![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/0/6/060f4ace.jpg)
1: 名無し 2024/07/27(土) 16:48:55.985 ID:hF.edCB1y
痛い痛い座ってられへん
とりあえずバファリン飲んだけどきくかん
とりあえずバファリン飲んだけどきくかん
2: 名無し 2024/07/27(土) 16:49:45.234 ID:ogZNMDOCU
馬鹿にしてたけど初めてなった時に恐ろしさを痛感したわ
マジでベッドの上から動けなかった
マジでベッドの上から動けなかった
8: 名無し 2024/07/27(土) 16:50:57.487 ID:hF.edCB1y
>>2ほんまこれ
とりあえず寝てる
痛み止め飲んで病院行った方がええか
とりあえず寝てる
痛み止め飲んで病院行った方がええか
13: 名無し 2024/07/27(土) 16:52:02.076 ID:Weuj2LfyZ
>>8
麻酔科専門医もってるペインクリニック探して神経ブロック注射してもらうと嘘みたいに痛みが消えるで
ぎっくりが癖にならんように筋肉弛緩させる効果もある
あんま知られとらんと思うけどマジおすすめやで
麻酔科専門医もってるペインクリニック探して神経ブロック注射してもらうと嘘みたいに痛みが消えるで
ぎっくりが癖にならんように筋肉弛緩させる効果もある
あんま知られとらんと思うけどマジおすすめやで
23: 名無し 2024/07/27(土) 16:54:18.849 ID:hF.edCB1y
>>13
注射良さそうやな近所にやってる病院ないか調べよう😱
注射良さそうやな近所にやってる病院ないか調べよう😱
3: 名無し 2024/07/27(土) 16:49:56.410 ID:btAxt5Q5e
病院行って保険で薬もらおうや
4: 名無し 2024/07/27(土) 16:50:20.984 ID:Weuj2LfyZ
ペインクリニックでブロック注射定期
5: 名無し 2024/07/27(土) 16:50:37.896 ID:yC2Xy0YJa
根性が足りない
6: 名無し 2024/07/27(土) 16:50:50.231 ID:RErf3scOA
背筋やったりすると楽になるらしいな割とマジで
とどのつまり筋肉不足だろ
とどのつまり筋肉不足だろ
7: 名無し 2024/07/27(土) 16:50:54.759 ID:nSQTDBRUo
何歳や?
9: 名無し 2024/07/27(土) 16:51:06.661 ID:hF.edCB1y
>>7
31
31
14: 名無し 2024/07/27(土) 16:52:09.011 ID:nSQTDBRUo
>>9
31でぎっくり腰とか早くない?
31でぎっくり腰とか早くない?
18: 名無し 2024/07/27(土) 16:53:05.353 ID:hF.edCB1y
>>14
運動不足が祟って肉体年齢はもっと上なんだろう😱
運動不足が祟って肉体年齢はもっと上なんだろう😱
29: 名無し 2024/07/27(土) 16:55:07.434 ID:CweOZOw47
>>14
ぎっくりは割と若いやつでもなるで
ただ筋肉弱かったり使い方間違えると逝く
ぎっくりは割と若いやつでもなるで
ただ筋肉弱かったり使い方間違えると逝く
136: 名無し 2024/07/27(土) 17:24:01.249 ID:BPRkq7It2
>>14
22でなってるやつおったで
22でなってるやつおったで
12: 名無し 2024/07/27(土) 16:51:54.340 ID:nTsPTBHFK
早めにコルセット作ってもらえだいぶ違うぞ
15: 名無し 2024/07/27(土) 16:52:21.690 ID:hF.edCB1y
病院行った方がよさそうやな😢
16: 名無し 2024/07/27(土) 16:52:24.914 ID:3H1Z2CNag
つい先日ぎっくり腰で休んだわ
1年に1回くらいはやる
1年に1回くらいはやる
17: 名無し 2024/07/27(土) 16:52:51.252 ID:Ta0aWmaZQ
かわいそう
ご安静に
ご安静に
19: 名無し 2024/07/27(土) 16:53:10.100 ID:9nTduA/ba
トイレでくしゃみしてギックリ腰なった時そのまま痛みで気絶した
24: 名無し 2024/07/27(土) 16:54:21.867 ID:RErf3scOA
>>19
