1: 名無し 2024/07/05(金) 11:40:06.51 ID:fECmJyVj0
「仕事ない」豪ワーホリ ホームレス向け無料食料に日本の若者ら行列
https://news.yahoo.co.jp/articles/35ec8ff382b84da8c3c6f8142453da3efc6f258a
「日本人はいらない」豪州ワーホリ利用者の惨状「求人1人に50人殺到」「ホームレス化」「“夜の世界”に踏み込む女性も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53659f0b1ae2204c5c7a0d7832845df1daf65b99
https://news.yahoo.co.jp/articles/35ec8ff382b84da8c3c6f8142453da3efc6f258a
「日本人はいらない」豪州ワーホリ利用者の惨状「求人1人に50人殺到」「ホームレス化」「“夜の世界”に踏み込む女性も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53659f0b1ae2204c5c7a0d7832845df1daf65b99
関連
2: 名無し 2024/07/05(金) 11:41:28.48 ID:kVGpwYHTr
草
4: 名無し 2024/07/05(金) 11:42:14.35 ID:mB21U+n60
単なるアホだろw
10: 名無し 2024/07/05(金) 11:48:44.02 ID:coKCCR0/0
外国でホームレスとか絶望やろ
それとも一時話題になったドバイみたいに物乞いでリッチに暮らせるの?
それとも一時話題になったドバイみたいに物乞いでリッチに暮らせるの?
9: 名無し 2024/07/05(金) 11:48:16.72 ID:XP+Cyvfv0
普通に日本で働けばいいんじゃない
15: 名無し 2024/07/05(金) 11:51:10.25 ID:rxv/Dvnn0
なんで行ってから探すの?
17: 名無し 2024/07/05(金) 11:52:19.87 ID:hHhVQhJlr
>>15
ワーホリはそういうルールだった気がする
ワーホリはそういうルールだった気がする
18: 名無し 2024/07/05(金) 11:52:59.93 ID:4igBXWeg0
ワー無しホリデーじゃん帰れよ
20: 名無し 2024/07/05(金) 11:54:16.13 ID:7ngJ8yZJ0
帰ってこなくてええぞ
19: 名無し 2024/07/05(金) 11:54:12.18 ID:GkqvLhr40
仕事が見つからいってほんまに景気いい国なんか?
25: 名無し 2024/07/05(金) 11:57:20.19 ID:p/8RXqSn0
安い給料で働きますってアピールすりゃいいじゃん
26: 名無し 2024/07/05(金) 11:57:39.15 ID:Futulu1L0
そりゃ何のスキルもない奴がただ外国行って異邦人になればそうなるやろ
テクノクラートじゃないと
テクノクラートじゃないと
27: 名無し 2024/07/05(金) 12:00:12.97 ID:s4ujeBLQd
ノーワークエブリデイ
31: 名無し 2024/07/05(金) 12:03:32.77 ID:XweK5Q/X0
東京にようおるわこんなやつ
時給だけ見て上京してくるタイプのゲェジ
時給だけ見て上京してくるタイプのゲェジ
41: 名無し 2024/07/05(金) 12:10:04.61 ID:QiF5FSfA0
英語話せるインド人かフィリピン人雇った方がマシだよね
64: 名無し 2024/07/05(金) 12:28:28.88 ID:XpTS0HFf0
少し前に見た記事のオーストラリアの日本食レストランの話はコロナ禍明けの人手不足やったから育成期間込みで
英語がそこまででないワーホリ日本人がわりと採用されたタイミングがあっただけで
今は育成期間無しなので日本人雇うなら接客できるレベルの英語ができることとサービス業経験が前提みたいな感じやったな
英語がそこまででないワーホリ日本人がわりと採用されたタイミングがあっただけで
今は育成期間無しなので日本人雇うなら接客できるレベルの英語ができることとサービス業経験が前提みたいな感じやったな
12: 名無し 2024/07/05(金) 09:04:51.500 ID:s1OdV2kc0
アホすぎる
まあマスゴミに釣られた無能な自分を恨め
まあマスゴミに釣られた無能な自分を恨め
9: 名無し 2024/07/05(金) 09:02:59.260 ID:x2Ya/lCD0
ちょっと前にオワコン日本を捨ててオージーで介護やってクッソ稼いでる子いなかった?
