1: 名無し 2024/07/23(火) 13:28:07.976 ID:75pirFGc0
ウズラ農家苦境、支援を=給食事故で使用中止広がる―全国6割超生産・愛知
https://news.livedoor.com/article/detail/26834424/
でもうずらの卵って八宝菜とざる蕎麦と天ぷら以外に使い途なくない?
https://news.livedoor.com/article/detail/26834424/
でもうずらの卵って八宝菜とざる蕎麦と天ぷら以外に使い途なくない?

関連
【悲報】うずらの卵、大量キャンセルか 小学1年生が喉に詰まらせ死亡した事故を受け給食で使わない動き広がる
スポンサードリンク
【悲報】うずらの卵、大量キャンセルか 小学1年生が喉に詰まらせ死亡した事故を受け給食で使わない動き広がる
3: 名無し 2024/07/23(火) 13:29:35.330 ID:ZHMCTggQ0
家系のラーメンに乗ってるでしょうが!
5: 名無し 2024/07/23(火) 13:29:43.389 ID:+uKFVGc70
もつなべというかこんにゃくとすじ肉の煮物に入れてもうまい
6: 名無し 2024/07/23(火) 13:29:53.250 ID:Q6yEGDy00
フライ好きよ
7: 名無し 2024/07/23(火) 13:29:56.535 ID:6UOPqFbL0
なんかあった気がするけど思い出せない
8: 名無し 2024/07/23(火) 13:31:00.714 ID:hOMpFyO30
醤油漬け
9: 名無し 2024/07/23(火) 13:31:18.022 ID:TY1aYj9T0
中華丼
12: 名無し 2024/07/23(火) 13:32:40.107 ID:OL5ovWns0
なんで新しい需要見込める商品とか開発しようとはならないんだろう
25: 名無し 2024/07/23(火) 14:00:50.588 ID:hOMpFyO30
>>12
1次産業だから
1次産業だから
16: 名無し 2024/07/23(火) 13:37:38.406 ID:5TfSXGnx0
オームライスに使えるだろ
20: 名無し 2024/07/23(火) 13:42:30.496 ID:zSYb7kYl0
>>16
オームライスか
オームライスか
17: 名無し 2024/07/23(火) 13:39:03.889 ID:5z8zPo5y0
昔はざるうどんに使ってた
18: 名無し 2024/07/23(火) 13:39:48.658 ID:75pirFGc0
たった一人の事例だけで過剰反応なんだよな
餅なんかどうするんだよ
餅なんかどうするんだよ
19: 名無し 2024/07/23(火) 13:41:44.961 ID:TOQtnP4E0
定期的にウズラの串揚げ買ってる
22: 名無し 2024/07/23(火) 13:52:01.654 ID:nQyOu16K0
普通に食べてたら宝くじ当てるような確率でしか詰まらないのに中止する意味がわからん
うずらの卵好きな奴はこの詰まらせたやつを死ぬほど恨むだろうな
うずらの卵好きな奴はこの詰まらせたやつを死ぬほど恨むだろうな
28: 名無し 2024/07/23(火) 14:12:42.032 ID:RJQEPSij0
鶏卵より栄養価良いんだよね
29: 名無し 2024/07/23(火) 14:37:32.991 ID:R5/UFMUB0
うずらの卵の缶詰使った味玉簡単に作れて美味いぞ
7: 名無し 2024/07/23(火) 18:11:58.67 ID:TbyNQlB/0
昭和のようにざるそばに添えとけ
8: 名無し 2024/07/23(火) 18:13:11.74 ID:fEsc2OBAM
串刺しおでん
10: 名無し 2024/07/23(火) 18:14:00.68 ID:ZSj9N5wz0
ウズラ串のフライ好きー
12: 名無し 2024/07/23(火) 18:15:32.77 ID:ZIAg5AgO0
八宝菜を流行らせるしかない
13: 名無し 2024/07/23(火) 18:18:02.25 ID:Whs0PwzT0
中華丼には5個乗せよう
9: 名無し 2024/07/23(火) 18:13:54.71 ID:9WZhkTC90
中華丼がそもそも選択肢にないからなあ
中華丼とかいうクソザコ丼
16: 名無し 2024/07/23(火) 18:20:37.24 ID:NJy3F87+0
夏だし
ざる蕎麦
ざるうどん
で消費したらどうかな?
ざる蕎麦
ざるうどん
で消費したらどうかな?
17: 名無し 2024/07/23(火) 18:21:32.78 ID:aE7MTjsc0
安ければ使うけど
鶏の卵1パック250円
ウズラ卵1パック180円
くらいだからなぁ…
食べられる量を考えると
わざわざウズラ卵を買うメリットが皆無
八宝菜とか中華系で慣習的に使われているものにしか需要がないのでは?