楽しそう
楽しそう
35: 名無し 2024/07/27(土) 16:55:53.306 ID:CweOZOw47
>>19
くしゃみぎっくり気絶部
くしゃみぎっくり気絶部
20: 名無し 2024/07/27(土) 16:53:28.282 ID:iYRK8SUTB
ワイも脱衣所でバスタオル拾おうとしたらなったわ
34: 名無し 2024/07/27(土) 16:55:40.913 ID:XQDLogloP
>>20
なんでもない時になるんよな
ワイは片付けようとダンボール持ち上げてるときやった
なんでもない時になるんよな
ワイは片付けようとダンボール持ち上げてるときやった
49: 名無し 2024/07/27(土) 16:57:32.397 ID:hF.edCB1y
エアコン壊れて修理屋予約とれんから20kgあるスポットクーラー注文して玄関まで届けてもらったんよ
それひとりで部屋まで運んだから腰が破壊された
それひとりで部屋まで運んだから腰が破壊された
21: 名無し 2024/07/27(土) 16:53:34.529 ID:JJTe9XJMN
ぎっくり腰はクセになる
一度やらかすとまたなる
一度やらかすとまたなる
25: 名無し 2024/07/27(土) 16:54:27.420 ID:FiKYQB2VC
這いつくばってトイレ行くんやで
26: 名無し 2024/07/27(土) 16:54:31.272 ID:o5g76Liw2
ワイは毎年1、2回はギックリなるわ
一生腰のご機嫌伺いながら生きていかないとアカン
一生腰のご機嫌伺いながら生きていかないとアカン
28: 名無し 2024/07/27(土) 16:55:00.033 ID:QH6ohRGNs
ぎっくり腰ってなったことないけどもしかして名前の割にあんま笑えないやつなんか?
38: 名無し 2024/07/27(土) 16:56:21.196 ID:YHO60Udve
>>28
最悪の場合死ぬ
最悪の場合死ぬ
40: 名無し 2024/07/27(土) 16:56:36.634 ID:hF.edCB1y
>>28
ワイも昔馬鹿にしてたけど実際になるとほんとに痛い
ワイも昔馬鹿にしてたけど実際になるとほんとに痛い
31: 名無し 2024/07/27(土) 16:55:24.587 ID:TSQyYHigR
ワイも2週間ぐらい死んでた
32: 名無し 2024/07/27(土) 16:55:25.762 ID:4Na96wslE
「座ってられへん」くらいなら大したことないわ
明日には治っとる
明日には治っとる
36: 名無し 2024/07/27(土) 16:56:11.883 ID:Weuj2LfyZ
適切な治療を急いでしないと一回なったらもう癖になって何回でも再発する悪魔やね
37: 名無し 2024/07/27(土) 16:56:14.115 ID:PEKDM929y
這いずってトイレ行ったの思い出したわ
39: 名無し 2024/07/27(土) 16:56:30.395 ID:YqYaNDi5A
良くなってきたら筋トレかいししろよ
41: 名無し 2024/07/27(土) 16:56:36.821 ID:5Jv73iL7E
ぎっくり腰って名前が良くないよな
名前から想像できんよ
名前から想像できんよ
58: 名無し 2024/07/27(土) 16:59:00.148 ID:iYRK8SUTB
>>41
死の激痛腰とかにするか
死の激痛腰とかにするか
69: 名無し 2024/07/27(土) 17:00:28.946 ID:CweOZOw47
>>41
正式か分からんけど急性腰痛症とかいうつまんねえ名前が一応診断名に乗ってた気がするわ
正式か分からんけど急性腰痛症とかいうつまんねえ名前が一応診断名に乗ってた気がするわ
71: 名無し 2024/07/27(土) 17:01:50.217 ID:RErf3scOA
>>69
そのまんまで草
原因も明確に分かってないんだろうな
そのまんまで草
原因も明確に分かってないんだろうな
45: 名無し 2024/07/27(土) 16:56:57.988 ID:uvn7TehYF
ぎっくり腰の時はみんな優しいよな
53: 名無し 2024/07/27(土) 16:57:43.358 ID:YqYaNDi5A
>>45
経験してたら辛さはわかるからな
経験してたら辛さはわかるからな
57: 名無し 2024/07/27(土) 16:58:22.828 ID:XQDLogloP
>>45
