1: 名無し 2024/07/15(月) 18:11:02.762 ID:Lj4q.5n6b
3: 名無し 2024/07/15(月) 18:12:01.426 ID:DuCoRhi3W
グラボは?
4: 名無し 2024/07/15(月) 18:12:01.523 ID:nsDUlrTm.
早く開けろ
5: 名無し 2024/07/15(月) 18:12:02.542 ID:aWwQRA2hf
自慢か?
6: 名無し 2024/07/15(月) 18:12:12.381 ID:rt1WcOjkA
景気ええな
7: 名無し 2024/07/15(月) 18:12:13.873 ID:mx9/0nOaO
今は時期が悪い
8: 名無し 2024/07/15(月) 18:12:23.292 ID:PlUof8MUq
ふーんそれでなにするの?
9: 名無し 2024/07/15(月) 18:12:57.578 ID:XLDgEk8hw
ええな
10: 名無し 2024/07/15(月) 18:13:48.421 ID:Gv0JbjdbE
つづけたまえ
11: 名無し 2024/07/15(月) 18:14:03.858 ID:Lj4q.5n6b
14: 名無し 2024/07/15(月) 18:14:41.654 ID:dNhrvU4Vi
>>11
このグリスっておまけなん?それともCPUクーラー自分でつけろなん?
このグリスっておまけなん?それともCPUクーラー自分でつけろなん?
19: 名無し 2024/07/15(月) 18:15:39.756 ID:PPjE.u/3r
>>14
カスタムパーツでグリスをデフォルトから課金すると使わん残ったグリスくれるんやで
カスタムパーツでグリスをデフォルトから課金すると使わん残ったグリスくれるんやで
21: 名無し 2024/07/15(月) 18:15:51.140 ID:EYsObiKKz
>>14
このPCに使った残りを付けてくる
グリスも買ってるんやろ
このPCに使った残りを付けてくる
グリスも買ってるんやろ
22: 名無し 2024/07/15(月) 18:15:55.467 ID:PlUof8MUq
>>14
おまけってか組み立てる時に使った余りやろ
おまけってか組み立てる時に使った余りやろ
27: 名無し 2024/07/15(月) 18:17:54.263 ID:dNhrvU4Vi
>>19
>>21
>>22
ほーん
今のグリスあんまり乾くことはないと思うけど乾いたら塗り替えられるのはええな
>>21
>>22
ほーん
今のグリスあんまり乾くことはないと思うけど乾いたら塗り替えられるのはええな
17: 名無し 2024/07/15(月) 18:15:17.231 ID:Lj4q.5n6b
23: 名無し 2024/07/15(月) 18:16:11.691 ID:pcLzGKY32
>>17
ええなぁええなぁこれぶら下げて歩いてたら一気に注目の的になれる令和のキーアイテムやんけ!
ええなぁええなぁこれぶら下げて歩いてたら一気に注目の的になれる令和のキーアイテムやんけ!
24: 名無し 2024/07/15(月) 18:16:18.849 ID:Lj4q.5n6b
26: 名無し 2024/07/15(月) 18:16:46.512 ID:pcLzGKY32
>>24
なんで引っ張り出す必要があるんですかそのまま観賞用でええやん
なんで引っ張り出す必要があるんですかそのまま観賞用でええやん
28: 名無し 2024/07/15(月) 18:18:06.389 ID:Lj4q.5n6b
30: 名無し 2024/07/15(月) 18:19:11.734 ID:z1v2wn3DF
30万出してジャップメーカーの買うって罰ゲームか?😅
37: 名無し 2024/07/15(月) 18:21:07.338 ID:R93bhbhA.
>>30
DELLとかHPとかの独自マザー独自電源の方が嫌やろ
DELLとかHPとかの独自マザー独自電源の方が嫌やろ
31: 名無し 2024/07/15(月) 18:19:15.353 ID:PlUof8MUq
中に飾るフィギュアも買ってるんやろうな?
33: 名無し 2024/07/15(月) 18:20:03.278 ID:fmJ45fpxS
ピカピカ光るんか?😳
34: 名無し 2024/07/15(月) 18:20:42.478 ID:EYsObiKKz
30万の割には冷えなそうな空冷か
36: 名無し 2024/07/15(月) 18:21:05.901 ID:RP1Y6d35Q
CPUちゃんとAMDにしたか?
