img-m-river-section-main-visual
1: 名無し 2024/07/13(土) 02:01:01.939 ID:iuDXOlgPt
iPhone15Pro、16万円もするやんけ…



2: 名無し 2024/07/13(土) 02:01:12.151 ID:iuDXOlgPt
買い替えできね


3: 名無し 2024/07/13(土) 02:01:18.521 ID:iuDXOlgPt
終わったわガチで



4: 名無し 2024/07/13(土) 02:01:31.016 ID:GBV/5dRE.
何故最新機種に拘るのか



7: 名無し 2024/07/13(土) 02:01:58.917 ID:iuDXOlgPt
>>4
なぜ最新機種に拘らないのか?



6: 名無し 2024/07/13(土) 02:01:49.904 ID:XSfjD6HlT
今は時期が悪い



10: 名無し 2024/07/13(土) 02:02:16.498 ID:iuDXOlgPt
>>6
もうXsが限界なんや…



5: 名無し 2024/07/13(土) 02:01:33.723 ID:eaihwYTXX
円高を待て!



8: 名無し 2024/07/13(土) 02:02:05.367 ID:iuDXOlgPt
>>5
待てないよ



12: 名無し 2024/07/13(土) 02:02:25.668 ID:uOD0Ui308
proじゃなくてええやろ



14: 名無し 2024/07/13(土) 02:03:10.591 ID:iuDXOlgPt
>>12
なんか無印も中途半端なんだよな



13: 名無し 2024/07/13(土) 02:02:42.260 ID:AIkwPdQy0
seでええやん



15: 名無し 2024/07/13(土) 02:03:20.771 ID:iuDXOlgPt
>>13
SEだけは論外ですな



16: 名無し 2024/07/13(土) 02:03:40.703 ID:eaihwYTXX
4年使うとしても1年4万円やろ
余裕やん



17: 名無し 2024/07/13(土) 02:03:55.329 ID:iuDXOlgPt
>>16
1年4万円はそこそこや



18: 名無し 2024/07/13(土) 02:04:29.596 ID:zwEISFTPf
20万しないとか意外と安いやん



23: 名無し 2024/07/13(土) 02:05:58.131 ID:iuDXOlgPt
>>18
洗脳されとるやん



19: 名無し 2024/07/13(土) 02:04:35.797 ID:TNtVDuJwa
毎年買い替えんならリセールがいいんだから余裕じゃねえか?



25: 名無し 2024/07/13(土) 02:06:12.351 ID:iuDXOlgPt
>>19
リセール面倒やぞ



40: 名無し 2024/07/13(土) 02:09:07.644 ID:TNtVDuJwa
>>25
め……面倒……?



44: 名無し 2024/07/13(土) 02:10:22.196 ID:iuDXOlgPt
>>40
せやで



21: 名無し 2024/07/13(土) 02:04:56.122 ID:os/IvKnLv
型落ちしてからでええやん
ただプロマはセール品とかにはなった事ないな



27: 名無し 2024/07/13(土) 02:06:27.405 ID:iuDXOlgPt
>>21
普通に新品買わないのは分からん



37: 名無し 2024/07/13(土) 02:08:06.296 ID:os/IvKnLv
>>27
日本語読めないなら会話無理だわ
型落ちは中古じゃなくて新品なんだが



39: 名無し 2024/07/13(土) 02:08:25.412 ID:iuDXOlgPt
>>37
新品じゃなくて最新やったわ



22: 名無し 2024/07/13(土) 02:05:02.224 ID:dq1vY3bK5
普通に分割すればええやん



29: 名無し 2024/07/13(土) 02:06:37.066 ID:iuDXOlgPt
>>22
分割してもなんも変わらんぞ?