10: 名無し 2024/07/05(金) 09:03:31.189 ID:tuvol8ubr
少し前までオーストラリアで荒稼ぎ出来るとか言ってたな
結局仕事がないのかww
結局仕事がないのかww
11: 名無し 2024/07/05(金) 09:04:26.292 ID:pQTTfCZqa
>>9-10
以前は言われてたよね
状況が変わったのかなんなのか
以前は言われてたよね
状況が変わったのかなんなのか
15: 名無し 2024/07/05(金) 09:06:42.146 ID:gebjxd7zd
英語話せなくても行けばなんとかなるだろうでなんとかなってないらしいな
英語も話せないやつをわざわざ雇う必要もないとかで
英語も話せないやつをわざわざ雇う必要もないとかで
16: 名無し 2024/07/05(金) 09:07:37.422 ID:dEI7ifct0
アホすなぁ
29: 名無し 2024/07/05(金) 09:21:24.450 ID:RQ3I6UZ10
3割は多すぎだろ盛ってるだろ
責任者のジミー・ファハムさん(79)は「南米や中国、フランスやイタリア出身の人もいる。最近は日本人が増えて、全体の3割くらいになった」と話す。
9: 名無し 2024/07/04(木) 13:06:14.191 ID:k7oS642o3
20代なら日本で仕事探せばええのに意味わからん連中やな
25: 名無し 2024/07/04(木) 13:17:27.129 ID:coDIaIWxt
>>9
オーストラリアの空気を吸えば高く飛べると思ったんや
オーストラリアの空気を吸えば高く飛べると思ったんや
27: 名無し 2024/07/04(木) 13:19:40.635 ID:26W8ToIXW
>>9
一時期マスコミとかでもオーストラリアのワーホリ凄い!って騒いでたからな
そもそも20代じゃないと制度利用できんし
一時期マスコミとかでもオーストラリアのワーホリ凄い!って騒いでたからな
そもそも20代じゃないと制度利用できんし
28: 名無し 2024/07/04(木) 13:20:35.019 ID:Fb75BRm2L
Youは何しに…?
30: 名無し 2024/07/04(木) 13:21:55.839 ID:wUNRBiOic
ワークもホリデーもできず海外まで行ってホームレスって惨めすぎるやろ🥺
32: 名無し 2024/07/04(木) 13:22:44.704 ID:AoOuWORfc
3割が日本人は草
33: 名無し 2024/07/04(木) 13:22:48.604 ID:dkJMgdh9N
何の能力もない落ちこぼれの俺がオーストラリアのサービス業で一発逆転
なろうやん
なろうやん
50: 名無し 2024/07/04(木) 13:35:21.757 ID:fA5dK638J
オーストラリアは景気良くないんか?
日本は人不足で困ってんのに
日本は人不足で困ってんのに
12: 名無し 2024/07/04(木) 13:08:07.052 ID:8Q3Sw6aFS
そもそもオーストラリアって工業終わってるやろ
鉱山も無人化進んでるし働き口なんてサービス業くらいちゃうんか?
鉱山も無人化進んでるし働き口なんてサービス業くらいちゃうんか?