39: 名無し 2024/07/15(月) 18:22:17.830 ID:bD2cfU3PA
ガラスケースかよこまめに掃除しないと中に溜まったホコリが見えて逆にテンション下がるから気をつけろ
41: 名無し 2024/07/15(月) 18:23:01.036 ID:Lj4q.5n6b
45: 名無し 2024/07/15(月) 18:25:54.290 ID:PlUof8MUq
>>41
はぁ...それじゃガラスのピカピカみれないやん
はぁ...それじゃガラスのピカピカみれないやん
128: 名無し 2024/07/15(月) 19:00:52.488 ID:uMYP7dxyP
>>41
白いキャスタースタンドないの分かるがせっかくのゲーミングケースが台無しやないか
白いキャスタースタンドないの分かるがせっかくのゲーミングケースが台無しやないか
178: 名無し 2024/07/15(月) 19:18:24.842 ID:r9s3iXyAg
>>41
床に近いとホコリ吸うで
床に近いとホコリ吸うで
265: 名無し 2024/07/15(月) 20:07:50.516 ID:9.a9d5eBC
>>41
埃にまみれるし
どうせ床に置いて見えなくなるんならデザインなんかどうだっていいやん
埃にまみれるし
どうせ床に置いて見えなくなるんならデザインなんかどうだっていいやん
42: 名無し 2024/07/15(月) 18:23:59.694 ID:nSOqsxY98
台は有能
44: 名無し 2024/07/15(月) 18:25:50.520 ID:Lj4q.5n6b
50: 名無し 2024/07/15(月) 18:27:37.843 ID:ovHmgaKUU
>>44
ガラスなら遠慮なくシール剥がし剤ぶっかければええやろ
プラはまずいのあるけど
ガラスなら遠慮なくシール剥がし剤ぶっかければええやろ
プラはまずいのあるけど
204: 名無し 2024/07/15(月) 19:26:33.743 ID:nwyO/cXLf
>>44
テープ跡はガムテープでぺたぺたして簡単に取れるで
テープ跡はガムテープでぺたぺたして簡単に取れるで
46: 名無し 2024/07/15(月) 18:26:20.327 ID:sjcswWLRA
これグラボ3スロ占有やし30万ってことは割と良いスペックやろ
CPUクーラーがどう見てもAK400なんやが冷却足りなくない?
CPUクーラーがどう見てもAK400なんやが冷却足りなくない?
47: 名無し 2024/07/15(月) 18:26:33.898 ID:E597c.89d
ファッションスレの30万は叩かれまくってたけどPCはなんか許せるよな
62: 名無し 2024/07/15(月) 18:31:05.739 ID:tzi/1SA.R
>>47
半導体の工場に1兆円とかかかるのに30万とか安いやろ
半導体の工場に1兆円とかかかるのに30万とか安いやろ
68: 名無し 2024/07/15(月) 18:32:30.503 ID:E597c.89d
>>62
わかる
わかる
49: 名無し 2024/07/15(月) 18:27:29.379 ID:y7mz46WpC
これはIntel 14世代CPU買ってバカにされる流れ
52: 名無し 2024/07/15(月) 18:27:56.983 ID:Lj4q.5n6b
53: 名無し 2024/07/15(月) 18:28:26.168 ID:.C9jnF.jB
>>52
むほほw
むほほw
107: 名無し 2024/07/15(月) 18:50:14.467 ID:sBsyuT9K5
>>52
台も白で統一しているのが良いと思う
台も白で統一しているのが良いと思う
55: 名無し 2024/07/15(月) 18:28:55.069 ID:Lj4q.5n6b
69: 名無し 2024/07/15(月) 18:32:38.400 ID:EYsObiKKz
>>55
まあ無茶せん限りいけるやろCPUフルで使うことなんてそうそうないしな
まあ無茶せん限りいけるやろCPUフルで使うことなんてそうそうないしな
88: 名無し 2024/07/15(月) 18:40:39.241 ID:bNtrzOLIz
>>55
空冷では冷える方やで
静かやし
空冷では冷える方やで
静かやし
70: 名無し 2024/07/15(月) 18:33:24.989 ID:bt6czx4h1
Ryzen安定や
ええ買い物したな
ええ買い物したな
72: 名無し 2024/07/15(月) 18:33:47.285 ID:Lj4q.5n6b
76: 名無し 2024/07/15(月) 18:35:14.305 ID:dNhrvU4Vi
>>72
ワイも左が壁やから左ガラスやと中身みれんくてもったいない感じするわ
でも大昔の左側のパネルに穴あいててそこから吸気や排気してたやつみたいに塞いだら熱暴走とかはないけど
ワイも左が壁やから左ガラスやと中身みれんくてもったいない感じするわ
でも大昔の左側のパネルに穴あいててそこから吸気や排気してたやつみたいに塞いだら熱暴走とかはないけど
77: 名無し 2024/07/15(月) 18:35:37.711 ID:jik6O49sF
>>72
中身とかどうでもええやろ
はっきり言うが光らせるのホンマ糞ダサいで
中身とかどうでもええやろ
はっきり言うが光らせるのホンマ糞ダサいで
130: 名無し 2024/07/15(月) 19:01:27.991 ID:bTvTgXVkE
>>72
これぼく
これぼく
84: 名無し 2024/07/15(月) 18:37:45.562 ID:BVeaiSiUw
ええやん、ええやん❗❗
102: 名無し 2024/07/15(月) 18:47:42.429 ID:Lj4q.5n6b
RayLove
117: 名無し 2024/07/15(月) 18:54:32.769 ID:Lj4q.5n6b
118: 名無し 2024/07/15(月) 18:56:00.555 ID:bVg1YBqPB
>>117
キーボードしょぼない?
キーボードしょぼない?
119: 名無し 2024/07/15(月) 18:57:37.943 ID:KaTQC8ZL6
>>117
モニターは何使ってるんや?
モニターは何使ってるんや?
120: 名無し 2024/07/15(月) 18:58:04.721 ID:U0szMiMst
>>117
デスクライト使ってないなら撤去しろ
デスクライト使ってないなら撤去しろ
122: 名無し 2024/07/15(月) 18:58:30.974 ID:7I6YAGTXe
>>117
G703hか?
G703hか?
127: 名無し 2024/07/15(月) 19:00:35.145 ID:Lj4q.5n6b
モニターはBenQのe2710sとかいうの
マウスはgproxsuperlight2キーボードはCorsairのk70とかいうの
マウスはgproxsuperlight2キーボードはCorsairのk70とかいうの
129: 名無し 2024/07/15(月) 19:01:17.149 ID:Lj4q.5n6b
電源つかんのやが😅
132: 名無し 2024/07/15(月) 19:01:55.550 ID:ovHmgaKUU
>>129
電源のスイッチング◯のほうに入ってそう
電源のスイッチング◯のほうに入ってそう
133: 名無し 2024/07/15(月) 19:02:01.197 ID:8VuXgsx/A
>>129
電源ユニットのスイッチ入れてんのか
電源ユニットのスイッチ入れてんのか
134: 名無し 2024/07/15(月) 19:04:38.245 ID:EYsObiKKz
>>129
やったぜ
やったぜ
135: 名無し 2024/07/15(月) 19:05:20.584 ID:fmJ45fpxS
>>129
ぼくのピカピカ…🥺
ぼくのピカピカ…🥺
142: 名無し 2024/07/15(月) 19:07:45.281 ID:RNQeDl7yA
>>129
流れ変わったな
流れ変わったな
136: 名無し 2024/07/15(月) 19:05:46.182 ID:Lj4q.5n6b
139: 名無し 2024/07/15(月) 19:06:51.313 ID:8VuXgsx/A
>>136
スイッチのコードがBTOの不良で抜けてるとかありそう
スイッチのコードがBTOの不良で抜けてるとかありそう
145: 名無し 2024/07/15(月) 19:08:38.163 ID:EhIZurOcp
>>136
返品やね
返品やね
149: 名無し 2024/07/15(月) 19:09:23.664 ID:L2sMwlGey
>>136
あっ…
あっ…
150: 名無し 2024/07/15(月) 19:09:51.573 ID:oIsNWMX5Q
>>136
延長コードが不良品の可能性は?
ワイは一度そんな経験があった
延長コードが不良品の可能性は?
ワイは一度そんな経験があった
157: 名無し 2024/07/15(月) 19:12:22.774 ID:LIeU6crV0
>>136
ワイも基本デスクトップはコンセントに直挿ししてるわ
配線コードが悪い時あるし
ワイも基本デスクトップはコンセントに直挿ししてるわ
配線コードが悪い時あるし
147: 名無し 2024/07/15(月) 19:09:01.571 ID:ovHmgaKUU
ちゃんと入ってんな
コンセントか中の電源ボタンの配線かな
コンセントか中の電源ボタンの配線かな
138: 名無し 2024/07/15(月) 19:06:29.806 ID:b5YtiuDir
ちなみに何のゲームやる予定なん?
140: 名無し 2024/07/15(月) 19:07:04.039 ID:Lj4q.5n6b
Apexとか…🥺
まぁ色々やるゲームはあるやろゲーム廃やし🙄
まぁ色々やるゲームはあるやろゲーム廃やし🙄
151: 名無し 2024/07/15(月) 19:09:54.153 ID:Lj4q.5n6b
154: 名無し 2024/07/15(月) 19:10:37.746 ID:nsDUlrTm.
>>151
は?無能
は?無能
155: 名無し 2024/07/15(月) 19:11:12.144 ID:HcS2tJRmD
>>151
次はないと思え👊
次はないと思え👊
156: 名無し 2024/07/15(月) 19:11:24.244 ID:97XRqdJYu
>>151
ピカピカで草
ピカピカで草
158: 名無し 2024/07/15(月) 19:12:26.880 ID:L2sMwlGey
>>151
光りすぎぃ!
光りすぎぃ!
159: 名無し 2024/07/15(月) 19:13:14.916 ID:EhIZurOcp
>>151
電源のシール取れよ
電源のシール取れよ
160: 名無し 2024/07/15(月) 19:13:36.271 ID:fmJ45fpxS
>>151
ぼくのピカピカ!!🎶🤗🤗🤗🎶
ぼくのピカピカ!!🎶🤗🤗🤗🎶
162: 名無し 2024/07/15(月) 19:14:05.672 ID:tmRz/EObh
それなりにパワーある電化製品を延長コードで使うの怖くない?
168: 名無し 2024/07/15(月) 19:15:44.971 ID:BFNukb7Mv
>>162
ワイのPC周りもタコ足配線や
壁にコンセント10個くらい欲しいんやけど
ワイのPC周りもタコ足配線や
壁にコンセント10個くらい欲しいんやけど
190: 名無し 2024/07/15(月) 19:22:26.045 ID:nwyO/cXLf
>>162
意味わからん普通やろ
意味わからん普通やろ
192: 名無し 2024/07/15(月) 19:23:17.028 ID:oIsNWMX5Q
>>162
計算して15A(1500W)以上ならなければセーフセーフ
計算して15A(1500W)以上ならなければセーフセーフ
167: 名無し 2024/07/15(月) 19:15:24.060 ID:Lj4q.5n6b
171: 名無し 2024/07/15(月) 19:16:07.974 ID:O.gRyoGF/
>>167
リセットボタンや
リセットボタンや
179: 名無し 2024/07/15(月) 19:18:35.199 ID:Lj4q.5n6b
ほんまやリセットボタンやん通りで画面落ちたわけやわ😅
172: 名無し 2024/07/15(月) 19:16:56.359 ID:Lj4q.5n6b
延長コード正直怖い
でもそれしか方法ないしビリビリガード付いてるから雷対策にもいいかなって
でもそれしか方法ないしビリビリガード付いてるから雷対策にもいいかなって
181: 名無し 2024/07/15(月) 19:19:33.847 ID:ovHmgaKUU
184: 名無し 2024/07/15(月) 19:20:22.961 ID:nsDUlrTm.
>>181
タコ足の状況も使ってる延長コードもまんまワイで草
タコ足の状況も使ってる延長コードもまんまワイで草
186: 名無し 2024/07/15(月) 19:20:50.015 ID:HcS2tJRmD
>>181
せめて束ねろや
せめて束ねろや
187: 名無し 2024/07/15(月) 19:21:13.995 ID:6Ji1bsXXP
>>181
これぼく
これぼく
189: 名無し 2024/07/15(月) 19:21:41.730 ID:2ARZWHdDd
>>181
まんまワイで草
まんまワイで草
194: 名無し 2024/07/15(月) 19:23:54.774 ID:sAmXpQKJ0
>>181
掃除の時めんどいやつ
掃除の時めんどいやつ
198: 名無し 2024/07/15(月) 19:24:37.965 ID:AYIFUw1rJ
>>181
モニターPCルーターONU無線用の充電器で5つ埋まるからこうなるのが普通よな
モニターPCルーターONU無線用の充電器で5つ埋まるからこうなるのが普通よな
267: 名無し 2024/07/15(月) 20:09:52.369 ID:9.a9d5eBC
>>181
まワ晒
まワ晒
182: 名無し 2024/07/15(月) 19:20:03.746 ID:Lj4q.5n6b
191: 名無し 2024/07/15(月) 19:22:42.706 ID:KaTQC8ZL6
>>182
サブモニターなん?これはなんてやつ?
