byw55erc65k41
1: 名無し 2024/06/26(水) 00:23:23.465 ID:Y9SK2FU.9
皆床に置いといて怖くないんか?



5: 名無し 2024/06/26(水) 00:26:05.220 ID:JBd0I6QC4
机も買え



6: 名無し 2024/06/26(水) 00:26:11.199 ID:.DcBEli5d
机の上に置くからデスクトップなんや
それで正解やで机が狭いのが悪い



10: 名無し 2024/06/26(水) 00:31:59.217 ID:1HlCiHaqb
音と熱が嫌やろ



11: 名無し 2024/06/26(水) 00:33:38.727 ID:.fxgiBVC7
オタク大好きメタルラックを採用してそこに載せろ



14: 名無し 2024/06/26(水) 00:34:36.333 ID:UP5Mk5s1i
キーボードにパスタぶちまけたことあるわ
泣く泣く水で洗って食べた



15: 名無し 2024/06/26(水) 00:35:27.435 ID:xKkGmHxBp
>>14
どんな歯しとんねん...



20: 名無し 2024/06/26(水) 00:36:42.532 ID:6jHo/5xjH
>>14>>15



17: 名無し 2024/06/26(水) 00:35:41.199 ID:KzRJBpQ2O
>>14
キーボード美味しかった?



19: 名無し 2024/06/26(水) 00:36:34.415 ID:1HlCiHaqb
>>14
ノートやと即死やがデスクトップならキーボだけでええのはメリットやな



26: 名無し 2024/06/26(水) 00:43:06.214 ID:YxCbjI5gi
>>14
キーボードに中国のラー油入りラーメンぶっかけたけど普通に分解して洗剤で洗って使ってるわ
そのうちメルカリに放出するかもやけど



16: 名無し 2024/06/26(水) 00:35:33.707 ID:ohCshu/uf
万一飲み物こぼしても机に守られてかからんやん



12: 名無し 2024/06/26(水) 00:33:43.908 ID:ohCshu/uf
上に置く方が地震で落っこちそうで嫌じゃ無い?



18: 名無し 2024/06/26(水) 00:36:27.911 ID:Y9SK2FU.9
>>12
それ怖いからベルトで固定した



22: 名無し 2024/06/26(水) 00:39:16.106 ID:U5y6/qYI8
ルミナスノワールラックに置いたわ




23: 名無し 2024/06/26(水) 00:39:53.162 ID:wuWPNmKpT
わからなくはないけどワイは飲み物こぼして2回キーボード壊したから下には置けん



25: 名無し 2024/06/26(水) 00:41:33.942 ID:PpGfhBB5t
下に置いて防水スプレーでもかければいい



27: 名無し 2024/06/26(水) 00:44:31.917 ID:xCMD3YXnr
机から遠くにやればいいじゃん
5mのHDMIケーブルとか買ってさ



29: 名無し 2024/06/26(水) 00:48:28.373 ID:KeJoNxpyI
こういうのを少し横に置いてる
no title



30: 名無し 2024/06/26(水) 00:54:05.817 ID:YQEAe014m
>>29
ワイもこんなのやな
あんまり信頼してないけどスペース的にしょうがなかった
【画像】手取り40万円俺のパソコン周り見せてやるよ!!!!


スポンサードリンク