1: 名無し 2024/06/21(金) 14:59:01.107 ID:mQW8PqZbC
「プロ野球やらせてくれないのでね」 札幌ドーム、赤字6.5億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/858b6e9f3c8e17c206d8799fe0edac26337942fe
https://news.yahoo.co.jp/articles/858b6e9f3c8e17c206d8799fe0edac26337942fe
3: 名無し 2024/06/21(金) 14:59:44.255 ID:tD1jen4J.
プロ野球邪険にしといて何言うとんねん
4: 名無し 2024/06/21(金) 15:00:02.851 ID:QWnwJGGiT
なに被害者面しとんねん
5: 名無し 2024/06/21(金) 15:00:20.202 ID:U7Ip8qlPe
?
109: 名無し 2024/06/21(金) 15:08:37.437 ID:wL82wfnLO
何言ってんだ
7: 名無し 2024/06/21(金) 15:00:37.719 ID:G.1knS4hX
結局野球頼みで草
8: 名無し 2024/06/21(金) 15:00:43.383 ID:GultIPldn
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ!
9: 名無し 2024/06/21(金) 15:01:03.798 ID:mQW8PqZbC
かわいそう…
10: 名無し 2024/06/21(金) 15:01:12.781 ID:GjPfIbdpk
プロ野球最低だな
いじめやんこんなの
いじめやんこんなの
17: 名無し 2024/06/21(金) 15:02:34.215 ID:KuUmvRBaY
やらせてくれなかったは草
自ら放棄したのに
自ら放棄したのに
68: 名無し 2024/06/21(金) 15:06:19.589 ID:XakHez3WB
平日にやらせてくれない日ハムさあ…
45: 名無し 2024/06/21(金) 15:05:09.995 ID:2eUDoK0a3
お前はやる側じゃないぞ
18: 名無し 2024/06/21(金) 15:02:48.597 ID:C31FaL.Gb
当たり前では…?
22: 名無し 2024/06/21(金) 15:03:09.656 ID:Oiommxj1q
貴様らのために野球があるわけではない
23: 名無し 2024/06/21(金) 15:03:12.720 ID:tGW7uIZ8b
頭札幌ドーム
25: 名無し 2024/06/21(金) 15:03:27.970 ID:bZk/9rZND
平日にプロ野球をやらせてもらえなかったのなら仕方ないね
26: 名無し 2024/06/21(金) 15:03:28.392 ID:ORgHE.ot6
Jリーグとか言う毎日試合できない虚弱体質のせいでは
29: 名無し 2024/06/21(金) 15:04:01.766 ID:NirWQwuAI
札幌市民には悪いが端から見てる分には面白いわ
30: 名無し 2024/06/21(金) 15:04:08.063 ID:RRHDjkx1S
札幌ドームくん「ハムが抜けてもヤクルトと巨人と嵐が穴埋めしてくれるし新モードで数年後黒字確定だからへーきへーき」
こいつにかけてやりたい言葉
こいつにかけてやりたい言葉
31: 名無し 2024/06/21(金) 15:04:10.174 ID:yrcaySzFm
まあ札幌市民の税金で赤字はチャラになるから何も問題ないぞ
32: 名無し 2024/06/21(金) 15:04:12.212 ID:a2LRjzCWk
独立リーグとかどや
34: 名無し 2024/06/21(金) 15:04:14.812 ID:OQqg44L7i
ハムが許可するメリットゼロやし
33: 名無し 2024/06/21(金) 15:04:13.786 ID:0fSCy3qyb
ハムが許可したら試合出来るという風潮
他球団もエスコン空いてるならそっち借りてやりたいに決まってるやん
他球団もエスコン空いてるならそっち借りてやりたいに決まってるやん
35: 名無し 2024/06/21(金) 15:04:14.944 ID:m8HckVXA2
日ハムがエスコン放棄して戻ればええやん
37: 名無し 2024/06/21(金) 15:04:21.584 ID:vHxYUdAMP
つーかわざわざ平日ナイターやりに札幌ドームくるセのチームなんてあったんか?