一度なると優しい心を手に入れられる
一度なると優しい心を手に入れられる
47: 名無し 2024/07/27(土) 16:57:16.870 ID:ub5pU.1RO
ロキソニンを内と外からキメろ
64: 名無し 2024/07/27(土) 16:59:46.739 ID:hF.edCB1y
>>47
ロキソニン多分ストックしてるわ
這ってでも探すか😢
ロキソニン多分ストックしてるわ
這ってでも探すか😢
83: 名無し 2024/07/27(土) 17:04:40.897 ID:yAKIp0OZL
>>64
ロキソニンテープも貼った方がええで
かなり効果ある
ロキソニンテープも貼った方がええで
かなり効果ある
90: 名無し 2024/07/27(土) 17:06:58.087 ID:hF.edCB1y
>>83
貼るロキソニンってこいうときに使うんやな
よく理解できたわ
貼るロキソニンってこいうときに使うんやな
よく理解できたわ
50: 名無し 2024/07/27(土) 16:57:37.970 ID:Mg7hPJ.Jf
初めてなったときはマジで動けなかったけど何回もやってると痛くない動き方覚えたわ
52: 名無し 2024/07/27(土) 16:57:42.645 ID:yAKIp0OZL
ワイ初めてぎっくり腰になってから5年連続でやっとるわ
一番酷いときは寝てる状態から立ち上がるまでに30分くらいかかってたわ
病院いってレントゲン撮ってもなんの異常も無いとしか言われん
一番酷いときは寝てる状態から立ち上がるまでに30分くらいかかってたわ
病院いってレントゲン撮ってもなんの異常も無いとしか言われん
59: 名無し 2024/07/27(土) 16:59:21.948 ID:Weuj2LfyZ
>>52
整形外科は画像上の異常見つけるのが仕事みたいに思ってるところ多いからな
痛みを治すのはほんまは麻酔科の神経ブロックなんやけどいかんせん知名度低すぎやね
整形外科は画像上の異常見つけるのが仕事みたいに思ってるところ多いからな
痛みを治すのはほんまは麻酔科の神経ブロックなんやけどいかんせん知名度低すぎやね
76: 名無し 2024/07/27(土) 17:02:59.648 ID:yAKIp0OZL
>>59
ほーんなるほどな
整形外科じゃなくて麻酔科のある総合病院みたいなとこ行ったほうがええんかな
ほーんなるほどな
整形外科じゃなくて麻酔科のある総合病院みたいなとこ行ったほうがええんかな
81: 名無し 2024/07/27(土) 17:04:07.861 ID:Weuj2LfyZ
>>76
ペインクリニックで検索して麻酔科専門医がやってるところ探せばOKや
総合病院は無駄に待たされる上に麻酔科は人工呼吸器管理とかで忙しいからあんま相手にしてくれんと思うで
ペインクリニックで検索して麻酔科専門医がやってるところ探せばOKや
総合病院は無駄に待たされる上に麻酔科は人工呼吸器管理とかで忙しいからあんま相手にしてくれんと思うで
56: 名無し 2024/07/27(土) 16:58:12.481 ID:mWRv08Zmg
横に寝たらそのまま起き上がれなくなったわ
ベッドじゃなかったら一生あのままやった
ベッドじゃなかったら一生あのままやった
65: 名無し 2024/07/27(土) 16:59:50.339 ID:FuTP8IORz
ギックリ腰はマジでヤバいよな
ワイ目の前が白く点滅してて死ぬかと思った
しばらく寝転んで目が戻ったら痛くて笑いが止まらんかった
ワイ目の前が白く点滅してて死ぬかと思った
しばらく寝転んで目が戻ったら痛くて笑いが止まらんかった
70: 名無し 2024/07/27(土) 17:01:26.652 ID:G.zhvpnQZ
救急車呼ばないなら這ってでもトイレに向かうんやで
73: 名無し 2024/07/27(土) 17:02:06.221 ID:w3p3Y9Wuq
ギックリ腰は出来るだけ歩いたほうがええらしいよ
74: 名無し 2024/07/27(土) 17:02:24.473 ID:vxxs8BrkG
トイレ行くときが本当の地獄や
78: 名無し 2024/07/27(土) 17:03:21.646 ID:L8KXh.OO2
身長高いと必ず腰やるからな
180cm以上は覚悟するしかない
180cm以上は覚悟するしかない
79: 名無し 2024/07/27(土) 17:03:22.892 ID:UekaX/ECX
魔女の一撃
これ酷くなるとヘルニアなん?
これ酷くなるとヘルニアなん?
183: 名無し 2024/07/27(土) 17:49:50.191 ID:UPCm72jgT
>>79
ヘルニアとはまた別や
ヘルニアとはまた別や
80: 名無し 2024/07/27(土) 17:03:43.128 ID:hF.edCB1y
やっぱり1回やるとクセになるのか
87: 名無し 2024/07/27(土) 17:05:11.830 ID:Weuj2LfyZ
>>80
できるだけ早く神経ブロックすると癖にならずに済む確率上がる
でも土曜日やしな…運が悪かったな
できるだけ早く神経ブロックすると癖にならずに済む確率上がる
でも土曜日やしな…運が悪かったな
94: 名無し 2024/07/27(土) 17:07:38.898 ID:hF.edCB1y
>>87
近所土日やってなかったわ😭
近所土日やってなかったわ😭
95: 名無し 2024/07/27(土) 17:07:54.013 ID:Weuj2LfyZ
>>94
😢
😢
84: 名無し 2024/07/27(土) 17:04:53.219 ID:thj/.Pt6o
ワイも外仕事してる時にぎっくりなったわ
ぎっくりというか頸椎圧迫症?とかいうやつ
ぎっくりというか頸椎圧迫症?とかいうやつ
86: 名無し 2024/07/27(土) 17:05:05.902 ID:YqYaNDi5A
ワイは仕事中やったが
なった瞬間ガチで崩れ落ちるって表現が正しかった
なった瞬間ガチで崩れ落ちるって表現が正しかった
85: 名無し 2024/07/27(土) 17:04:56.772 ID:ut06/vVD7
年齢関係なく変な体勢で重いもの持ったらなるから気を付けろよ
88: 名無し 2024/07/27(土) 17:05:53.800 ID:yck004tTT
ワイはそのまま脊柱管狭窄症なって眠れない立てない歩けない地獄の1ヶ月を過ごしたわ
89: 名無し 2024/07/27(土) 17:06:55.140 ID:.ogJ42fGm
腰はマジで人体の中心なんだと実感する
このパーツ心臓や肝臓よりも重要やろ
このパーツ心臓や肝臓よりも重要やろ
91: 名無し 2024/07/27(土) 17:07:26.446 ID:UekaX/ECX
去年だけで4回やったわ今年も2回
その2回目に治ったと思ってスクワットやったらなんか別な痛みきたわ
もう終わりだろこの腰
その2回目に治ったと思ってスクワットやったらなんか別な痛みきたわ
もう終わりだろこの腰
92: 名無し 2024/07/27(土) 17:07:28.363 ID:JugrTGbvk
ぎっくり腰と違ってヘルニアって遅効性と言うか「あ、これやったわ」から痛みと痺れ来るまで結構時間かかるよな
93: 名無し 2024/07/27(土) 17:07:36.134 ID:Weuj2LfyZ
オッヤとかからモーラステープもらって貼るのだけはやめとけよ
99: 名無し 2024/07/27(土) 17:13:35.442 ID:hF.edCB1y
寝返りも辛いレベルだともはや寝たきりだな...
109: 名無し 2024/07/27(土) 17:16:03.514 ID:5PVzMWfOW
ワイが実際に経験して理解した地獄
・尿管結石
・ノロウイルス
・ぎっくり腰
・尿管結石
・ノロウイルス
・ぎっくり腰
113: 名無し 2024/07/27(土) 17:17:04.817 ID:X2YuMU/yD
>>109
ノロだけ経験したけどワイも死ぬかと思ったで
ノロだけ経験したけどワイも死ぬかと思ったで
119: 名無し 2024/07/27(土) 17:18:40.950 ID:hF.edCB1y
>>109
ノロはガチで地獄だったな
40度の高熱と嘔吐と下痢が同時に襲ってきたわ
原因は生牡蠣
ノロはガチで地獄だったな
40度の高熱と嘔吐と下痢が同時に襲ってきたわ
原因は生牡蠣
114: 名無し 2024/07/27(土) 17:17:06.072 ID:uKcAZ7h2/
なるときって重い物を無理して持ってってパターンが多いんか?
121: 名無し 2024/07/27(土) 17:18:49.638 ID:39zngGidb
>>114
ワイは落としたタオル拾ってギックリ腰
靴ひも結んでギックリ腰
くしゃみしてギックリ腰
トイレに座ってギックリ腰
意外と重い物持つ時はならんね
ワイは落としたタオル拾ってギックリ腰
靴ひも結んでギックリ腰
くしゃみしてギックリ腰
トイレに座ってギックリ腰
意外と重い物持つ時はならんね
129: 名無し 2024/07/27(土) 17:21:17.374 ID:uKcAZ7h2/
>>121
そんなのでなるんか
てか4回もなるもんなんやな
1回やると癖になるとかあるんか?
そんなのでなるんか
てか4回もなるもんなんやな
1回やると癖になるとかあるんか?
