1: 名無し 2024/07/22(月) 19:37:47.625 ID:nVpgysFai
2: 名無し 2024/07/22(月) 19:37:54.156 ID:nVpgysFai
すげ
3: 名無し 2024/07/22(月) 19:38:10.075 ID:nVpgysFai
こんなうっすい板一枚で充電できるとか
4: 名無し 2024/07/22(月) 19:38:14.219 ID:nVpgysFai
便利やな
5: 名無し 2024/07/22(月) 19:38:18.650 ID:zVJgTGbxw
いうてこれ自体にはワイヤーついてるから意味ないよな
10: 名無し 2024/07/22(月) 19:39:09.323 ID:nVpgysFai
>>5
あるよ
あるよ
6: 名無し 2024/07/22(月) 19:38:23.421 ID:fY5Vc7ECx
同じの持ってる
12: 名無し 2024/07/22(月) 19:39:15.786 ID:nVpgysFai
>>6
安かったわ
安かったわ
7: 名無し 2024/07/22(月) 19:38:25.612 ID:Z7gSBP67W
熱くなるし遅いしぶっちゃけいらんってなる
14: 名無し 2024/07/22(月) 19:39:24.896 ID:nVpgysFai
>>7
いやめっちゃ便利
いやめっちゃ便利
9: 名無し 2024/07/22(月) 19:38:45.796 ID:cJZzMELZd
なんか既に汚いやん
16: 名無し 2024/07/22(月) 19:40:03.390 ID:nVpgysFai
>>9
きれいやで
きれいやで
8: 名無し 2024/07/22(月) 19:38:40.103 ID:8GkdcSi/v
何を充電するん?
15: 名無し 2024/07/22(月) 19:39:57.471 ID:nVpgysFai
32: 名無し 2024/07/22(月) 19:41:50.544 ID:8GkdcSi/v
>>15
おしゃれなイヤホンやな
おしゃれなイヤホンやな
37: 名無し 2024/07/22(月) 19:42:21.816 ID:nVpgysFai
>>32
ええやろ?
ええやろ?
42: 名無し 2024/07/22(月) 19:43:04.555 ID:s89FbiHO5
>>15
スマホ以外もいけるんか?
スマホ以外もいけるんか?
44: 名無し 2024/07/22(月) 19:43:42.048 ID:nVpgysFai
>>42
そもそもワイやレスイヤホン用に買ったで
そもそもワイやレスイヤホン用に買ったで
13: 名無し 2024/07/22(月) 19:39:20.217 ID:kK24Uopwm
夏にはアカンでこれ
端末もアチアチになるし80%で止まる
端末もアチアチになるし80%で止まる
20: 名無し 2024/07/22(月) 19:40:25.418 ID:nVpgysFai
>>13
特に問題ないで
特に問題ないで
11: 名無し 2024/07/22(月) 19:39:11.308 ID:VugpdmtG6
17: 名無し 2024/07/22(月) 19:40:10.137 ID:jQUGWYfs3
>>11
置けよ
置けよ
18: 名無し 2024/07/22(月) 19:40:18.812 ID:nVpgysFai
>>11
iPhoneもいけるわ
iPhoneもいけるわ
22: 名無し 2024/07/22(月) 19:40:32.425 ID:dbqHAbZDl
>>11
ワイやレス元ネタあるのかよ…
ワイやレス元ネタあるのかよ…
33: 名無し 2024/07/22(月) 19:41:51.977 ID:f/X37StNj
>>11
はぇ~
磁石でくっついて持って使えるんか
はぇ~
磁石でくっついて持って使えるんか
110: 名無し 2024/07/22(月) 20:04:39.342 ID:L8RRe/JuC
>>11
松の木ってなんのミスや
松の木ってなんのミスや
115: 名無し 2024/07/22(月) 20:09:25.616 ID:kjMui1uhA
>>11
元ネタで草
元ネタで草
21: 名無し 2024/07/22(月) 19:40:31.531 ID:MAzVyvAeg
有線120w給電でいいよね
24: 名無し 2024/07/22(月) 19:40:40.571 ID:nVpgysFai
>>21
有線めんどいからね
有線めんどいからね
26: 名無し 2024/07/22(月) 19:40:51.099 ID:f/X37StNj
これなんか意味あるの
有線の方が充電しながら持って使えるやん
無接点だと置きっぱなしにしなきゃいけなくて充電しながら使えないやろ
有線の方が充電しながら持って使えるやん
無接点だと置きっぱなしにしなきゃいけなくて充電しながら使えないやろ
28: 名無し 2024/07/22(月) 19:41:11.684 ID:nVpgysFai
>>26
イヤホン用やで
イヤホン用やで
27: 名無し 2024/07/22(月) 19:40:56.937 ID:nVpgysFai
これはええ買い物やった
30: 名無し 2024/07/22(月) 19:41:40.008 ID:4mp1Cz02V
バッテリー劣化早くなりそうで躊躇しとるわ
35: 名無し 2024/07/22(月) 19:42:06.539 ID:nVpgysFai
>>30
まぁバッテリーなんか消耗品や
まぁバッテリーなんか消耗品や
34: 名無し 2024/07/22(月) 19:41:56.909 ID:cJZzMELZd
イヤホンとスマートウォッチ充電するには結構良いんだよな
スマホ充電するには出力が貧弱すぎる
スマホ充電するには出力が貧弱すぎる
39: 名無し 2024/07/22(月) 19:42:34.907 ID:nVpgysFai
>>34
イヤホンは置いとけばそれでOKやからな
イヤホンは置いとけばそれでOKやからな
41: 名無し 2024/07/22(月) 19:42:55.079 ID:NEmBdfRsK
スマホ用っていうかイヤホンとかの小物用よね
43: 名無し 2024/07/22(月) 19:43:21.750 ID:nVpgysFai
>>41
せやな
せやな
50: 名無し 2024/07/22(月) 19:44:45.745 ID:d38r9pTIo
でもそれ自体はケーブル必要よね
62: 名無し 2024/07/22(月) 19:46:30.939 ID:LEU92aJqH
Belkin
2021-04-23
65: 名無し 2024/07/22(月) 19:47:14.064 ID:nVpgysFai
>>62
なんかしゃれとるな
なんかしゃれとるな
71: 名無し 2024/07/22(月) 19:49:14.221 ID:hQAEduHha
>>62
めっちゃええやん
どういう条件に当てはまる物が充電対象なんや?
めっちゃええやん
どういう条件に当てはまる物が充電対象なんや?
95: 名無し 2024/07/22(月) 19:56:28.236 ID:LEU92aJqH
>>71
Magsafeに対応してるやつや
Magsafeに対応してるやつや
98: 名無し 2024/07/22(月) 19:57:10.768 ID:hQAEduHha
>>95
なんやそれ
Bluetoothの亜種かなんかか
なんやそれ
Bluetoothの亜種かなんかか
100: 名無し 2024/07/22(月) 19:57:52.712 ID:V.7ZrcB30
>>98
ワイヤレス充電端子同士が磁石でくっつくだけや
ワイヤレス充電端子同士が磁石でくっつくだけや
74: 名無し 2024/07/22(月) 19:49:33.607 ID:AQqoFnD5f
充電中にケータイ触れないの意味不明じゃない?
76: 名無し 2024/07/22(月) 19:51:21.443 ID:NCfZ0Ik/B
これを地面に埋め尽くしたら電池切れ無くなるな
78: 名無し 2024/07/22(月) 19:51:38.966 ID:nVpgysFai
>>76
部屋にいるだけで充電とかまだなん?
部屋にいるだけで充電とかまだなん?
90: 名無し 2024/07/22(月) 19:54:39.161 ID:3qTZ/xbY1
結局有線に比べてメリットがわからん
87: 名無し 2024/07/22(月) 19:54:00.919 ID:5vR5I4NB8
ズレると意味不明に発熱するよな
89: 名無し 2024/07/22(月) 19:54:18.235 ID:nVpgysFai
>>87
そうなんや
そうなんや
【悲報】ワイヤレス充電器を買ったワイ、大きな罠にハマり泣く
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
スマホの充電だと遅すぎて役に立たん
ideal2ch
がしました
コメントする