76: 名無し 2024/06/21(金) 15:06:55.567 ID:9UBrSkT1t
>>37
昔はベイスがやってた
昔はベイスがやってた
85: 名無し 2024/06/21(金) 15:07:32.809 ID:Lc4weVpT/
>>76
今ベイスが北海道でやろうとしたらウキウキでエスコンにお願いに行きそう
今ベイスが北海道でやろうとしたらウキウキでエスコンにお願いに行きそう
112: 名無し 2024/06/21(金) 15:08:50.157 ID:9UBrSkT1t
>>85
そらそうよ
ベイスの球団関係者もエスコン行きたいからな
そらそうよ
ベイスの球団関係者もエスコン行きたいからな
38: 名無し 2024/06/21(金) 15:04:31.471 ID:VNhAiVrXs
半分間引いての「新モード」
こんなの誰もやんないよ
アーチスト側としたら惨めな思いをするだけだからね
だったら真駒内アリーナとかを満員にしたほうがいい
こんなの誰もやんないよ
アーチスト側としたら惨めな思いをするだけだからね
だったら真駒内アリーナとかを満員にしたほうがいい
44: 名無し 2024/06/21(金) 15:05:07.195 ID:RRHDjkx1S
>>38
あんなの作るのに10億もかかるってマジ?
あんなの作るのに10億もかかるってマジ?
126: 名無し 2024/06/21(金) 15:09:44.114 ID:Us/VCaNz9
>>44
普通にかかるぞ
建設費としては妥当
コンサート需要見込めるっていう計画は杜撰
普通にかかるぞ
建設費としては妥当
コンサート需要見込めるっていう計画は杜撰
41: 名無し 2024/06/21(金) 15:04:53.673 ID:BARRQcj.C
>「見通しが甘かったのでは」との指摘に対し、「見通しが甘かった、には抵抗がある。思惑通りいかなかったのは事実だが、挑んだことに変わりはない。その辺をカバーして24年度の黒字化を目指したい」と山川社長。コメントの全てがアカンわ…
54: 名無し 2024/06/21(金) 15:05:28.030 ID:jh3ezQlpi
>>41
既にこの見通しが甘いのでは…?
既にこの見通しが甘いのでは…?
52: 名無し 2024/06/21(金) 15:05:26.025 ID:76vZedSqg
札幌市議「ハムが来る前も黒字だったから人員削減すれば大丈夫」
札幌ドーム売上高
2001年 22億4500万円
2002年 20億9100万円
2003年 22億2600万円
2023年 12億7100万円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240621-OYT1T50105/
どーすんのこれ…
札幌ドーム売上高
2001年 22億4500万円
2002年 20億9100万円
2003年 22億2600万円
2023年 12億7100万円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240621-OYT1T50105/
どーすんのこれ…
348: 名無し 2024/06/21(金) 15:22:02.103 ID:mhYttyioK
89: 名無し 2024/06/21(金) 15:07:52.064 ID:OikAvAcdJ
日ハムが俺たちを養ってくれなかったと涙の訴え
88: 名無し 2024/06/21(金) 15:07:48.213 ID:jSO4rwJqn
日ハムのせいにしだして草
95: 名無し 2024/06/21(金) 15:07:57.471 ID:AmZpgodAx
105: 名無し 2024/06/21(金) 15:08:27.233 ID:RRHDjkx1S
>>95
eスポの大会って4万人キャパ埋められるんか?🤔
eスポの大会って4万人キャパ埋められるんか?🤔
113: 名無し 2024/06/21(金) 15:09:01.794 ID:TcAhGvPeD
>>95
老害の思いつき尻拭いさせられて可哀想
老害の思いつき尻拭いさせられて可哀想