137: 名無し 2024/07/27(土) 17:24:15.352 ID:39zngGidb
>>129
毎年2回くらいギックリ腰になってるから10回は超えとるわ
確実に癖になるけど1回目だけ異次元の痛みで2回目以降は耐えられるレベルの痛みになる
毎年2回くらいギックリ腰になってるから10回は超えとるわ
確実に癖になるけど1回目だけ異次元の痛みで2回目以降は耐えられるレベルの痛みになる
123: 名無し 2024/07/27(土) 17:19:31.696 ID:UekaX/ECX
>>114
ワイは立ち上がろうとした時になった
あとはピザ取ろうと前屈みになった時
前屈の体勢はいかんと思う
ワイは立ち上がろうとした時になった
あとはピザ取ろうと前屈みになった時
前屈の体勢はいかんと思う
127: 名無し 2024/07/27(土) 17:20:30.243 ID:IAVBe3qAw
>>114
ちょっと遠目からフライパン持ち上げて振ったら逝った
ちょっと遠目からフライパン持ち上げて振ったら逝った
126: 名無し 2024/07/27(土) 17:20:22.739 ID:5PVzMWfOW
重いもの持つと腰をやるぞ!
って言われまくった結果重いものを持つ時は意外とみんな気をつけるんだよな
そして何気ない落とし物を拾おうとした瞬間に地獄が始まるんや
って言われまくった結果重いものを持つ時は意外とみんな気をつけるんだよな
そして何気ない落とし物を拾おうとした瞬間に地獄が始まるんや
115: 名無し 2024/07/27(土) 17:17:17.195 ID:BVIBILMRC
家で発症したならまだええやん
ワイ出先でぎっくり腰やって全身冷や汗でビショビショになりながら帰ったで
ワイ出先でぎっくり腰やって全身冷や汗でビショビショになりながら帰ったで
148: 名無し 2024/07/27(土) 17:28:37.873 ID:1Dj/zQIC2
怖くなってきたわ
一生なりたくない
一生なりたくない
149: 名無し 2024/07/27(土) 17:29:46.637 ID:BCgadF.9R
>>148
まじでこんなのでなるの?っていう感じやぞ
まじでこんなのでなるの?っていう感じやぞ
167: 名無し 2024/07/27(土) 17:40:00.247 ID:Qd7CoT8IN
正座はマジで効いたわ
ぎっくり腰になった後で効果あったから正座して痛くないならオススメするわ
ぎっくり腰になった後で効果あったから正座して痛くないならオススメするわ
171: 名無し 2024/07/27(土) 17:41:07.855 ID:EdgEnSiWS
>>167
背筋ピンってさせると効くんやろな
背筋ピンってさせると効くんやろな
172: 名無し 2024/07/27(土) 17:42:02.848 ID:hF.edCB1y
正座なるほどやな
175: 名無し 2024/07/27(土) 17:45:29.920 ID:GYJWrAK3U
176: 名無し 2024/07/27(土) 17:46:37.717 ID:hF.edCB1y
>>175
わかる
わかる
177: 名無し 2024/07/27(土) 17:47:01.735 ID:vbi/p92nt
わいも先々週炒めたからサロンパス買ってきたけどこれ臭すぎやろ
公害レベルやん
公害レベルやん
179: 名無し 2024/07/27(土) 17:48:14.678 ID:/oBoahRk3
>>177
ロキソニンテープとかでええやん
なんでそんな中途半端なもん
ロキソニンテープとかでええやん
なんでそんな中途半端なもん
182: 名無し 2024/07/27(土) 17:49:49.173 ID:G.zhvpnQZ
ヘルニアとかギックリ腰は通院も地獄やからな
待合室で座りっぱなしになるのは本当に何とかした方がいいと思う
待合室で座りっぱなしになるのは本当に何とかした方がいいと思う
185: 名無し 2024/07/27(土) 17:54:01.539 ID:5Qwe6Dne1
笑っちゃうくらい動けないの草生えた
11: 名無し 2024/07/27(土) 16:51:48.443 ID:XQDLogloP
トイレが苦痛で仕方なかった
くしゃみひとつで死にそうな激痛
もう二度となりたくない
くしゃみひとつで死にそうな激痛
もう二度となりたくない
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
が
しました
腰への負担は若いうちからかけないようにしておけよ、筋トレもしといた方がいい。
1回なると繰り返しなりやすい。
ideal2ch
が
しました
ぎっくり腰だと認めたくないのもあって運転中も家でも腰に2Lペットボトルを置いといたら
1年くらいで治った軽かったのかな?
ideal2ch
が
しました
あと2回目以降は直前回避可能になる
ideal2ch
が
しました
気休め程度か
ideal2ch
が
しました
書類貰って後に7割還付(3割負担)だからな
俺は約21000円払って15000円還付だった
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
でもショック死以外に命に関わってこないから塩対応
ideal2ch
が
しました
無理せず労わるようにしてたら再発してないな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする