SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-56-51_No-00
1: 名無し 2024/06/14(金) 15:04:49.302 ID:cKISphMZr
終わりや

ニコニコ公式@nico_nico_info
6月14日15時現在、ニコニコはサービスを一時停止中です。復旧まで1か月以上かかる見込みで、再開できるサービスから順次再開予定です。皆様にご心配とご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
現時点でお伝えできる経緯や影響範囲、今後につきましてご報告いたします。

現在、利用停止中のニコニコ各種サービスにつきまして、個人情報、プレミアム会員費、チャンネル会員費、コンテンツ状況などに関することを項目別に、質問とその回答による形式でまとめております。
https://dwango.co.jp/news/5088891233107968/

現在発生しているKADOKAWAグループのシステム障害により、皆様に多大なるご不便とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
今回の経緯、影響範囲、今後の対応などにつきまして夏野剛(株式会社KADOKAWA 取締役 代表執行役社長 CEO)より動画でもご報告いたします。
https://www.youtube.com/watch?v=cEGsGL9vtQk


6月8日早朝より発生しております、ニコニコへのサイバー攻撃に関する経緯や影響範囲、今後などにつきまして栗田穣崇(ニコニコ代表、ドワンゴ取締役COO)、鈴木圭一(ニコニコサービス本部 CTO)より、現時点でお伝えできることを動画でもまとめております。
https://www.youtube.com/watch?v=Kyz47Md9fCw


2: 名無し 2024/06/14(金) 15:05:30.403 ID:vqgzTkFKq
はぁ!?😵



3: 名無し 2024/06/14(金) 15:05:48.482 ID:O6HhQQeSg
一生復旧しないやつじゃん



4: 名無し 2024/06/14(金) 15:05:56.033 ID:yhhuncwxq
もうこのままサ終でいいじゃん



5: 名無し 2024/06/14(金) 15:05:56.416 ID:XQKsq1HS0
復旧させなくていいよ



6: 名無し 2024/06/14(金) 15:06:50.532 ID:R3DQFTKIR
流石に笑えねえよ



7: 名無し 2024/06/14(金) 15:06:59.213 ID:5i5CqYWmi
大ダメージで草

当社サービスへのサイバー攻撃に関するご報告とお詫び
<ドワンゴプレスリリース : 6月14日(金)15時配信>
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html



8: 名無し 2024/06/14(金) 15:07:27.195 ID:Z0habNJkb
なんか作り直すとか言ってたもんな



9: 名無し 2024/06/14(金) 15:07:43.178 ID:3pO4rVgkE
全員YouTubeに移行すんじゃん



20: 名無し 2024/06/14(金) 15:09:10.344 ID:wIF8r93wj
復活きたあああああああああ

ニコニコ公式 @nico_nico_info (2024/06/14 15:03:27)
本日、新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)」をリリースしました。

視聴できる動画は一部となり、現在は2007年の人気動画が視聴可能で、今後も更新予定です。サービス開始当時のように最低限の機能での視聴となりますが、停止中の間、アカウントなしでご利用いただけます。
https://www.nicovideo.jp/
SnapCrab_NoName_2024-6-14_16-3-14_No-00



25: 名無し 2024/06/14(金) 15:09:43.665 ID:9D9JlyWb/
>>20
2007年は草
逆におもろそうやん



30: 名無し 2024/06/14(金) 15:10:03.192 ID:Nz0Bcz5KE
>>20
何で2007やねん



41: 名無し 2024/06/14(金) 15:10:49.899 ID:iO0wPkcf7
>>20
そこそこ需要ありそうで草



47: 名無し 2024/06/14(金) 15:11:11.630 ID:JZmTc9czH
>>20
2007年とかドナルド最盛期?