164: 名無し 2024/06/21(金) 15:11:49.040 ID:4OK4y34MK
>>95
課長『代理』
最高に生贄です
課長『代理』
最高に生贄です
238: 名無し 2024/06/21(金) 15:16:04.497 ID:u.xeGhbDh
>>95
もっと上が責任取るべき
もっと上が責任取るべき
104: 名無し 2024/06/21(金) 15:08:25.386 ID:NC5tK.nD2
自業自得って認識全くないのがよく分かる発言
107: 名無し 2024/06/21(金) 15:08:31.574 ID:lfP.6v8mT
野球は興行としてはほんと優秀よな
野手は毎日稼働できるし
野手は毎日稼働できるし
114: 名無し 2024/06/21(金) 15:09:03.047 ID:UPqer/bMW
やらせてくれないは呼んでる側のコメントじゃないんだよな
115: 名無し 2024/06/21(金) 15:09:09.398 ID:ZYVcujfGx
使用料ずっとぼったくってたから出ただけやん
124: 名無し 2024/06/21(金) 15:09:39.440 ID:4OK4y34MK
マジで気持ち悪いな😅
120: 名無し 2024/06/21(金) 15:09:23.632 ID:AmZpgodAx
128: 名無し 2024/06/21(金) 15:09:49.938 ID:9G3Uy1WrP
いまだにハムがでていった理由しらなさそう
159: 名無し 2024/06/21(金) 15:11:38.095 ID:mbSTtPX1z
札幌ドームスレなんか人気あるな
なんでこんな関心引くんやろな
なんでこんな関心引くんやろな
190: 名無し 2024/06/21(金) 15:13:01.479 ID:tD1jen4J.
>>159
典型的な市民に上から目線の無能お役人感するし
典型的な市民に上から目線の無能お役人感するし
199: 名無し 2024/06/21(金) 15:13:29.408 ID:a7cfIor0y
>>159
追放された俺は凄かった、戻ってくれと言われてももう遅いとかの糞なろうの実写版やし心惹かれるわ
追放された俺は凄かった、戻ってくれと言われてももう遅いとかの糞なろうの実写版やし心惹かれるわ
169: 名無し 2024/06/21(金) 15:11:52.060 ID:vygN.lPTK
606: 名無し 2024/06/21(金) 15:36:32.820 ID:RHtBg3NVn
>>169
凄い数の信者が集まってきている
凄い数の信者が集まってきている
173: 名無し 2024/06/21(金) 15:12:06.411 ID:AmZpgodAx
スネフェル
「平日にプロ野球をやれたらいいが、やらせてくれないのでね」
って、「興行」は「興行」する側に選択権と決定権があるんだけど?
「やらせて」ほしければ、「やらせて」もらえるように交渉するのが運営会社の仕事であり、その下地を作るのが社長の仕事でしょ?
他人事みたいに言ってる時点で、いままで何をやっていたか伺い知れるねぇ。
札幌ドームに決定権があると未だに思い込んでいるのは妄執でしかない。
社会の現実を認識できない人達では事業好転なんか無理だよ。
「平日にプロ野球をやれたらいいが、やらせてくれないのでね」
って、「興行」は「興行」する側に選択権と決定権があるんだけど?
「やらせて」ほしければ、「やらせて」もらえるように交渉するのが運営会社の仕事であり、その下地を作るのが社長の仕事でしょ?
他人事みたいに言ってる時点で、いままで何をやっていたか伺い知れるねぇ。
札幌ドームに決定権があると未だに思い込んでいるのは妄執でしかない。
社会の現実を認識できない人達では事業好転なんか無理だよ。
184: 名無し 2024/06/21(金) 15:12:45.635 ID:GKTdtYNkO
流石に変な切り取りだろとおもったらほんとに言ってて草
186: 名無し 2024/06/21(金) 15:12:50.885 ID:bL1Eume54
来年からはオープン戦も無しやろ?