46: 名無し 2024/07/13(土) 02:11:01.571 ID:dq1vY3bK5
>>29
これマジで意味がわからん
分割して払えば月々の負担減らして買えるやん
それか分割負担すら払えないやつがハイエンドスマホなんか使うなよ



50: 名無し 2024/07/13(土) 02:11:43.665 ID:iuDXOlgPt
>>46
買うなら一括しかないわな



53: 名無し 2024/07/13(土) 02:13:16.715 ID:OuB5Z6dFI
>>50
分割金利とか考えたら一括の方が結果的に安いのは当たり前だけど
そのぽんと出せる金がないんだったらぐだぐだ言うなよ



54: 名無し 2024/07/13(土) 02:14:09.670 ID:iuDXOlgPt
>>53
金はあるけど高い



60: 名無し 2024/07/13(土) 02:15:08.672 ID:OuB5Z6dFI
>>54
だから文句を言うな
出せるなら払え
出せんなら我慢するなり分割なり別の手を講じろ



62: 名無し 2024/07/13(土) 02:15:38.579 ID:iuDXOlgPt
>>60
この値段はなかなか厳しい



64: 名無し 2024/07/13(土) 02:16:00.695 ID:OuB5Z6dFI
>>62
それはまあ払えないっていうんじゃないの?
出したら厳しいって感じるんでしょ?



69: 名無し 2024/07/13(土) 02:16:27.438 ID:iuDXOlgPt
>>64
厳しいところやねなかなか



143: 名無し 2024/07/13(土) 02:40:20.817 ID:9FCINnc.z
>>53
2年ぐらいなら分割金利つかんのちゃうか



58: 名無し 2024/07/13(土) 02:15:07.493 ID:dq1vY3bK5
>>50
現金しか使えないやばい人か?
一括で買えないなら素直に分割しろよ



61: 名無し 2024/07/13(土) 02:15:23.888 ID:iuDXOlgPt
>>58
一括で買えるぞ



66: 名無し 2024/07/13(土) 02:16:05.836 ID:dq1vY3bK5
>>61
じゃあ買えるし詰んでないやん
嘘つきさぁ🤥



76: 名無し 2024/07/13(土) 02:17:46.434 ID:iuDXOlgPt
>>66
いや厳しい



24: 名無し 2024/07/13(土) 02:06:01.345 ID:1YQCc6aJB
今xs使ってるやつが最新機種じゃなきゃやだとかほざくな



31: 名無し 2024/07/13(土) 02:07:02.989 ID:iuDXOlgPt
>>24
むしろXS使ってるからこそや
どうせ長く使うなら最新じゃないと耐用年数が少ない



26: 名無し 2024/07/13(土) 02:06:14.845 ID:BsHxZsW0g
ライトニングw



33: 名無し 2024/07/13(土) 02:07:18.852 ID:iuDXOlgPt
>>26
ライトニングはほんまうんちやけど



32: 名無し 2024/07/13(土) 02:07:10.983 ID:PXGivrQdc
チタニウムはガチでええらしいからなあ



36: 名無し 2024/07/13(土) 02:07:49.054 ID:iuDXOlgPt
>>32
どうなんやろな



35: 名無し 2024/07/13(土) 02:07:43.362 ID:.MJ6lwjvM
ワイはもうiPhoneあきらめてXiaomi買ったわ
iPadはあるからデータは残るし



38: 名無し 2024/07/13(土) 02:08:11.666 ID:iuDXOlgPt
>>35
Xiaomiは不安やわ
買うとしたらGalaxyちゃうか?



41: 名無し 2024/07/13(土) 02:09:28.641 ID:.MJ6lwjvM
>>38
GALAXYて普通にiPhone並の値段するんよ
安くて性能もいい感じなのがXiaomiやったわ



45: 名無し 2024/07/13(土) 02:10:51.345 ID:iuDXOlgPt
>>41
まあそれはあるか…
Xiaomiに乗り換えてどんな感じや?