68: 名無し 2024/06/14(金) 15:12:09.192 ID:YliqNEemb
>>20
一周回って新鮮やわ



97: 名無し 2024/06/14(金) 15:13:23.361 ID:s6dlxabnu
>>20
インターネット老人会が捗る👴



140: 名無し 2024/06/14(金) 15:15:43.306 ID:ymDXMQFW4
>>20
トップが夏影で泣いた



146: 名無し 2024/06/14(金) 15:16:12.421 ID:YHPWZMPxZ
>>20
これはかんがえたな

いいクッション材やん



148: 名無し 2024/06/14(金) 15:16:19.779 ID:VcmUA7htO
>>20
新バージョンで17年前に戻るのは予想外すぎて草



160: 名無し 2024/06/14(金) 15:16:45.689 ID:O7qv36lw/
>>20
偶然発掘できたバックアップがこれってことね



147: 名無し 2024/06/14(金) 15:16:14.052 ID:SDCgEDU2I
2007の動画懐かしすぎて草



15: 名無し 2024/06/14(金) 15:08:39.036 ID:R3DQFTKIR
というかやっぱりランサムウェアやったんやね
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-32-43_No-00
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-32-49_No-00
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-32-55_No-00
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-33-2_No-00
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-33-9_No-00
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-33-15_No-00
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-33-28_No-00
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-36-16_No-00
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-33-42_No-00
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-33-53_No-00
SnapCrab_NoName_2024-6-14_15-34-10_No-00


40: 名無し 2024/06/14(金) 15:10:43.760 ID:6HxFdwjBv
「ニコニコ」は、パブリッククラウドサービスに加え、当社が属するKADOKAWAグループ企業が提供するデータセンター内に構築されたプライベートクラウドサービスを利用しています。このうち、グループ企業のデータセンターがランサムウェアを含むサイバー攻撃を受け、相当数の仮想マシンが暗号化され、利用不能になりました。その結果、「ニコニコ」を含む当社ウェブサービス全般のシステムが停止しました。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html

71: 名無し 2024/06/14(金) 15:12:20.993 ID:R3DQFTKIR
>>40
あー…グループ会社経由か
これは無理や
このグループ会社がガチでしばかれるやつや



94: 名無し 2024/06/14(金) 15:13:22.258 ID:b09ztmhB5
>>40
うわあ…これはきつい



124: 名無し 2024/06/14(金) 15:15:03.663 ID:7pfJqL/mJ
>>40
KADOKAWAの流通どうなるんや?



11: 名無し 2024/06/14(金) 15:08:15.986 ID:/vjld4qXY
クソワロタ



12: 名無し 2024/06/14(金) 15:08:24.288 ID:ebsRh9ffm
終わりやね



13: 名無し 2024/06/14(金) 15:08:24.431 ID:ou54SBCwD
ガチで再構築ならもっとかかるよな



14: 名無し 2024/06/14(金) 15:08:37.464 ID:GG3zlHJWT
ダンジョン飯先週から見てないねんけど



16: 名無し 2024/06/14(金) 15:08:47.217 ID:9D9JlyWb/
えぇ…



18: 名無し 2024/06/14(金) 15:08:58.069 ID:fxQtkf673
まだ現状把握出来てなくて草なんだ



19: 名無し 2024/06/14(金) 15:09:09.708 ID:Z2qXsH9xM
マジでヤバいことになってて草
これって事前に防ぐようなことは出来なかったのか?



27: 名無し 2024/06/14(金) 15:09:58.496 ID:R3DQFTKIR
>>19
ランサムウェアを入れないのが対策やけど攻撃側有利やからなぁ
検知して即落とした分まだマシなまである



113: 名無し 2024/06/14(金) 15:14:28.246 ID:Z2qXsH9xM
>>27
詳しくは分からんがこれでもまだマシなほうだったのか…



155: 名無し 2024/06/14(金) 15:16:35.900 ID:R3DQFTKIR
>>113
今回グループ会社経由でランサム感染してるしこのためだけに開発されたのなら検知も難しいと思うわ
EDRってのを入れてたんやろうけどむしろよく止めたなって感じや
ぶっ壊されたとこが良くなかったのはもうしゃーない



153: 名無し 2024/06/14(金) 15:16:32.009 ID:7Q0xhMPa.
やっぱランサムウェアかあ



21: 名無し 2024/06/14(金) 15:09:13.477 ID:.emckXpn5
ほんまに一ヶ月でなんとかなるんか?
一から再構築やろ?



23: 名無し 2024/06/14(金) 15:09:16.915 ID:GoB0Gc5F4
会員ちゃんかわいそう…



26: 名無し 2024/06/14(金) 15:09:48.465 ID:1//euGUlu
は?アニメどうするんや



31: 名無し 2024/06/14(金) 15:10:07.618 ID:7RGF4byOy
いっそ1から始めた方が盛り上がりそうやな



33: 名無し 2024/06/14(金) 15:10:10.261 ID:9fsA9PSeH
ランサムウェア...😰



169: 名無し 2024/06/14(金) 15:17:18.537 ID:a2ZmQPu.v


7月末まで、ニコニコ生放送・ニコニコチャンネルを利用した、ニコニコ公式の生放送番組・チャンネル生放送番組を中止いたします



184: 名無し 2024/06/14(金) 15:17:49.409 ID:4QPSEGREI
今回の第三者によるサイバー攻撃は、発覚後も繰り返し行われ、遠隔でプライベートクラウド内のサーバーをシャットダウンした後も、第三者がさらに遠隔からサーバーを起動させて感染拡大を図るといった行動が観測されました。
そのため、サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖しました。
これを受け、グループ企業が提供するデータセンターに設置されているサーバーはすべて使用不可となりました。
また、さらなる感染拡大を防ぐため、当社社員の歌舞伎座オフィスへの出社を原則禁止とし、社内ネットワーク、社内業務システムも停止しています



194: 名無し 2024/06/14(金) 15:18:21.588 ID:ajSSe9Oiv
>>184
怖すぎやろ…



205: 名無し 2024/06/14(金) 15:18:40.183 ID:R3DQFTKIR
>>184
ほんまは笑えんけどクソ笑うわ
これ歴史に残るサイバーテロやろ



224: 名無し 2024/06/14(金) 15:19:23.761 ID:qitg1Q9ds
>>184
スクリプト並みのしつこさで草



226: 名無し 2024/06/14(金) 15:19:30.608 ID:F.5LyVcNN
>>184
悲しすぎて草



232: 名無し 2024/06/14(金) 15:19:40.960 ID:7Q0xhMPa.
>>184
これもう日本の物流首元握られてるよね



270: 名無し 2024/06/14(金) 15:21:04.047 ID:R3DQFTKIR
>>232
せやね
これと同じことを他のところにやられたら終わる
これニコニコどころかカドカワだけの問題やないわ
本当にやばい



233: 名無し 2024/06/14(金) 15:19:44.112 ID:.emckXpn5
>>184
めちゃくちゃ恨まれとるやん



269: 名無し 2024/06/14(金) 15:21:03.426 ID:5i5CqYWmi
>>184
この規模の攻撃って個人でやれるもんなんか



288: 名無し 2024/06/14(金) 15:21:33.250 ID:JJvjjED5x
>>184
電源も抜いてて草



293: 名無し 2024/06/14(金) 15:21:54.434 ID:FXKcJOUFO
>>184
クソヤバやんけ
そりゃ再構築するしかないわ



696: 名無し 2024/06/14(金) 15:36:23.180 ID:NWh2zUlJU
>>184
戦争やもう



759: 名無し 2024/06/14(金) 15:39:08.306 ID:8.SNbujsg
まさか運営すら追い出すとはな



365: 名無し 2024/06/14(金) 15:24:45.580 ID:8YnbrstpX
復旧できなくて無能呼ばわりされてたの可哀想やな
こりゃしゃーないわ



294: 名無し 2024/06/14(金) 15:21:56.004 ID:nvMJow.7x
dアニメ本家契約するわ…
ほな



311: 名無し 2024/06/14(金) 15:22:31.539 ID:3KuixUUJd
相変わらずニコニコ以外の角川サービスが空気で草



343: 名無し 2024/06/14(金) 15:23:48.200 ID:e0z/JuxT4
>>311
出版事業もかなりダメージ入ってるからそこがキツイやろ



