605: 名無し 2024/07/19(金) 06:26:07.30 ID:slqH2suq0
videoframe_24749
videoframe_26815


607: 名無し 2024/07/19(金) 08:28:18.41 ID:KuDJUcte0
9 Pro Foldも8月発売なのか



606: 名無し 2024/07/19(金) 07:12:42.40 ID:ozpyf5jB0
予約購入で限定コレクション
つーことは
0813には予約だけつーことやな
https://store.google.com/magazine/google_pixel_9_pro
no title


567: 名無し 2024/07/17(水) 07:03:17.82 ID:sQA/Xr260
リーク画像来た
Google-pixel-9-pro-fold-ncc-leak
Pixel_9_Pro_Fold_Photos_-080.jpg
Pixel_9_Pro_Fold_Photos_-084.jpg
Pixel_9_Pro_Fold_Photos2_-001.jp
Pixel_9_Pro_Fold_Photos2_-004.jp
Pixel_9_Pro_Fold_Photos2_-012.jp
Pixel_9_Pro_Fold_Photos2_-014.jp
Pixel_9_Pro_Fold_Photos2_-016.jp



568: 名無し 2024/07/17(水) 07:17:23.59 ID:6ogiYNCj0
ベゼルの太さと言うより溝が相変わらずチャームポイントとして残ってるな



569: 名無し 2024/07/17(水) 08:53:57.66 ID:W1d840jEd
これメインディスプレイがパンチホールありになってないか??



570: 名無し 2024/07/17(水) 08:58:47.89 ID:/rRvW3wT0
正方形になった上にパンチホールとか論外すぎる
アス比の絶妙さで初代に飛びついた層は難民化しそうだな



571: 名無し 2024/07/17(水) 09:10:40.95 ID:/r2lQiBTr
パンチホールかあ…



572: 名無し 2024/07/17(水) 09:14:06.05 ID:sQA/Xr260
これならチョンfold6の方がいい
大ゴケしそう



573: 名無し 2024/07/17(水) 09:35:57.84 ID:w2WZpzRD0
安くはないけどアジア圏はアジア圏のものを購入したほうが物価が安いかな
米国製を買うとかえって高くなるのかもしれない



574: 名無し 2024/07/17(水) 10:08:40.09 ID:HxNmp5Hq0
ベゼルにカメラよりパンチホールの方がよくない?



576: 名無し 2024/07/17(水) 10:19:34.47 ID:/r2lQiBTr
個人的には絶対にベゼル内のほうがいいけどなあ



610: 名無し 2024/07/19(金) 12:27:15.29 ID:c7U7QDmo0
今回は見送るという選択肢


611: 名無し 2024/07/19(金) 13:17:45.21 ID:dfrn0jBf0
自分も
わりと現状で満足してるしなぁ



612: 名無し 2024/07/19(金) 14:14:54.92 ID:zsxr8tor0
え?毎年買い替えないの??



613: 名無し 2024/07/19(金) 14:29:59.77 ID:6DRUBQI20
買い替えたいけど下取り次第だなあ



614: 名無し 2024/07/19(金) 14:46:51.28 ID:7xDMHGXV0
z hold5持ちだけど今回はグーグルにするつもり。やはりカバーの比率がいいし、そもそもスクリーンが大きい。あとは重さがなんとか250ぐらいで収まってほしい。



616: 名無し 2024/07/19(金) 15:27:42.12 ID:j9+5YLIhr
正方形でも電子書籍読むときに本体の向きをかえて
見開きと単一ページの切り替えできるよね?



609: 名無し 2024/07/19(金) 11:02:16.52 ID:sGvhF2Gz0
galaxyと同じくらいの26万円代なら買いたい30超えるならgalaxyに行こうかな
Googleの新型スマホ「Pixel 9/9 Pro/9 Pro XL/9 Pro Fold」の価格リーク 高すぎやん

Googleが今年発売するTensor G4搭載スマホ「Pixel 9/9 Pro/9 Pro XL」のベンチマークスコア判明 来年のTensor G5はTSMCで製造との噂も
スポンサードリンク