191: 名無し 2024/06/21(金) 15:13:06.775 ID:oa87yvaSU
被害者面wwwやばすぎw
206: 名無し 2024/06/21(金) 15:13:57.149 ID:FgoEfGymA
社長になる人ってもっと賢い人がええんでないの?
コメントが政治家と同じで真剣にやってないやん
コメントが政治家と同じで真剣にやってないやん
231: 名無し 2024/06/21(金) 15:15:35.130 ID:9UBrSkT1t
>>206
三セクやぞw
まともなヤツがくる訳ないじゃん
三セクやぞw
まともなヤツがくる訳ないじゃん
213: 名無し 2024/06/21(金) 15:14:22.308 ID:ghNflOJxP
ウンコみたいな暗幕に10億費やすより厚別のサッカー場でも改修したほうが良かったんちゃうか
282: 名無し 2024/06/21(金) 15:18:26.423 ID:5NnW.2gy4
Jリーグは何やっとんの?w
332: 名無し 2024/06/21(金) 15:21:31.722 ID:QWnwJGGiT
けどぶっちゃけ自業自得とはいえこっから立て直してみろやって言われてもワイはなんも出来ずずみまぜんって謝るしか出来んわそれくらい抜け道がない
413: 名無し 2024/06/21(金) 15:25:38.455 ID:2eUDoK0a3
>>332
だから馬鹿にされとるんやろ
散々「出てくぞ!ええんか?」されたのに無視してたから
だから馬鹿にされとるんやろ
散々「出てくぞ!ええんか?」されたのに無視してたから
339: 名無し 2024/06/21(金) 15:21:49.866 ID:bL1Eume54
札ドって施設切り分けて縮小化とか出来ないんかな?
この先一生プロ野球で使えないんやしそんなにキャパ必要ないやん
この先一生プロ野球で使えないんやしそんなにキャパ必要ないやん
390: 名無し 2024/06/21(金) 15:24:06.645 ID:Lb3.FaRDE
>>339
サッカーの代表戦的なのがたまに行われるから縮小方向の考えはまあもってないやろな
サッカーの代表戦的なのがたまに行われるから縮小方向の考えはまあもってないやろな
394: 名無し 2024/06/21(金) 15:24:18.294 ID:J8nndFw5/
一発逆転でオリンピックを誘致すればええんちゃうか
400: 名無し 2024/06/21(金) 15:24:56.141 ID:HVTv1fZB9
>>394
地獄かな?
地獄かな?
406: 名無し 2024/06/21(金) 15:25:19.605 ID:KSPnuDkLR
>>394
それはもう失敗した・・・
それはもう失敗した・・・
506: 名無し 2024/06/21(金) 15:31:37.233 ID:TRzrHKEcy
あまりにも札幌ドームが無能すぎる
ほんと税金扱う奴等がこれって日本終わりやわ
ほんと税金扱う奴等がこれって日本終わりやわ
178: 名無し 2024/06/21(金) 15:12:31.532 ID:gYBQI2IJE
馬鹿みたいな言い訳だな
コメント
コメント一覧 (12)
ideal2ch
がしました
まあわざわざ貴重な枠使ってやりたくないと思うんですけど?
小さい地方球場で野球振興とかの目的で開催のほうがいろんな意味で賛同されそう
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
それなのに秋本をなんで市長に再選させた?
ideal2ch
がしました
金よりメンツが大事な札幌は永遠に税金垂れ流し決定
ideal2ch
がしました
金よりメンツが大事な札幌は永遠に税金垂れ流し決定
ideal2ch
がしました
税金投入を正当化する理由なんて一つもない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
役所関係とか第三セクターとかに
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
開き直れば別に大して罰をうけるわけでもないんだよな
退職金もらって後任に押し付けてとんずら
ideal2ch
がしました
そもそも、そうなる原因は自分たちなんだから自業自得でしょ。
後、コンサートとかどうこう言ってるけど、何故アーティスト連中が敬遠してるか考えたほうが良いよ
ideal2ch
がしました
コメントする