13: 名無し 2024/07/04(木) 13:08:40.096 ID:7SntjNmHa
>>12
食肉工場かバナナ農園が多い
食肉工場かバナナ農園が多い
22: 名無し 2024/07/04(木) 13:16:13.601 ID:26W8ToIXW
条件いいなら色んな国から労働者が集まるからなぁ
そら人手も余り出すやろ
そら人手も余り出すやろ
26: 名無し 2024/07/04(木) 13:19:36.503 ID:LuhSh5njp
帰る金もなさそう
39: 名無し 2024/07/04(木) 13:25:08.285 ID:zPg1sNqP/
>>26
あるなら帰っとるやろ
あるなら帰っとるやろ
42: 名無し 2024/07/04(木) 13:27:04.973 ID:GjAGRQjn4
3割とか貧困すぎるやろ
どこの途上国やねん
どこの途上国やねん
46: 名無し 2024/07/04(木) 13:31:51.648 ID:mdsF4aE8J
あっちでちゃんとした仕事就けるならいいと思うけど日本に来てる出稼ぎ労働者的なのと同じような仕事してたらキャリアパス的にどうなんだろう
ワーホリ終わって30くらいで日本に帰ってきた時に「農場で作業してました!」っ言って雇うまともな会社あるんか
ワーホリ終わって30くらいで日本に帰ってきた時に「農場で作業してました!」っ言って雇うまともな会社あるんか
48: 名無し 2024/07/04(木) 13:33:33.940 ID:.qV9TB.Jd
オーストラリアのワーホリ行ってた友達がそもそも楽するために行くようなとこじゃなかったつってたな
邪とはいえ目的を持って行ってたから耐えられてたけどつってた
邪とはいえ目的を持って行ってたから耐えられてたけどつってた
56: 名無し 2024/07/04(木) 13:38:18.841 ID:wUNRBiOic
>>48
円安酷くなるコロナ前くらいの時点でさえ現地で仕事探すの大変だったからな
採用厳しい上に欧米特有の即首切りもあるから普通の職場で安定して働くのが本当に難しい
結果仕事にあぶれたワーホリは言語不要な農場や重労働系で肉体労働することになる
女も股開く覚悟がなければ基本同じ
円安酷くなるコロナ前くらいの時点でさえ現地で仕事探すの大変だったからな
採用厳しい上に欧米特有の即首切りもあるから普通の職場で安定して働くのが本当に難しい
結果仕事にあぶれたワーホリは言語不要な農場や重労働系で肉体労働することになる
女も股開く覚悟がなければ基本同じ
66: 名無し 2024/07/04(木) 13:44:28.421 ID:.qV9TB.Jd
>>56
ファームステイしてた奴もいたわめちゃくちゃ活き活きしてたし単調だけどハリがあって良かったらしいしヨレかけてたのも治ってたわ
ファームステイしてた奴もいたわめちゃくちゃ活き活きしてたし単調だけどハリがあって良かったらしいしヨレかけてたのも治ってたわ
82: 名無し 2024/07/04(木) 14:01:38.546 ID:VrWJWKSlJ
5chでオーストラリア行けって言ってた奴なんやったんや?
87: 名無し 2024/07/04(木) 14:08:14.147 ID:kKktTA5s/
マスコミが煽って供給過多なって潰れるいつものパターンっすなあ
88: 名無し 2024/07/04(木) 14:09:03.789 ID:hiLDyYMrd
乞食してて草
ワーホリとかやってる奴って出羽守になりがちやからな
ワーホリとかやってる奴って出羽守になりがちやからな
90: 名無し 2024/07/04(木) 14:15:23.636 ID:XmpCrrwdt
オーストラリアのアジア差別はマシになったんやろか
84: 名無し 2024/07/04(木) 14:04:09.758 ID:VDqA4uTQU
美味い話はない、ということやな
7: 名無し 2024/07/04(木) 13:05:37.041 ID:xCk3hu5Lm
夢の国みたいにここで宣伝されてたやん
【悲報】俺、インドに転勤wwwwwww
コメント
コメント一覧 (19)
「めっちゃ儲かると言われてた」って話が出た時点で行動しても遅いんじゃない?
先駆者だけが得するかそもそも例外的に得してた人がいたってだけでさ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
のシェルター施設使って無いよね
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
稼がなくてもギリギリ生活できる程度の預貯金があるのが条件で金融機関の残高証明の提出が必要だったはずだろ?
ideal2ch
がしました
オーストラリアで稼げました!って話したら当然「俺も、私も」って日本人が押し寄せて自分たちの食い扶持が減ったりするだろうに
さらにそういう話をマスゴミが積極的に取り上げて紹介したりしてる時点で絶対に嘘だって分かりそうなもんだが
ideal2ch
がしました
と思ったけど今日も元気にジャップwwwって書き込んでると確信を持って言えるw
こういう情報は見えてもバカの頭にはインプットされないもんね
そもそも日本で稼げないやつが外国で稼げるわけがない
ideal2ch
がしました
なんでナマポ認定して毎月お金上げて医療費タダにしてるんだか
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
英語できないから(笑)
中韓以下のゴミ国
ideal2ch
がしました
ヤバすぎやろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする