1: 名無し 2024/06/14(金) 22:54:22.044 ID:Ofuwah4M0
過去作のようにOEMだったら
デザインが気に入らなかった場合元のヨーヨー買えばいいじゃんってなりそうだけど
デザインが気に入らなかった場合元のヨーヨー買えばいいじゃんってなりそうだけど
2: 名無し 2024/06/14(金) 22:55:07.386 ID:YRwmDx5R0
しばらく前からヨーヨーやりたいと思ってたし安いの買うかも
3: 名無し 2024/06/14(金) 22:55:43.401 ID:4NLyFHA10
こないだの地元の秋祭りで子どもたちにそれぞれ買った
4: 名無し 2024/06/14(金) 22:55:47.136 ID:odRadM0B0
上に投げてキャッチするやつでミスってコップ割った記憶しかない
5: 名無し 2024/06/14(金) 22:55:58.769 ID:MgD7DQMS0
指が壊れるから買わない
6: 名無し 2024/06/14(金) 22:56:23.972 ID:Ofuwah4M0
子供は技とかよくわからんかったけど大人になったし技にチャレンジして見たい気持ちはあるな
9: 名無し 2024/06/14(金) 22:58:00.359 ID:H2Wj8aNd0
>>6
わかるけど痛くてすぐ挫折しそう
わかるけど痛くてすぐ挫折しそう
7: 名無し 2024/06/14(金) 22:56:43.646 ID:T9zRKixed
シュート・ザ・ムーンで顎やってから触ってないや
18: 名無し 2024/06/14(金) 23:03:43.252 ID:2OQLf6gwd
>>7
ダブルシュートザ・ムーンで電気と鼻の骨壊したわ
ステルスレイダーは凶器だよ
ダブルシュートザ・ムーンで電気と鼻の骨壊したわ
ステルスレイダーは凶器だよ
8: 名無し 2024/06/14(金) 22:57:47.671 ID:vl7QUKO4d
レイダーってまだ売ってんの?
12: 名無し 2024/06/14(金) 22:59:59.403 ID:Ofuwah4M0
>>8
OEMだろうから元のヨーヨーまだあるんじゃない?
OEMだろうから元のヨーヨーまだあるんじゃない?
13: 名無し 2024/06/14(金) 23:00:43.959 ID:5tMGJTTa0
>>8
売ってる
改造すれば今でも現役
売ってる
改造すれば今でも現役
17: 名無し 2024/06/14(金) 23:03:20.726 ID:vl7QUKO4d
>>12,13
いいな売ってりゃ欲しいわ
あとまっ透明のファイアーボールも欲しい
いいな売ってりゃ欲しいわ
あとまっ透明のファイアーボールも欲しい
19: 名無し 2024/06/14(金) 23:05:08.086 ID:5tMGJTTa0
20: 名無し 2024/06/14(金) 23:05:45.081 ID:vl7QUKO4d
>>19
安くなったもんだなぁ
安くなったもんだなぁ
22: 名無し 2024/06/14(金) 23:08:09.560 ID:5tMGJTTa0
当時のレイダーはぼったくりだったしな
2000円のファイヤーボールに数百円のベアリング入れただけで5000円はおかしい
2000円のファイヤーボールに数百円のベアリング入れただけで5000円はおかしい
10: 名無し 2024/06/14(金) 22:59:31.710 ID:YRwmDx5R0
なんせトリック説明が紙切れだったからね…
11: 名無し 2024/06/14(金) 22:59:46.899 ID:0vh86xf50
そんなウン千円もしないでしょ?
15: 名無し 2024/06/14(金) 23:01:52.682 ID:Ofuwah4M0
>>11
ハイパーヨーヨーフルメタルシリーズで一番高いのは8千円だった
ハイパーヨーヨーフルメタルシリーズで一番高いのは8千円だった
14: 名無し 2024/06/14(金) 23:01:23.136 ID:sz+DWyNp0
買いそう
社会人が部屋でアクティブな趣味できるのはポイント高い
しかも安いのは凄い
社会人が部屋でアクティブな趣味できるのはポイント高い
しかも安いのは凄い
16: 名無し 2024/06/14(金) 23:02:33.661 ID:Kb63JjGE0
made in USAなら
21: 名無し 2024/06/14(金) 23:08:08.057 ID:nO5sxboL0
ステルスファイヤーがデザインも使いやすさも最高
ボールベアリングは邪道だね!(高くて買えなかったの…)
すっげー薄いヨーヨーなんだっけかバタフライみたいな名前だったような
ハイパーパピヨン?
ボールベアリングは邪道だね!(高くて買えなかったの…)
すっげー薄いヨーヨーなんだっけかバタフライみたいな名前だったような
ハイパーパピヨン?
24: 名無し 2024/06/14(金) 23:08:54.258 ID:5tMGJTTa0
>>21
ハイパープロとハイパーミレニアムかな
ハイパープロとハイパーミレニアムかな
23: 名無し 2024/06/14(金) 23:08:20.562 ID:Re0Qf9Pd0
技本の応募で当たる蛍光のヨーヨー欲しかった
25: 名無し 2024/06/14(金) 23:10:37.200 ID:H2Wj8aNd0
ハイパーミレニアム使ってたわ
26: 名無し 2024/06/14(金) 23:10:47.037 ID:YRwmDx5R0
グロウとミレニアムとステルスレイダー使ってた
27: 名無し 2024/06/14(金) 23:11:11.437 ID:Kb63JjGE0
ハイパープロ髑髏のデザインでガキの頃はかっこいいと思ってたな…
28: 名無し 2024/06/14(金) 23:12:13.480 ID:vl7QUKO4d
29: 名無し 2024/06/14(金) 23:13:40.776 ID:YRwmDx5R0
>>28
ファイアーボールはシンプルでかっこいいよなあ
ファイアーボールはシンプルでかっこいいよなあ
30: 名無し 2024/06/14(金) 23:13:54.290 ID:RIKM99ub0
久々にループ・ザ・ループ永遠にしてぇ
31: 名無し 2024/06/14(金) 23:14:12.997 ID:p7YCe/m30
ステルスレイダーで指先死んでたわ
32: 名無し 2024/06/14(金) 23:17:08.128 ID:i69f/fmj0
昔VIPでブームきた時にリンフューリー買って遊んでたわ
結局メタルにまで手を出すほどハマってた
結局メタルにまで手を出すほどハマってた
35: 名無し 2024/06/14(金) 23:20:11.008 ID:5tMGJTTa0
>>32
おれもその辺りやってた
去年久々にストリングとメタル買ったけど5000円程度のメタルでも十分過ぎるほどの性能だった
というかプラ機種が性能めっちゃ上がってる
おれもその辺りやってた
去年久々にストリングとメタル買ったけど5000円程度のメタルでも十分過ぎるほどの性能だった
というかプラ機種が性能めっちゃ上がってる
37: 名無し 2024/06/14(金) 23:25:55.931 ID:i69f/fmj0
>>35
生き残りがいたのか
脱脂ベアリングと凹型シリコンパッド装着するだけで飛躍的に操作性上がったのが楽しかったなぁ
生き残りがいたのか
脱脂ベアリングと凹型シリコンパッド装着するだけで飛躍的に操作性上がったのが楽しかったなぁ
39: 名無し 2024/06/14(金) 23:29:01.400 ID:5tMGJTTa0
>>37
今それが標準装備だからね
しかもポリカーボネート削り出しでメタル並みにブレない
今それが標準装備だからね
しかもポリカーボネート削り出しでメタル並みにブレない
41: 名無し 2024/06/14(金) 23:34:10.699 ID:YQL+0DzD0
>>39
それはすごいな
久々にスピンギア覗きにいくわ
それはすごいな
久々にスピンギア覗きにいくわ
33: 名無し 2024/06/14(金) 23:17:17.849 ID:zdKOR3Tp0
勝手に戻ってくるのなんだっけ
バネがついてた
バネがついてた
38: 名無し 2024/06/14(金) 23:27:16.082 ID:Vx5h59OS0
締め過ぎたらナットが中でパキッと割れてオープン不可になってゴミ化するんだよねこれ
42: 名無し 2024/06/14(金) 23:36:36.223 ID:qJnTv/TH0
指先の血が止まるのを何とかして欲しい
44: 名無し 2024/06/15(土) 00:27:46.285 ID:qizmy3cj0
初めて買ったのはハイパーホイールズ
樽みたいな太いヨーヨーで安定性無しループ系向かない軸受無しだからロングスリーパーすら出来ずストリングスタイプなのにストリングスする時間すら無い代物よ
樽みたいな太いヨーヨーで安定性無しループ系向かない軸受無しだからロングスリーパーすら出来ずストリングスタイプなのにストリングスする時間すら無い代物よ
45: 名無し 2024/06/15(土) 00:31:07.202 ID:iNnfvBLE0
ストリングがまた1本100円のボッタ価格になるのかはちょっと気になってる
46: 名無し 2024/06/15(土) 00:38:36.783 ID:F4Tfvina0
今だと100本で2000円で買えちゃうからね
毛羽立ってきたらすぐ交換しちゃう
毛羽立ってきたらすぐ交換しちゃう
47: 名無し 2024/06/15(土) 00:47:25.765 ID:GfV5mJLX0
どうせまたダンカンとヨメガのやつ輸入してぼったくりで売るだけじゃね?
48: 名無し 2024/06/15(土) 00:51:06.012 ID:F4Tfvina0
>>47
第三期の時はかなり適正価格だった
OEMだけじゃなくハイパーヨーヨー用にヨーヨーメーカーが作ってた
第三期の時はかなり適正価格だった
OEMだけじゃなくハイパーヨーヨー用にヨーヨーメーカーが作ってた
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
1個2000円ぐらいだったなって印象しかないそれから色々あったんだなぁ
ハイパーブレインでループ系やるとすぐ糸が千切れて棚何度かぶっ壊したの懐かしいぜ
ideal2ch
がしました
コメントする