1: 名無し 2024/07/04(木) 20:27:34.129 ID:PeHrdO557
2: 名無し 2024/07/04(木) 20:27:53.895 ID:o7yePrHPJ
ファッ!?
5: 名無し 2024/07/04(木) 20:29:26.783 ID:AxFCxE4mV
わりと嬉しい
可愛い子くるんやろ?
可愛い子くるんやろ?
7: 名無し 2024/07/04(木) 20:29:43.478 ID:Kmx0kOmOo
普通にピザーラ行くわ
8: 名無し 2024/07/04(木) 20:29:59.176 ID:NnPx.xC4Y
誰需要やこれ
ワイならピザーラかドミノ頼むわ
ワイならピザーラかドミノ頼むわ
14: 名無し 2024/07/04(木) 20:30:46.152 ID:iVf.54gGO
>>8
ドミノなら変わらんのではw
ドミノなら変わらんのではw
9: 名無し 2024/07/04(木) 20:30:14.240 ID:9M3Y/P29Y
おーええやん
13: 名無し 2024/07/04(木) 20:30:37.898 ID:zlhUsIOfB
これ幾らで配達するの??
コンビニ店員ってマルチタスクの極みみたいな職業だから
社会人訓練として最適だとは思う
コンビニ店員ってマルチタスクの極みみたいな職業だから
社会人訓練として最適だとは思う
22: 名無し 2024/07/04(木) 20:32:30.610 ID:HTxlvSJCo
>>13
無料やろじゃなきゃやる意味ないアホみたいな数店あるし余裕やろ
無料やろじゃなきゃやる意味ないアホみたいな数店あるし余裕やろ
21: 名無し 2024/07/04(木) 20:32:04.470 ID:obsZmJQAe
小さい
19: 名無し 2024/07/04(木) 20:32:02.093 ID:PwPpwrRp9
クソ安そうな見た目なのにたっか
20: 名無し 2024/07/04(木) 20:32:03.426 ID:Wqz1n94uf
冷凍のやつ届けてくれたらええよ
23: 名無し 2024/07/04(木) 20:32:35.807 ID:1frjLR6tZ
ただでさえ負担やべえのに草生えるわ
26: 名無し 2024/07/04(木) 20:33:41.874 ID:lGvYe9UUQ
流石に店員が配達はせーへんやろ?
28: 名無し 2024/07/04(木) 20:33:49.856 ID:o1AvL.GQH
流石にUberや出前館と連携するやろ
52: 名無し 2024/07/04(木) 20:37:08.480 ID:N/CAIs0bZ
ピザ宅配は首都圏の約30店舗で既に試験導入していた。店舗にある飲料や日用品も同時に配送できるのが特長だ。メニューは「マルゲリータ」「照り焼きチキン」の2種。価格は780~880円で配送料が加わる。従業員や配送員が届ける。バイト死ぬやろ
100: 名無し 2024/07/04(木) 20:48:33.799 ID:15TOaFXSm
流石にUberメインやろ...
127: 名無し 2024/07/04(木) 20:57:29.735 ID:u3a3fpQJ4
ウーバー用か
80: 名無し 2024/07/04(木) 20:42:38.852 ID:91t1h4V8f
800円配送料別って微妙じゃね?
出前館クーポン+ピザハットのが強いわ
出前館クーポン+ピザハットのが強いわ
36: 名無し 2024/07/04(木) 20:34:43.909 ID:ORayi8DB.
これは流行らん
42: 名無し 2024/07/04(木) 20:35:32.662 ID:DpToxX3Dz
ドーナツ復活して🤗
48: 名無し 2024/07/04(木) 20:36:17.725 ID:zlhUsIOfB
>>42
ウケなかったからしゃーない
参入時はミスド終わったとか言われてたのになぁ
ウケなかったからしゃーない
参入時はミスド終わったとか言われてたのになぁ
49: 名無し 2024/07/04(木) 20:36:22.695 ID:qT08hVm39
たっか
500円足して大手チェーンで頼むわ
500円足して大手チェーンで頼むわ
47: 名無し 2024/07/04(木) 20:36:10.872 ID:g0vTgyv7n
値段的にピザ屋じゃなくてガストみたいな感じやないか
54: 名無し 2024/07/04(木) 20:37:53.166 ID:Z7NpVw3Bg
これ冷凍で売ってるやつやろ?