49: 名無し 2024/07/13(土) 02:11:38.100 ID:.MJ6lwjvM
>>45
木曜日にSIMフリーの買ってまだ届いてない



51: 名無し 2024/07/13(土) 02:12:10.756 ID:iuDXOlgPt
>>49
なるほどな
ちなどれ買ったんや?
13TProとか?



55: 名無し 2024/07/13(土) 02:14:13.070 ID:.MJ6lwjvM
>>51
POCO X6 PRO
6万もせんかった



56: 名無し 2024/07/13(土) 02:14:40.169 ID:iuDXOlgPt
>>55
pocoかよ
さすがエッヂ民やね



65: 名無し 2024/07/13(土) 02:16:01.948 ID:.MJ6lwjvM
>>56
いかんのか?
実際エッジ民に勧められて買ったわ



57: 名無し 2024/07/13(土) 02:15:01.705 ID:eaihwYTXX
ちょっと前は高くても10万くらいやったのにね



59: 名無し 2024/07/13(土) 02:15:08.338 ID:iuDXOlgPt
>>57
ほんまやで



63: 名無し 2024/07/13(土) 02:15:51.625 ID:t96MhMJ19
SE4でがまんしろ



68: 名無し 2024/07/13(土) 02:16:16.563 ID:iuDXOlgPt
>>63
SEは絶対買わん



70: 名無し 2024/07/13(土) 02:16:40.030 ID:iuY6kRsMp
Amazonのセールで14plusが9万ちょいで買えるやん
Apple iPhone 14 Plus (128GB) - イエロー
Apple(アップル)
2023-03-14




78: 名無し 2024/07/13(土) 02:18:08.482 ID:iuDXOlgPt
>>70
なるほどね
それは一考の価値がある



77: 名無し 2024/07/13(土) 02:18:05.722 ID:VO2knOvYK
ワイ15promax
まんぞく屋



85: 名無し 2024/07/13(土) 02:20:20.690 ID:iuDXOlgPt
>>77
使ってみてどうなん
気になる点は?



94: 名無し 2024/07/13(土) 02:22:16.701 ID:VO2knOvYK
>>85
特にないけどバッテリー容量はもう少し増やしてほしいかな
あとカメラの性能向上も期待してる



104: 名無し 2024/07/13(土) 02:23:44.928 ID:iuDXOlgPt
>>94
いやpromaxでバッテリーに不満持つってどういうことやねん
普通に1日持つやろ?



88: 名無し 2024/07/13(土) 02:21:07.080 ID:AXVTE6Z2J
一括一円復活してくれや買い替えるから



97: 名無し 2024/07/13(土) 02:22:49.176 ID:iuDXOlgPt
>>88
復活の望みは薄い



103: 名無し 2024/07/13(土) 02:23:36.596 ID:GtgazezpJ
菅義偉がいらんことする前はMNP番号くれっていったらバンバン割引クーポンもらえて
今使ってる端末の下取りと合わせて最新機種でも一括でサクッと買える値段になってたのに



105: 名無し 2024/07/13(土) 02:24:39.830 ID:TNtVDuJwa
>>103
ほんま悲しい



108: 名無し 2024/07/13(土) 02:24:52.630 ID:dq1vY3bK5
>>103
でも菅のおかげでiPhone12で荒稼ぎしたよね?



112: 名無し 2024/07/13(土) 02:26:16.606 ID:iuDXOlgPt
>>103
菅義偉に関しては恩恵のほうがよほどでかいやろ



115: 名無し 2024/07/13(土) 02:27:10.167 ID:GtgazezpJ
>>112
ワイは恩恵ゼロやから恨みしかないで



120: 名無し 2024/07/13(土) 02:28:38.399 ID:iuDXOlgPt
>>115
通信費とかは?



