1: 名無し 2024/07/13(土) 06:32:40.762 ID:JydvNLe4p
この時期はあかんな
コロナ感染者、全都道府県で増加 入院は3カ月ぶり2千人超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b540abcf61bbfcecd851fabd32bf75fc89d7d9
SnapCrab_NoName_2024-7-13_9-24-6_No-00



2: 名無し 2024/07/13(土) 06:32:57.111 ID:JydvNLe4p
あいつもこいつもコロナや



3: 名無し 2024/07/13(土) 06:33:07.413 ID:JydvNLe4p
電車はみんな咳しとるし



4: 名無し 2024/07/13(土) 06:33:16.741 ID:v5CvfQNoK
ワイは一ヶ月前になったからしばらく無敵やろ



7: 名無し 2024/07/13(土) 06:33:57.146 ID:v5CvfQNoK
39以上の熱が出たのは記憶にある限り人生初やわ



6: 名無し 2024/07/13(土) 06:33:36.001 ID:JydvNLe4p
>>4
後遺症は?



10: 名無し 2024/07/13(土) 06:34:52.756 ID:v5CvfQNoK
>>6
3~4日味覚なしでだるさマックス
1週間くらい咳のこる
今は普通



21: 名無し 2024/07/13(土) 06:40:20.762 ID:JydvNLe4p
>>10
ワイは今週熱こそ出んかったが、全く同じ感じやわ
コロナやったのかしら



12: 名無し 2024/07/13(土) 06:35:47.048 ID:WMCA5fynA
イモウットコロナやわ
今日で懲役5日終わり



13: 名無し 2024/07/13(土) 06:36:02.758 ID:waTeEX9EW
ワイも5月に罹ったわ



15: 名無し 2024/07/13(土) 06:37:26.430 ID:g.P2gA2pr
みんな咳しまくってるもんな



17: 名無し 2024/07/13(土) 06:38:35.349 ID:aW8NokinP
治療費有料だから放置民いそう



73: 名無し 2024/07/13(土) 06:56:44.811 ID:yxm/sRTzJ
>>17
ワイや



87: 名無し 2024/07/13(土) 06:58:02.889 ID:bLsbfa7B6
>>17
そもそも治療法なんてないしな
対症療法くらいだから重篤でない限り病院行く意味ない



19: 名無し 2024/07/13(土) 06:39:12.318 ID:2cwdDoVsN
何か「コロナ?まあいいじゃんそういうの」的な雰囲気になってるよなもう



18: 名無し 2024/07/13(土) 06:38:50.572 ID:lIUX.WX2H
完全に季節風邪に移行したな



36: 名無し 2024/07/13(土) 06:46:56.106 ID:P.nau96oe
ワイも今週いっぱい初コロナかかってたけどまさか40度超えるとは思わんかったわ死ぬかと思った
熱は下がったけどまだ咳出るし体クッソ重い



37: 名無し 2024/07/13(土) 06:47:06.429 ID:/Yx9PqUpI
弊社も毎日のように出てるわ
なおリモートワークは廃止になったもよう



43: 名無し 2024/07/13(土) 06:49:14.838 ID:VIzUCJnJD
ワイは微熱が長引くから病院行ったらコロナやったわ
前になった時は高熱と喉の痛みヤバかったんやがな



45: 名無し 2024/07/13(土) 06:49:34.128 ID:8QV1yiNsy
普通にオールシーズン流行り続けてるのヤバいやろ
インフルなんてコロナと比べたら雑魚や



46: 名無し 2024/07/13(土) 06:49:54.849 ID:oIS0XWZ92
マスクだけしときゃ大分違うのに増えてから騒ぐのほんまアホやな



47: 名無し 2024/07/13(土) 06:50:32.454 ID:v5CvfQNoK
>>46
あちーんだよ



48: 名無し 2024/07/13(土) 06:50:35.358 ID:VIzUCJnJD
この暑さでマスクもしんどいからなあ



49: 名無し 2024/07/13(土) 06:51:02.988 ID:gZfKiJfhe
ワイの周りもコロナようけ罹ってたわ
ワイはずっとテレワークで引きこもってるから何も無いけど



75: 名無し 2024/07/13(土) 06:56:57.288 ID:uC.NfWcE.
にがりええで
no title

no title

no title



90: 名無し 2024/07/13(土) 06:58:39.510 ID:VZsdCFlMc
>>75



97: 名無し 2024/07/13(土) 06:59:24.758 ID:P.nau96oe
>>75
ゲェジ親持った子ども可哀想過ぎるわ、どう育ってくんやろ



83: 名無し 2024/07/13(土) 06:57:49.185 ID:0w4jynHPE
コロナって夏が強いイメージあるわ
みんな暑くてマスクしなくなるからか?

ワイも一昨年の夏になった



102: 名無し 2024/07/13(土) 06:59:42.698 ID:yV5XmH6ib
母ちゃんが咳だけ出るからしんどそうやわ



107: 名無し 2024/07/13(土) 07:00:34.815 ID:36iFYW19K
>>102
絶対近寄るなよ
まじで感染力強いぞ



173: 名無し 2024/07/13(土) 07:12:06.594 ID:MQsuEomJQ
マジでかかりたくないわ
今まで2回感染したけど辛すぎる



213: 名無し 2024/07/13(土) 07:24:20.247 ID:KLuBzbAf3
掛かりたくないしワクチンもやりたくないしなってかんじやな



171: 名無し 2024/07/13(土) 07:11:49.718 ID:WMCA5fynA
明後日病院の受付やるけど発熱してたら連絡してから来るんやで



193: 名無し 2024/07/13(土) 07:17:46.432 ID:Mf7l.cOEa
>>171
連絡していったけど、普通に受付してええでって言われたわ



198: 名無し 2024/07/13(土) 07:19:44.491 ID:WMCA5fynA
>>193
休みやと人手少なくて対応変わるんや
すまんな



199: 名無し 2024/07/13(土) 07:19:48.389 ID:36iFYW19K
>>193
なんかさ
病院も妙にヌルいよな
ワイ陽性反応出てるのに普通に待合室で2時間くらい支払いとか待たされたわ
いや、ここにいていいのかよって思ったわ



276: 名無し 2024/07/13(土) 07:36:03.857 ID:vQAlQVqcP
コロナで病院行くやつアホやろ
薬なんてないのに無駄に検査させられて数千円取られるだけだぞ
何しに行くんだかコロナ休暇や保険があった頃は喜んで行ってたけど



282: 名無し 2024/07/13(土) 07:37:17.399 ID:pB4yRkV8C
>>276
対処療法としてカロナール貰えるから多少楽になる



283: 名無し 2024/07/13(土) 07:37:17.754 ID:KRjmQsiSe
>>276
会社勤めやとそうもいかんわ
自前で検査しても信用ならんから病院いけと言われ
医師の診断をもって出勤可能な日などを伝えられる



294: 名無し 2024/07/13(土) 07:38:56.542 ID:vQAlQVqcP
>>283
未だにそんな決まりあるんやな
ワイの職場はもうそういうのなくなったわ



302: 名無し 2024/07/13(土) 07:40:34.452 ID:8QV1yiNsy
>>294
えぇ…コロナ関係無く病気で長期休むなら必須ちゃうの



289: 名無し 2024/07/13(土) 07:38:03.567 ID:CybwCf.Kk
>>276
何日か休むなら通院は必要やろ



217: 名無し 2024/07/13(土) 07:25:33.105 ID:KLuBzbAf3
今でも味覚消えるのは恐い



223: 名無し 2024/07/13(土) 07:26:31.393 ID:VIzUCJnJD
喉の焼けるような痛みは地獄やね
ゼリー飲料しか入らん



239: 名無し 2024/07/13(土) 07:29:43.430 ID:cmjUk4tQO
爆発的にって言っても昔ほどじゃないやろ?
都内で500人とかそん感じか?



249: 名無し 2024/07/13(土) 07:31:31.374 ID:KRjmQsiSe
>>239
うちの小規模職場で一気に3人出たから比率はかなり高い気がする
東京なら1万近く出てるんやないか



253: 名無し 2024/07/13(土) 07:32:18.329 ID:NtFhcz4e.
ワイ家もクラスターになったわ



245: 名無し 2024/07/13(土) 07:30:50.783 ID:S0iKZUH7a
オールシーズンインフルみたいなウザい存在であり続けそうやな



190: 名無し 2024/07/13(土) 07:16:21.202 ID:I3kGA1lzJ
手足口病も増えてるぞ



300: 名無し 2024/07/13(土) 07:39:53.834 ID:JydvNLe4p
手足口病も流行ってるってマ?
どこにも行かれへんやん



404: 名無し 2024/07/13(土) 07:57:40.614 ID:yV5XmH6ib
>>300
めっちゃ流行ってるぞ子どもの間で
甥っ子と姪っ子両方かかってたわ



416: 名無し 2024/07/13(土) 07:59:43.269 ID:SYlgLIRFA
コロナじゃなくて今年の2月ごろは麻疹がやべえって大騒ぎしてたやん
あれどうなったんや



421: 名無し 2024/07/13(土) 08:00:41.602 ID:3MF3vyx/R
>>416
毎年何かしらで大騒ぎしてるぞ
サル痘のこともう忘れたやろ



337: 名無し 2024/07/13(土) 07:45:07.966 ID:1/5VsiWKc
友達がコロナと熱中症同時になって熱40度超えて死にかけとったわ
夏場のコロナは危険や



362: 名無し 2024/07/13(土) 07:48:10.951 ID:GJJOZQdBm
>>337
逆によく生きてたな



373: 名無し 2024/07/13(土) 07:50:12.858 ID:1/5VsiWKc
>>362
自分で車運転して病院行ったら「こういう時は救急車呼んでください!」って怒られたって言ってたわ



405: 名無し 2024/07/13(土) 07:57:42.720 ID:jO1Hz3m/e
やっぱ車通勤やね



414: 名無し 2024/07/13(土) 07:59:10.495 ID:c4MmksyAv
>>405
車通勤ワイは無事感染したんだよなぁ…
マジでどこで感染するかわからんで



419: 名無し 2024/07/13(土) 08:00:11.350 ID:GKh13/6sj
>>414
ニートワイですら家族で一番最初に感染したからな



317: 名無し 2024/07/13(土) 07:42:46.935 ID:yyzDdFt99
夏のコロナ
冬のインフル

もう終わりだよこの国



324: 名無し 2024/07/13(土) 07:43:45.910 ID:P.nau96oe
>>317
春秋も花粉で隙がないな

スポンサードリンク