鶏の卵1パック250円
ウズラ卵1パック180円
くらいだからなぁ…
食べられる量を考えると
わざわざウズラ卵を買うメリットが皆無
八宝菜とか中華系で慣習的に使われているものにしか需要がないのでは?
21: 名無し 2024/07/23(火) 18:22:37.27 ID:vzgf4o2k0
フライだな、ビールの供に
22: 名無し 2024/07/23(火) 18:24:28.38 ID:yRWHn2lU0
そもそも元値のうずらが高すぎる
55: 名無し 2024/07/23(火) 19:49:17.30 ID:sJHBz/AlM
学校給食に頼りすぎの食材とかあるよね
牛乳とかもコロナ禍で学校給食が中止になったら買えよ飲めよってうるさかったよな
牛乳とかもコロナ禍で学校給食が中止になったら買えよ飲めよってうるさかったよな
24: 名無し 2024/07/23(火) 18:27:28.33 ID:xi9yKbEM0
昔かーちゃんが風邪引いた作ってくれた玉子酒
美味かったなあ
美味かったなあ
25: 名無し 2024/07/23(火) 18:29:41.96 ID:m652H5cC0
これで窒息は、うずらのせいじゃない。
こんなの禁止したら流動食以外禁止になっちゃう
レタスで窒息とか、トマトで窒息とかなんでも可能性あるじゃん
対応がアホすぎる
こんなの禁止したら流動食以外禁止になっちゃう
レタスで窒息とか、トマトで窒息とかなんでも可能性あるじゃん
対応がアホすぎる
28: 名無し 2024/07/23(火) 18:35:46.85 ID:xq25hu9P0
ベーコン巻いて焼くとうまいよ
つまみにおすすめ
つまみにおすすめ
35: 名無し 2024/07/23(火) 18:47:16.66 ID:HSKDE9MN0
中華丼流行らせろ
37: 名無し 2024/07/23(火) 18:47:34.33 ID:7o0BEVog0
ラーメン屋に卸そう
うずらマシマシ無料
痛風まっしぐら
うずらマシマシ無料
痛風まっしぐら
40: 名無し 2024/07/23(火) 19:07:33.41 ID:kj5z17J60
ウズラやってるとこメチャクチャ少ないんだよな
本当に無くなったら八宝菜の主役どうすんだよ
本当に無くなったら八宝菜の主役どうすんだよ
44: 名無し 2024/07/23(火) 19:21:42.35 ID:+bFc+Fvc0
生産業者叩かずに、クソガキに良く噛んで食う事を教えろよ。
50: 名無し 2024/07/23(火) 19:35:44.69 ID:tH9atco70
中華丼にたくさん入れたい
だいたい1個しか入ってなくて悲しい
だいたい1個しか入ってなくて悲しい
68: 名無し 2024/07/23(火) 23:41:36.53 ID:HVyl5B0W0
串に刺してフライにする
串に刺して焼鳥みたいに焼く
中華丼の1人あたりの量を増やす
おでんの具に昇格させる
串に刺して焼鳥みたいに焼く
中華丼の1人あたりの量を増やす
おでんの具に昇格させる
69: 名無し 2024/07/23(火) 23:49:26.41 ID:LdHSyWP40
うずら卵でフライは最強だよ。
居酒屋で見るとつい頼んでしまう
大阪旅行でたこ焼きより多く食べてて自分でも笑ってしまった
うずら卵美味い
居酒屋で見るとつい頼んでしまう
大阪旅行でたこ焼きより多く食べてて自分でも笑ってしまった
うずら卵美味い
45: 名無し 2024/07/23(火) 19:23:22.83 ID:u15wDEaa0
てか1例だけで過剰反応すぎだろ
餅は何人殺してて出してるやん
餅は何人殺してて出してるやん
コメント
コメント一覧 (16)
ideal2ch
が
しました
不幸な事故だが、全面的に禁止するのは異常だと思う。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
元に戻せ
ideal2ch
が
しました
ペットが野生化したのか元から野生化わからんやつ
中華丼の上は劣化八宝菜なんだからウズラの卵8個いれとけ嵩まししとけ
ideal2ch
が
しました
京都にいた時してたけど東京に出てからやらなくなった
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
冷蔵で1週間ぐらいはもつ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
まぁほぼほぼ日常生活で食べる機会無いからあんま関係無いけど
ideal2ch
が
しました
茹でて殻をむくのは、手間がかかるが。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする