1: 名無し 2024/07/20(土) 15:57:52.045 ID:ocX.0qdBD
人生損しとるわ
2: 名無し 2024/07/20(土) 15:57:59.029 ID:ocX.0qdBD
VR最高
3: 名無し 2024/07/20(土) 15:58:10.232 ID:5.NeDj7ym
まだVRやってないやつおるんか
4: 名無し 2024/07/20(土) 15:58:16.265 ID:5.NeDj7ym
ええな
6: 名無し 2024/07/20(土) 15:58:23.011 ID:ocX.0qdBD
>>4
それな
それな
5: 名無し 2024/07/20(土) 15:58:22.423 ID:u/8c2SiYg
vrchat最高
7: 名無し 2024/07/20(土) 15:58:28.310 ID:FMsaCiB1q
2でもいい?🥺
13: 名無し 2024/07/20(土) 15:59:51.647 ID:ocX.0qdBD
>>7
当たり前やろ
3はちと高いし2も全然現役や
当たり前やろ
3はちと高いし2も全然現役や
8: 名無し 2024/07/20(土) 15:58:40.970 ID:OAa6BdhkB
AV鑑賞しかすることが無い
9: 名無し 2024/07/20(土) 15:59:07.727 ID:ocX.0qdBD
>>8
ええやんええやん
AVも楽しいよな
ええやんええやん
AVも楽しいよな
10: 名無し 2024/07/20(土) 15:59:24.089 ID:n42ekZ26I
速攻飽きた
11: 名無し 2024/07/20(土) 15:59:26.148 ID:k.BRv2ogt
PSVR2とか買っちゃった人いるんかな
VRはすでにQuest一択なのに
VRはすでにQuest一択なのに
15: 名無し 2024/07/20(土) 16:00:17.095 ID:ZPRXmPUrj
>>11
PCで成仏できるからええやん
有機ELが7万は安い
PCで成仏できるからええやん
有機ELが7万は安い
23: 名無し 2024/07/20(土) 16:02:21.292 ID:k.BRv2ogt
>>15
Quest3勢がみんなカラーシースルーの次世代MRで楽しんでる時に、PSVR2ユーザーは旧世代の白黒シースルーで旧世代VRしか遊べないんよ…
しかも価格は変換アダプタも買わなきゃいけないからQuest3より高額っていう…
こんな悲しいことないやろ
Quest3勢がみんなカラーシースルーの次世代MRで楽しんでる時に、PSVR2ユーザーは旧世代の白黒シースルーで旧世代VRしか遊べないんよ…
しかも価格は変換アダプタも買わなきゃいけないからQuest3より高額っていう…
こんな悲しいことないやろ
28: 名無し 2024/07/20(土) 16:03:35.118 ID:ZPRXmPUrj
>>23
MRねえ
PCにつなぐ使い方しかしてないから全然知らんわ
MRねえ
PCにつなぐ使い方しかしてないから全然知らんわ
149: 名無し 2024/07/20(土) 17:13:56.989 ID:ixF1qvISS
>>23
パススルーをシースルーって言うの面白いな
パススルーをシースルーって言うの面白いな
171: 名無し 2024/07/20(土) 17:28:37.681 ID:k.BRv2ogt
>>149
シースルーのがメディアでもよくつかわれている用語なんよ
西川善司の記事にもよく書かれている
シースルーのがメディアでもよくつかわれている用語なんよ
西川善司の記事にもよく書かれている
12: 名無し 2024/07/20(土) 15:59:46.225 ID:fxf.K1REU
AVのためにほしいけど数万も出せん
157: 名無し 2024/07/20(土) 17:23:02.725 ID:Ev0Mvkx7W
プライムセールでメタクエスト3買ったンゴ
なおまだ届かない模様
なおまだ届かない模様
31: 名無し 2024/07/20(土) 16:03:49.554 ID:VloBHMde2
プライムデーで3が60000円ちょいで買えたな
最後売り切れてもうた
最後売り切れてもうた
14: 名無し 2024/07/20(土) 16:00:01.678 ID:R.wmdRr.A
コイカツ専用機になった
16: 名無し 2024/07/20(土) 16:00:41.710 ID:M8T7oLl/n
なお、すぐに飽きる模様
17: 名無し 2024/07/20(土) 16:00:45.120 ID:/e.wetb3A
初代viveから買い換えてないんやが3とどれくらい違うん?
19: 名無し 2024/07/20(土) 16:01:18.844 ID:ZPRXmPUrj
>>17
PS3とPS4くらい違う
PS3とPS4くらい違う
21: 名無し 2024/07/20(土) 16:01:46.976 ID:rLLGtnttH
ゲームとAV以外に出来る楽しいことある?
visionproみたいな使い方出来るんかな
visionproみたいな使い方出来るんかな
33: 名無し 2024/07/20(土) 16:03:57.575 ID:k.BRv2ogt
>>21
Quest3なら出来る、カラーシースルーがあるから
PSVR2だと出来ない、VHS程度の低解像度な白黒シースルーだから
Quest3なら出来る、カラーシースルーがあるから
PSVR2だと出来ない、VHS程度の低解像度な白黒シースルーだから
36: 名無し 2024/07/20(土) 16:04:54.880 ID:rLLGtnttH
VRの映像作品見れるってのはあるか
>>33
4出るらしいけど3評判ええし買おうかな
>>33
4出るらしいけど3評判ええし買おうかな
22: 名無し 2024/07/20(土) 16:02:09.077 ID:rd2Wx1jC2
GO持っとるけどそれとは質とか違うん?
29: 名無し 2024/07/20(土) 16:03:42.544 ID:ocX.0qdBD
>>22
流石にgoとは全く違うわ
流石にgoとは全く違うわ
27: 名無し 2024/07/20(土) 16:03:20.570 ID:llWXB4GPX
ビートセイバー専用機や
たまにAV見るけど
たまにAV見るけど
34: 名無し 2024/07/20(土) 16:04:21.276 ID:xIZPMEj9a
絶対すぐ飽きるだろうけど中古もおっさん汁染み込んでそうでなあ
35: 名無し 2024/07/20(土) 16:04:35.875 ID:7pDKR5MMv
なおやるものがない
37: 名無し 2024/07/20(土) 16:05:05.108 ID:ocX.0qdBD
>>35
ストアだけでも死ぬほどあるが
知らんのか
ストアだけでも死ぬほどあるが
知らんのか
39: 名無し 2024/07/20(土) 16:05:59.178 ID:7pDKR5MMv
ほーん、ほなイッチが買った物の一覧見せてや
38: 名無し 2024/07/20(土) 16:05:10.163 ID:cQ0CH1w4G
ソフト側がVRを全く活かせてなくて笑っちゃうんすよね
45: 名無し 2024/07/20(土) 16:06:47.227 ID:o8iyhHduu
ROGのVR来たら買うで
MetaOS使ってるらしいし
MetaOS使ってるらしいし
46: 名無し 2024/07/20(土) 16:08:11.659 ID:Xa.TrKjjX
PSVR2折角買ったのに酔うから使うのやめて押入れに鎮座してるわ
57: 名無し 2024/07/20(土) 16:13:09.398 ID:k.BRv2ogt
>>46
PSVR2はそうやろ
VRには高性能が必要なんよ、低性能だとガクガクで酔いやすいから
VRがPC一択言われてるのもそういうとこが大きいんや
PS5だとふつうのゲームもガクガクやろ
PSVR2はそうやろ
VRには高性能が必要なんよ、低性能だとガクガクで酔いやすいから
VRがPC一択言われてるのもそういうとこが大きいんや
PS5だとふつうのゲームもガクガクやろ
67: 名無し 2024/07/20(土) 16:18:13.694 ID:Xa.TrKjjX
>>57
特別酔いやすいのはホライゾンやカヤックくらいやね
テニスとかのゲームは楽しくて熱中するけどVR2本体重いから邪魔
特別酔いやすいのはホライゾンやカヤックくらいやね
テニスとかのゲームは楽しくて熱中するけどVR2本体重いから邪魔
75: 名無し 2024/07/20(土) 16:21:03.516 ID:DynddF8fC
>>46
ヘッドセットのフィードバックがあるからquestより酔わないんやけどね
他のVR機器やともっとアカンやろな
ヘッドセットのフィードバックがあるからquestより酔わないんやけどね
他のVR機器やともっとアカンやろな
48: 名無し 2024/07/20(土) 16:08:40.079 ID:9/TD5Kl4O
VR酔いのせいでまともにプレイできないんやが
50: 名無し 2024/07/20(土) 16:09:50.334 ID:Iheb5l9GP
酔うしすぐ飽きるんよなぁ
51: 名無し 2024/07/20(土) 16:10:33.320 ID:fINuHYqDL
発売日に買って一回充電切れたっきり付けてないわ
どう楽しむもんなんやあれ
どう楽しむもんなんやあれ
56: 名無し 2024/07/20(土) 16:12:42.074 ID:V11yXtvxD
58: 名無し 2024/07/20(土) 16:13:24.491 ID:ZPRXmPUrj
>>56
これどうなん
これどうなん
175: 名無し 2024/07/20(土) 17:29:58.847 ID:6vRdXef68
>>56
ぶっちゃけこういうのでいいよな
演算を全てパソコンでやってレンズだけ用意してくれればええんやが
なんでどこもやらんのや?
