 ID:u05r
Y700 2023で十分
19: 名無し 24/08/04(日) 09:45:52 ID:hmpB
パソコンあるけどわざわざ付けるのダルいしスマホは画面ちっさいから動画はタブレットでしか見なくなった
漫画もスマホより読みやすい
漫画もスマホより読みやすい
20: 名無し 24/08/04(日) 09:48:30 ID:Vp0j
【悲報】ワイのiPad Pro、無事置物になる
21: 名無し 24/08/04(日) 09:49:51 ID:k6x1
タブレットは動画やサブスクや電子書籍やな
ガッツリネットや作業はパソコンやし
スマホも手軽やけど
ガッツリネットや作業はパソコンやし
スマホも手軽やけど
22: 名無し 24/08/04(日) 09:50:35 ID:Vp0j
>>21
動画にはよかった
電子書籍はKindle買ったらiPadの出番は無くなった
動画にはよかった
電子書籍はKindle買ったらiPadの出番は無くなった
23: 名無し 24/08/04(日) 09:51:09 ID:btwq
学生ならノート代わりに使えて荷物が軽くなるぞ
26: 名無し 24/08/04(日) 09:52:28 ID:Vp0j
>>23
そしてノートに使うならiPad一択
そしてノートに使うならiPad一択
25: 名無し 24/08/04(日) 09:52:16 ID:mzK3
タブレットとスマホさえあればベッドの上から動かなくて済むんや
28: 名無し 24/08/04(日) 09:53:04 ID:Vp0j
>>25
タブレットアーム「俺も必要だぞ!」
タブレットアーム「俺も必要だぞ!」
30: 名無し 24/08/04(日) 09:54:53 ID:mzK3
>>28
取り外しが面倒すぎるんよキミ
取り外しが面倒すぎるんよキミ
31: 名無し 24/08/04(日) 09:58:17 ID:Vp0j
>>30
タブレットアーム「外さなくてもええんやで」
タブレットアーム「外さなくてもええんやで」
Ugreen Group Limited
27: 名無し 24/08/04(日) 09:52:51 ID:D7jd
無趣味なうえに新しいことに挑戦もできないやつには無用
29: 名無し 24/08/04(日) 09:53:58 ID:Vp0j
>>27
タブレットはコンテンツ消費メインだったけどiPadは創作の方に行ったな
タブレットはコンテンツ消費メインだったけどiPadは創作の方に行ったな
コメント
コメント一覧 (19)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ノートなら電子ペーパーのクアデルノとかもあるぞ どんなもんか知らんが
ideal2ch
がしました
マンガとか、歴史・料理・旅行本みたいな写真を多用している本は大画面で見たい
かと言ってPCで腰を据えて読むのもなんか違う
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
冬は風呂で漫画読むのに使うが、夏は使わない。
風呂以外ではPCを使う。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
老眼の今となっては必要かも。。。
裏を返せば老眼になるまで要らない。
ideal2ch
がしました
タブレットのほうが目に優しい
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
文字打たないならまあ動画見たり漫画読んだり
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
まぁ、あれば使う場面はあるけど、絶対必要という訳ではないな
画面大きめのスマホで済む
ideal2ch
がしました
もう手放せない
今の学生はタブレット一枚でテキストやらノート、辞書なんかも持ち運んでるんだろうな
便利な世の中になったもんだと感じる
ideal2ch
がしました
自分は紙代わりとしては使えなかったな、遊び道具としては好きなんだが頭に入らん過ぎて仕事や勉強はとても出来なかった
ideal2ch
がしました
マジで一部の人間以外はいらないな
ideal2ch
がしました
コメントする