普通に買ってきて家で焼けばいいのでは
普通に買ってきて家で焼けばいいのでは
57: 名無し 2024/07/04(木) 20:38:26.543 ID:jGlx63PZX
ドーナツの再来
90: 名無し 2024/07/04(木) 20:46:20.034 ID:nszmtQNLr
ヒットしたのはコーヒーだけやな
58: 名無し 2024/07/04(木) 20:38:38.183 ID:LV7xCANli
ピザと一緒に蒙古タンメンも持ってきてもらえるのはセブンだけ!
63: 名無し 2024/07/04(木) 20:39:42.123 ID:1frjLR6tZ
客が会計するシステム全然効率悪いの草
67: 名無し 2024/07/04(木) 20:40:36.462 ID:mMmIRjg5h
なんやこのクソしょぼいピザは
ドミノ以下やんけ
ドミノ以下やんけ
69: 名無し 2024/07/04(木) 20:41:29.201 ID:iVf.54gGO
まぁ現実はピザとか簡単なんで個人店なんぼでもあるからそっち行くわな🤣
76: 名無し 2024/07/04(木) 20:42:05.129 ID:6oBk6LLdp
ワイレベルになるとピザとか自分で作れるから
95: 名無し 2024/07/04(木) 20:47:37.662 ID:kaXIbBWBr
別に配送頼まなくても帰りに買ってくれば良くない?
105: 名無し 2024/07/04(木) 20:49:37.927 ID:AxFCxE4mV
焼くのが面倒やん
110: 名無し 2024/07/04(木) 20:50:38.770 ID:kRbQcWS.J
>>105
フライパンでやくとええで
フライパンでやくとええで
114: 名無し 2024/07/04(木) 20:52:03.731 ID:Y8Z3WbGG0
ええと思ったんやけどな、やめとくか
117: 名無し 2024/07/04(木) 20:53:15.013 ID:Edmy3MKus
セブン迷走し過ぎだろ
半年で辞めそう
半年で辞めそう
159: 名無し 2024/07/04(木) 21:09:38.375 ID:mOMj1q9H3
わいがとりにいくから作ってくれるだけでええで
120: 名無し 2024/07/04(木) 20:54:11.328 ID:u7BjitIvB
金ピザに照り焼きチキンなんてないよな
別もんなんか?
別もんなんか?
151: 名無し 2024/07/04(木) 21:06:45.913 ID:kvxRk2mfQ
セブンがやったらローソンも大体パクるよな
153: 名無し 2024/07/04(木) 21:07:17.689 ID:CkcK2c7ex
>>151
配送系は絶対ムリやろ
店舗数に差がありすぎるし
配送系は絶対ムリやろ
店舗数に差がありすぎるし
150: 名無し 2024/07/04(木) 21:06:38.261 ID:u7BjitIvB
記事に五輪自宅観戦でニーズの高まり期待とか書いてるが流石にそれはどうなん
146: 名無し 2024/07/04(木) 21:03:44.520 ID:n.2k6.J5N
食べたくなったらドミノかピザハットにしようと思ってたが一考の余地あるか
125: 名無し 2024/07/04(木) 20:55:43.204 ID:9hiwyEFaW
せや、ピザ食いたい!セブンに頼もっ!ってなるか?
45: 名無し 2024/07/04(木) 20:35:56.674 ID:Y8Z3WbGG0
クーポン商法やればまあまあ行けるんとちゃうか
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
高齢者以外にも配達需要掘り起こしたいんだろうけどすべってるなぁ
ドローン配達前提ならいけたかも?だけど配達員フル稼働しても・・・
ideal2ch
がしました
やるんなら流行るんだろうけど、手抜き常連だから絶対にやらないだろうね。
したがって、今回のオーブンで焼くやつも撤退するだろうね。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
いまはレンジしかないよね
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
そんなことコンビニ史上あったんだろか
ideal2ch
がしました
コメントする