639: 名無し 2024/06/14(金) 15:34:16.381 ID:4EWGn/XpK
1ヶ月もかかるんか…
人おらんなりそう



369: 名無し 2024/06/14(金) 15:24:54.953 ID:Yy2T/4Qm6
惰性でニコニコ選択してた投稿者はこれを機に引っ越すんかな



392: 名無し 2024/06/14(金) 15:25:47.209 ID:3qijYeNOo
>>369
実況者は結構散ってるね
七原っていう爆発的に人集めるやつがいるんだけどYouTubeでやったのは意外だった



428: 名無し 2024/06/14(金) 15:26:56.449 ID:JkhWUMaJq
>>369
ワイが知ってる投稿者はYouTubeに一本化する宣言してたわ



372: 名無し 2024/06/14(金) 15:25:03.402 ID:PWVFXYgET
会社の教育の事例紹介にK社が追加されることになりそうやな



416: 名無し 2024/06/14(金) 15:26:33.653 ID:R3DQFTKIR
>>372
ワイ情シスやけど今年のセキュリティ教育の題材にするで



444: 名無し 2024/06/14(金) 15:27:24.127 ID:mRBfMpZh2
>>372
グリコ(移行失敗してデータ全損)のほうがあるなあって感じや
角川はサイバー攻撃やから情状酌量の余地はある



473: 名無し 2024/06/14(金) 15:28:20.633 ID:aZvW8NxLB
>>372
むしろ教材にしない企業あったらヤバいレベル



505: 名無し 2024/06/14(金) 15:29:17.377 ID:PVSmvwlye
>>372
銀行とか日本の根幹に関わるとこは教訓にしないとやばいな



452: 名無し 2024/06/14(金) 15:27:46.676 ID:7s5oxkZz6
○ コメントデータは大丈夫なのでしょうか。
■ 現在調査中です。データセンターにあるため、データ復旧可能性を確認をしたのち判明します。

あっ…



466: 名無し 2024/06/14(金) 15:28:12.156 ID:5NGLPNT4F
>>452
終わりやね…



477: 名無し 2024/06/14(金) 15:28:32.103 ID:fLnRCrwwA
>>452
コメントは第三者が収集してるからどうにかなるやろ



480: 名無し 2024/06/14(金) 15:28:34.412 ID:6HxFdwjBv
>>452
さ、最悪ここから復旧できるでしょ・・・中身どんなか知らんけど
https://www.nii.ac.jp/dsc/idr/nico/



566: 名無し 2024/06/14(金) 15:31:24.754 ID:LKOEzSRNV
>>452
ワイの黒歴史コメント消えててくれ



534: 名無し 2024/06/14(金) 15:30:07.331 ID:e0z/JuxT4
経理システムも壊れたから作者に印税払えへん、ってなってるのも相当ヤバい
no title



546: 名無し 2024/06/14(金) 15:30:37.378 ID:d6YdYgloI
>>534
えぇ…



570: 名無し 2024/06/14(金) 15:31:31.707 ID:Mz9C/obiS
>>534
地味にまずい



752: 名無し 2024/06/14(金) 15:38:43.393 ID:/8cqYJUUO
>>534
ニコニコなんかよりヤバいやんけ



784: 名無し 2024/06/14(金) 15:40:00.422 ID:/1QxFNfEh
>>534
KADOKAWAと取引してる全企業が頭抱えるやろこんなん
金曜日の午後にこんなもん発表すんな



833: 名無し 2024/06/14(金) 15:42:18.068 ID:1xjWVC7Bb
>>534
KADOKAWAの本業やのにやばくて草
ラノベ作家とか頭抱えてるやろ



707: 名無し 2024/06/14(金) 15:37:00.358 ID:VeaT.b1F1
株主総会が楽しみだ



729: 名無し 2024/06/14(金) 15:37:48.177 ID:JcfELb/gn
角川グループ全体の危機やんけ
もはやニコニコの安否とか一番どうでもいい部分やろ



295: 名無し 2024/06/14(金) 15:21:57.008 ID:w1ZMEmr8Z
DeNA公式戦も1ヶ月見れないのか
横浜主催試合は無料で見れて便利やったのに


スポンサードリンク