サブモニターなん?これはなんてやつ?
195: 名無し 2024/07/15(月) 19:24:01.766 ID:Lj4q.5n6b
Dell Technologies
2023-07-14
201: 名無し 2024/07/15(月) 19:25:54.073 ID:Lj4q.5n6b
今のとこファンの音聞こえんで
初期設定の最中やしそりゃそうやって感じやが
ゲーム時が気になるとこやな
初期設定の最中やしそりゃそうやって感じやが
ゲーム時が気になるとこやな
206: 名無し 2024/07/15(月) 19:27:00.368 ID:r9s3iXyAg
端子もちゃんと買ったか?
デイスプレイポート4K280Hz対応の
デイスプレイポート4K280Hz対応の
215: 名無し 2024/07/15(月) 19:29:56.839 ID:Lj4q.5n6b
ケーブルは付属してるんちゃうんか?
モニターはまたお金たまったら27インチ4k160hzminiLEDのやつ買うで
モニターはまたお金たまったら27インチ4k160hzminiLEDのやつ買うで
234: 名無し 2024/07/15(月) 19:46:56.437 ID:rsub7e0Vx
244: 名無し 2024/07/15(月) 19:57:30.850 ID:rsub7e0Vx
AMDバッグ貰っといてRADEONじゃないのかよ😡
213: 名無し 2024/07/15(月) 19:29:45.676 ID:9LpOT/wjc
これってシールだけじゃなくて透明のビニール全面についてるんじゃないのか?
輸送時の傷防止のやつ
輸送時の傷防止のやつ
220: 名無し 2024/07/15(月) 19:31:03.710 ID:Lj4q.5n6b
261: 名無し 2024/07/15(月) 20:05:46.030 ID:iYOUGPg1t
pcってどこに置くのが正解なんや?埃吸うとはいえ机に置くにはデカすぎるやろ スノコとかか?
264: 名無し 2024/07/15(月) 20:07:37.433 ID:Y10iVnhTZ
>>261
ワイは隣に小さい机設置してそこにおいてるわ
床に直置きしてる人とかホコリ怖くないんか
ワイは隣に小さい机設置してそこにおいてるわ
床に直置きしてる人とかホコリ怖くないんか
266: 名無し 2024/07/15(月) 20:09:45.684 ID:Lj4q.5n6b
一応スタンド載せてるから直置きではないで😎
ホコリは気になるけど机に置けん以上諦めるしかないわ🥲
ホコリは気になるけど机に置けん以上諦めるしかないわ🥲
【画像】こういうオタクのPC部屋に憧れあるやつwwwwwwwwww
お前らPC周辺の配線のまとまり具合どう?
コメント
コメント一覧 (16)
そしてpc30万でモニタ1万7000円みたいなバランス悪いのやめろ
一番見るものに一番金かけない これは国民性なのか?
ideal2ch
がしました
好きなケースで中身も好きなパーツで組める自作の方が好みだなぁ
ideal2ch
がしました
PC分からんとか覚える気がない人はBTOの選択肢しかない。
当然自作の方が安い。
昔はBTOも安かったけど規模拡大で組み立て工場とか出荷場整えたりサポートコストが上がったりして普通に数万高い。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
こういうのでいいんだよを地で行くPCやな
ideal2ch
がしました
結局初期不良から交換して貰ったけど、丸ごと持ち込んだり色々と手間がかかりすぎる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
BTOはたしかに何もしなくていいから楽なんだろうけど、自分で組まない意味がわからないw
あと見せるケースで配線ぐちゃぐちゃな人って友だちになれなさそうw。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ないと困るから買ったけどマジで今は時期が悪いと思った
ideal2ch
がしました
コメントする