ぶっちゃけこういうのでいいよな
演算を全てパソコンでやってレンズだけ用意してくれればええんやが
なんでどこもやらんのや?
60: 名無し 2024/07/20(土) 16:15:48.228 ID:Wui4s/hZu
メタクエ2だが楽しいぞ
Vとか実況見ないから
8番出口VRで一人でヒーヒー怖がりながらクリアしたわ
Vとか実況見ないから
8番出口VRで一人でヒーヒー怖がりながらクリアしたわ
68: 名無し 2024/07/20(土) 16:18:40.111 ID:CAF8qy9Ii
メガネ野郎に優しくないんだよなぁ
70: 名無し 2024/07/20(土) 16:19:22.872 ID:EJznTVjaL
quest2がホコリ被ってるわ
重いねんなアレ
重いねんなアレ
74: 名無し 2024/07/20(土) 16:20:59.926 ID:UHruKvUgK
何もしてないのに勝手に充電切れてるのよな
もうええわって感じ
マジでコイカツしかやるものないけど起動するだけで一苦労や
もうええわって感じ
マジでコイカツしかやるものないけど起動するだけで一苦労や
76: 名無し 2024/07/20(土) 16:21:21.791 ID:dY6CqCXgk
オキュラスで映画とかドラマ観ると没入感あってええわ
ながら観はクソや
ながら観はクソや
83: 名無し 2024/07/20(土) 16:24:11.534 ID:fINuHYqDL
>>76
これするとめっちゃ眠たくなる
何回かゴーグルつけたまま寝落ちしたわ
これするとめっちゃ眠たくなる
何回かゴーグルつけたまま寝落ちしたわ
78: 名無し 2024/07/20(土) 16:21:48.356 ID:4PUbvRmUr
VRでなにをするかが問題や
あとメタクエストはストアサイトがクソクソなのも問題
あとメタクエストはストアサイトがクソクソなのも問題
79: 名無し 2024/07/20(土) 16:22:39.928 ID:9cCk03byC
5回ぐらいやって飽きた
7万円もしたのに
7万円もしたのに
84: 名無し 2024/07/20(土) 16:24:17.997 ID:DynddF8fC
>>79
色々買ってるけど合わなかったら即メルカリやね
色々買ってるけど合わなかったら即メルカリやね
87: 名無し 2024/07/20(土) 16:28:27.299 ID:QKjJU27kP
ワイはFITXRってフィットネスアプリでボクササイズとHIITやっとるわ
1年続けて体脂肪率10%落としたで
1年続けて体脂肪率10%落としたで
88: 名無し 2024/07/20(土) 16:29:34.064 ID:Wui4s/hZu
>>87
すごe
すごe
97: 名無し 2024/07/20(土) 16:33:30.666 ID:xIZPMEj9a
>>87
ようやっとる
ようやっとる
155: 名無し 2024/07/20(土) 17:18:49.092 ID:2Aspdy/M5
>>87
ヘッドセット着けたまま運動するの凄いな
汗すごいことになりそうやが
ヘッドセット着けたまま運動するの凄いな
汗すごいことになりそうやが
207: 名無し 2024/07/20(土) 17:57:39.185 ID:oEkz68p5t
>>87
fitxrサブスクだから気が引けるんよな
fun fit landとかles millesとか使ったことある?
どっちがええかな
fitxrサブスクだから気が引けるんよな
fun fit landとかles millesとか使ったことある?
どっちがええかな
91: 名無し 2024/07/20(土) 16:30:54.861 ID:Z1Wbj3F5z
1週間前にメタ3売ったワイにタイムリーなスレやな
コイカツとビートセイバーおすすめやで
コイカツとビートセイバーおすすめやで
92: 名無し 2024/07/20(土) 16:31:36.944 ID:ng41Yn4Hn
ほぼビートセイバーとコイカツだけで2年以上やってるわ
93: 名無し 2024/07/20(土) 16:31:48.068 ID:QKjJU27kP
ビートセイバーはリンキンパーク狂ったようにやっとるわ
106: 名無し 2024/07/20(土) 16:38:13.520 ID:gW/JbZavB
ラケットクラブも楽しいぞ
外人しかおらんけど
外人しかおらんけど
115: 名無し 2024/07/20(土) 16:42:17.850 ID:/knM9dEdj
これでVR非対応の映画見るのってどうなん?
132: 名無し 2024/07/20(土) 16:55:12.183 ID:k.BRv2ogt
>>115
おもろいで
映画館の空間の中で、他のオンライン観客といっしょにスクリーンの映画観るような感じになる
そういうリアルなシチュエーションもVRが人気の理由やな
おもろいで
映画館の空間の中で、他のオンライン観客といっしょにスクリーンの映画観るような感じになる
そういうリアルなシチュエーションもVRが人気の理由やな
140: 名無し 2024/07/20(土) 17:02:33.689 ID:/knM9dEdj
>>132
それ良さそうやな
映画館の雰囲気は好きやけど行くの面倒な人間やからハマりそうやわ
それ良さそうやな
映画館の雰囲気は好きやけど行くの面倒な人間やからハマりそうやわ
118: 名無し 2024/07/20(土) 16:44:03.753 ID:QKjJU27kP
欠点は電池持ちがクソ短いところやな
バッテリー付きのエリートストラップは必須や
バッテリー付きのエリートストラップは必須や
127: 名無し 2024/07/20(土) 16:51:16.967 ID:VLEauOzaR
やることないとか言ってる奴はVRチャットやれや
無限に遊べるぞ
無限に遊べるぞ
141: 名無し 2024/07/20(土) 17:03:52.931 ID:kKga0TbSb
楽しそうだったけどすぐ酔った😣
162: 名無し 2024/07/20(土) 17:24:59.587 ID:iGiz6X8vm
2026年にquest4出るで
3持ってない奴は2026年までに金をためとけ
3持ってない奴は2026年までに金をためとけ
165: 名無し 2024/07/20(土) 17:26:42.082 ID:a33jeUgOU
>>162
quest4までコンテンツは耐えられるんかな
Vrchatも縮小しそうやし
quest4までコンテンツは耐えられるんかな
Vrchatも縮小しそうやし
184: 名無し 2024/07/20(土) 17:32:49.971 ID:Sl.jc9pVC
quest3の廉価版っていつ出るんや
172: 名無し 2024/07/20(土) 17:28:42.615 ID:H055CqTib
ストリーミングでVRに対応してないサイトのVR動画はどうやって見ればええんや
173: 名無し 2024/07/20(土) 17:29:08.282 ID:4oPJt/ptK
>>172
可能ならブラウザでみたらいいんじゃない?
可能ならブラウザでみたらいいんじゃない?
187: 名無し 2024/07/20(土) 17:35:58.100 ID:4oPJt/ptK
>>183
ストリーミングならFirefox RealityのSBS 3Dモードとか?
ダウンロード出来るなら普通にプレイヤーで再生できるけど
ストリーミングならFirefox RealityのSBS 3Dモードとか?
ダウンロード出来るなら普通にプレイヤーで再生できるけど
122: 名無し 2024/07/20(土) 16:48:49.322 ID:QKjJU27kP
現状海外のアプリばっかだからもうちょい日本のメーカーも頑張ってほしいわ
【悲報】NFTとメタバース、結局なんだかよくわからないままオワコンになってた
コメント
コメント一覧 (14)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
気分転換ツールとして最強
ideal2ch
が
しました
電子マネー然り。実年齢が何歳だろうと精神はキッズw
本当に楽しんでる側からも未体験側からも嫌われてる自覚あるのかねw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
でももう少し上手くやらないと露骨すぎて響きませんよ
ideal2ch
が
しました
それが流行るくらいなら8Kだの早く流行ってたはずだろw
ideal2ch
が
しました
コメントする