123: 名無し 2024/07/13(土) 02:29:27.794 ID:GtgazezpJ
>>120
前と変わらん



265: 名無し 2024/07/13(土) 03:57:10.214 ID:44M0HiQRZ
>>115
三木谷なんかは被害者だよな
1人価格競争に参入してたのにいらんことしたわ



347: 名無し 2024/07/13(土) 05:43:06.838 ID:NxAjv/XbW
>>103
スダレの行動ってほんま日本の似非新自由主義そのものやったな



131: 名無し 2024/07/13(土) 02:34:29.984 ID:iSvOstBbO
子供はiPhoneじゃないとイジメられるリスク上がるから大変よな



136: 名無し 2024/07/13(土) 02:37:20.238 ID:iuDXOlgPt
>>131
小学生の場合は何を使ってるかよりもまず持ってるかどうかが大事



138: 名無し 2024/07/13(土) 02:37:38.785 ID:jeXNcCfjC
無印15買ったけど後5年はこれで行く



141: 名無し 2024/07/13(土) 02:39:27.108 ID:iuDXOlgPt
>>138
無印って嫌がらせみたいに感じるんだよな
満足させてこない感じ



173: 名無し 2024/07/13(土) 02:46:52.605 ID:jeXNcCfjC
>>141
まぁわかるけどPROの機能で欲しいのUSB3.0だけだったから無印でいいやってなっちゃった
120fpsじゃないのはムカつくけどどうせバッテリー持ち気にしてそのうちオフにするしな



180: 名無し 2024/07/13(土) 02:49:00.646 ID:iuDXOlgPt
>>173

antutu150万点超える化け物性能のくせに60fps限定なのはガチでアホとしか思えん



142: 名無し 2024/07/13(土) 02:39:38.061 ID:Ip6GO5O67
最新機種に拘る奴、全員バカですw



145: 名無し 2024/07/13(土) 02:40:28.583 ID:iuDXOlgPt
>>142
むしろ拘らない理由の方が難しい



226: 名無し 2024/07/13(土) 03:25:25.092 ID:PJdwv6duo
毎年galaxy ultraとiphonpro最新に変えてるけど金の無駄な気がしてきた



230: 名無し 2024/07/13(土) 03:27:21.372 ID:iuDXOlgPt
>>226
所得多そうで羨ましい



236: 名無し 2024/07/13(土) 03:29:51.291 ID:PJdwv6duo
>>230
リセールバリューいいから2万くらいで買い換えれるで



243: 名無し 2024/07/13(土) 03:34:58.632 ID:iuDXOlgPt
>>236
メルカリで売ってるん?



257: 名無し 2024/07/13(土) 03:44:33.324 ID:PJdwv6duo
>>243
メルカリかヤフーフリマ
ヤフーのほうが手数料少ないからメジャーな高いもの売るときおすすめ



258: 名無し 2024/07/13(土) 03:46:46.721 ID:iuDXOlgPt
>>257
サンキュー
慣れたらそれがええんやろな
メルカリでスマホ売ったことないからワイは



246: 名無し 2024/07/13(土) 03:37:35.426 ID:xQ8woWvmH
メルカリやとだるいからイオシスで売ってるけど
それでも毎年4,5万ぐらいで最新機種はいけるな



248: 名無し 2024/07/13(土) 03:38:51.873 ID:iuDXOlgPt
>>246
イオシスと下取りならイオシスの方が高く売れるんか



266: 名無し 2024/07/13(土) 03:59:26.888 ID:o/KL3n2yY
Pixelコスパ最高やったのに円がえーんで終わったわ7から逃げられん



267: 名無し 2024/07/13(土) 04:00:03.293 ID:iuDXOlgPt
>>266
6aだけやった



262: 名無し 2024/07/13(土) 03:55:09.370 ID:44M0HiQRZ
ポコにしなよ



268: 名無し 2024/07/13(土) 04:00:24.894 ID:iuDXOlgPt
>>262
もーワイもポコ買うか
【緊急】今年のプライムデー先行セール、有能じゃない?

【悲報】iPhone16、なんかダメそう……
スポンサードリンク