033db2266e71947d208f910639bd8c20_t
1: 名無し 2024/06/12(水) 15:31:08.854 ID:X/J/ytWCv
あとはパスタ茹でてソースかけて食うだけや
実家ニートだった頃はコロッケやポテサラや唐揚げを作ってた
お前らは普段何を作ってるんや



2: 名無し 2024/06/12(水) 15:31:38.369 ID:..hJC044o
鍋もできるだろ



3: 名無し 2024/06/12(水) 15:32:10.623 ID:X/J/ytWCv
>>2
ぷちっと鍋みたいなやつでたまに鍋は作るで



4: 名無し 2024/06/12(水) 15:32:18.275 ID:xjkMbE7Tz
焼きそば簡単やろ
袋に作り方書いてあるぞ



7: 名無し 2024/06/12(水) 15:33:18.336 ID:X/J/ytWCv
>>4
カップ焼きそばもよく食うで
最近はカップラーメンみたいな容器の商品もあるな



5: 名無し 2024/06/12(水) 15:33:10.789 ID:KP9limzfv
飯さえ炊けばおかずはどうにでもなる世界



6: 名無し 2024/06/12(水) 15:33:12.779 ID:E5pzJmfuH
クリームシチュー



9: 名無し 2024/06/12(水) 15:34:25.184 ID:F.7AlpSfZ
カレー作れるならシチューと肉じゃがも作れる定期



10: 名無し 2024/06/12(水) 15:34:38.280 ID:WHuUBerDb
カレーできるならハヤシライスとシチューもできる



11: 名無し 2024/06/12(水) 15:35:15.162 ID:E5pzJmfuH
>>10
ハヤシライスはカレーやシチューより段違いに楽



12: 名無し 2024/06/12(水) 15:35:29.488 ID:zkWFD1qxi
ハヤシライスも簡単やで
玉ねぎをよく炒めたら肉投入で火を通して後は水とルー入れるだけ



13: 名無し 2024/06/12(水) 15:35:32.291 ID:cbafNvQSG
煮物できるならそれなりにレパートリーありそう



14: 名無し 2024/06/12(水) 15:35:35.840 ID:X/J/ytWCv
肉じゃがは作ったことないから作ってみたい



15: 名無し 2024/06/12(水) 15:36:15.500 ID:u4YWcJH2a
無職やが無意味に弁当作って部屋で食ってるわ



17: 名無し 2024/06/12(水) 15:37:29.876 ID:X/J/ytWCv
>>15
ええやん
自分で作る弁当はうまい
母親が毎日早起きしてワイに弁当作ってくれたことに感謝する



16: 名無し 2024/06/12(水) 15:36:49.794 ID:fur41NQNH
チャーハンくらい作れ



20: 名無し 2024/06/12(水) 15:38:09.739 ID:X/J/ytWCv
>>16
ワイが作るとチャーハンというかベチャベチャの炒メシになる



18: 名無し 2024/06/12(水) 15:37:43.773 ID:X2Nx5QUg7
カレーとかもうレトルトでええってなる



19: 名無し 2024/06/12(水) 15:37:52.497 ID:HK5A2USPn
自炊などしない



21: 名無し 2024/06/12(水) 15:38:10.226 ID:cbafNvQSG
炒め物はフライパン洗うのが面倒いんよな



24: 名無し 2024/06/12(水) 15:39:02.265 ID:X/J/ytWCv
>>21
わかる
ワイは普通の丸いフライパンと小さい長方形のたまご焼き向きのフライパンの二刀流や
洗うのめんどくさい



22: 名無し 2024/06/12(水) 15:38:27.679 ID:WYI7xfO2i
鍋定期



23: 名無し 2024/06/12(水) 15:38:40.326 ID:Rf2BTRbtp
ペペロンチーノや



32: 名無し 2024/06/12(水) 15:43:57.677 ID:dQpDzciwm
>>23
ペペロンはバリエーション豊富やからええな
ワイはアサリの酒蒸しペペロンとかイカとトマトのペペロンとか色々作ってたわ



25: 名無し 2024/06/12(水) 15:39:29.462 ID:UujMqlojx
魚買ってきてフライパンで焼け
わいは鯖とか鮭をフライパンで焼くぞ



26: 名無し 2024/06/12(水) 15:39:56.860 ID:cbafNvQSG
>>25
ワイは魚はオーブンレンジ



27: 名無し 2024/06/12(水) 15:40:36.606 ID:X/J/ytWCv
>>25
ワイもたまにフライパンで魚焼く
魚用のクッキングシートみたいなやつがあると便利や
フライパンにくっつくことなく魚が焼ける




35: 名無し 2024/06/12(水) 15:50:20.925 ID:UujMqlojx
>>26
オーブン持ってないから羨ましい
>>27
わざわざクッキングシート敷くの偉いな
わいは油で揚げ焼きや…😔



28: 名無し 2024/06/12(水) 15:41:03.459 ID:E5pzJmfuH
魚はフライパンにクックパーのアルミホイル敷いて焼いてる



29: 名無し 2024/06/12(水) 15:41:22.991 ID:Km8mvhGVx
麻婆豆腐
そぼろ丼
ハンバーグ
ひき肉買ったらこのへん作りがち



30: 名無し 2024/06/12(水) 15:43:29.405 ID:X/J/ytWCv
ワイは最近麻婆豆腐を自作してみたいと思ってる
こないだ作ったエビチリがうまくいったから



33: 名無し 2024/06/12(水) 15:47:41.543 ID:X/J/ytWCv
お菓子も作ってみたい



34: 名無し 2024/06/12(水) 15:49:57.326 ID:2BqxP6nWi
自炊スレ立てるなら、チャーハンとペペロンチーノだけは止めとけ
この2つは自炊出来ない弱男しか作らん



36: 名無し 2024/06/12(水) 15:50:59.139 ID:5VZ0sMKLy
今の時期は野菜の揚げ浸しええぞ



37: 名無し 2024/06/12(水) 15:52:00.652 ID:5VZ0sMKLy
自分でコロッケ作るってなかなかじゃね



40: 名無し 2024/06/12(水) 15:54:23.835 ID:X/J/ytWCv
>>37
ニートの時にマッマとよく作った模様



38: 名無し 2024/06/12(水) 15:52:24.158 ID:0iIr00g6P
親子丼いけたら応用し放題やん



39: 名無し 2024/06/12(水) 15:54:03.270 ID:FdysV/I7c
親子丼作れるのすごい



42: 名無し 2024/06/12(水) 15:57:06.871 ID:X/J/ytWCv
>>39
親子丼はめっちゃ簡単やで
めんつゆとみりんで鶏肉と卵を混ぜるだけや



41: 名無し 2024/06/12(水) 15:55:01.852 ID:FSGUs9iO8
カレーと味噌汁と唐揚げと牛丼とかは作るな
後は魚買ってきて焼いたりとかありきたりや



44: 名無し 2024/06/12(水) 15:58:21.034 ID:FSGUs9iO8
あとこの季節は週2で冷しゃぶやね



47: 名無し 2024/06/12(水) 16:01:13.066 ID:NGOCIDbUG
肉と野菜を炒める何かはできるやろ



45: 名無し 2024/06/12(水) 15:59:07.339 ID:E8d1N/d00
youtubeのタレパクって鶏か豚と適当な野菜炒めるわ
麻婆豆腐好き好き部 美味いやつ教えてくれ

おーい今から美味しいたこ焼きの作り方教えてやる


スポンサードリンク